霧の地行け、鉄はそっちのが楽|4月16日「Valheim」まとめ
Valheim
楽
2023年04月16日 10:20

397:その他PCゲーム2023/04/09(日) 13:04:35.52ID:Qp2Ja7MI0
霧視界クソ過ぎて一気にヤル気失せた
そういう難しさは求めてないんだわ
そういう難しさは求めてないんだわ
413:その他PCゲーム2023/04/10(月) 09:32:10.40ID:gZlrQ1Qld
霧の地行け、鉄はそっちのが楽
414:その他PCゲーム2023/04/10(月) 09:38:41.00ID:gZlrQ1Qld
あ、黒金属揃えてるって書いてたから反射的に書いたけどヤグルス倒してないならスマン
415:その他PCゲーム2023/04/10(月) 10:01:10.41ID:BAN2XcDi0
今山だけど狼が2匹来ると死ぬ…つらい
416:その他PCゲーム2023/04/10(月) 10:20:53.16ID:ZskArpk2r
>>415
大骨使おう
大骨使おう
417:その他PCゲーム2023/04/10(月) 10:30:36.19ID:gt9YxlHm0
>>415
これはな、誰でもそうなるんや…(3匹の狼に上下から攻められながら)
これはな、誰でもそうなるんや…(3匹の狼に上下から攻められながら)
419:その他PCゲーム2023/04/10(月) 10:44:54.73ID:HejpnM2v0
>>397
羽マント取ったらめちゃめちゃ楽しくなるよ
クソ高い崖はこのためにあったのかと納得した
裸でマントと樹液抽出機もって飛び回る妖精プレイがおすすめ
羽マント取ったらめちゃめちゃ楽しくなるよ
クソ高い崖はこのためにあったのかと納得した
裸でマントと樹液抽出機もって飛び回る妖精プレイがおすすめ
420:その他PCゲーム2023/04/10(月) 10:52:25.66ID:kOQx1pK50
お巡りさんこの人です
421:その他PCゲーム2023/04/10(月) 11:08:23.71ID:u1huXXke0
紅茶飲んでて吹いた
422:その他PCゲーム2023/04/10(月) 11:40:19.81ID:1TF+ooLf0
オーディン様が見てる
423:その他PCゲーム2023/04/10(月) 12:07:18.11ID:ZskArpk2r
バイキング知識がヴィンランドサガしか無いけどトール神はハンマー持ったムキムキおじさんってことは知ってる
527:その他PCゲーム2023/04/13(木) 00:51:50.52ID:d4w7kz+C0
シーカーは全身見せてる時はまだいいんだけど壁越しに触覚だけワサワサしてんのはひええってなる
533:その他PCゲーム2023/04/13(木) 08:59:17.46ID:ucaIK0vw0
祭壇の周りに穴を掘って安置を作れば楽チンよ
534:その他PCゲーム2023/04/13(木) 11:52:15.83ID:lA4Du5g50
俺は麓の黒森まで駆け下りて石でできた狭い入り口のあるタイプの遺跡のそばでやったな
535:その他PCゲーム2023/04/13(木) 12:01:41.84ID:AGyUVejN0
>>527
石化した骨を掘ってる時に後ろから羽音立てて飛びつかれた時も声出るね
あと霧の地行ってから現実世界の自宅でリアルのゴキブリに遭遇した時の恐怖度が格段に上がった気がする
虫に対して本能的に命の危機を感じてるのかな
平気だった虫も羽のあるやつは苦手になってきた
石化した骨を掘ってる時に後ろから羽音立てて飛びつかれた時も声出るね
あと霧の地行ってから現実世界の自宅でリアルのゴキブリに遭遇した時の恐怖度が格段に上がった気がする
虫に対して本能的に命の危機を感じてるのかな
平気だった虫も羽のあるやつは苦手になってきた
536:その他PCゲーム2023/04/13(木) 12:03:56.45ID:yNVXEr/1d
シーカーはGじゃなくカミキリムシ寄りだから良心的
537:その他PCゲーム2023/04/13(木) 12:35:34.01ID:xMePoYLCM
美味しいですもんね
570:その他PCゲーム2023/04/14(金) 12:56:40.22ID:OKtxUyvT0
起動したら装備はそのままで最初の石碑からスタート
マップもそのままだけど建造物が全て消えてる
ちなみに石碑のボストロフィーも全て消えた
350日間全てが無駄になった
マップもそのままだけど建造物が全て消えてる
ちなみに石碑のボストロフィーも全て消えた
350日間全てが無駄になった
575:その他PCゲーム2023/04/14(金) 14:19:56.43ID:bglb+tEd0
>>570 20日ぐらい前かな?
自分も連日プレイ中なのに突然その状態になったね
再起動しても治らんかったので自動バックアップされてる最終スタンプのデータで復元できた
(厳密には15分程の作業が巻き戻っちゃってはいたけど)
自分も連日プレイ中なのに突然その状態になったね
再起動しても治らんかったので自動バックアップされてる最終スタンプのデータで復元できた
(厳密には15分程の作業が巻き戻っちゃってはいたけど)
588:その他PCゲーム2023/04/14(金) 18:18:43.28ID:LeqvRbFwa
長老倒すまでに130日掛かったんだけど
特にのんびりやってないのに下手すぎて辛い けど楽しい
特にのんびりやってないのに下手すぎて辛い けど楽しい
589:その他PCゲーム2023/04/14(金) 18:37:46.47ID:EPQiZCpdd
シード値で状況全然変わるから
他の人がーとかは気にしないでいいよ
楽しいなら何より
他の人がーとかは気にしないでいいよ
楽しいなら何より
590:その他PCゲーム2023/04/14(金) 19:14:51.53ID:STJXgbkL0
わい550日にして山で銀堀り開始
591:その他PCゲーム2023/04/14(金) 19:26:20.96ID:oZQSIfryM
配信者の映像みて始めて、霧の地は友達がネタバレしまくるしで先が分かってる状態でしかやったことない
手探りでこのゲームやれてる人が羨ましい
手探りでこのゲームやれてる人が羨ましい
592:その他PCゲーム2023/04/14(金) 19:33:39.06ID:hyRDfB9a0
やっと初めての霊廟に入れたと思ったら屑鉄が何もない行き止まりだけの霊廟だったわ
つるはしがおかしいのかと思った
つるはしがおかしいのかと思った
593:その他PCゲーム2023/04/14(金) 19:50:46.69ID:zlo8BnU+0
色んな人数でやったけど3がベストな気はしてる
6人でやっても結局ダンジョンとか3:3に分かれて探索するし
6人でやっても結局ダンジョンとか3:3に分かれて探索するし
598:その他PCゲーム2023/04/15(土) 00:30:04.54ID:KmHpVkYN0
ソロだと装備整えるのほんと楽だな
最初4人でやってたから全員分の装備整えるのが大変だった
最初4人でやってたから全員分の装備整えるのが大変だった
599:その他PCゲーム2023/04/15(土) 00:50:23.73ID:hk5kQbHr0
うーん、天井が崩れるよう…
鉄の梁に加えて鉄の檻の床まで埋めても石だけが砕け散る…
鉄の梁に加えて鉄の檻の床まで埋めても石だけが砕け散る…
600:その他PCゲーム2023/04/15(土) 01:15:01.66ID:/s7d6WsU0
金属入りまたは金属製の建材は接地してないとあんまり強度は伸ばせんで
601:その他PCゲーム2023/04/15(土) 01:45:10.81ID:Y/7GhZ/m0
>>575
結局復活無理っぽいので最初からやり直したわw
結局復活無理っぽいので最初からやり直したわw
602:その他PCゲーム2023/04/15(土) 01:46:34.77ID:YiihKEEG0
ぶおおお~が聞こえた瞬間熱耐性ゴク大骨ビカー石弓ガシャコンが反射的になってきた