味方にチャンピオンくるのありがたいけど高確率で暴言中煽り厨なの一緒にやってて苦しすぎる|3月29日「R6S」まとめ
R6S
強い
2024年03月29日 18:50
0249:R6S2024/03/24(日) 00:16:38.78ID:7BnMpEu40
味方にチャンピオンくるのありがたいけど高確率で暴言中煽り厨なの一緒にやってて苦しすぎる
せっかく強いのに勿体ない
せっかく強いのに勿体ない
0250:R6S2024/03/24(日) 00:37:28.70ID:9XDgXtB10
人が出来てて何でもこなせる人はそもそもゲームやらんからな…
0251:R6S2024/03/24(日) 01:47:30.98ID:jKxPAKGw0
チャンピオンならXで晒しときゃ自滅してくんじゃないの
0252:R6S2024/03/24(日) 02:11:30.12ID:r/o7Iz/g0
急にシージでだけAutohotkeyでの無変換キー割り当てが出来なくなったのですがみなさんどうやって設定してますか
0253:R6S2024/03/24(日) 09:59:56.87ID:maXmqQLh0
評価が名誉に回復した
0262:R6S2024/03/24(日) 19:28:47.46ID:mUKyx7Zv0
クイックピークとショルダーピークって覚えた方がいい?
不器用すぎて全然上手くいかないんだけど
不器用すぎて全然上手くいかないんだけど
0264:R6S2024/03/24(日) 19:31:40.97ID:B2nQeGh10
>>262
やるにしてもadの横移動だけでいい
やるにしてもadの横移動だけでいい
0265:R6S2024/03/24(日) 19:44:38.32ID:a5WebfmS0
カイドのSG弱体化で一時期見なくなったと思ったけど未だ強いんだな
0266:R6S2024/03/24(日) 20:39:24.24ID:99me+3XA0
>>262
クイックピークは上を目指すには必要になるが、始めたばかりならショルダーピークだけでもいい
クイックピークは上を目指すには必要になるが、始めたばかりならショルダーピークだけでもいい
0267:R6S2024/03/24(日) 20:41:35.64ID:mUKyx7Zv0
>>264
ADピークはなんとかできるけど
力加減が上手くできない
コツとかある?
ADピークはなんとかできるけど
力加減が上手くできない
コツとかある?
0268:R6S2024/03/24(日) 20:42:43.32ID:mUKyx7Zv0
>>266
1200時間カジュアル(今で言うスタンダード?)をフレンドと楽しんでるだけのエンジョイ勢
上手くなりたいから覚えようと思ったけど同時押しができん
1200時間カジュアル(今で言うスタンダード?)をフレンドと楽しんでるだけのエンジョイ勢
上手くなりたいから覚えようと思ったけど同時押しができん
0269:R6S2024/03/24(日) 20:46:14.31ID:3LPvN0SB0
クイピーいくら練習しても安定しなかったんで開き直ってADピークしかしてねえ
あれで普通にヘッショ取れるやつすごいわ
あれで普通にヘッショ取れるやつすごいわ
0272:R6S2024/03/24(日) 23:19:13.97ID:3rJSIU6p0
クイックピークは一件強そうに見えるけどギャンブル要素強いから
それなら立ち位置変えろってプロ言ってて納得だったよ
それなら立ち位置変えろってプロ言ってて納得だったよ
0273:R6S2024/03/24(日) 23:23:24.43ID:KLLv+ore0
それ打ち合う時の話であった基本はクリアリングでしょ
0274:R6S2024/03/24(日) 23:32:24.43ID:b6sH5/wg0
上げようがない
MISIAやら変な操作してる
MISIAやら変な操作してる
0275:R6S2024/03/24(日) 23:32:44.53ID:+NvznwYL0
海外のトッププロは基本ADでたまにクリアリングでクイック使う程度
ADは相手から一瞬しか見えない上に複雑な操作も無くエイムが安定しやすい
撃ち合いでワンタップでもやらない限り今さらクイックなんて使わんでいい
ADは相手から一瞬しか見えない上に複雑な操作も無くエイムが安定しやすい
撃ち合いでワンタップでもやらない限り今さらクイックなんて使わんでいい
0276:R6S2024/03/24(日) 23:55:36.53ID:D2D8fHO+0
糖尿病薬で
0331:R6S2024/03/27(水) 01:14:41.81ID:BdZzk9dZ0
以前に大幅なスピード調整があって足2だと強すぎるからか遅くされた
ゾフィアに限らずスレッジやミュートも遅くなった
かといって昔ほど鈍足が弱いわけでもない(ADS時の移動速度は足1も足3も一定)
被弾しながらゴリ押しするスタイルならアーマー3は強い
ゾフィアに限らずスレッジやミュートも遅くなった
かといって昔ほど鈍足が弱いわけでもない(ADS時の移動速度は足1も足3も一定)
被弾しながらゴリ押しするスタイルならアーマー3は強い
0332:R6S2024/03/27(水) 02:14:00.98ID:F9dFDG5N0
水平グリップであの頃に近いゾフィアに出来なくもない
反動がアレだけど
反動がアレだけど
0333:R6S2024/03/27(水) 06:40:07.67ID:9K2LV1vZ0
ランクってやっぱり配信者が作ったSランクの強いオペ選ばないと
ダメとかあるの?
最強オペレーターランキングっていうのなんだけど
ダメとかあるの?
最強オペレーターランキングっていうのなんだけど
0334:R6S2024/03/27(水) 06:54:56.92ID:9K2LV1vZ0
おかえりACOGってよくあるけど
あのサイトってしばらく無かったっけ?
あのサイトってしばらく無かったっけ?
0335:R6S2024/03/27(水) 07:26:01.03ID:0BMh4yWqd
盾の足丸見えとか炎で仰け反りとかバグなのかよ
さすがによわすぎたから直ってよかったわ
さすがによわすぎたから直ってよかったわ
0336:R6S2024/03/27(水) 07:31:45.47ID:zcEM+jtc0
壁から腰リーンして足隠して戦うくらいでちょうどよかっただろ盾は
0337:R6S2024/03/27(水) 07:34:50.76ID:jSnhm6LQ0
バリスティックシールドだけだからモンタだけじゃないの
0339:R6S2024/03/27(水) 08:42:10.87ID:9K2LV1vZ0
ランクマの配信者観て立ち回り勉強するしかないな
ここから攻撃は強いとかテンプレートあるだろうし
ここから攻撃は強いとかテンプレートあるだろうし
0340:R6S2024/03/27(水) 09:03:23.99ID:cCdWVCb6d
オペレーターの能力の強い弱いはあんまり気にしないけど化け物エイムでもない人がビジル使って0killとかならなんか物理的に貢献できるオペレーター使ってくれとは思う
0341:R6S2024/03/27(水) 09:16:31.95ID:9K2LV1vZ0
ランクで放置野郎に遭遇
もうイライラ
ゴールドになれる気がしない
もうイライラ
ゴールドになれる気がしない
0342:R6S2024/03/27(水) 09:51:01.63ID:9K2LV1vZ0
シージって日本配信者だと誰が参考になる?ランクマッチ
0343:R6S2024/03/27(水) 10:38:38.03ID:hArtrjSO0
IGが最強
プロは基本フルパで回してるから参考にならん
プロは基本フルパで回してるから参考にならん
0344:R6S2024/03/27(水) 10:42:41.27ID:jY9HKaMCd
アイジー(r6s
ig)、おこめっしゅ、Kawa、Maouは結構配信してるからおすすめ
ig)、おこめっしゅ、Kawa、Maouは結構配信してるからおすすめ
0355:R6S2024/03/27(水) 15:22:13.32ID:avDKTgc40
ソロでチャンピオン行ってんだからクソ強いだろIG
0356:R6S2024/03/27(水) 15:27:55.23ID:9y/rVCit0
IG質問すると丁寧に一つ一つ説明してくれて好感度高いわ
FPSのプロ界隈って変人やイキリ多いから丁寧なプロ珍しいよ
FPSのプロ界隈って変人やイキリ多いから丁寧なプロ珍しいよ
0357:R6S2024/03/27(水) 15:34:30.33ID:lVBMksNl0
>>355
確かチャンピオン到達時にソロだっただけでプラチナ辺りまではパーティーでやってたよ
確かチャンピオン到達時にソロだっただけでプラチナ辺りまではパーティーでやってたよ
0358:R6S2024/03/27(水) 15:50:25.67ID:9K2LV1vZ0
あれ爆風チャレンジって何のオペが該当するっけ?
0359:R6S2024/03/27(水) 15:51:15.31ID:avDKTgc40
>>357
ソロメインでもそりゃパーティでやってることもあるだろ
ソロメインでもそりゃパーティでやってることもあるだろ
0361:R6S2024/03/27(水) 16:08:43.94ID:R7jUlx4K0
>>359
それただのチャンピオンじゃん
あたかもソロオンリーで行ったから強いみたいな言い方してるからさ
それただのチャンピオンじゃん
あたかもソロオンリーで行ったから強いみたいな言い方してるからさ
0362:R6S2024/03/27(水) 16:19:07.94ID:0Geo2qwS0
Fnaticスキンのトレーラー海外でちょっと炎上してる?
0363:R6S2024/03/27(水) 16:29:28.31ID:Wk0nQ/Gc0
PS4からPCでクロスプログレッションされないバグってある?
7年ぶりに復帰したけど1からキャラ解放めんどくさいな
7年ぶりに復帰したけど1からキャラ解放めんどくさいな
0364:R6S2024/03/27(水) 16:33:34.53ID:jSnhm6LQ0
>>363
無い
アカウント別にしてる奴が騒いでるくらい
無い
アカウント別にしてる奴が騒いでるくらい
0365:R6S2024/03/27(水) 16:47:26.83ID:9K2LV1vZ0
>>363
UBIアカウントがPS4とPCで違ったらオワリ
それ自分で気づかない可能性あるから自分で調べてみて
UBIアカウントがPS4とPCで違ったらオワリ
それ自分で気づかない可能性あるから自分で調べてみて
0402:R6S2024/03/28(木) 14:31:25.10ID:PzaAdQpB0
最近だとライオンかな
やっぱボタン1つで確実に貢献できるガジェットは強い
やっぱボタン1つで確実に貢献できるガジェットは強い
0403:R6S2024/03/28(木) 15:09:45.13ID:yH8t9BLg0
三点レーザーサイト欲しい
アタッチメントもっと増やしてくれ
アタッチメントもっと増やしてくれ
0404:R6S2024/03/28(木) 15:27:16.24ID:XeDT9uQ30
水平グリップの足0.5アップはめっちゃ大きいわ。パーティで連携とってゆっくり攻める人には不要かもしれんけどな
0405:R6S2024/03/28(木) 15:45:22.64ID:uvSWHYKo0
0.5も上がらない
スタジアムブラボーの直線トラックを端から端まで走っても1秒以下の差しか付かない
スタジアムブラボーの直線トラックを端から端まで走っても1秒以下の差しか付かない
0406:R6S2024/03/28(木) 16:32:40.86ID:o7nvzOxV0
アルニモジーのp10とか弾数が少なくてグリップ付けなくても反動が優しい武器じゃないとリロード速度アップの恩恵少なそう
0436:R6S2024/03/28(木) 23:32:24.73ID:bmf6B6kW0
強い武器をいきなり暴れ馬に仕上げて上級者かプロにしか制御出来なくする調整はホントうんち
シスコンおばさんはここ何年も使ってないショックおばさんはf2なくても417で行けるからまだいいけど
シスコンおばさんはここ何年も使ってないショックおばさんはf2なくても417で行けるからまだいいけど
0437:R6S2024/03/28(木) 23:53:21.15ID:dYaVfy5v0
LMG弱体化の時にM762反動だいぶマシになってたと思う その前は本当に使い物にならなかったな
0438:R6S2024/03/29(金) 01:05:50.92ID:0Vj8rcWE0
ランクでクラッシュしてペナルティ食らった
0439:R6S2024/03/29(金) 03:04:21.18ID:yZ007Cw70
マジかよクラッシュ最低だな
0440:R6S2024/03/29(金) 03:39:39.55ID:rJOcr5KF0
屋外からネストへの射線はほぼなくなったけど、今はフラググレネード持ち5人構成ができるよな
屋外から投げ込めるルートさえ見つければ、ネスト2個破壊まではかなり安全&迅速にできてしまう
屋外から投げ込めるルートさえ見つければ、ネスト2個破壊まではかなり安全&迅速にできてしまう