Category モンスターハンターワイルズ マーベル・ライバルズ Call of Duty: Black Ops 6 パルワールド XDefiant Call of Duty: Modern Warfare III ARMORED CORE VI Dark and Darker Overwatch2 ガンダムエボリューション Halo Infinite ELDEN RING Among Us Battlefield 2042 アウトライダーズ Dead by Daylight R6S Fortnite VALORANT EFT Apex Legends Battlefield その他PCゲーム

その他PCゲームの人気の記事

HOT
https://i.ytimg.com/vi/8RZFxzzCr24/mqdefault.jpg

地図なしハードコアValheim|生き延びるための6つの知識

Valheim
2025年07月03日 11:21
HOT
https://i.ytimg.com/vi/8RZFxzzCr24/mqdefault.jpg

【Valheim】マップなし攻略のための6つの知識【ハードコア】

Valheim
2025年07月06日 11:20

それなら脳死でもできるソシャゲでもやってろ|6月7日「Valheim」まとめ

Valheim
2021年06月07日 14:00
/storage/images/domain/1/knowhow09.webp
297:その他PCゲーム2021/06/01(火) 09:55:41.02ID:ht/67Z7n0
リネとか昔のゲームだったら一回死んだら下に戻すまで1週間とか一か月かかった時代がありました。
298:その他PCゲーム2021/06/01(火) 10:09:57.93ID:OySnXIJA0
>>297
やめろ〜思い出したくな〜い!
301:その他PCゲーム2021/06/01(火) 12:23:52.87ID:ht/67Z7n0
>>298
今の人はぬるくなった環境育ちでIQが低下してる
304:その他PCゲーム2021/06/01(火) 13:19:42.93ID:8NirC+LAd
大量のスライムエリートに追いかけられる夢見たわ…
308:その他PCゲーム2021/06/01(火) 14:47:10.39ID:WFkc0WIv0
>>304
乙乙乙乙乙zzzz...
https://i.imgur.com/T1U9Cw5.jpg



309:その他PCゲーム2021/06/01(火) 14:48:48.74ID:OeeA94dP0
今の若い人達がハードなゲーム嫌いなのは現実で死ぬほど苦労してるからだよ?
コロナ禍で必死に就職活動してる学生とかに、お前は今の若者は苦労から逃げてーとか言えんの?
大人ならゲームの中でくらい精神解放したい若い人達の気持ちくらい思い遣ってやれよ
どんだけ心の狭いジジイなんだ
よくそんな酷いことを無責任に言えるよね
313:その他PCゲーム2021/06/01(火) 15:19:04.15ID:yAH1/hlJM
>>309
それなら脳死でもできるソシャゲでもやってろ
valheimは通常バランスの良ゲー
そのレベルに達してないお前ら低能はプレイする資格なし
自分らの低レベルに合わせて世の中のゲームのレベル落とせってか?キチガイか?w
ちな俺20代だぞ 貧乏苦労はしてるが普通に洋ゲー楽しんでるわw
一緒にすんな糞ゆとり 爺とか老害とか言い訳して逃げんなよハゲー
お前みたいなナマケモノ見てるとまじでムカつくわ
314:その他PCゲーム2021/06/01(火) 15:22:55.93ID:OySnXIJA0
>>301
今のゲームがぬるくなったのは
時間当たりの満足度を追求した結果やで
あんたが上であげてるリネとかの時代は
アイテム課金と従量制課金しか手段がなく
ブランド間でプレイヤーを奪い合うために
デスペナを増やす事で
プレイ時間や課金でプレイヤーを縛り付けとったんや
今から思い返すとクソみたいな時代やぞ
まあ今はガチャとかでもっとえげつなく稼いでるがな
それをIQどうのと懐かしがるのは
解放奴隷が鎖を懐かしがるようなもんや
315:その他PCゲーム2021/06/01(火) 15:33:57.90ID:8NirC+LAd
>>308
ワロタ
けど怖かったわ…
316:その他PCゲーム2021/06/01(火) 15:34:04.02ID:OeeA94dP0
>>313
私はゆとりじゃ無くて正に昔のPCゲームやってた世代のババアだよ、今でも死にゲーだろうが何でもやるわ、苦労したからこその達成感が楽しいなんてよくわかってますが?
だからこそ他人のプレイスタイルにまでケチつけるのはマナー違反だと思ってるし、苦労しない奴はどうのこうのと人格攻撃するゲーマーが嫌いだから叩いたんだよ
IQ低い低いやつらのせいでヴァルヘイムがヌルゲーになったわけではないよね?何を言ってんの?
ソロプレイ主体のゲームで他人のプレイスタイルを見て人格攻撃する事が正しいのか?
317:その他PCゲーム2021/06/01(火) 15:46:40.72ID:5UoctMuv0
20代でも50代でもいいんだが、いい大人なら若者は〜とか老害が〜とか、
目的の相手以外にも火の粉が飛ぶような発言すると無駄に場が荒れるのぐらいもうわかってるだろ
どっちもちょっと落ち着けよ
318:その他PCゲーム2021/06/01(火) 16:11:02.23ID:xbU7rdNBd
アプデまだかな?
もう新しい建築のアイデアないわー
319:その他PCゲーム2021/06/01(火) 16:26:19.56ID:tNnCfx5U0
スライムってドラウグルみたいな声してるけどCVドラウグルなの?
320:その他PCゲーム2021/06/01(火) 16:53:46.70ID:6gaZBMRUr
トロル襲撃に備えて掘り作ってるんだけど幅って結構広くないと落ちない?
323:その他PCゲーム2021/06/01(火) 17:41:46.15ID:5UoctMuv0
堀や土壁の内外で高低差付けるのもいいよね
元の地形に合わせていろんなパターンが出来る
堀や壁の幅を大きくするのは大変だけど、トロルの攻撃が
通らない配置に出来ればあとが楽になる
324:その他PCゲーム2021/06/01(火) 18:28:38.61ID:RaiKLJ870
大骨がスライム状だし、スライムのトロフィーはドクロだし
valheim
のスライムって腐り果てた死体の成れの果てなんじゃないかなって
325:その他PCゲーム2021/06/01(火) 19:07:42.12ID:KAD4vouW0
>>324
まあ普通に人間の煮凝りだろうね
326:その他PCゲーム2021/06/01(火) 19:08:12.94ID:/xVjf3tar
>>324
酸性の粘液に取り込まれて死んだヴァイキングか!
327:その他PCゲーム2021/06/01(火) 19:35:17.44ID:AXBxOeos0
貧乏性に加えて心配性なワイ
長老を倒す前に毒耐性ポーション、回復系ポーションを各600本作った
沼攻略に何時間かかるかわからなかったから万全を期したのだ
そして沼に入ると毒耐性ポーションを10本も消費してないのに鉄集めがほぼ終わってしまった
回復系のポーションに至っては一本も使ってない有様
準備はそこまでする必要はないんだと分かったけど
次の山に備えてまたも凍結防止ポーションを作ってしまった
1000本も…
345:その他PCゲーム2021/06/01(火) 23:18:37.33ID:zrnw2IV3a
にんじんが増えてきたところでにんじんが要らなくなって、カブが増えてきたところでカブが必要無くなって泣いた
こう考えるとあんまり畑って大きく作る必要ないんだな
346:その他PCゲーム2021/06/01(火) 23:28:05.84ID:gdM4LQav0
沼で疲れたんで、気分転換しようと釣りを始めてみたが楽しいな、釣り。
347:その他PCゲーム2021/06/01(火) 23:29:07.01ID:UmWdPpQ40
5ch鯖、守護石置かれてるけどもう保守ってことでいいのかな
348:その他PCゲーム2021/06/01(火) 23:29:10.24ID:nLU3YOo80
湖あると楽なんだけどな釣りは
湖あるMAPが稀過ぎるのがアレじゃが
349:その他PCゲーム2021/06/01(火) 23:30:43.04ID:WrPfVfCv0
>>345
安定供給できるものでマックスはカブだから
貧乏性の俺は平地以外はカブシチュー
イノシシの餌にもなるし
350:その他PCゲーム2021/06/01(火) 23:32:39.12ID:xOAjkf5R0
カブシチューとソーセージは安定になってるわ
351:その他PCゲーム2021/06/01(火) 23:37:41.99ID:UmWdPpQ40
カブシチューと焼いたロックスとパンで過ごしてたなソロでは
352:その他PCゲーム2021/06/01(火) 23:42:32.31ID:nLU3YOo80
そういや湖って蛇沸くんか?
427:その他PCゲーム2021/06/02(水) 21:27:07.47ID:HdjBcxqf0
このゲームはコントローラだけでの操作では、
戦闘時は辛い、素早く装備を切り替えるためにキーボードの123456789を使わないとね、
後、物を捨てる場合はマウスが楽だ。
428:その他PCゲーム2021/06/02(水) 21:28:03.77ID:p74dtxsk0
銀装備を最大強化したいと思ったけどやっぱ鉱脈1個じゃ足りないね
429:その他PCゲーム2021/06/02(水) 21:31:08.32ID:ZQOFqb5s0
装備の変更は1⇔8が行き来できないから不便だけど
捨てるのはRT+A(×)でポイポイできるから別にマウスが楽だと思わんけど
430:その他PCゲーム2021/06/02(水) 21:47:34.48ID:ol1sECyWa
マウスもCtrl+左クリックでポイポイできるけど?
431:その他PCゲーム2021/06/02(水) 21:51:30.00ID:5Y0ReRo10
>>427
300時間やってようやく気付いた
ショートカット使えないとどうにもだね
432:その他PCゲーム2021/06/02(水) 21:53:14.98ID:NsnClFAz0
不毛な闘いが勃発
433:その他PCゲーム2021/06/02(水) 23:08:01.97ID:uEk36drA0
アプデは?
437:その他PCゲーム2021/06/03(木) 00:07:35.37ID:NdFrHW6O0
>>428
銀はでかい雪山だと鉱脈たくさんあるから、少しがんばれば強化し放題よ
最大まで強化すると次の装備のランク1と同じ防御値になるから、平原の序盤が比較的楽になる
438:その他PCゲーム2021/06/03(木) 00:18:35.81ID:kDcsj7RK0
TPSでぐるっとまわりの景色見るのにマウス振るのが嫌なのでTPSはパッドです
そんな僕でも持ち替えと選択はキーマウのほうが便利なのでいいとこ取りのモンゴリアンで遊んでいます
439:その他PCゲーム2021/06/03(木) 00:39:44.99ID:xpB6MT2Y0
そんなあなたにトラックボール
440:その他PCゲーム2021/06/03(木) 00:40:44.73ID:qHqabxvc0
猪小屋作ったけどいざ捕まえるぞ!段階入ったら付いてきてこなさ過ぎて禿げる
441:その他PCゲーム2021/06/03(木) 01:10:38.50ID:CMH8F21T0
>>440
あれは捕まえたところで小屋なり家畜場作るんや
521:その他PCゲーム2021/06/04(金) 12:26:58.63ID:BR4jSrpwM
建築アプデきてほしいなー
それだけでまた建築欲出てきて楽しめる
ガラス窓、上に空間なくても消えない光源、階段に敷くカーペット辺りがほしい
522:その他PCゲーム2021/06/04(金) 14:40:03.52ID:NBKDjY9w0
>>521
すでにMODであるぞ。でもアプデで全部消えるかもと思ったら手を出しづらいよな。
523:その他PCゲーム2021/06/04(金) 15:16:59.03ID:VwirwsIk0
バニラで建築してるとやれる事の少なさ感じるよな
524:その他PCゲーム2021/06/04(金) 15:30:33.43ID:ZdZGdzt80
新バイオームとか新ボスとかどうでもいいから
ほんと建築アプデだけは早くしてほしい
なんなら建築モード出してほしいくらい
525:その他PCゲーム2021/06/04(金) 16:07:37.95ID:sGPZOmr2a
あんまり入れすぎるとアプデがあった時に面倒だからポータル制限撤廃と忍者MODと稲作MODくらいにしてる
532:その他PCゲーム2021/06/04(金) 18:41:50.47ID:VBb8/0rd0
弓レベル74まで上がったせいか、黒曜石の矢とドラウグルの牙で
トロル2射で屠れた。
これレベル100とかで針の矢なんかだと一発でトロル殺れるの?
549:その他PCゲーム2021/06/04(金) 21:56:54.91ID:a/FG6z6p0
最近は別ゲーで狼になってエルクとか狩ってるけど5chにはスレが無いのが哀しい
割と楽しいのに
550:その他PCゲーム2021/06/04(金) 23:14:44.79ID:BOc/Oj4m0
        
,, _
       /
   


      /  (_ノL_) 

     
/  
´・ 
・`  l    Hearth
and
Homeは死んだんだ
    
(l 
   し    l)   
いくら待ってもアップデートは来ないんだ
     l    __  
l    もうバイキング生活は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
     
> 、
_
    

    
/ 
    ̄  

  
 
/ |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
551:その他PCゲーム2021/06/05(土) 00:18:24.00ID:xOA8o81+M
テスト
552:その他PCゲーム2021/06/05(土) 01:21:37.36ID:oPAv5G360
>>532
うん
553:その他PCゲーム2021/06/05(土) 01:32:42.26ID:4RNL2Jmw0
いくらMODが作られててもメインにある程度ボリュームないと飽きられちゃってMODも放置されるからな…
562:その他PCゲーム2021/06/05(土) 11:45:39.39ID:dVdJbKgB0
凍結防止剤せっせと作って初めて山に行ってみたが、崖登るのがマジきつい。
小さい山から攻略すべきなんだろうか。
567:その他PCゲーム2021/06/05(土) 12:51:49.13ID:uXmzjPls0
荷車で銀持ち帰るときほぼ垂直の崖を駆け下りるのは楽しかったな
落下ダメージ入らないかヒヤヒヤしたけど
568:その他PCゲーム2021/06/05(土) 12:52:01.61ID:jv94XB0G0
>>562
良いもん食べてスタミナ伸ばしておくのが最優先。
スタミナ無いと登れないし闘えない。
次にできるだけ早くロックスか狼のケープ作ってポーション不要化すること。
自分はケープまでの繋ぎと死体回収時の非常用、トータル10個くらいしか要らなかった。
569:その他PCゲーム2021/06/05(土) 12:57:24.45ID:tStQZoaUd
どんな積雪でも急斜面でも滑落しないから良いわな
570:その他PCゲーム2021/06/05(土) 13:03:10.57ID:sCMga1st0
アプデは?
571:その他PCゲーム2021/06/05(土) 13:04:15.70ID:+6ff94dv0
馬の飼葉代が無くなった頃にはアプデくるよ
589:その他PCゲーム2021/06/05(土) 19:42:00.78ID:pMe5QKNX0
船の速度出し過ぎたら海上に狼置いてきぼりになるから泳がせるのはオススメできない
船の上に足場作って押してむりやり積め
590:その他PCゲーム2021/06/05(土) 19:44:22.71ID:D9R8Xg9C0
>>589
乗せても落ちない?落ちないなら楽なんだけど
今半ばまで泳がせたけど時間掛かりすぎる
591:その他PCゲーム2021/06/05(土) 19:46:50.41ID:pMe5QKNX0
>>590
待てせずにプレイヤー追跡させてたら落ちない
不安なら浅瀬でやってみるといい
592:その他PCゲーム2021/06/05(土) 20:02:18.01ID:D9R8Xg9C0
>>591
ありがとう!無事搬送できました
山→黒森→海→自宅まで運んだせいかなんか愛着湧いてきた!
593:その他PCゲーム2021/06/05(土) 20:42:40.46ID:sCMga1st0
5ch鯖最後の夜だな
マルチデビューの場として色々お世話になったよありがとな
594:その他PCゲーム2021/06/05(土) 21:20:39.52ID:eF+zOG740
アーリーはアプデがイマイチだと萎むの早いな。もう値段以上に遊んだけどね。凄く良く出来てるから完全に萎む前になんとかして欲しいな。
607:その他PCゲーム2021/06/06(日) 03:11:34.64ID:OQuTm3gr0
レンタル鯖借りて公開鯖やってたけど、飽きたのか誰も来なくなった
ヤグラスも倒したし鯖を継続するか悩む
612:その他PCゲーム2021/06/06(日) 12:31:51.94ID:nLccVl9r00606
ゲーム開発ってすごく大変なんだぞ
ましてや5人でやってるとかなかなか開発が進まないのも仕方ない
マインクラフトは何年アーリーアクセスしてた?
ソシャゲじゃないんだし、そんな早くバージョンアップされるわけないだろ
613:その他PCゲーム2021/06/06(日) 12:36:01.53ID:aShPoflD00606
2000円でこれだけ楽しめれば十分だけど。
ボスは最終的には9体になるってQさん言ってたな。アプデ楽しみ。
614:その他PCゲーム2021/06/06(日) 12:49:12.35ID:CTZOijHkd0606
>>607
サーバー立てるなら不特定多数のためにではなく、自分と身内への布教のために使う方がいいよ
マナーの悪い荒らしに遭遇したくはないだろ
615:その他PCゲーム2021/06/06(日) 12:51:22.66ID:0HWAoik2d0606
食べたものによって咀嚼音変わるようにならんかな
あと鳥も食べたい
羽むしって肉食わんのかい
616:その他PCゲーム2021/06/06(日) 13:06:15.46ID:j+RT269600606
>>612
今年に入って一度も大きいアプデないでしょう
残念ながらアーリーでこの更新頻度は異常に遅い、まともに開発進んでない
今まで黙ってたけどこの遅い更新ペースなら
steamのアーリーではこのまま売り逃げの流れに入ってる
thelongdarkみたいな例外もあるけどあれも1年に1エピソードくらいの
異常に遅い更新頻度だし
このゲームもまあそんな感じになっちゃいそう
617:その他PCゲーム2021/06/06(日) 13:20:19.67ID:MWKmrnDq00606
スパゲッティコードになってたら一年やそこらじゃマトモに進まないんだよね
618:その他PCゲーム2021/06/06(日) 13:49:33.87ID:Ta0ikmvT00606
人がいないなら人雇う金はがっぽりあるのに
馬雇っちゃってるから
627:その他PCゲーム2021/06/06(日) 15:08:03.76ID:4yDWZM4m00606
もう一週間くらい待つだろ?そうするとE3が来る
E3で高揚した気持ちで二週間くらい新作発表があったシリーズの過去作とかやるだろ?そうするとサマーセールが来る
サマーセールで買い込んだゲームやるだろ?気づくと秋発売の新作が出てる
秋の新作やってると気づいたら年末商戦の時期になってる
年末の大作やりつつそういやヴァルヘイムはどうなったかなって見に来たら…流石にそのぐらいなら建築アップデートくらいは来てるだろう
アーリーアクセスなんてのはそれくらいのんびり待つんでいいんだよ
631:その他PCゲーム2021/06/06(日) 17:35:34.36ID:13xu6BEr00606
kenshiもsubnauticaもlongdarkもノマスカもマイクラだって、アーリーやベータ版でできてるところまで一通り遊んだら休止
半年や一年後に思い出したようにアプデ版を楽しんではまた休止
>>627
も言ってるがsteamのアーリー版はそんな感じで数年単位で完成版をまつ、あるいは忘れ去られるもんだと思ってる
632:その他PCゲーム2021/06/06(日) 18:06:25.36ID:a/eTm+Jv00606
>>618
開発側も新しい人雇うために面接してるって言ってるじゃん
633:その他PCゲーム2021/06/06(日) 18:23:48.85ID:o0QdsrQOa0606
>>632
ヒトよりもウマが優先されたらしいな
634:その他PCゲーム2021/06/06(日) 18:55:40.13ID:doG5JNFk00606
船に乗って釣りして、木こりして、狩して肉貯めてとかやってるとあっという間に日曜日が終わっちまうね。
635:その他PCゲーム2021/06/06(日) 19:01:44.21ID:MWKmrnDq00606
拠点を拡張してるとあっという間だぜ
土地を盛り上げるための石が足りない……
649:その他PCゲーム2021/06/07(月) 01:01:00.35ID:tcwJJLoz0
パリィより空振りさせダッシュで近付き攻撃のほうが、簡単だね、仕方ない時だけパリィもありだけど。
652:その他PCゲーム2021/06/07(月) 01:17:24.09ID:/YQZjzZZ0
250時間ぐらい遊べたから、けっこう満足してるわ
沼地行くぐらいまでが一番楽しかった
653:その他PCゲーム2021/06/07(月) 01:22:54.59ID:B9NkIuai0
フューリング村襲いに行ったら画質低くしたせいか敵が見えねぇ……
654:その他PCゲーム2021/06/07(月) 01:23:04.33ID:/YQZjzZZ0
解せないのが長老が海の向こうで、途中平地があって蚊に殺されて装備全部、失ったこと
今ではいい笑い話だけど、当時は絶望で1週間近くやる気起きなかったわ
655:その他PCゲーム2021/06/07(月) 01:56:06.32ID:B9NkIuai0
フューリング村撃破して作物を見たら大麦とタンポポだった
村付きの星2フューリングとシャーマン3人?とバーサーカー1体に襲われたから労力的に亜麻や召還アイテムも欲しかったよ……
>>654
平地見えたら全力で逃げなきゃね!
656:その他PCゲーム2021/06/07(月) 02:07:29.95ID:ZjFQ+J3F0
フューリングのトーテムって一つの村で3個取れたことあったっけ。
飾ってあるのが2個とバーサーカーのドロップアイテムで1個・・・。
もっと沢山とれることもあんのかしら。
658:その他PCゲーム2021/06/07(月) 03:33:40.12ID:IbRNc+tR0
Going
Medieval 買った
皆もこっちでも遊んでみよう
建築楽よ
ソロでTPVとかじゃなくて、コロニーのキャラを操るタイプ
659:その他PCゲーム2021/06/07(月) 06:47:44.52ID:PJ/hg8Ry0
船作って意気揚々と海へ出て
ふんふふーんってやってたら知らない蛇が来て
逃げた陸地であばばばばっとなってるうちに船壊されて
どうしようと周り見渡したらフジツボみたいなのがあって
それ壊したらゴゴゴゴゴゴっと沈みやがって海のド真ん中で溺れチンだ
今となっては良い思い出
660:その他PCゲーム2021/06/07(月) 07:17:16.24ID:LCTnVx8J0
>>649
敵や武器にもよるなあ
ロックスを近接で狩るときはパリィで3、4発殴るを繰り返すが早いが、
ヒューリングは攻撃をすからせて反撃とかそもそも先に攻撃とかの方が楽だな
ストーンゴーレムなんかはわりと転がりでも避けやすいからそれでも良いしな
何でもパリィしてると片手武器しか選択肢無くなるな
661:その他PCゲーム2021/06/07(月) 09:05:57.94ID:RTs3O13hd
ヤルグスの所在示す石碑が全然見つからないんだけど
もしかして集落の中にあったりもする?
必要な黒鉄確保してからはスルーしてたけど
662:その他PCゲーム2021/06/07(月) 09:15:33.91ID:QOnpHgjRM
巻いて巻いた登山道作って無理やり登ったわ
途中に休憩所も作った
663:その他PCゲーム2021/06/07(月) 09:18:49.70ID:pPfi8vaW0
蛇は夜と荒天しか出ないみたいだから、海を通過するのは晴れた昼間だけにすればいい。
日が暮れる前に草原や森に上陸できれば良いけど、無理そうなら海岸に近すぎないようにバイオームだけ変わるところに避難すればOK。
それでも最悪(蛭や蚊も含め)襲われたら、別ワールドに飛んで装備を全て避難。
664:その他PCゲーム2021/06/07(月) 09:19:53.12ID:pPfi8vaW0
>>661
集落にはない。ぽつんと置かれたストーンサークルのようなところにある。

人気の記事

HOT
https://i.ytimg.com/vi/8RZFxzzCr24/mqdefault.jpg

地図なしハードコアValheim|生き延びるための6つの知識

Valheim
2025年07月03日 11:21
HOT
https://i.ytimg.com/vi/8RZFxzzCr24/mqdefault.jpg

【Valheim】マップなし攻略のための6つの知識【ハードコア】

Valheim
2025年07月06日 11:20