Category モンスターハンターワイルズ マーベル・ライバルズ Call of Duty: Black Ops 6 パルワールド XDefiant Call of Duty: Modern Warfare III ARMORED CORE VI Dark and Darker Overwatch2 ガンダムエボリューション Halo Infinite ELDEN RING Among Us Battlefield 2042 アウトライダーズ Dead by Daylight R6S Fortnite VALORANT EFT Apex Legends Battlefield その他PCゲーム

その他PCゲームの人気の記事

HOT
https://i.ytimg.com/vi/8RZFxzzCr24/mqdefault.jpg

地図なしハードコアValheim|生き延びるための6つの知識

Valheim
2025年07月03日 11:21
HOT
https://i.ytimg.com/vi/8RZFxzzCr24/mqdefault.jpg

【Valheim】マップなし攻略のための6つの知識【ハードコア】

Valheim
2025年07月06日 11:20

銀はでかい雪山だと鉱脈たくさんあるから、少しがんばれば強化し放題よ|6月9日「Valheim」まとめ

Valheim
2021年06月09日 14:00
/storage/images/domain/1/knowhow07.webp
428:その他PCゲーム2021/06/02(水) 21:28:03.77ID:p74dtxsk0
銀装備を最大強化したいと思ったけどやっぱ鉱脈1個じゃ足りないね
437:その他PCゲーム2021/06/03(木) 00:07:35.37ID:NdFrHW6O0
>>428
銀はでかい雪山だと鉱脈たくさんあるから、少しがんばれば強化し放題よ
最大まで強化すると次の装備のランク1と同じ防御値になるから、平原の序盤が比較的楽になる
438:その他PCゲーム2021/06/03(木) 00:18:35.81ID:kDcsj7RK0
TPSでぐるっとまわりの景色見るのにマウス振るのが嫌なのでTPSはパッドです
そんな僕でも持ち替えと選択はキーマウのほうが便利なのでいいとこ取りのモンゴリアンで遊んでいます
439:その他PCゲーム2021/06/03(木) 00:39:44.99ID:xpB6MT2Y0
そんなあなたにトラックボール
440:その他PCゲーム2021/06/03(木) 00:40:44.73ID:qHqabxvc0
猪小屋作ったけどいざ捕まえるぞ!段階入ったら付いてきてこなさ過ぎて禿げる
441:その他PCゲーム2021/06/03(木) 01:10:38.50ID:CMH8F21T0
>>440
あれは捕まえたところで小屋なり家畜場作るんや
521:その他PCゲーム2021/06/04(金) 12:26:58.63ID:BR4jSrpwM
建築アプデきてほしいなー
それだけでまた建築欲出てきて楽しめる
ガラス窓、上に空間なくても消えない光源、階段に敷くカーペット辺りがほしい
522:その他PCゲーム2021/06/04(金) 14:40:03.52ID:NBKDjY9w0
>>521
すでにMODであるぞ。でもアプデで全部消えるかもと思ったら手を出しづらいよな。
523:その他PCゲーム2021/06/04(金) 15:16:59.03ID:VwirwsIk0
バニラで建築してるとやれる事の少なさ感じるよな
524:その他PCゲーム2021/06/04(金) 15:30:33.43ID:ZdZGdzt80
新バイオームとか新ボスとかどうでもいいから
ほんと建築アプデだけは早くしてほしい
なんなら建築モード出してほしいくらい
525:その他PCゲーム2021/06/04(金) 16:07:37.95ID:sGPZOmr2a
あんまり入れすぎるとアプデがあった時に面倒だからポータル制限撤廃と忍者MODと稲作MODくらいにしてる
532:その他PCゲーム2021/06/04(金) 18:41:50.47ID:VBb8/0rd0
弓レベル74まで上がったせいか、黒曜石の矢とドラウグルの牙で
トロル2射で屠れた。
これレベル100とかで針の矢なんかだと一発でトロル殺れるの?
549:その他PCゲーム2021/06/04(金) 21:56:54.91ID:a/FG6z6p0
最近は別ゲーで狼になってエルクとか狩ってるけど5chにはスレが無いのが哀しい
割と楽しいのに
550:その他PCゲーム2021/06/04(金) 23:14:44.79ID:BOc/Oj4m0
        
,, _
       /
   


      /  (_ノL_) 

     
/  
´・ 
・`  l    Hearth
and
Homeは死んだんだ
    
(l 
   し    l)   
いくら待ってもアップデートは来ないんだ
     l    __  
l    もうバイキング生活は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
     
> 、
_
    

    
/ 
    ̄  

  
 
/ |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
551:その他PCゲーム2021/06/05(土) 00:18:24.00ID:xOA8o81+M
テスト
552:その他PCゲーム2021/06/05(土) 01:21:37.36ID:oPAv5G360
>>532
うん
553:その他PCゲーム2021/06/05(土) 01:32:42.26ID:4RNL2Jmw0
いくらMODが作られててもメインにある程度ボリュームないと飽きられちゃってMODも放置されるからな…
562:その他PCゲーム2021/06/05(土) 11:45:39.39ID:dVdJbKgB0
凍結防止剤せっせと作って初めて山に行ってみたが、崖登るのがマジきつい。
小さい山から攻略すべきなんだろうか。
567:その他PCゲーム2021/06/05(土) 12:51:49.13ID:uXmzjPls0
荷車で銀持ち帰るときほぼ垂直の崖を駆け下りるのは楽しかったな
落下ダメージ入らないかヒヤヒヤしたけど
568:その他PCゲーム2021/06/05(土) 12:52:01.61ID:jv94XB0G0
>>562
良いもん食べてスタミナ伸ばしておくのが最優先。
スタミナ無いと登れないし闘えない。
次にできるだけ早くロックスか狼のケープ作ってポーション不要化すること。
自分はケープまでの繋ぎと死体回収時の非常用、トータル10個くらいしか要らなかった。
569:その他PCゲーム2021/06/05(土) 12:57:24.45ID:tStQZoaUd
どんな積雪でも急斜面でも滑落しないから良いわな
570:その他PCゲーム2021/06/05(土) 13:03:10.57ID:sCMga1st0
アプデは?
571:その他PCゲーム2021/06/05(土) 13:04:15.70ID:+6ff94dv0
馬の飼葉代が無くなった頃にはアプデくるよ
589:その他PCゲーム2021/06/05(土) 19:42:00.78ID:pMe5QKNX0
船の速度出し過ぎたら海上に狼置いてきぼりになるから泳がせるのはオススメできない
船の上に足場作って押してむりやり積め
590:その他PCゲーム2021/06/05(土) 19:44:22.71ID:D9R8Xg9C0
>>589
乗せても落ちない?落ちないなら楽なんだけど
今半ばまで泳がせたけど時間掛かりすぎる
591:その他PCゲーム2021/06/05(土) 19:46:50.41ID:pMe5QKNX0
>>590
待てせずにプレイヤー追跡させてたら落ちない
不安なら浅瀬でやってみるといい
592:その他PCゲーム2021/06/05(土) 20:02:18.01ID:D9R8Xg9C0
>>591
ありがとう!無事搬送できました
山→黒森→海→自宅まで運んだせいかなんか愛着湧いてきた!
593:その他PCゲーム2021/06/05(土) 20:42:40.46ID:sCMga1st0
5ch鯖最後の夜だな
マルチデビューの場として色々お世話になったよありがとな
594:その他PCゲーム2021/06/05(土) 21:20:39.52ID:eF+zOG740
アーリーはアプデがイマイチだと萎むの早いな。もう値段以上に遊んだけどね。凄く良く出来てるから完全に萎む前になんとかして欲しいな。
607:その他PCゲーム2021/06/06(日) 03:11:34.64ID:OQuTm3gr0
レンタル鯖借りて公開鯖やってたけど、飽きたのか誰も来なくなった
ヤグラスも倒したし鯖を継続するか悩む
612:その他PCゲーム2021/06/06(日) 12:31:51.94ID:nLccVl9r00606
ゲーム開発ってすごく大変なんだぞ
ましてや5人でやってるとかなかなか開発が進まないのも仕方ない
マインクラフトは何年アーリーアクセスしてた?
ソシャゲじゃないんだし、そんな早くバージョンアップされるわけないだろ
613:その他PCゲーム2021/06/06(日) 12:36:01.53ID:aShPoflD00606
2000円でこれだけ楽しめれば十分だけど。
ボスは最終的には9体になるってQさん言ってたな。アプデ楽しみ。
614:その他PCゲーム2021/06/06(日) 12:49:12.35ID:CTZOijHkd0606
>>607
サーバー立てるなら不特定多数のためにではなく、自分と身内への布教のために使う方がいいよ
マナーの悪い荒らしに遭遇したくはないだろ
615:その他PCゲーム2021/06/06(日) 12:51:22.66ID:0HWAoik2d0606
食べたものによって咀嚼音変わるようにならんかな
あと鳥も食べたい
羽むしって肉食わんのかい
616:その他PCゲーム2021/06/06(日) 13:06:15.46ID:j+RT269600606
>>612
今年に入って一度も大きいアプデないでしょう
残念ながらアーリーでこの更新頻度は異常に遅い、まともに開発進んでない
今まで黙ってたけどこの遅い更新ペースなら
steamのアーリーではこのまま売り逃げの流れに入ってる
thelongdarkみたいな例外もあるけどあれも1年に1エピソードくらいの
異常に遅い更新頻度だし
このゲームもまあそんな感じになっちゃいそう
617:その他PCゲーム2021/06/06(日) 13:20:19.67ID:MWKmrnDq00606
スパゲッティコードになってたら一年やそこらじゃマトモに進まないんだよね
618:その他PCゲーム2021/06/06(日) 13:49:33.87ID:Ta0ikmvT00606
人がいないなら人雇う金はがっぽりあるのに
馬雇っちゃってるから
627:その他PCゲーム2021/06/06(日) 15:08:03.76ID:4yDWZM4m00606
もう一週間くらい待つだろ?そうするとE3が来る
E3で高揚した気持ちで二週間くらい新作発表があったシリーズの過去作とかやるだろ?そうするとサマーセールが来る
サマーセールで買い込んだゲームやるだろ?気づくと秋発売の新作が出てる
秋の新作やってると気づいたら年末商戦の時期になってる
年末の大作やりつつそういやヴァルヘイムはどうなったかなって見に来たら…流石にそのぐらいなら建築アップデートくらいは来てるだろう
アーリーアクセスなんてのはそれくらいのんびり待つんでいいんだよ
631:その他PCゲーム2021/06/06(日) 17:35:34.36ID:13xu6BEr00606
kenshiもsubnauticaもlongdarkもノマスカもマイクラだって、アーリーやベータ版でできてるところまで一通り遊んだら休止
半年や一年後に思い出したようにアプデ版を楽しんではまた休止
>>627
も言ってるがsteamのアーリー版はそんな感じで数年単位で完成版をまつ、あるいは忘れ去られるもんだと思ってる
632:その他PCゲーム2021/06/06(日) 18:06:25.36ID:a/eTm+Jv00606
>>618
開発側も新しい人雇うために面接してるって言ってるじゃん
633:その他PCゲーム2021/06/06(日) 18:23:48.85ID:o0QdsrQOa0606
>>632
ヒトよりもウマが優先されたらしいな
634:その他PCゲーム2021/06/06(日) 18:55:40.13ID:doG5JNFk00606
船に乗って釣りして、木こりして、狩して肉貯めてとかやってるとあっという間に日曜日が終わっちまうね。
635:その他PCゲーム2021/06/06(日) 19:01:44.21ID:MWKmrnDq00606
拠点を拡張してるとあっという間だぜ
土地を盛り上げるための石が足りない……
649:その他PCゲーム2021/06/07(月) 01:01:00.35ID:tcwJJLoz0
パリィより空振りさせダッシュで近付き攻撃のほうが、簡単だね、仕方ない時だけパリィもありだけど。
652:その他PCゲーム2021/06/07(月) 01:17:24.09ID:/YQZjzZZ0
250時間ぐらい遊べたから、けっこう満足してるわ
沼地行くぐらいまでが一番楽しかった
653:その他PCゲーム2021/06/07(月) 01:22:54.59ID:B9NkIuai0
フューリング村襲いに行ったら画質低くしたせいか敵が見えねぇ……
654:その他PCゲーム2021/06/07(月) 01:23:04.33ID:/YQZjzZZ0
解せないのが長老が海の向こうで、途中平地があって蚊に殺されて装備全部、失ったこと
今ではいい笑い話だけど、当時は絶望で1週間近くやる気起きなかったわ
655:その他PCゲーム2021/06/07(月) 01:56:06.32ID:B9NkIuai0
フューリング村撃破して作物を見たら大麦とタンポポだった
村付きの星2フューリングとシャーマン3人?とバーサーカー1体に襲われたから労力的に亜麻や召還アイテムも欲しかったよ……
>>654
平地見えたら全力で逃げなきゃね!
656:その他PCゲーム2021/06/07(月) 02:07:29.95ID:ZjFQ+J3F0
フューリングのトーテムって一つの村で3個取れたことあったっけ。
飾ってあるのが2個とバーサーカーのドロップアイテムで1個・・・。
もっと沢山とれることもあんのかしら。
658:その他PCゲーム2021/06/07(月) 03:33:40.12ID:IbRNc+tR0
Going
Medieval 買った
皆もこっちでも遊んでみよう
建築楽よ
ソロでTPVとかじゃなくて、コロニーのキャラを操るタイプ
659:その他PCゲーム2021/06/07(月) 06:47:44.52ID:PJ/hg8Ry0
船作って意気揚々と海へ出て
ふんふふーんってやってたら知らない蛇が来て
逃げた陸地であばばばばっとなってるうちに船壊されて
どうしようと周り見渡したらフジツボみたいなのがあって
それ壊したらゴゴゴゴゴゴっと沈みやがって海のド真ん中で溺れチンだ
今となっては良い思い出
660:その他PCゲーム2021/06/07(月) 07:17:16.24ID:LCTnVx8J0
>>649
敵や武器にもよるなあ
ロックスを近接で狩るときはパリィで3、4発殴るを繰り返すが早いが、
ヒューリングは攻撃をすからせて反撃とかそもそも先に攻撃とかの方が楽だな
ストーンゴーレムなんかはわりと転がりでも避けやすいからそれでも良いしな
何でもパリィしてると片手武器しか選択肢無くなるな
661:その他PCゲーム2021/06/07(月) 09:05:57.94ID:RTs3O13hd
ヤルグスの所在示す石碑が全然見つからないんだけど
もしかして集落の中にあったりもする?
必要な黒鉄確保してからはスルーしてたけど
662:その他PCゲーム2021/06/07(月) 09:15:33.91ID:QOnpHgjRM
巻いて巻いた登山道作って無理やり登ったわ
途中に休憩所も作った
663:その他PCゲーム2021/06/07(月) 09:18:49.70ID:pPfi8vaW0
蛇は夜と荒天しか出ないみたいだから、海を通過するのは晴れた昼間だけにすればいい。
日が暮れる前に草原や森に上陸できれば良いけど、無理そうなら海岸に近すぎないようにバイオームだけ変わるところに避難すればOK。
それでも最悪(蛭や蚊も含め)襲われたら、別ワールドに飛んで装備を全て避難。
664:その他PCゲーム2021/06/07(月) 09:19:53.12ID:pPfi8vaW0
>>661
集落にはない。ぽつんと置かれたストーンサークルのようなところにある。
682:その他PCゲーム2021/06/07(月) 16:01:54.34ID:V2LXvVmBd
蚊ってHPと防御それぞれ幾つくらいになれば怖くなくなる?
685:その他PCゲーム2021/06/07(月) 16:43:04.02ID:QOnpHgjRM
最近はWarhammerのVermintide2遊んでるけど敵がわらわらでるし近接のヒット感気持ちいいし
それなりにテクニカルな要素あるしでどつきあい楽しい
Valheimもこれくらいわちゃわちゃ殴りまくれたらなぁ
686:その他PCゲーム2021/06/07(月) 16:51:55.22ID:Zo5Sq3sA0
>>682
銀装備フル強化までいけば全然余裕
687:その他PCゲーム2021/06/07(月) 17:05:27.11ID:V2LXvVmBd
>>686
その装備だと被ダメいくつくらいになるの?
688:その他PCゲーム2021/06/07(月) 17:11:47.60ID:Zo5Sq3sA0
>>687
30-40くらいだった気がする
689:その他PCゲーム2021/06/07(月) 17:24:21.74ID:XnYffLF1a
でも蚊は蛭に負ける
725:その他PCゲーム2021/06/08(火) 10:04:11.62ID:5ahy+fEg0
ようやく大骨の祭壇にたどり着いたんだけど周りが本格的に海だった
近くに大きめの石の塔があるからそこから弓ぺちぺち作戦するかなー
メイスと大ハンマーで接近戦するつもりだったんだけど想像以上に海だった
727:その他PCゲーム2021/06/08(火) 10:35:31.38ID:+2lwuRT70
ちょっとした浅瀬を陸地にしたり海の上に建築って無理なん?
憧れてるんだけど上手くいかない
728:その他PCゲーム2021/06/08(火) 11:17:19.37ID:kshJQVoz0
>>725
解毒剤をたくさん用意して、祭壇の上からでいいんじゃない?
大ハンマーあるならそっちのが楽。
729:その他PCゲーム2021/06/08(火) 11:24:44.93ID:GiRN2Klk0
おととい大骨倒したワイ(鉄大ハンマーなし)
祭壇上に登って鹿砕き連打で叩きまくるくらいじゃボスHP3割くらい削ったあたりで
毒と弓スケルトンにこちらも削られまくってジリ貧になってきびしかった
だから大骨から離れてHPとポーション使用タイムを稼いでから近づいて
鉄メイスでバシバシ殴ってポーション使って毒でやばくなったらまた離れる
体力とポーションタイムが回復したらまた近づいて攻撃を繰り返して10分ちょっとで何とか倒せた
大骨が追いかけてくるのが全然遅いのが救いだった
730:その他PCゲーム2021/06/08(火) 11:30:46.54ID:5ahy+fEg0
>>728-729
じゃあ祭壇の上で大ハンマーやってみるかな
せっかく沢山作ったポーション類も使いたいし
731:その他PCゲーム2021/06/08(火) 11:57:55.31ID:inMQzpa9d
あぷでまだ?
732:その他PCゲーム2021/06/08(火) 12:11:17.90ID:ZzDG6Seq0
>>727
土盛って整地すれば良いだけでは?
石は沢山要るけど、海岸ならでっかい岩があるとこで
砕いて石補給すればなんとかなるし。
756:その他PCゲーム2021/06/08(火) 19:42:35.98ID:5ahy+fEg0
憧れだったドラウグルの牙、
防具なんかに比べて素材が手に入りやすいので速攻で最高品質にした
MMOではよくあるシステムだけど
失敗すると装備が消滅するアップグレードなんて実装してくれないかな
消滅のリスクがあるけど成功すれば特別なエフェクトや性能が付与されたりして…
761:その他PCゲーム2021/06/08(火) 20:31:08.74ID:3KyI5RHt0
開発が「ご希望ならゼロ容量パッチを当ててゲームバージョンをアップデートして見せようか?」とか言ってるぜ
もう完全にやる気ないな
今年中にHearth
and
Home来たら奇跡じゃねーのw
762:その他PCゲーム2021/06/08(火) 20:31:37.34ID:HIIrr2J90
>>756
97%!→失敗!
788:その他PCゲーム2021/06/09(水) 03:04:34.57ID:P84dW1L70
今ようやっと沼にたどり着いて霊廟も見つけて鉄掘りしてるけど死ぬほどめんどくさくね?
装備の鉄の要求数青銅と比べるとなんか凄い多いし、辛くなってきた
789:その他PCゲーム2021/06/09(水) 03:05:05.98ID:g5e7gBKq0
そうね、今の状態だと建築にハマらない人にはボリューム不足
まあそういう人はヤグルスまで倒したらやる事なくなってとっくに離れてそうだけどな
建築楽しいから建材追加されそうなアプデは楽しみにしてたんだけどなー
790:その他PCゲーム2021/06/09(水) 03:11:13.98ID:M3FL3MgTa
>>762
素晴らしく運がないな君は
791:その他PCゲーム2021/06/09(水) 03:11:30.46ID:JVMc5NGC0
>>788
鉄関係はクソ面倒臭いぞ
ないかしら作業兼任しつつするといい、鉄採掘は
792:その他PCゲーム2021/06/09(水) 05:01:41.49ID:lBWFUQnOH
鉄でワールド輸送に手をだしてしまい、銀や卵もズルズルとその流れを引きずり、しまいにゃ逃走にも活用するように…
作者は陸送、海運、現地拠点作成などをしてほしいと意図してるんだろうけど
鉄をゲートウェイに堕落しちまったわ
793:その他PCゲーム2021/06/09(水) 06:09:00.12ID:6wvFC/0U0
>>761
もうコロナで全員死んでいいわ
バカに金渡すとどうなるか分かったな
796:その他PCゲーム2021/06/09(水) 07:32:51.43ID:IQRKcHnu0
>>789
建築好きだけど自由度低すぎて物足りないわ
建材少なすぎるし強度上げようとすると資材すぐなくなるし…
800:その他PCゲーム2021/06/09(水) 08:56:40.02ID:6OlC/Gc+r
ワールド間輸送してたけど新しく船輸送するようにしたらたまにイライラするけど楽しい
801:その他PCゲーム2021/06/09(水) 09:01:32.64ID:aMqpFA430
ようやく長老倒して霊廟の鍵とやらをゲットしたから
次がその鉄とやらかな?
ワールド間移動とかに手を染めたことはないので
おっかなびっくり挑戦してくるわ
802:その他PCゲーム2021/06/09(水) 09:02:14.66ID:/HIW+u7ba
鉄は必要量があたまおかしい
長老から先順不同というかあちこちの沼行けみたいな設計だからだと思うけど果たしてここらへん調整できるのか
803:その他PCゲーム2021/06/09(水) 09:04:27.04ID:b3wDY5G7a
資源用にもうひとつワールド攻略してるわ
804:その他PCゲーム2021/06/09(水) 09:04:47.60ID:8ZjeNoRb0
鉄の必要量を調整しないなら鉄を採集するあの塊は
数回殴れば全体が砕けるくらいで丁度いいんだよついでにドロップ量も数倍でいいや

人気の記事

HOT
https://i.ytimg.com/vi/8RZFxzzCr24/mqdefault.jpg

地図なしハードコアValheim|生き延びるための6つの知識

Valheim
2025年07月03日 11:21
HOT
https://i.ytimg.com/vi/8RZFxzzCr24/mqdefault.jpg

【Valheim】マップなし攻略のための6つの知識【ハードコア】

Valheim
2025年07月06日 11:20