確かにアプデで名称が変わって新しい名称で定着してるのに古い名称で呼び続けるのは新規には分かりにくくて迷惑かもね|8月12日「Among Us」まとめ
Among
Us
ランキング
注目の話題
2021年08月12日 10:00

266:その他PCゲーム2021/08/09(月) 01:11:05.80ID:9LNg3ftG0
人狼用語多用されるのは勘弁
身内Discordで全員人狼に精通してるなら勝手にやってくれって思うけど
身内Discordで全員人狼に精通してるなら勝手にやってくれって思うけど
267:その他PCゲーム2021/08/09(月) 01:37:31.36ID:TfGU3AKD0
霊媒・・・人狼でいう所の霊能者(霊媒師) 吊るした人間が人狼か否か判別する特殊能力
w、狼・・・インポスターの事。wはWolfの略
村・・・クルーの事。人狼でいうところの「村人」がクルーにあたる為
黒・白・・・同じくインポスターか否か。●○を使う場合もある
吊る・・・追放する事。人狼の処刑(首吊り刑)から
狂人・・・非人狼でありながら人狼勝利に貢献する役職。転じてリア狂とも言う
ロラ・・・非狼役職含めてまとめて吊り殺す戦術
PP・・・パワープレイの略。議論時にインポスター比率が高い時に強引に吊り誘導する戦術。特にスパイが正式実装された場合に頻用される可能性が高い
人狼から輸入している用語はこの辺か。正直今更だな
限られた議論時間で効率的に話を詰めるには専門用語飛び交うのは仕方がない
w、狼・・・インポスターの事。wはWolfの略
村・・・クルーの事。人狼でいうところの「村人」がクルーにあたる為
黒・白・・・同じくインポスターか否か。●○を使う場合もある
吊る・・・追放する事。人狼の処刑(首吊り刑)から
狂人・・・非人狼でありながら人狼勝利に貢献する役職。転じてリア狂とも言う
ロラ・・・非狼役職含めてまとめて吊り殺す戦術
PP・・・パワープレイの略。議論時にインポスター比率が高い時に強引に吊り誘導する戦術。特にスパイが正式実装された場合に頻用される可能性が高い
人狼から輸入している用語はこの辺か。正直今更だな
限られた議論時間で効率的に話を詰めるには専門用語飛び交うのは仕方がない
268:その他PCゲーム2021/08/09(月) 01:41:06.82ID:9LNg3ftG0
霊媒wPPとか使われてんの見たことないわw
278:その他PCゲーム2021/08/09(月) 02:38:12.82ID:hNwHwlT20
会話っていうのは相手が理解できなきゃ意味が無いんだから別ゲーの知識が無くても理解できるように説明する人の方が賢い
人狼用語を多用する人はこの事が理解できてない独りよがりの馬鹿なんだな。っていう判断条件になる
人狼用語を多用する人はこの事が理解できてない独りよがりの馬鹿なんだな。っていう判断条件になる
279:その他PCゲーム2021/08/09(月) 02:59:04.04ID:TfGU3AKD0
>>278
そういう事を言い出したら人狼が由来であるか否かで線引きする方がおかしいよ
スペシメンやリアクターって単語を使う方が初心者にはずっと害悪やろ?
好んで使う人は古参アピしたいのかもしれないけど
標本室や原子炉の事だなんて初見の日本人には分かる訳ないじゃん
少なくとも今の野良環境で使うべきじゃない
そういう事を言い出したら人狼が由来であるか否かで線引きする方がおかしいよ
スペシメンやリアクターって単語を使う方が初心者にはずっと害悪やろ?
好んで使う人は古参アピしたいのかもしれないけど
標本室や原子炉の事だなんて初見の日本人には分かる訳ないじゃん
少なくとも今の野良環境で使うべきじゃない
282:その他PCゲーム2021/08/09(月) 03:18:23.21ID:sbWxAhdb0
ああそういやおれもエアシップでも衝突のことリアクターやらいってるわ
反省せんとな
他の場所は日本語かタスクのある場所で言うのにアーカイブだけはアーカイブって言っちゃうのもあるあるだよね
ぬーんは言わないようにはしてるけど
反省せんとな
他の場所は日本語かタスクのある場所で言うのにアーカイブだけはアーカイブって言っちゃうのもあるあるだよね
ぬーんは言わないようにはしてるけど
287:その他PCゲーム2021/08/09(月) 03:56:19.07ID:7XYovdFa0
人狼におけるローラーならまとめて引き潰す方のが由来で合ってる
人狼ゲーム黎明期の2009年頃、ジョジョ由来のネットスラングのロードローラーだッが発祥だし
人狼ゲーム黎明期の2009年頃、ジョジョ由来のネットスラングのロードローラーだッが発祥だし
295:その他PCゲーム2021/08/09(月) 05:07:26.01ID:hNwHwlT20
>>279
確かにアプデで名称が変わって新しい名称で定着してるのに古い名称で呼び続けるのは新規には分かりにくくて迷惑かもね
でも定着してない用語、ゲーム性が似てるだけの無関係のゲームの専門用語を使われる方がずっと迷惑だよ
アプデ前の名称と無関係の別ゲーの専門用語と同列に語ろうとするのは無理がある
>>282
多くの人がエアシップの衝突回避の事をリアクターと呼んでいて既に定着してるからわざわざ衝突回避と呼ぶ必要もないと思うよ
確かにアプデで名称が変わって新しい名称で定着してるのに古い名称で呼び続けるのは新規には分かりにくくて迷惑かもね
でも定着してない用語、ゲーム性が似てるだけの無関係のゲームの専門用語を使われる方がずっと迷惑だよ
アプデ前の名称と無関係の別ゲーの専門用語と同列に語ろうとするのは無理がある
>>282
多くの人がエアシップの衝突回避の事をリアクターと呼んでいて既に定着してるからわざわざ衝突回避と呼ぶ必要もないと思うよ
296:その他PCゲーム2021/08/09(月) 05:11:04.00ID:hNwHwlT20
>>287
しらみ潰しに対策するって意味のローラー作戦が由来じゃないの?
しらみ潰しに対策するって意味のローラー作戦が由来じゃないの?
297:その他PCゲーム2021/08/09(月) 05:13:06.06ID:sbWxAhdb0
>>295
まあ、確かにそうなんだけど今の時期はガチ初心者がスケルドから初めてエアシップをやってる可能性あるから考慮して言うのやめることにするわ
そういう人が多いならゲームならアドミン貼り付いて速攻インポスター特定させにいくけどね
まあ、確かにそうなんだけど今の時期はガチ初心者がスケルドから初めてエアシップをやってる可能性あるから考慮して言うのやめることにするわ
そういう人が多いならゲームならアドミン貼り付いて速攻インポスター特定させにいくけどね
298:その他PCゲーム2021/08/09(月) 05:32:07.81ID:TfGU3AKD0
>>295
専門用語を使用する是非の問題を由来の話にすり替えるなって言ってんだよ
知らない人間からすれば何由来かなんて関係ねーだろ
>>268も自白してるが分からない単語なんて議論中に使われていないだろ?
「自動霊媒」もこういうゲーム外の雑談場や開始前の準備船でしか見掛けない
議論中に使われる一見して分からない人狼用語って一体何の事を指してるのか教えてくれ
もう大抵の人狼由来の専門用語は定着しちゃってる
専門用語を使用する是非の問題を由来の話にすり替えるなって言ってんだよ
知らない人間からすれば何由来かなんて関係ねーだろ
>>268も自白してるが分からない単語なんて議論中に使われていないだろ?
「自動霊媒」もこういうゲーム外の雑談場や開始前の準備船でしか見掛けない
議論中に使われる一見して分からない人狼用語って一体何の事を指してるのか教えてくれ
もう大抵の人狼由来の専門用語は定着しちゃってる
299:その他PCゲーム2021/08/09(月) 06:44:02.53ID:hNwHwlT20
>>298
古い名称使う方がずっと害悪だ。というお前の主張に釣られたけど、確かに通じなければ意味がないという点ではどちらも同等に馬鹿だわ
害悪という表現に釣られて迷惑と表現した事も訂正しておく。一言説明すれば済む話だから迷惑というほどのものでもないな
追放確認は初回会議の終わりで設定に気付いて2回目のボタンで話題に上がることの方が多い。ゲーム中に霊媒何それって無駄なやりとりをするのを2〜3回は見かけたかな。
村、狼よりクルー、インポスターと呼ぶ方が圧倒的に多いと思ってるが違うのか?
初キルの事を初日とか、キルの事を噛むって言ってる奴もいたな。
古い名称使う方がずっと害悪だ。というお前の主張に釣られたけど、確かに通じなければ意味がないという点ではどちらも同等に馬鹿だわ
害悪という表現に釣られて迷惑と表現した事も訂正しておく。一言説明すれば済む話だから迷惑というほどのものでもないな
追放確認は初回会議の終わりで設定に気付いて2回目のボタンで話題に上がることの方が多い。ゲーム中に霊媒何それって無駄なやりとりをするのを2〜3回は見かけたかな。
村、狼よりクルー、インポスターと呼ぶ方が圧倒的に多いと思ってるが違うのか?
初キルの事を初日とか、キルの事を噛むって言ってる奴もいたな。
300:その他PCゲーム2021/08/09(月) 07:07:47.06ID:TfGU3AKD0
>>299
>>266の時点で書いてるけど専門用語が作られる事自体はゲームの性質上仕方がない
「この部屋追放確認をONにしているんですね」よりも「この部屋自動霊媒なんですね」の方が通りが良い
今後も微妙なニュアンスを一つの単語に纏めた専門用語は生み出されるだろうし
次第にみんな慣れるか淘汰されて廃れていくだけ
>村、狼よりクルー、インポスターと呼ぶ方が圧倒的に多いと思ってるが違うのか?
ケースバイケース
名詞として「インポスター」って単語が使われるけど数の単位として2w残りとかって使い方する人も多い
「インポスター2人残り」とか「2インポ残り」よりも「2w残り」の方が通りが良いから今後も使われるだろ
>>266の時点で書いてるけど専門用語が作られる事自体はゲームの性質上仕方がない
「この部屋追放確認をONにしているんですね」よりも「この部屋自動霊媒なんですね」の方が通りが良い
今後も微妙なニュアンスを一つの単語に纏めた専門用語は生み出されるだろうし
次第にみんな慣れるか淘汰されて廃れていくだけ
>村、狼よりクルー、インポスターと呼ぶ方が圧倒的に多いと思ってるが違うのか?
ケースバイケース
名詞として「インポスター」って単語が使われるけど数の単位として2w残りとかって使い方する人も多い
「インポスター2人残り」とか「2インポ残り」よりも「2w残り」の方が通りが良いから今後も使われるだろ
301:その他PCゲーム2021/08/09(月) 07:24:00.06ID:TfGU3AKD0
>>266じゃねぇ。>>267だわ
あと論理の片手落ちを指摘しただけで俺個人の感想としては「リアクターサボ」という専門用語の使用には肯定的
まぁ、基本的に野良よりも身内中心にプレイしているってのもあるけど数回回してればこの程度慣れるでしょ
流石に初心者部屋謳ってるようなところでは使用は控えるけどそんなところには今更行かないしなぁ
あと論理の片手落ちを指摘しただけで俺個人の感想としては「リアクターサボ」という専門用語の使用には肯定的
まぁ、基本的に野良よりも身内中心にプレイしているってのもあるけど数回回してればこの程度慣れるでしょ
流石に初心者部屋謳ってるようなところでは使用は控えるけどそんなところには今更行かないしなぁ
302:その他PCゲーム2021/08/09(月) 10:40:47.03ID:BJEe6AqI0
霊媒はマジで言ってるやつ見た事ない
このスレ内ですらスレ11まで遡るぞ
このスレ内ですらスレ11まで遡るぞ
303:その他PCゲーム2021/08/09(月) 10:45:53.36ID:LzKqbRqV0
>>300
>「この部屋自動霊媒なんですね」の方が通りが良い
ないない
人狼経験者ばっかの部屋ですら「自動霊媒」なんて聞いたことないわ
>「この部屋自動霊媒なんですね」の方が通りが良い
ないない
人狼経験者ばっかの部屋ですら「自動霊媒」なんて聞いたことないわ
304:その他PCゲーム2021/08/09(月) 10:50:07.05ID:TfGU3AKD0
>>303
知らんがな(´・ω・`)
俺は使われても「あーあれね」と直感的に理解出来ると言ってるだけで
現実に頻用されてると主張してるのはID:hNwHwlT20でしょ
一応、ここ以外でも使ってるところは見掛けた事はあるけど俺自身が使う機会はあまり無いな
知らんがな(´・ω・`)
俺は使われても「あーあれね」と直感的に理解出来ると言ってるだけで
現実に頻用されてると主張してるのはID:hNwHwlT20でしょ
一応、ここ以外でも使ってるところは見掛けた事はあるけど俺自身が使う機会はあまり無いな
305:その他PCゲーム2021/08/09(月) 10:51:03.23ID:a6Wd5Y1X0
霊媒は言わんかなー。オンの部屋に行かんからか使う場面ないわ。
上級者部屋いかないからそこでどうなのか分からんけど
上級者部屋いかないからそこでどうなのか分からんけど
306:その他PCゲーム2021/08/09(月) 11:00:44.69ID:BJEe6AqI0
>>304
通りが良いってのはつまり「追放確認オン」より「自動霊媒」の方が意味が通じるって主張でしょ?
通りが良いってのはつまり「追放確認オン」より「自動霊媒」の方が意味が通じるって主張でしょ?
307:その他PCゲーム2021/08/09(月) 11:05:58.20ID:BJEe6AqI0
すまんくだらねーわこの話
やめやめ
やめやめ
308:その他PCゲーム2021/08/09(月) 11:12:32.64ID:TfGU3AKD0
>>306
「意味が通じる」というよりも「言いやすい」だな
チャット用語のggとかglと同じ
懇切丁寧に説明する猶予があるなら専門用語なんて使う必要は無いけど
秒単位で状況が変わるチャット主体のゲームなら少しでも短い方が尊ばれる
「追放」よりも「吊り」って言葉が普及しているのもそういう理由だろう
別に自動霊媒という言葉を普及させたい訳じゃないが生まれた背景は理解出来る
後は皆が使いやすいと思えば流行るし使いづらいと思えば廃れるんじゃね?
そもそも追放確認をONにしている部屋と関わらないから俺はよく知らないけどね
「意味が通じる」というよりも「言いやすい」だな
チャット用語のggとかglと同じ
懇切丁寧に説明する猶予があるなら専門用語なんて使う必要は無いけど
秒単位で状況が変わるチャット主体のゲームなら少しでも短い方が尊ばれる
「追放」よりも「吊り」って言葉が普及しているのもそういう理由だろう
別に自動霊媒という言葉を普及させたい訳じゃないが生まれた背景は理解出来る
後は皆が使いやすいと思えば流行るし使いづらいと思えば廃れるんじゃね?
そもそも追放確認をONにしている部屋と関わらないから俺はよく知らないけどね
309:その他PCゲーム2021/08/09(月) 11:17:40.55ID:hNwHwlT20
>>301
理論の片手落ちってなんだろう
人狼の専門用語が別ゲーでは通じない事があるって語る時にアプデ前の名称も通じないって話をしなきゃいけなかったって事?それはすまんな笑
あとはグレー、グレラン、ラストウルフ、縄、なんかもプレイしてて見かけた事があるな
人狼用語が現実に頻用されてるなんて主張してないぞ
別ゲー既プレイヤーにしか通じない良い回しをしてる奴は馬鹿だ。っていう主張。
2狼残り表記ならまだしも、2w残り表記は見た事がないな。
理論の片手落ちってなんだろう
人狼の専門用語が別ゲーでは通じない事があるって語る時にアプデ前の名称も通じないって話をしなきゃいけなかったって事?それはすまんな笑
あとはグレー、グレラン、ラストウルフ、縄、なんかもプレイしてて見かけた事があるな
人狼用語が現実に頻用されてるなんて主張してないぞ
別ゲー既プレイヤーにしか通じない良い回しをしてる奴は馬鹿だ。っていう主張。
2狼残り表記ならまだしも、2w残り表記は見た事がないな。
310:その他PCゲーム2021/08/09(月) 11:49:48.77ID:sbWxAhdb0
お前らってゲーム開始してキルクールから何秒たってボタンとかレポートで死体上がったとか数えてる?
その上で最終位置出して移動経路とその道中何秒で誰が恐らくどの方面いったとかすれ違ったとか情報出して議論してる?
その上で最終位置出して移動経路とその道中何秒で誰が恐らくどの方面いったとかすれ違ったとか情報出して議論してる?
311:その他PCゲーム2021/08/09(月) 11:51:12.11ID:sbWxAhdb0
アモアスやっててそうした議論展開にならない時って体感なんだけど大抵クルー負けてるんだけど君らもそうならん?
312:その他PCゲーム2021/08/09(月) 11:56:24.33ID:bbgg4Ciy0
普段は鬼ごっこでもしてるんか
313:その他PCゲーム2021/08/09(月) 12:03:32.36ID:sbWxAhdb0
俺自身がそういうプレイのプレイヤーだから不思議に思ってるのよ
部屋がない時の暇潰しに生放送とか動画見たり野良でやったときなんでこういうぐっちゃぐちゃの議論になってるのかなってなって誰からも視認無しなら沸き位置精査してその人がどこにいったか予測をたてて容疑者位置決めたりしてるわけでもないんよ
部屋がない時の暇潰しに生放送とか動画見たり野良でやったときなんでこういうぐっちゃぐちゃの議論になってるのかなってなって誰からも視認無しなら沸き位置精査してその人がどこにいったか予測をたてて容疑者位置決めたりしてるわけでもないんよ
314:その他PCゲーム2021/08/09(月) 12:03:40.80ID:jDVYi4oc0
ローラーの語源はロードローラーじゃないよ
人狼BBSでも最初の頃は略さずローラー作戦って呼んでたけど略されてるだけ
あと自動霊媒って言っちゃった俺が言うのもなんだけど通りは良くないと思うぞw
普通に追放を確認って言えば分かりやすかったなって思ってる
人狼BBSでも最初の頃は略さずローラー作戦って呼んでたけど略されてるだけ
あと自動霊媒って言っちゃった俺が言うのもなんだけど通りは良くないと思うぞw
普通に追放を確認って言えば分かりやすかったなって思ってる