Overwatch2の人気の記事
マウスのバグも2週間ぐらい放置してるしほんと悲しくなるわ|2月19日「Overwatch2」まとめ
Overwatch2
ランキング
注目の話題
2023年02月19日 15:50

60:Overwatch22023/02/19(日) 04:06:23.33ID:ro8k2qXw0
マッチングの評判がいいFPSなんてあるのか
72:Overwatch22023/02/19(日) 06:29:49.87ID:RuxtiVoK0
>>60
CSGOとかわりとボロ負けするけどロールがないからまだ不快感少ない
しかもチーム内で同意があれば降参できるし
オーバーウォッチはロールがあるし降参できないし先に攻めか守りかでボロ負けしてるときの長さが全然違う
それなのにクソマッチだらけなのは許されない
しかもランクの表示の仕方とかTab押したときに出る情報とか他にも改悪してる部分多くて印象最悪
CSGOとかわりとボロ負けするけどロールがないからまだ不快感少ない
しかもチーム内で同意があれば降参できるし
オーバーウォッチはロールがあるし降参できないし先に攻めか守りかでボロ負けしてるときの長さが全然違う
それなのにクソマッチだらけなのは許されない
しかもランクの表示の仕方とかTab押したときに出る情報とか他にも改悪してる部分多くて印象最悪
75:Overwatch22023/02/19(日) 07:12:54.35ID:82eaet8F0
valorantパッチ6.03でUIが僅かに右にズレる、ソーヴァ専から「定点が使えない」と批判集まり僅か2日後に修正
リモートしてる場合じゃねえぞブリザードおい感度勝手に変わるぞ
リモートしてる場合じゃねえぞブリザードおい感度勝手に変わるぞ
91:Overwatch22023/02/19(日) 09:46:11.42ID:VCdLTU9U0
マウスのバグも2週間ぐらい放置してるしほんと悲しくなるわ
ブリザードっていつからこうなってしまったんだ、少なくともSC2やってたときはこんなユーザーないがしろにする企業じゃなかった
ブリザードっていつからこうなってしまったんだ、少なくともSC2やってたときはこんなユーザーないがしろにする企業じゃなかった
92:Overwatch22023/02/19(日) 09:56:27.68ID:mo7j7cqb0
アナ一人で落とすのはファラが何もないとことんでないと厳しいがちゃんと他の味方も撃ってくれてるなら一発当てるだけで全然違うからな
アナが撃たなくていいもアナ一人で落とせもどっちも間違い
アナが撃たなくていいもアナ一人で落とせもどっちも間違い
93:Overwatch22023/02/19(日) 09:58:46.69ID:VCdLTU9U0
アクティビジョンとかいうゴミ企業と引っ付いたのが終わりの始まりだったんだろうなあ・・・
94:Overwatch22023/02/19(日) 10:00:12.96ID:GVLw1/5W0
>>91
散々言われてるがブリザードなんて泥舟に残ってる社員は推して知るべき
散々言われてるがブリザードなんて泥舟に残ってる社員は推して知るべき
95:Overwatch22023/02/19(日) 10:09:04.48ID:mj6342q50
>>91
俺はSC2もやってたけどSC2も基本放置で全く働いてなかったぞ
HSなんかも典型的でバランスが終わってようがなんだろうが
絶対に3ヶ月に1回でしか働かずに放置してたからな
ブリザードは元から働かないことに命掛けてる企業だよ
俺はSC2もやってたけどSC2も基本放置で全く働いてなかったぞ
HSなんかも典型的でバランスが終わってようがなんだろうが
絶対に3ヶ月に1回でしか働かずに放置してたからな
ブリザードは元から働かないことに命掛けてる企業だよ
96:Overwatch22023/02/19(日) 10:09:50.92ID:gbc6zEKTd
エコーで頑張ってマーシー狩るしかないね
まあ大体相手のヒットスキャンにガン見されてイライラするんだけど
まあ大体相手のヒットスキャンにガン見されてイライラするんだけど
97:Overwatch22023/02/19(日) 10:17:40.67ID:8dkmAFQN0
DPSはプレイヤースキルさえあればワンショットキルが可能なんだからできれば優先して変えてほしい
苦戦してるならDVa出すけど結局はヒットスキャン当てないと死なないからな
サポも手が空いてるなら撃ってくれりゃもちろん嬉しいがやっぱり誰の仕事かと言われればDPSよね
苦戦してるならDVa出すけど結局はヒットスキャン当てないと死なないからな
サポも手が空いてるなら撃ってくれりゃもちろん嬉しいがやっぱり誰の仕事かと言われればDPSよね
98:Overwatch22023/02/19(日) 10:30:16.69ID:mo7j7cqb0
今更だけどスレタイw
99:Overwatch22023/02/19(日) 10:44:15.45ID:/z4dOqnqx
ピン要所で置いてくれる人いるとマジ助かるわ
フランカースナファラの脅威がだいぶ軽減される
フランカースナファラの脅威がだいぶ軽減される
100:Overwatch22023/02/19(日) 10:46:05.61ID:eUaueus8M
ファラはアナ1人で落とすのは相手が下手でもないと厳しいが1発当てるだけでも意識を回避寄りにさせられるから狙うべきではあるんだよな
ファラマの時はまた話変わるけど少なくとも狙わない理由はないな
それでheal
plz言われたらキレていい
ファラマの時はまた話変わるけど少なくとも狙わない理由はないな
それでheal
plz言われたらキレていい
101:Overwatch22023/02/19(日) 10:51:13.06ID:FCy8m6lJp
心配せんでもワシがマクリーアッシュ使えばファラマなんて涙目でキャラ変えてくるわい
102:Overwatch22023/02/19(日) 10:51:35.93ID:IsBcfF8V0
>>75
誰もブリザードに報告していないのである
https://i.imgur.com/XeFYfIj.jpg
誰もブリザードに報告していないのである
https://i.imgur.com/XeFYfIj.jpg
103:Overwatch22023/02/19(日) 10:53:08.42ID:UsKlRd+Sd
感度勝手に変わるのでいつ直すん?
いつの時代のゲームだよw
いつの時代のゲームだよw
104:Overwatch22023/02/19(日) 11:24:54.55ID:anUQa2Foa
昨日防ジャンカータウン 開始防衛で
味方タンクがジャンカークイーン選んで大丈夫かよって思ったら
俺dps
3500ダメージ、11キル0デス でJQ7000ダメージ、17キル0デスしてて頼もしすぎてワロタw
JQの立ち回りもサポの射線通らなくなるところまでランペイジやったりして
サポは退却しよう連呼
おい!前ですぎだろ!ってヒヤヒヤだったけどw
単純に敵DPSが雑魚すぎる格差マッチングだったんだろうけど
ジャンカータウンってジャンカークイーン強くないよね?
味方タンクがジャンカークイーン選んで大丈夫かよって思ったら
俺dps
3500ダメージ、11キル0デス でJQ7000ダメージ、17キル0デスしてて頼もしすぎてワロタw
JQの立ち回りもサポの射線通らなくなるところまでランペイジやったりして
サポは退却しよう連呼
おい!前ですぎだろ!ってヒヤヒヤだったけどw
単純に敵DPSが雑魚すぎる格差マッチングだったんだろうけど
ジャンカータウンってジャンカークイーン強くないよね?
105:Overwatch22023/02/19(日) 11:30:02.74ID:cVNE1cdE0
2~3日前に連敗続きで総合の負け数が勝ち数を上待って5割切ったのに
急に勝てるようになって5割に戻って草
絶対50%に収束するのなんなの?
急に勝てるようになって5割に戻って草
絶対50%に収束するのなんなの?
106:Overwatch22023/02/19(日) 11:30:43.50ID:qB7pUQWd0
jqは狭ければ狭いほど強いだろ
107:Overwatch22023/02/19(日) 11:32:34.27ID:A3agrEup0
>>72
それプラスキャラ毎に全く操作性が違うからアンチピック出してもキャラ練度や腕の差で勝てないとかもある
ウィドウなんかが典型的でウィドウのアンチにウィドウだしても実力違えばひたすらワンパン死のクソゲーになる
ここでもファラマの話が出てるがファラマなんて1人で落としきれないのに他のやつが落とせば良いみたいな考えの人がいるとひたすらにレイプゲー
apexみたいなバトロワとかは負けたらその一回で終わりだからストレスもまだ少ないがこういうチームゲーの場合ゴミ引くと何回もやられ続けることになる
それプラスキャラ毎に全く操作性が違うからアンチピック出してもキャラ練度や腕の差で勝てないとかもある
ウィドウなんかが典型的でウィドウのアンチにウィドウだしても実力違えばひたすらワンパン死のクソゲーになる
ここでもファラマの話が出てるがファラマなんて1人で落としきれないのに他のやつが落とせば良いみたいな考えの人がいるとひたすらにレイプゲー
apexみたいなバトロワとかは負けたらその一回で終わりだからストレスもまだ少ないがこういうチームゲーの場合ゴミ引くと何回もやられ続けることになる
108:Overwatch22023/02/19(日) 11:43:53.40ID:mjpZsS9P0
マウスのバグのお陰で小数点で入力できること初めて知った
109:Overwatch22023/02/19(日) 11:45:59.57ID:8dkmAFQN0
狭くて平たいマップだとJQ強いんだけどだいたいラインハルトでええわってなっちゃうのがな
頑張って溜めたUltと同じ性能をE1つで出せるサポとそれをまたE1つで打ち消せるサポが居るから
頑張って溜めたUltと同じ性能をE1つで出せるサポとそれをまたE1つで打ち消せるサポが居るから
110:Overwatch22023/02/19(日) 11:47:09.75ID:6waP8j450
役割が重要すぎるゲームってもう時代遅れなのかもな
ライトゲーマー増えすぎてそんなギスギスゲー誰も求めてない
ライトゲーマー増えすぎてそんなギスギスゲー誰も求めてない