R6Sの人気の記事
カベイラに対しての単体での明確なアンチって誰になるん?|4月22日「Rainbow Six Siege」まとめ
Rainbow
Six
Siege
ランキング
注目の話題
2021年04月22日 12:00

242:R6S2021/04/20(火) 21:37:22.56ID:37U7ywoVH
カベイラに対しての単体での明確なアンチって誰になるん?
底辺だと味方連携絶望的なせいかアイツがイキイキしててツライ
底辺だと味方連携絶望的なせいかアイツがイキイキしててツライ
243:R6S2021/04/20(火) 21:39:57.54ID:ivWeapEh0
トッケビ鳴るのでは
244:R6S2021/04/20(火) 22:08:20.02ID:q5KMM6Cx0
フィンカのアドレナリンサージで味方を叩き起こせば尋問は阻止出来るはず
1番の対策はバラバラに動かない事だと思うけど
1番の対策はバラバラに動かない事だと思うけど
245:R6S2021/04/20(火) 22:08:59.31ID:jflsFCOyr
味方がエントリーし始めたタイミングでイタ電しとくだけでかなり牽制できる気がする
246:R6S2021/04/20(火) 22:13:38.48ID:+gEphjP7M
もうレインボーシックスシージ2作ったほうがよくね
友達に誘われて〜とかじゃないと初心者入ってこないぞもう
友達に誘われて〜とかじゃないと初心者入ってこないぞもう
247:R6S2021/04/20(火) 22:14:31.90ID:Q3GSvMUU0
シージ2は上級者だけでやろう
雑魚はいらないよ
雑魚はいらないよ
248:R6S2021/04/20(火) 22:15:54.38ID:6biRVwrd0
昨日のアプデ前にやったポイント加算されてねえ
しねや糞指
しねや糞指
249:R6S2021/04/20(火) 22:18:43.73ID:T9r1cucE0
>>242
ジャッカルじゃね
ジャッカルじゃね
250:R6S2021/04/20(火) 22:53:25.74ID:eJUd807vd
レインボーシックスパラサイティンはいつだよ
251:R6S2021/04/20(火) 22:53:30.40ID:dnkE1pfb0
シージは古いってのもあるけどオペレーター多すぎんだよな
ランクはマップも少ないんだからオペレーターも減らせ
半分も要らねえだろ
ランクはマップも少ないんだからオペレーターも減らせ
半分も要らねえだろ
252:R6S2021/04/20(火) 23:01:41.52ID:wH2Z3af20
安易に装弾数減らす調整しないでほしいなぁ
APEXかよ・・・
APEXかよ・・・
253:R6S2021/04/20(火) 23:06:04.10ID:Rq3/6M8h0
>>249
足跡取れんし狩られる側だよ
足跡取れんし狩られる側だよ
254:R6S2021/04/20(火) 23:06:48.44ID:T+LRQQRJ0
>>249
ジャッカルのアンチがカベイラの間違いだろ
ジャッカルのアンチがカベイラの間違いだろ
255:R6S2021/04/20(火) 23:14:27.82ID:eJUd807vd
カヴェイラのアンチはリオンだろ
256:R6S2021/04/20(火) 23:15:33.84ID:wH2Z3af20
え・・・
257:R6S2021/04/20(火) 23:15:41.97ID:JnQu+EUj0
カベイラって明確なアンチはいないよな
強いて言うならライオンかドローンかな
強いて言うならライオンかドローンかな
258:R6S2021/04/20(火) 23:20:17.01ID:eJUd807vd
タチャンカ強化するならLMGに1.5倍くれよ
259:R6S2021/04/20(火) 23:52:30.88ID:5EgJZb/a0
タカチャンの弱点は総弾数定期
260:R6S2021/04/21(水) 00:03:03.64ID:kRCYeBLz0
攻撃側にもカベイラみたいに単独行動牽制出来るようなオペ欲しいな
尋問持ちで喰らったら15秒間1秒毎に全員赤ピン連打とか
尋問持ちで喰らったら15秒間1秒毎に全員赤ピン連打とか
261:R6S2021/04/21(水) 00:08:37.92ID:MRVA7r/e0
ジャッカルっていう子がいまして
268:R6S2021/04/21(水) 02:45:46.86ID:nnf+Z2bq0
>>242
カベイラ居るのに単体で行動してる奴のカバーに回るのが一番の対策
カベイラ居るのに単体で行動してる奴のカバーに回るのが一番の対策
269:R6S2021/04/21(水) 03:24:30.68ID:BnAlSGiN0
新規さん来るとか以前の問題にこのゲームが流行ったのって
2015年終わりごろ2016年だからな
入ってくるわけがない
2015年終わりごろ2016年だからな
入ってくるわけがない
270:R6S2021/04/21(水) 03:35:33.41ID:PMuHRIjB0
最近同接更新してんだわ
271:R6S2021/04/21(水) 04:10:00.86ID:pL6gqK5Q0
ジャッカルなんて野良でやるときに遊撃が簡単に潰されてきついからBANするわけで
銃を弱体化してもしゃーないだろ
ドッケビレベルにスキル必要な武器となれば話は変わるだろうけど
銃を弱体化してもしゃーないだろ
ドッケビレベルにスキル必要な武器となれば話は変わるだろうけど
272:R6S2021/04/21(水) 06:37:54.12ID:hGsDFHl00
カベイラアンチはトッケビじゃない
273:R6S2021/04/21(水) 07:13:17.50ID:qt5FFJWRM
テルミの只没収はむしろ弱体化だろこれ
274:R6S2021/04/21(水) 07:28:59.33ID:ktrDuCQA0
そうは思わないけど
275:R6S2021/04/21(水) 07:42:41.31ID:rJTHzNloM
>>271
ジャッカルはそこだよな
ドッケビやライオンと共に数の暴力で潰される
ジャッカルはそこだよな
ドッケビやライオンと共に数の暴力で潰される
276:R6S2021/04/21(水) 07:53:21.41ID:2WfeRDvI0
話題に上がるオペはまだ良いよ
初期オペでピック率下がってるのに話題に上がらないキャッスルやバンディットの空気感
たまにピックされると刺さるけど
初期オペでピック率下がってるのに話題に上がらないキャッスルやバンディットの空気感
たまにピックされると刺さるけど
277:R6S2021/04/21(水) 07:59:47.34ID:blO7QCgy0
キャッスルさんはカリでぶち抜けちゃうのがわるいよ