シーカーがウロウロするようになって、かなり楽になった印象|12月27日「Valheim」まとめ
Valheim
楽
2022年12月27日 10:20

734:その他PCゲーム2022/12/22(木) 09:34:06.50ID:QUbMMYeo0
シーカーがウロウロするようになって、かなり楽になった印象
ソルジャーとギャルは減ったようなそうでもないような…?
ソルジャーとギャルは減ったようなそうでもないような…?
735:その他PCゲーム2022/12/22(木) 09:52:17.18ID:7rGP3TyCa
グャルはだいぶ減ったな昨日のプレイでは1回も見なかった
736:その他PCゲーム2022/12/22(木) 10:04:27.63ID:2wwxEL7J0
ソルジャー減ったせいでトロフィー集め辛くなってきつい
ただ減らしただけの開発はアホ
ただ減らしただけの開発はアホ
737:その他PCゲーム2022/12/22(木) 10:29:56.42ID:lJ592cJf0
Mac/GeForce
now環境で始めたんですが、ゲームパッド(ps4のコントローラー)で操作ができ無いんですが、わかる方いますか?
※ゲーム内設定でゲームパッドは有効にしています。
※同じ環境で他ゲームではゲームパッドは反応しています。
now環境で始めたんですが、ゲームパッド(ps4のコントローラー)で操作ができ無いんですが、わかる方いますか?
※ゲーム内設定でゲームパッドは有効にしています。
※同じ環境で他ゲームではゲームパッドは反応しています。
738:その他PCゲーム2022/12/22(木) 12:16:03.13ID:esP3rDj40
やったことないから正しいかわからないけどSteam側の設定も必要みたいですね
http://indiegame-japan.com/blog/2016/12/15/post-1809/
http://indiegame-japan.com/blog/2016/12/15/post-1809/
778:その他PCゲーム2022/12/23(金) 22:13:21.06ID:UXfM/f3w0
鶏は育てるのも楽だし、栄養価は高いし、実に優秀だな
779:その他PCゲーム2022/12/23(金) 22:13:30.03ID:JI0FwB5M0
フューリング村の建築物全部壊したならもはやそこに拠点を建てる意味が無くなるというジレンマ・・・
780:その他PCゲーム2022/12/23(金) 22:20:32.25ID:UXfM/f3w0
平地と隣接してる霧でフューリングとドワーフが一緒にゴキに立ち向かっててホッコリした
なお、全滅した模様
なお、全滅した模様
781:その他PCゲーム2022/12/23(金) 22:23:20.55ID:3B7ay1Mu0
今PCのゲーパスでやってるんだけどいずれはゲーパスから無くなるだろうしって事でsteamで買おうと思うんだけどこれセーブデータ移植できるんかな?
782:その他PCゲーム2022/12/23(金) 22:38:33.90ID:11X6kJjm0
ファイル移動させるだけだろしらんけど
783:その他PCゲーム2022/12/23(金) 22:43:18.69ID:E9rLETK10
>>778
何気に羽毛を自給できるのがありがたい
何気に羽毛を自給できるのがありがたい
788:その他PCゲーム2022/12/24(土) 01:43:31.86ID:N333gNYxaEVE
鶏の羽って成長した鶏を殺して回収するのよね?
成長までに3日くらいかかるし根気いるなぁ
成長までに3日くらいかかるし根気いるなぁ
791:その他PCゲーム2022/12/24(土) 02:47:49.42ID:LvU4GhLh0EVE
>>788
効率の問題で大量に増やして一気に狩るとなんて楽に集まるんだという気になる。
効率の問題で大量に増やして一気に狩るとなんて楽に集まるんだという気になる。
792:その他PCゲーム2022/12/24(土) 05:50:23.67ID:XyJnLtDi0EVE
たぶんValheimの質問とは違うのかもしれないけど
Dedicatedサーバー起動して、外部からフレンドはアクセスして遊べるのに
自分だけ(127.0.0.1:ポート番号)で接続タイムアウトするのは何が原因なんでしょう?
Dedicatedサーバー起動して、外部からフレンドはアクセスして遊べるのに
自分だけ(127.0.0.1:ポート番号)で接続タイムアウトするのは何が原因なんでしょう?
793:その他PCゲーム2022/12/24(土) 07:40:57.01ID:EbCfZQcC0EVE
気になったんだけど、落ちたアイテムってずっと消えないの?
だいぶ前に拾えなかった物がまだ落ちてた
セーブデータすごく重くなりそうだけど
だいぶ前に拾えなかった物がまだ落ちてた
セーブデータすごく重くなりそうだけど
794:その他PCゲーム2022/12/24(土) 08:04:22.48ID:ReG/51aO0EVE
水の中に捨てたもの以外は消えないはず
795:その他PCゲーム2022/12/24(土) 09:39:42.77ID:AQpDubZzaEVE
トロルの攻撃壁貫通すんのまだあんのか
石壁でもお構いなしに内側のオブジェクトだけぶっ壊すのうぜぇ
石壁でもお構いなしに内側のオブジェクトだけぶっ壊すのうぜぇ
814:その他PCゲーム2022/12/24(土) 17:07:21.69ID:yxzUIJjZ0EVE
マップジェネレータ見たんだが
今遊んでる世界の地形は霧の地アプデ前のマップで
アプデ後マップはぜんぜん違う形状になってた
前線拠点築いた平地の場所が全部霧の地になってるし
んで、アプデ前のマップ見ても
霧の地関連のダンジョンとかボスとかドヴェ集落とか
その辺何も書かれてないから地形以外ほとんど役に立たない状況
今遊んでる世界の地形は霧の地アプデ前のマップで
アプデ後マップはぜんぜん違う形状になってた
前線拠点築いた平地の場所が全部霧の地になってるし
んで、アプデ前のマップ見ても
霧の地関連のダンジョンとかボスとかドヴェ集落とか
その辺何も書かれてないから地形以外ほとんど役に立たない状況
833:その他PCゲーム2022/12/24(土) 23:53:27.34ID:K8iztoUx0EVE
濡れ状態だと氷と雷属性が特効になるんだな
泳ぎが下手なフューリングを水辺に誘導して霜の杖当てるとバリバリダメージ入る上に遅い泳ぎが凍結で更に遅くなってハメ殺せて楽しい
泳ぎが下手なフューリングを水辺に誘導して霜の杖当てるとバリバリダメージ入る上に遅い泳ぎが凍結で更に遅くなってハメ殺せて楽しい
834:その他PCゲーム2022/12/25(日) 00:09:28.37ID:Z2HYaE7CaXMAS
>>814
青いボタン押してワールドのセーブデータをアップロードすれば、ちゃんと霧の地のコンテンツも表示されるよ。
青いボタン押してワールドのセーブデータをアップロードすれば、ちゃんと霧の地のコンテンツも表示されるよ。
835:その他PCゲーム2022/12/25(日) 00:57:05.87ID:VL/xFPtZ0XMAS
>>834
やってみた
確かに表示はされたけど実際の場所とぜんぜん違う・・・
ドヴェルグの家なんて一部は海上にあるし(当然実際には無い)
ネタバレは無しってことだな自力で頑張ります
やってみた
確かに表示はされたけど実際の場所とぜんぜん違う・・・
ドヴェルグの家なんて一部は海上にあるし(当然実際には無い)
ネタバレは無しってことだな自力で頑張ります
836:その他PCゲーム2022/12/25(日) 01:35:53.97ID:kwjGfHuC0XMAS
お邪魔します。Steam
Deckで始めたんですがsettingのmiscで言語切り替えていっても「日本語」が出てこないのですが、なんかバグでしょうか。
Deckで始めたんですがsettingのmiscで言語切り替えていっても「日本語」が出てこないのですが、なんかバグでしょうか。
837:その他PCゲーム2022/12/25(日) 07:46:12.22ID:cmp8gegI0XMAS
平地ではロックス肉取るために延々弓で撃ち続けて弓スキルカンストしたが
霧の地ではウサギ肉とシーカー肉のために魔法打ち続けてる
やっぱ食べるための作業て鍛えられるな
霧の地ではウサギ肉とシーカー肉のために魔法打ち続けてる
やっぱ食べるための作業て鍛えられるな
849:その他PCゲーム2022/12/25(日) 16:05:20.07ID:uWDTM4WU0XMAS
釣りはレベル20くらいまでがしんどいな
とりあえずスタミナ食はケチらんことやわ
あと糸を長くしないと上位や品質高い魚はほとんど食い付いてくれない
とりあえずスタミナ食はケチらんことやわ
あと糸を長くしないと上位や品質高い魚はほとんど食い付いてくれない
857:その他PCゲーム2022/12/25(日) 19:07:20.62ID:cmp8gegI0XMAS
ところで、同じ霧の地の中なのに別々のクィーンの
ロケーション出すボス石があるんだな。
こういうの始めてみたわ。
ロケーション出すボス石があるんだな。
こういうの始めてみたわ。
865:その他PCゲーム2022/12/26(月) 00:32:49.81ID:sbrdPpox0
漆黒核5個手に入れて防具更新出来たけどほぼ何も変わらねえ…
武器の方は劇的に変わったのに…特にハンマー
武器の方は劇的に変わったのに…特にハンマー
869:その他PCゲーム2022/12/26(月) 00:48:12.64ID:Dx4m78rq0
>>865
ガルドルのテーブルが解禁されてるはず……
それでマントを作るのです……何なら黒の炉をぶち壊してでも作るのです……
ガルドルのテーブルが解禁されてるはず……
それでマントを作るのです……何なら黒の炉をぶち壊してでも作るのです……
871:その他PCゲーム2022/12/26(月) 01:02:16.73ID:ua7X6VFj0
霧の地の鎧は作るだけ素材の無駄だよね、品質4までアップグレードできればマシだろうけど
現状の品質2なら平地装備と6しか数値変わらんし、その分で魔法使い装備作った方がいい
現状の品質2なら平地装備と6しか数値変わらんし、その分で魔法使い装備作った方がいい
874:その他PCゲーム2022/12/26(月) 07:43:17.32ID:sbrdPpox0
>>869
マント作ってみた
なにこれ超楽しい&便利
山の頂上からスカイダイビングできるじゃん
落下ダメージ無くなるのはかなりありがたい
マント作ってみた
なにこれ超楽しい&便利
山の頂上からスカイダイビングできるじゃん
落下ダメージ無くなるのはかなりありがたい
875:その他PCゲーム2022/12/26(月) 08:20:41.38ID:vR2fxGga0
ミストランドは高低差がエグいから、マントあるなしで全然違うよね
876:その他PCゲーム2022/12/26(月) 08:47:15.48ID:eYyxcVAq0
沼探索で初めて別の島にいったらそこのロケーションで最初のボスと長老とと祭壇出てきてなんぞ???
と思ってスレたどったら別にバグったとかではなくそういう世界なんやね
と思ってスレたどったら別にバグったとかではなくそういう世界なんやね
877:その他PCゲーム2022/12/26(月) 08:52:03.60ID:Cz3xWbZ1d
武器も防具も変なのいっぱい出してほしい
878:その他PCゲーム2022/12/26(月) 09:45:12.99ID:t2vKZVSuM
>>871
素の防御力に加えて打撃属性だけダメージ減とかみたいな付加価値のあるもの欲しかったよね
素の防御力に加えて打撃属性だけダメージ減とかみたいな付加価値のあるもの欲しかったよね
880:その他PCゲーム2022/12/26(月) 11:47:29.68ID:yTNhRp990
>>849
青銅釘で作る船で沿岸を廻るといいよ
陸を歩いていると魚は姿消すので、
船の上からの方が、魚群を見つけやすいし釣りも楽
>>857
直線距離で一番近いボス場所を示すので
同じ霧の地の中に分岐があったんだね
青銅釘で作る船で沿岸を廻るといいよ
陸を歩いていると魚は姿消すので、
船の上からの方が、魚群を見つけやすいし釣りも楽
>>857
直線距離で一番近いボス場所を示すので
同じ霧の地の中に分岐があったんだね
881:その他PCゲーム2022/12/26(月) 11:59:28.32ID:ZCBnDrUs0
刺しダメージ半減の木胴は霧でも使えるって事か
882:その他PCゲーム2022/12/26(月) 12:18:00.03ID:MPSCtgNdM
みんな罠って使ってる?
うさぎ肉集めには使えるのかな?
繰り返し使用できるとはいえ、転送できない上にコストも重めだが。
うさぎ肉集めには使えるのかな?
繰り返し使用できるとはいえ、転送できない上にコストも重めだが。
883:その他PCゲーム2022/12/26(月) 12:35:52.46ID:6k5CbVtD0
罠とバリスタはほぼ趣味なんじゃないかな・・・実用目的で設置してる人ほとんどいなそう
8割以上の人が敵じゃなくて自分でくらってそうなイメージ
8割以上の人が敵じゃなくて自分でくらってそうなイメージ
884:その他PCゲーム2022/12/26(月) 13:42:24.13ID:yp0fIYMa0
うさぎも炎杖で楽々だしなぁ
885:その他PCゲーム2022/12/26(月) 14:54:37.50ID:L3nV1M390
>>882
ウサギは罠ではなく魔法剣士になってファイヤーボール打つのが一番楽っす
ウサギは罠ではなく魔法剣士になってファイヤーボール打つのが一番楽っす
886:その他PCゲーム2022/12/26(月) 15:28:59.70ID:bFUy1M0CM
>>883-885
まじすか…
飯をいつも体力体力スタミナにしてるから、それを崩さないといけないので敬遠してたけど、俺も魔法使いになろうかな
まじすか…
飯をいつも体力体力スタミナにしてるから、それを崩さないといけないので敬遠してたけど、俺も魔法使いになろうかな
887:その他PCゲーム2022/12/26(月) 15:43:28.15ID:suPR8YF4a
不安なら霧の地で作れる方の悪臭玉を投げて燃やすのもある
888:その他PCゲーム2022/12/26(月) 16:22:49.72ID:rPrNkjKT0
ひよこって殺せないの?
889:その他PCゲーム2022/12/26(月) 16:42:22.58ID:Z0FW2ZrQ0
>>888
殺せるよ
雌鳥屠るとき巻き添えに殺したこと何度かある
でも、殺してもヒヨコからはなにもドロップしない
殺せるよ
雌鳥屠るとき巻き添えに殺したこと何度かある
でも、殺してもヒヨコからはなにもドロップしない
890:その他PCゲーム2022/12/26(月) 16:44:03.32ID:yp0fIYMa0
近距離遠距離全部1本で済むからほんと今までと違う動きで楽しい
エイトル飯も用意楽だし
エイトル飯も用意楽だし
891:その他PCゲーム2022/12/26(月) 17:17:00.52ID:vR2fxGga0
焼き系の飯はもうちょっと早くならんかな
数焼く時間が結構バカにならん
数焼く時間が結構バカにならん
892:その他PCゲーム2022/12/26(月) 17:36:22.77ID:rPrNkjKT0
>>889
ありがと
コンソールで間違って500匹召喚しちゃって始末しようとフロスナー振り回しても当たらないんだよね
ハンマーみたいな叩きつける系の武器作って潰してみるわ
ありがと
コンソールで間違って500匹召喚しちゃって始末しようとフロスナー振り回しても当たらないんだよね
ハンマーみたいな叩きつける系の武器作って潰してみるわ
893:その他PCゲーム2022/12/26(月) 17:44:43.51ID:/0Rqhypo0
PVPオフのままになってない?
894:その他PCゲーム2022/12/26(月) 17:48:33.09ID:3uyErg/A0
農夫から魔法使いになったのかこのゲーム