R6Sの人気の記事
このゲームってもう今から始めるのはきつい?|2月13日「R6S」まとめ
R6S
ランキング
注目の話題
2024年02月13日 09:50
0671:R6S2024/02/08(木) 15:46:27.66ID:olpLPO/id
このゲームってもう今から始めるのはきつい?
0672:R6S2024/02/08(木) 16:04:42.27ID:EzRuSrPJ0
自分の周りと配信のチャットで先週シージはじめましたみたいな人何人か見てる
0673:R6S2024/02/08(木) 16:07:02.27ID:NTqP3DUU0
>>671
絶対やめとけ
マップが複雑で
嫌らしい射線がめちゃめちゃ沢山あって
知識がものをいうゲームだから
ベテランにわけもわからなく殺されるだけ
絶対やめとけ
マップが複雑で
嫌らしい射線がめちゃめちゃ沢山あって
知識がものをいうゲームだから
ベテランにわけもわからなく殺されるだけ
0674:R6S2024/02/08(木) 16:09:55.24ID:EzRuSrPJ0
どんなゲームにも始めるのに遅いなんてもんは存在しない
0675:R6S2024/02/08(木) 16:27:44.74ID:ZZL7TDC00
1番安いバージョン最初から初期オペ全開放でいいと思うんだけどな
それプラスチャレンジで追加オペを解放出来るとか
他のゲームと比べて始めにくいのはあると思う、最近は運営も初心者支援色々やってるけどまだまだ足りない
オペの能力やマップの内容、覚えなきゃいけない事が多いのも事実だし
根気強くやれるなら歯ごたえ抜群のゲームだしオススメ出来る
それプラスチャレンジで追加オペを解放出来るとか
他のゲームと比べて始めにくいのはあると思う、最近は運営も初心者支援色々やってるけどまだまだ足りない
オペの能力やマップの内容、覚えなきゃいけない事が多いのも事実だし
根気強くやれるなら歯ごたえ抜群のゲームだしオススメ出来る
0676:R6S2024/02/08(木) 16:28:45.74ID:Lk1l2OgP0
今は補強済みのマップで遊べるモードもあるしチュートリアルも増えたから全然楽しめるよ
0677:R6S2024/02/08(木) 16:37:02.72ID:mVFedGCU0
新人!?
よっしゃ新垢でオナホにしたろwww
よっしゃ新垢でオナホにしたろwww
0678:R6S2024/02/08(木) 16:44:21.17ID:QbEh63zQ0
>>671
手っ取り早く強くなって無双しまくりたいって奴にはきついけど
ちょっとずつ覚えながら成長してくのが好きなタイプなら今も全然いける
手っ取り早く強くなって無双しまくりたいって奴にはきついけど
ちょっとずつ覚えながら成長してくのが好きなタイプなら今も全然いける
0679:R6S2024/02/08(木) 16:49:39.12ID:XD057RGl0
センズのシーズンから始めた俺がいるから安心しろ
ただマップとオペ覚えて楽しくなれるまでかなり時間がかかるのはしょうがない
けどそこ乗り越えたら、ってかとりあえず使えるキャラできてこのマップのここならわかるってポイントが出来始めたら面白くなっていくよ
俺今はFPSの中でシージが一番好きだし
ただマップとオペ覚えて楽しくなれるまでかなり時間がかかるのはしょうがない
けどそこ乗り越えたら、ってかとりあえず使えるキャラできてこのマップのここならわかるってポイントが出来始めたら面白くなっていくよ
俺今はFPSの中でシージが一番好きだし
0680:R6S2024/02/08(木) 18:13:54.18ID:olpLPO/id
とりあえずゲーパスでやってみるわぁ
0681:R6S2024/02/08(木) 18:16:36.21ID:EzRuSrPJ0
ゲームパス入ってるならエクストラクションやったらエクストラクションオペレーター開放されるのか試してほしいわ
0682:R6S2024/02/08(木) 21:21:29.65ID:++ilQbdl0
少しずつ理解っていくのが楽しいんだぞ
最近はピークの勉強してます(壁に近いと不利なの初めて知った)
最近はピークの勉強してます(壁に近いと不利なの初めて知った)
0683:R6S2024/02/08(木) 21:31:45.26ID:sUGnxHhi0
>>671
ニートならいけるけどまともな社会人ならキツイかも
覚えること多いから
ニートならいけるけどまともな社会人ならキツイかも
覚えること多いから
0684:R6S2024/02/08(木) 21:33:25.71ID:ZZL7TDC00
ゲーパスってイヤー1と2のオペ全開放されてるのかええやん
0685:R6S2024/02/08(木) 21:40:34.96ID:ZZL7TDC00
とりあえず覚える事を少しでも減らす為にヨットタワーヘレフォード基地民家要塞ファべーラこの辺のマップに当たったら即抜けていいやるだけ無駄だから
クイックマッチは初心者向けなんだけどこれらのマップが全部出てくる
動画を見て参考にする場合キルクリップ集はやめた方がいい
解説動画とかそういうのを見るべき今ちゃんとしてる解説動画あるか知らんけど
クイックマッチは初心者向けなんだけどこれらのマップが全部出てくる
動画を見て参考にする場合キルクリップ集はやめた方がいい
解説動画とかそういうのを見るべき今ちゃんとしてる解説動画あるか知らんけど
0686:R6S2024/02/08(木) 22:03:16.68ID:QbEh63zQ0
クリアランス10まで上げないとクイック行けないから今はスタンダードが初心者向けなんじゃない?
0687:R6S2024/02/08(木) 22:03:53.10ID:rnzJfKUW0
糞マップであったとしても、マッチ抜け行為は非推奨と思うぞ
他のプレイヤーに迷惑をかけることになるからな
他のプレイヤーに迷惑をかけることになるからな
0688:R6S2024/02/08(木) 23:08:44.27ID:nLBOi3Zh0
ゲーパスってpsのフリープレイと違ってサブスク切ったらプレイできなくなるんだよね?進行状況もクリアされちゃうのかな?
0689:R6S2024/02/08(木) 23:10:48.16ID:nLBOi3Zh0
すまん自己解決した。プレイできないがセーブデータは残る
0690:R6S2024/02/08(木) 23:39:13.04ID:EzRuSrPJ0
ubiのアカウントに残るからね
0691:R6S2024/02/09(金) 00:19:06.66ID:mMPgiUfH0
>>680
最初覚えるの大変だけどやる価値あるゲームだよ
逆に中毒性あってヤバイくらいだから
最初覚えるの大変だけどやる価値あるゲームだよ
逆に中毒性あってヤバイくらいだから
0692:R6S2024/02/09(金) 02:24:03.58ID:mMPgiUfH0
シージ上で海賊のゲーム宣伝してるけどこれ面白いのかな