Category モンスターハンターワイルズ マーベル・ライバルズ Call of Duty: Black Ops 6 パルワールド XDefiant Call of Duty: Modern Warfare III ARMORED CORE VI Dark and Darker Overwatch2 ガンダムエボリューション Halo Infinite ELDEN RING Among Us Battlefield 2042 アウトライダーズ Dead by Daylight R6S Fortnite VALORANT EFT Apex Legends Battlefield その他PCゲーム

その他PCゲームの人気の記事

HOT
https://i.ytimg.com/vi/8RZFxzzCr24/mqdefault.jpg

地図なしハードコアValheim|生き延びるための6つの知識

Valheim
2025年07月03日 11:21
HOT
https://i.ytimg.com/vi/8RZFxzzCr24/mqdefault.jpg

【Valheim】マップなし攻略のための6つの知識【ハードコア】

Valheim
2025年07月06日 11:20

フェイクタスクからインポスター見つけるゲームとしてやってもいいんじゃない?|8月21日「Among Us」まとめ

Among Us
2021年08月21日 14:00
/storage/images/domain/1/knowhow13.webp
639:その他PCゲーム2021/08/17(火) 12:17:02.47ID:sDkDu/B7M
たまにめっちゃ細かく覚えてる人いるけどやっぱ撮影してんのかな
652:その他PCゲーム2021/08/17(火) 19:19:57.55ID:NxTGIAnVM
フェイクタスクはいつ中断してもいいしくそどうでもいいですね
キルのタイミングと場所がわかってるならその時は一緒にいたor後ろに置いてきてるから白出せますでよくね?
653:その他PCゲーム2021/08/17(火) 19:41:27.85ID:m3feIVAv0
ある程度時間が経ってるのに電気室で修理のフェイスタスクやってるなヤベーやつがいてしかもインポじゃないとか怖すぎて逆に頭が心配になる
654:その他PCゲーム2021/08/17(火) 19:48:40.35ID:XLOInWD6M
フェイクタスクからインポスター見つけるゲームとしてやってもいいんじゃない?
その場合は視認オンの方がみんな楽しめそうだね
655:その他PCゲーム2021/08/17(火) 20:09:56.52ID:73dZ40n00
>>652
それでいいと思うんですが、こだわる必要あるのかなと思って聞きました。結局話が終わっても誰も吊らないし。
身内ノリであえてグダグダやってるだけなのかわからないのでなんともですが
656:その他PCゲーム2021/08/17(火) 20:24:40.83ID:8iWbs44K0
>>653
タスク余裕があって停電サボ対策とか?
初手停電やられまくったから
ある試合で初手電気室で配電盤待機してたら
フェイクタスク扱いされて吊られかけたわ
657:その他PCゲーム2021/08/17(火) 21:28:26.03ID:NxTGIAnVM
修理っていってるから配線かぐるぐるでしょ
初手配電盤待機で吊り掛けてくる船とか冗談で言ってるわけじゃないならやめたくなるね
658:その他PCゲーム2021/08/17(火) 21:40:02.47ID:NjN3TLzg0
>>639
10人以上いる状態で最終位置だけならまだしも細かい変動まで覚えてるのは99%スクリーンショットだと思ってる
660:その他PCゲーム2021/08/17(火) 22:15:00.96ID:NxTGIAnVM
自分が覚えられないからって99%スクショ扱いはやめなって
キルク上がる数秒前から2の場所と1覚えて2が1に、2がそのままの時ボタンやレポート入ったらアドミン情報出すだけじゃん
死体上がってたらほぼそこなんだし
キルク上がってる時間帯なら1の周辺の1を覚えるだけだよ
661:その他PCゲーム2021/08/17(火) 23:38:37.91ID:NjN3TLzg0
>>660
ん、例えば50秒間の15人全員の位置を5秒刻みで全部覚えられるか?って話
はっきり言ってそんな覚え方をする意味はなく、必要な瞬間の情報だけを出せばいいのに最初から全部語りたがる人が極稀にいる
そーいうのはよっぽどの天才でも無い限りスクリーンショットでしょう
662:その他PCゲーム2021/08/17(火) 23:48:37.20ID:MuEcTHcla
>>660
めっちゃ細かいところまで言うてるやん
そーいう要所だけを記憶すれば良いとかアドミン有効活用のコツ的な話ではなくて
大人数の細部に至る変動全てを把握するの無理じゃね?っていう話
キルタイミングと関係ない位置情報も全部の出したがる奴の話でしょ
663:その他PCゲーム2021/08/18(水) 00:25:34.91ID:YnUAL+AtM
鬼ごっこ部屋で荒らすの楽しい
クルー→通報ボタン、会議ボタン連打。タスクやらないので一生勝てないw
インポスター→サボ押しまくり、ベントを使ってキルw
夏休みキッズ達がブチギレるから面白いんだよなぁw
664:その他PCゲーム2021/08/18(水) 00:40:09.46ID:MU+zYP850
記憶力は鍛えることできるから一概には言えない
665:その他PCゲーム2021/08/18(水) 00:45:16.01ID:WeEhwvaFa
そろそろ新マップが欲しい
いや、その前にエアシップのデバッグか…
666:その他PCゲーム2021/08/18(水) 00:52:42.57ID:FKUFLVNV0
>>661
そういう極端な奴の話かい
てっきりキルク寸前とかからの移動経路と最終出す奴の話かと思ったわ
その例なら漆黒よりのグレーだね
>>662
そういう明らかにヤってんなって奴の話かよ
細かいところまでうんぬんでその例になるっておかしくね?
667:その他PCゲーム2021/08/18(水) 02:22:29.51ID:ig26+N0j0
>>666
んー、どうなんでしょうw
元は>>660さんへのレスですので、自分はそーいうつもりで解釈したんですけど
自分が間違ってる可能性がありますねって何だかこのやり取りAmong
Usっぽいですね
788:その他PCゲーム2021/08/19(木) 21:42:54.18ID:QA9VFKX80
こいつ喋らないから村利ない吊ろうとか言う人狼脳いまだにいるけどアモアスにおいてはそいつこそ利敵っていつ気づくかな?
人狼は毎日必ず吊らないといけないから経費吊りってもんがあるけどアモアスは誰も吊らない選択が出来るのにわざわざ村かもしれない人を吊るのは利敵でしかない
喋らない奴がいるならそいつに張り付いてればそいつが狼なら犯行に及べば吊れる、何もしなければ狼を一人封じられる
そいつが村人ならキル起きても自分目線確実な白として扱える
人狼に似てるだけで全く別のゲームってわかってないヤツ多いわ
能力持ち以外は発言しか出来ない人狼と違ってアモアスは全員行動が出来てある意味誰でも占い(キル目撃した場合な黒判定)や騎士(張り付きによるキル牽制)になれるのに
喋らないから吊ろうとか言う奴は自分人狼わかってます風なアモアス全然わかってない奴ですって自己紹介してるようなもんよ
人狼なら「こいつ喋らないけど絶対白だから!」とか言っても村目線なんの役にも立たんラインにしかならんけどアモアスでペア組んで「こいつはキル無理」っていうラインならそれだけで重要な要素なのにね
こう書くと絶対じゃあ6人2狼盤面でも吊らないのか?とか言う奴いるけどそんな場面で全員フラットなら発言ない奴吊るのは当たり前だからな
人数余裕あるし特別怪しい要素ないのに喋らないだけで整理吊りがアモアスにおいて不要って話
発言を読む人狼と違ってアモアスは重要度が行動>発言であることを理解してくれ
ちなみに喋らない奴いてもつまらんだろとかゲームにならんとかそういう論点のすり替えしてくる奴もいるけどそれはまた別の話な
812:その他PCゲーム2021/08/20(金) 00:21:29.19ID:S7xrC8EBd
てかゲーム内言語だとしてもそうやっておぼえていくし
チャットでするゲームだから略語が流行るのは当然で
わからなければ毎回説明するし
ほとんどの人がわかるようになっていけばチャットが楽になる
どのゲームでも略語や特有の単語なんてあるし浸透していくもの
ローラー、ロラ、ラン、停電カチカチ、ダブキル、2キル、白い、黒い、村、狼
"昇降機"と聞いて"場所"ととるか"アノ乗り物"ととるか
アノ乗り物を"アノ乗り物"と呼ぶか"ぬーん"、"パタパタ"と呼ぶか
貨物とシャワーの間を"覚えゲー"と呼ぶか"ロミジュリ"と呼ぶか
セキュリティ下のアップロードする場所をセキュ下と呼ぶか、セキュ展望と呼ぶか
セキュキッチンの間の廊下をなんと呼ぶか
813:その他PCゲーム2021/08/20(金) 00:21:41.41ID:25z0okT90
人狼経験者って情報の矛盾点(だと自分目線思ったところ)をつけばインポスター暴けると思ってる節あるよな
記憶ゲーだから絶対間違いあるのに
814:その他PCゲーム2021/08/20(金) 00:23:37.75ID:S7xrC8EBd
>>812
チャットゲームなんだからより短くその事象を表す言葉が定着していく
(笑)→笑→wと同じ
815:その他PCゲーム2021/08/20(金) 00:27:38.59ID:FQnex9ZJ0
鬼ごっこで絶対に一人は理解しない奴がいる当たり
共通認識なんて無理
ペットにウンコする場所教える方が楽
816:その他PCゲーム2021/08/20(金) 00:30:20.03ID:2MogRO/n0
人狼なんかアモアス以上に最終局面は印象論勝負になるから人狼経験者ほどそうはならんやろと思うんだけどなぁ
817:その他PCゲーム2021/08/20(金) 00:30:30.54ID:25z0okT90
共通語でやりたいなら野良とか人数多いDiscord鯖じゃなくて少人数のわかってる人だけの鯖でやったほうがいいと思う
みんな君みたいに頭良くて勉強熱心な人ばかりではない
818:その他PCゲーム2021/08/20(金) 00:33:36.33ID:S7xrC8EBd
1回説明すればわかることだから1度の手間と何度も長文書く手間どっちを取るかってだけだと思うわ
SGってなに
インポスターにわざと殺されずに最後にインポスターとして仕立て上げられる生け贄、スケープゴート
で終わる
819:その他PCゲーム2021/08/20(金) 00:50:53.67ID:A1RV6rrx0
実際に野良でSG常用する人ってどのくらいの頻度で「SGって何?」って聞かれてるんだろ。
意外とすんなり通じる事の方が多いのか、ほぼ毎試合「SGとは〜」ってしてるのか気になるわ
855:その他PCゲーム2021/08/20(金) 07:59:50.79ID:hU01BVu00
カメラ張り付きを強要するよなプレイして楽しいんかタスクも1人遅れるし
856:その他PCゲーム2021/08/20(金) 12:26:55.20ID:/mgvYsGGd
>>788
喋らない方が利敵行為じゃね? 逆に情報出さないことに村利あると思うん?
Airshipだとペア行動は難しいし、犯行に及べば吊れるっていうがクルーが勘違いして別のやつ吊ることもあるわけで
それにペア同士が狼だった場合こいつ無理っていう情報に意味はないんだぞ
村に狼2の場合、常に3人行動でしかそいつに白は打てない
寡黙を人数あるうちに作っとくのも戦術なんよ
後半いずれにせよ吊られるんなら人数あるうちに吊ったほうが村からしたら楽なわけ
そいつが村であろうと狼だろうと寡黙は議論の邪魔な存在だから吊るんだよ
実際議論してて寡黙に気づかないクルーがかなり多いし、それに気づかず議論進めて喋ってるクルーが吊られて狼勝ちも割とあるから
857:その他PCゲーム2021/08/20(金) 12:32:15.21ID:XpeYIyvUa
あれだな
ゲーム自体には直接関係無さそうな事で熱くなってるの見ると…
やられた後のタスク終わって観戦してる気分になるな
こんな難しい事考えながらやってるんだな?
858:その他PCゲーム2021/08/20(金) 13:01:30.67ID:miy6VQfW0
身も蓋もない言い方で端的にまとめると「バカや無能に時間割いてる余裕なんかない」
859:その他PCゲーム2021/08/20(金) 13:25:54.70ID:A9xpbBldM
あもあも あもがす
がす がす あもがす
860:その他PCゲーム2021/08/20(金) 13:34:26.23ID:O0Ln0Qraa
>>788
初心者部屋ならいざ知らず上級部屋だと発言しないだけで吊っていいってのは自分もよくやるぞ
そいつが村だった場合終盤残ってても情報落とさない、誰がどこですれ違ったかも覚えてない、これなら別にいてもいなくても変わらないんでさ
そいつがインポスターで情報出すとバレそうだから黙ってるケースのほうがかなり多いしな
(経験上吊って実際インポスターだった率はまあまあある)
あれだわ、開始急かす奴はどうせすぐ抜けるから追い出してもいいってのと同じくらい確定ではないけど確率は高いってのと同じ
874:その他PCゲーム2021/08/20(金) 17:58:08.15ID:2MogRO/n0
別に動画勢の存在を否定するわけではないんだけどこのスレってプレイヤーばかりだから
動画勢はYouTube板の動画スレの方が楽しくお話できるんじゃないかな
875:その他PCゲーム2021/08/20(金) 18:32:10.97ID:hU01BVu00
ならここのメンバーで対戦しようか
対戦募集スレなくなってるから募集ここでかけていいんかな
24時くらいなら参加できるわ
876:その他PCゲーム2021/08/20(金) 18:45:54.36ID:5rRFXH9Od
SG位置だから吊ってくれの意味がわからんって言ってるんだから説明してあげればいいのに
初手2キルおきて赤がめっちゃ怪しいと皆に疑われてるけど決定的ではないから残されたとして
次に赤の目の前でインポスターがキルして赤がやってたって言ったら普通は赤吊られて6人2狼生存になって負けるよね
もしダブルで5人2狼生存ならなおのこと
もし赤の疑いがどうしてもはれそうにないならSG位置にならないよう赤を吊ってフラットな7人で頑張ろうって話
怪しまれてる人になする経験って皆Among
Usやってたら多少はあると思うけど説明されんとわからんもんなんかな
877:その他PCゲーム2021/08/20(金) 18:51:44.34ID:3hjauVwz0
村に理がないんでSG民はローラーで
878:その他PCゲーム2021/08/20(金) 18:53:26.26ID:2MogRO/n0
それ実は村は得してないよって話を散々されてるんだけど
884:その他PCゲーム2021/08/20(金) 19:07:49.99ID:2MogRO/n0
まず2キルで両方最黒位置に来てるようならそもそも狼である可能性が高い
それは吊られるけど普通に狼狙いで吊ってるのであってSG()とか関係ない
2キル起こっても吊るほどの容疑位置に来てない奴を黒塗ってる奴がいるなら
SG()になるから先に吊るとか以前に黒塗ってる奴を洗う必要がある
狼視点でもSG()を利用するには更に2回神キルする必要があるのに対して
推定村人がキル情報落とさず勝手に死んでくれるなら単に美味しいだけ
887:その他PCゲーム2021/08/20(金) 19:13:53.83ID:miy6VQfW0
キルクール次第だけど最速の最速でカメラ前行けてそれ以降ずっとカメラランプ光らせてたらキルクール回復出来ないからな
エアシップでもキッチンメイン辺りで沸けるのなら同じこと出来るし
890:その他PCゲーム2021/08/20(金) 19:19:16.21ID:scJ2WH2b0
>>884
だから君、前提がおかしいんだよ
なんで「怪しい言動をするプレイヤ=ただのクルー」って条件に限定してるの?
そんなのゲーム進行中のクルーに分かる訳がないじゃん
リスクばかり目を向けるだけでメリットに対して全く触れていない
怪しい浮き位置のプレイヤがいるとして
1.インポスターの可能性が非常に高く
2.発言に消極的なプレイヤは残してもクルー陣営に貢献する可能性は低く
3.残しても後々吊り盤面のノイズになる可能性もある
だから吊り余裕がある8-2盤面までに吊ってしまうのも一つの選択肢だ、って話でしょ?
「クルーでもいらない」は複合的な理由の一つ、二本目の矢であってそれが主目的だなんて誰も主張してないと思う
891:その他PCゲーム2021/08/20(金) 19:21:09.56ID:6xtjzqkPd
SG()吊りとかしないでクルーが全員まともならカメラでアリバイ作ってハメれるのに
脳死吊りクルーがいたらインポは楽だよな
892:その他PCゲーム2021/08/20(金) 19:24:55.55ID:6xtjzqkPd
その雑吊りしたのがクルーだったらどうするの
負けに向かって一直線なだけだよね
エアプ過ぎて算数もわからなくなったのかな
893:その他PCゲーム2021/08/20(金) 19:25:22.77ID:scJ2WH2b0
>>891
なんか鉄板セオリーみたいに言ってるけどそれで実際に勝ってるの?
100レスくらい前の流れに倣ってもしもそれが常套手段だというのなら勝ちを収めた動画をいくつか挙げてほしいんだけど
894:その他PCゲーム2021/08/20(金) 19:26:14.53ID:2MogRO/n0
>>887
キルクールが回せなくなるのもあるし、そいつが村人だった場合は狼が動きづらくなる
狼がバラで動いて各自で殺してダブルになった場合カメラマン容易に白確しちゃうからね
まあ実際には狼視点あまりに邪魔だから擦るの諦めてカメラマン殺すかってなることが多いw
それでもカメラマンを殺すために狼はアリバイ作らなきゃいけないね
>>890
え、SG()の件で発言量の話なんか誰も一切してないけど。君突然なんの話してるの?
895:その他PCゲーム2021/08/20(金) 19:28:41.33ID:2MogRO/n0
その雑吊りするのがクルーの可能性が高いからこそSG()とかいう言葉が出てきてるんでしょ?
クルーの可能性が普通に低いならそれ単に容疑者吊ってるだけだからSG()なんて概念出てくる余地ないよ

人気の記事

HOT
https://i.ytimg.com/vi/8RZFxzzCr24/mqdefault.jpg

地図なしハードコアValheim|生き延びるための6つの知識

Valheim
2025年07月03日 11:21
HOT
https://i.ytimg.com/vi/8RZFxzzCr24/mqdefault.jpg

【Valheim】マップなし攻略のための6つの知識【ハードコア】

Valheim
2025年07月06日 11:20