パルワールドの人気の記事
パルワールド新作『パルファーム』、ユーザーの反応が矛盾しすぎて面白い件w
パルワールド 最新
2025年09月25日 21:30
@たびねこ-o7t2025/09/25(木) 01:30
テキストがどう森すぎんだろwww
@daldalshi_voice2025/09/24(水) 11:43
ポケモンは面白くない
パルワールドは面白い
どうもりは面白くない
パルファームは面白そう
任天堂はきちんと認識しろ
パルワールドは面白い
どうもりは面白くない
パルファームは面白そう
任天堂はきちんと認識しろ
@daldalshi_voice2025/09/24(水) 11:42
こういうのでいいんだよ
わかるか?任天堂
わかるか?任天堂
@AMERAIEN2025/09/25(木) 10:26
操作キャラがメタモンなのはちょっとなぁ。と思ってしまったね
@スレイヤー-e6c2025/09/24(水) 10:16
これをパクリというなら、いくつのパクリがあるのか
同一ジャンル不可能になるな
同一ジャンル不可能になるな
@_KUROTO_2025/09/24(水) 07:55
パクリなのに期待されるは矛盾じゃない。
コケる方が難しいシステムでパクリゲーを出すんだから面白そうと期待されるのは当たり前なんだ。
コケる方が難しいシステムでパクリゲーを出すんだから面白そうと期待されるのは当たり前なんだ。
@アビス-m6l2025/09/24(水) 02:30
ポケ森に名前を変えよう
@capskey6662025/09/24(水) 01:12
パルも最初からそうだったじゃん
@wanker-c8s2025/09/24(水) 12:43
絶対ぽこあよりおもろいやん最高
@ナノ-m8q2025/09/24(水) 10:00
ぶっちゃけスローライフ系なんて腐るほどあるし、ポケモンとパルワじゃキャラパワーが違うから思ったほど売れないんじゃね?
@ドリル中村2025/09/24(水) 10:26
パルワの方はパクりにしろ話題になる要素は持ってたよね、これはよくあるやつだなって印象しかない
@felisfelis42025/09/24(水) 05:03
スローライフは腐るほどあるけど、ブラック要素があるのは少ないからそこが差別化ポイントだろうね。
@1borgozo2025/09/24(水) 09:11
バルワは美味しい闇鍋だからな
任天堂とポケットペアに特に肩入れはしないけど、パルの恋愛ゲームは音沙汰無いけどどうなったの?
炎上商法で注目集めるだけでゲーム会社としてちょっと頂けないとおもうんだけどな
任天堂とポケットペアに特に肩入れはしないけど、パルの恋愛ゲームは音沙汰無いけどどうなったの?
炎上商法で注目集めるだけでゲーム会社としてちょっと頂けないとおもうんだけどな
@ビタミン不足-d7k2025/09/25(木) 04:00
@@qfusyu
そうなん?
なら期待やね
そうなん?
なら期待やね
@qfusyu2025/09/25(木) 03:35
Stearmでウィッシュリストがある以上
さすがに嘘ちゃうやろ
発表から数年してやっとこさ進展あるゲームなんかザラだろ
さすがに嘘ちゃうやろ
発表から数年してやっとこさ進展あるゲームなんかザラだろ
@ビタミン不足-d7k2025/09/24(水) 04:25
パルワの恋愛ゲームはエイプリルフールネタだぞ…
@kinugoshiX2025/09/24(水) 06:53
是非ともVRでやりたい((
@karu-a2025/09/24(水) 05:18
え、これもパクリって言われてるの!?しかもまだ発売されてないゲームの!?
マリカとかどう森とかある程度の路線ができているゲームならまだしもぽこあはそうじゃないよね?
さすがに早計すぎない?
マリカとかどう森とかある程度の路線ができているゲームならまだしもぽこあはそうじゃないよね?
さすがに早計すぎない?
@karu-a2025/09/25(木) 07:14
ごめん、最近パルワ初めて見事にハマってしまったから否定的な意見が来ると素直に飲み込めなくなってるわ
たしかに俺突っかかりすぎだな
たしかに俺突っかかりすぎだな
@qfusyu2025/09/25(木) 03:38
ウィンドウのデザインまで特許とってんのかってくらい
突っかかってくるなw
突っかかってくるなw
@karu-a2025/09/25(木) 01:58
会話のウインドウってもう出し尽くされてない?
仮の話になるけど、四角のウインドウだったらドラクエがあるし雲の形でもどう森があるしで、パクリと言われないためにはゲームの雰囲気とは合わない三角とか台形とか変わったウインドウにするしかなくない??
仮の話になるけど、四角のウインドウだったらドラクエがあるし雲の形でもどう森があるしで、パクリと言われないためにはゲームの雰囲気とは合わない三角とか台形とか変わったウインドウにするしかなくない??
@ドリル中村2025/09/24(水) 10:29
ぽこあのパクリとは思わないけどUIとか色んなゲームから取ってるでしょ、会話のウインドウとかまんまどう森じゃない?
@salplayer91982025/09/24(水) 03:07
Palkart would be a nice game tho.
@銀之月兎2025/09/24(水) 04:55
これをパクリって言うならゲームは作れなくなるんだけどねえ。
似てるものをパクリって言いだしたら、どうぶつの森も牧場物語のパクリだしさ。
むしろパルワに対しての任天堂の特許ゴロみたいなやり方の方が個人的にはどうかと思う、ゲーム性的にもポケモンじゃなくてライトになったArkだし。
社長の発言はどうかとは思うけど……
似てるものをパクリって言いだしたら、どうぶつの森も牧場物語のパクリだしさ。
むしろパルワに対しての任天堂の特許ゴロみたいなやり方の方が個人的にはどうかと思う、ゲーム性的にもポケモンじゃなくてライトになったArkだし。
社長の発言はどうかとは思うけど……
@pixelwork-h6m2025/09/24(水) 11:00
@@kazuki_4ys 主観で感想をいってるだけですけど?
@kazuki_4ys2025/09/24(水) 10:23
@@pixelwork-h6mだからそれが主観でしかないんよ。君の主観では「多くの人の感想」かもしれんけど、実際には「一部の信者の感想」でしかないのよ
@pixelwork-h6m2025/09/24(水) 09:22
@@qfusyu そうですね。多くの人が感じる感想です。「ポケモンパクってるやん」
@qfusyu2025/09/24(水) 08:26
@@pixelwork-h6m
その手のいちゃもんは、任天堂が著作権で訴えてない時点でクリアしてる
残念だけど、その「似てる」は「主観で感じたあなたの感想」の域を出ないのよ
その手のいちゃもんは、任天堂が著作権で訴えてない時点でクリアしてる
残念だけど、その「似てる」は「主観で感じたあなたの感想」の域を出ないのよ
@pixelwork-h6m2025/09/24(水) 08:02
見た目が似てたらパチモンなんよ。せめて見た目で差別化しなきゃ
@pambooー-z3d2025/09/24(水) 04:39
正直ぽこあよりもこっちの方がゲーム性好きそうで楽しみ
@月夢ほろ2025/09/23(火) 11:02
1番の目玉:パルと結婚
@qfusyu2025/09/24(水) 08:30
パルとの恋愛シミュレーションも開発中だけど
それをとび越えてきてしまったな
それをとび越えてきてしまったな
@ムラマサ-m2e2025/09/23(火) 09:56
ポケモンでやって欲しいなぁって思ってるけど、ポケモンじゃ世界観的に難しいなぁって事を丁度やってくれてるんだよなぁ
マジで任天堂の傘下に入ってくれると1番納得して遊べるのになぁ
マジで任天堂の傘下に入ってくれると1番納得して遊べるのになぁ
@DreamMakerCH2025/09/23(火) 08:22
昔からのんびりできるゲーム出してほしいって声が多かったから何ヶ月も検討して作ったそうな。私のパルと結婚できる機能が欲しいという声もちゃんと聞いてくれてて嬉しい限り。
@hamstermelody49022025/09/25(木) 01:22
@@DreamMakerCHignore that guy lol
@DreamMakerCH2025/09/24(水) 09:51
@@るる-d8y4l
いつから自分が健常だと錯覚していた?
開口一番にキッショとかいう人間が健常なわけないじゃん。
君はゲハ民の才能がある。ここではなく掲示板に行け。たくさん仲間がいるぞ。
いつから自分が健常だと錯覚していた?
開口一番にキッショとかいう人間が健常なわけないじゃん。
君はゲハ民の才能がある。ここではなく掲示板に行け。たくさん仲間がいるぞ。
@るる-d8y4l2025/09/24(水) 09:30
@@DreamMakerCH
自己紹介...?
非健常者の思考回路ってやっぱ意味わからん
自己紹介...?
非健常者の思考回路ってやっぱ意味わからん
@DreamMakerCH2025/09/24(水) 05:17
@@るる-d8y4l
自己紹介ありがとうございます。
自己紹介ありがとうございます。
@るる-d8y4l2025/09/24(水) 04:27
キッショ
@mayflypest2025/09/23(火) 06:52
パルワールド叩いてる人感情論ばかりの信者で怖いわ
突然作ったわけないやん...
突然作ったわけないやん...
@utamaru28192025/09/23(火) 02:35
最高級の材料を集めたとしてもそれを美味しく料理できるとは限らない。パルの賛否の"否"とする感情や理由も十分に理解できるんだけど、料理の腕は評価せざるえない
@usio7772025/09/24(水) 11:41
@@qfusyu
いやその理解はおかしいw
いやその理解はおかしいw
@pixelwork-h6m2025/09/24(水) 11:38
@@qfusyu 売れてるポケモンのガワを借りたんでしょ?
@qfusyu2025/09/24(水) 08:23
既存のモノを組み合わせるだけで売れるっていうなら、誰も苦労しないわ
パルワがポケモンのガワで売れたって言ってる奴は
遠回しにポケモンもバカにしていることに気づいてない
ポケモンも「ガワで売ってる」って言ってるんだから
パルワがポケモンのガワで売れたって言ってる奴は
遠回しにポケモンもバカにしていることに気づいてない
ポケモンも「ガワで売ってる」って言ってるんだから
@ゲート-k5l2025/09/23(火) 04:29
ネクサスアニマのベータが微妙な空気漂ってるの見ると既存のモノを組み合わせるにもセンスがいるのと
ポケぺはアプデの規模とか顧客の声拾って着実に改善していく部分ゲーム作りには真摯に取り組んでるから期待してしまう
ポケぺはアプデの規模とか顧客の声拾って着実に改善していく部分ゲーム作りには真摯に取り組んでるから期待してしまう
@シ一バ聖人2025/09/23(火) 01:26
Switch2にも販売してほしい。
@gunbuston2025/09/23(火) 12:26
ポケモンだってマイクラと牧場ものがたりまねてるしなー
キャラが似てるのが気に食わないのならそっちで攻めれば納得できたけど、特許とってるとはいえシステムに対する
応戦は自分もやってるやろって視点でどうにもモヤモヤする
キャラが似てるのが気に食わないのならそっちで攻めれば納得できたけど、特許とってるとはいえシステムに対する
応戦は自分もやってるやろって視点でどうにもモヤモヤする
@kisyukaze38922025/09/23(火) 11:51
ポケモンもパル系も最初はみんなやってしばらくすれば飽きられる。
パクリ云々は、正直消費者側からしたらどうでも良く、面白いかどうかが重要。
じゃない?
パクリ云々は、正直消費者側からしたらどうでも良く、面白いかどうかが重要。
じゃない?
@zakisaka72862025/09/23(火) 10:59
メガヒットした実績のあるジャンルを自社のIPとノウハウを流用して製作できるのは結構商品開発力高いんだよな
@junonmat32512025/09/23(火) 10:53
ゲームは面白さが正義
@中野家の日常-z1z2025/09/23(火) 10:35
多分ぽこあポケモンはすぐ飽きるよ。見とってみぃ。
大体誰かがポケモンゲームの街を再現した時点で
みんなやらなくなるから。
大体誰かがポケモンゲームの街を再現した時点で
みんなやらなくなるから。
@いる見なティータイム2025/09/24(水) 04:51
@@pixelwork-h6mビルダーズは劣化マイクラ
@pixelwork-h6m2025/09/24(水) 12:39
これドラクエビルダーズの系譜ですよ
@いる見なティータイム2025/09/23(火) 12:42
任天堂のサンドボックス系は自由度低いからな、それに比べてパルファームは色々な事が出来そうでワクワクする
@あねもね-k1d2025/09/23(火) 11:35
どう森とか牧物は半年くらいの期間でやりたくなる時期が来るよね
ポコアもそんな感じになりそう
ポコアもそんな感じになりそう
@ht1802025/09/23(火) 09:59
ツッパニャンと暮らしたい
@国分政幸2025/09/23(火) 09:55
任天堂の失敗はマインクラフトとポケットペアを傘下に落とし込めなかった事だ。
@masafumihsgc62152025/09/23(火) 09:27
パルワはポケモンに似た見た目のカジュアルARKとして爆発的に売れたと個人的に解釈してるけど
これは同系統の作品がインディーに多いから結構厳しそうに見える
これは同系統の作品がインディーに多いから結構厳しそうに見える
@felisfelis42025/09/24(水) 05:01
いや、パルワ系の強みはほのぼのにブラックを乗せらせるところだよ。
似たゲームはあってもブラック要素がないから差別化は出来てる
似たゲームはあってもブラック要素がないから差別化は出来てる
@qfusyu2025/09/24(水) 08:19
さすがにこれ単体で勝負はしてこないだろう
せっかく本家があるんだから、連動機能とか付けて差別化してくると思う
せっかく本家があるんだから、連動機能とか付けて差別化してくると思う
@finn04022025/09/24(水) 05:52
プレイヤーのワンマン作業ではなく、パルに対しての作業指示&自動化がパルワールドで割と良い追加要素(新規ではない)があり、
農業シムにも当然良いように作用しそうなのと、現状でマルチプレイを謡っていて、パルワ同様にクロスプレイも将来的にありそうなので、
その辺が差別化要素かなあ。
トレーラーPVを見る限り、海外受けが良さそう。いいとこ国内:10~20%、国外:80~90%くらいのセールス比になりそうかなあ。
農業シムにも当然良いように作用しそうなのと、現状でマルチプレイを謡っていて、パルワ同様にクロスプレイも将来的にありそうなので、
その辺が差別化要素かなあ。
トレーラーPVを見る限り、海外受けが良さそう。いいとこ国内:10~20%、国外:80~90%くらいのセールス比になりそうかなあ。
@bkjoooskF92025/09/24(水) 05:15
良くも悪くも名前が売れたからある程度売れるんじゃないかな?
自分はやらんけども
自分はやらんけども
@hoyoyo-plus2025/09/23(火) 01:08
本家本元の
牧場物語とルーンファクトリーが好評だから、結構厳しいかな。
また、ポケモン系のスローライフも26年に出すし…
牧場物語とルーンファクトリーが好評だから、結構厳しいかな。
また、ポケモン系のスローライフも26年に出すし…
@ko1fujll6982025/09/23(火) 08:50
まるで農業シュミレーションの元祖が牧場物語やどう森かのようなハンパな見識は止めなさい
海外ではどう森や牧場物語なんかより昔からスローライフ農場経営ゲームなんて大ジャンルだぞ
GoogleのPlayストア開いてゲームアプリのところ見てみ?
ブラウンファームにタウンシップにクロンダイクの冒険
海外では定番の農業経営ゲームだけどこれの何がどうパクりなんだ?
海外ではどう森や牧場物語なんかより昔からスローライフ農場経営ゲームなんて大ジャンルだぞ
GoogleのPlayストア開いてゲームアプリのところ見てみ?
ブラウンファームにタウンシップにクロンダイクの冒険
海外では定番の農業経営ゲームだけどこれの何がどうパクりなんだ?
@ch.81942025/09/23(火) 08:43
また訴訟くるぞ
@シ一バ聖人2025/09/23(火) 01:26
Pokémon and Pal World collaboration
@kosetei12025/09/23(火) 08:26
こんなちょうどぽこあポケモン発表の直後によくもまぁ...
@DreamMakerCH2025/09/24(水) 08:41
前々からこういうゲームを出してほしいという声が多かったのでかなり昔から開発進めてたみたいですよ
@qfusyu2025/09/24(水) 08:16
さすがに狙って出したってのは無理があるだろ・・・
@いくお-s9i2025/09/24(水) 03:25
逆にぽこあから期間空けて発表したら、
「ぽこあを見て作り始めた!」
「ぽこあを丸パクリ!!」
って言われるからな
ぽこあが発表されて、すぐに発表せざるを得なかったのでは
「ぽこあを見て作り始めた!」
「ぽこあを丸パクリ!!」
って言われるからな
ぽこあが発表されて、すぐに発表せざるを得なかったのでは
@DreamMakerCH2025/09/23(火) 08:19
パルワリリース直後からユーザーからこういうゲームを出してほしいという意見が多かったので数ヶ月かけて開発したとパルファームのストアページに書いてましたよ
@manaby-ki2025/09/23(火) 02:06
煽ってるのか、単に魔が悪いのか。頭が痛い。
@ゲート-k5l2025/09/23(火) 07:49
パルファームで掻き消えてるけど
ultrakillコラボ楽しみAPEXでDOOMやるみたいなゲームだから
追加されるアイテムもゴアでメカニックなものになるのかな
ultrakillコラボ楽しみAPEXでDOOMやるみたいなゲームだから
追加されるアイテムもゴアでメカニックなものになるのかな
@どなどな-c7h2025/09/23(火) 04:48
素晴らしい pcでできるのはありがたい