R6Sの人気の記事
Q.バトルパスって何?メンバーシップって何?|10月24日「R6S」まとめ
R6S
強い
2025年10月24日 18:50
4:R6S2025/10/22(水) 10:38:29.92ID:1Djx2Zt30
Q.バトルパスって何?メンバーシップって何?
A.公式HP参照
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/game-info/battlepass
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/shop/membership
Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.右上の名声、R6Creditsのところをクリックしてカレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる
Q.オペの解除がダルいんだが、シーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してオペレータータブの「チームを拡大しよう」からオペレーターパッケージ買えばYear1~5のオペレーターが手に入る
Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい
接続先変更方法
https://www.ubisoft.com/ja-jp/help/rainbow-six-siege/article/selecting-data-centres-manually-in-rainbow-six-siege-pc/000060594
Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル完了してオペレーターを解除&武器にアタッチメントをつける
射撃訓練場でアタッチメントの性能を確認できるので自分に合うカスタマイズを試そう
ランドマークドリルやターゲットドリル、AI戦を回してマップや動きを確認して慣れたらアンランクかクイックマッチへ
Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.SASは神。
攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
グリム
ハードブリーチングチャージを持っていて、索敵できるメインガジェットが便利で強い
防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける
(↑これ書かれたのはYear3の頃なのでスレで質問するのもアリ)
Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる
A.公式HP参照
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/game-info/battlepass
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/shop/membership
Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.右上の名声、R6Creditsのところをクリックしてカレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる
Q.オペの解除がダルいんだが、シーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してオペレータータブの「チームを拡大しよう」からオペレーターパッケージ買えばYear1~5のオペレーターが手に入る
Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい
接続先変更方法
https://www.ubisoft.com/ja-jp/help/rainbow-six-siege/article/selecting-data-centres-manually-in-rainbow-six-siege-pc/000060594
Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル完了してオペレーターを解除&武器にアタッチメントをつける
射撃訓練場でアタッチメントの性能を確認できるので自分に合うカスタマイズを試そう
ランドマークドリルやターゲットドリル、AI戦を回してマップや動きを確認して慣れたらアンランクかクイックマッチへ
Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.SASは神。
攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
グリム
ハードブリーチングチャージを持っていて、索敵できるメインガジェットが便利で強い
防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける
(↑これ書かれたのはYear3の頃なのでスレで質問するのもアリ)
Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる
5:R6S2025/10/22(水) 10:38:37.55ID:1Djx2Zt30
な
6:R6S2025/10/22(水) 10:38:41.62ID:1Djx2Zt30
は
7:R6S2025/10/22(水) 10:38:45.37ID:1Djx2Zt30
や
8:R6S2025/10/22(水) 10:39:18.41ID:1Djx2Zt30
まわ
35:R6S2025/10/23(木) 20:33:20.38ID:iVfFZyKh0
初回のハロウィンはガン籠もり有利だった気がするけど2年目以降はずっと攻撃有利じゃない?
毎年攻防オペが少しずつ変わるけど防衛は特に構成と仕込みとメンツの調和がシンクロすると最高
毎年攻防オペが少しずつ変わるけど防衛は特に構成と仕込みとメンツの調和がシンクロすると最高
36:R6S2025/10/23(木) 20:57:12.69ID:B57V2Mwm0
なんかクイックやったら2回連続で
なんで位置バレてんの?ってのがあった
やたら強い達人なのかチーターなのか
あんなのと当たるならもうやる気せんね
なんで位置バレてんの?ってのがあった
やたら強い達人なのかチーターなのか
あんなのと当たるならもうやる気せんね
37:R6S2025/10/23(木) 22:31:57.92ID:P+y+jrZZ0
かくれんぼ、過去一クソゲになっててビビる
38:R6S2025/10/24(金) 00:00:28.64ID:p0gN0zkN0
レインボー部隊の技術力とかあればリボルバーにサプくらい付けれるだろう知らんけど
フェンリルのオオカミ頭あるの良いけどこれ前回の色違いだな、ってかp90にチェンソー付いてて草
フェンリルのオオカミ頭あるの良いけどこれ前回の色違いだな、ってかp90にチェンソー付いてて草
39:R6S2025/10/24(金) 00:12:21.49ID:FsRAYSZo0
>>35
メルシーやらアザミ出た頃も防衛有利だった
メルシーやらアザミ出た頃も防衛有利だった
40:R6S2025/10/24(金) 08:34:10.20ID:TgCjLzdL0
>>38
銃口にアタッチメントキュッキュッするだけで音が消えるリボルバーってなんなんすか!
銃口にアタッチメントキュッキュッするだけで音が消えるリボルバーってなんなんすか!