R6Sの人気の記事
モジーsg取り上げられたのにピック率高いのすげーな|5月4日「Rainbow Six Siege」まとめ
Rainbow
Six
Siege
2021年05月04日 08:00

475:R6S2021/04/26(月) 21:44:38.78ID:H0McfkKl0
アーケード枠ってゴールデンガン以外少しルール変えた程度の
当たり障りないのしかやってたないのが勿体ないわ
防衛オペと攻撃オペ入れ替えとかぶっ飛んだのやってほしい
当たり障りないのしかやってたないのが勿体ないわ
防衛オペと攻撃オペ入れ替えとかぶっ飛んだのやってほしい
503:R6S2021/04/28(水) 06:36:53.97ID:OyO7GrNZ0
お漏らしくんがシージっぽいゲームの開発をクラファンしててワロタ
505:R6S2021/04/28(水) 10:54:33.15ID:7KYWLKuv0
モジーsg取り上げられたのにピック率高いのすげーな
能力2つあるようなもんだし銃も強いからかな
能力2つあるようなもんだし銃も強いからかな
506:R6S2021/04/28(水) 11:23:54.10ID:uLsX1XqZ0
リロードモーションとキャラが良いし本人の人気もピック率に関わってそう
507:R6S2021/04/28(水) 11:25:03.04ID:SM6p8IK+0
ドローンアンチで奪って利用もできるガジェットが刺さらない場面が無いからね
508:R6S2021/04/28(水) 11:33:37.46ID:HSOVKuAw0
>>503
お漏らしくんって誰ぞ?
スレで有名な人なん?
お漏らしくんって誰ぞ?
スレで有名な人なん?
509:R6S2021/04/28(水) 11:48:22.15ID:ZT2mZl8a0
>>475
ハロウィンの怪物とハンターに分かれて遊ぶやつ全然シージとは違うゲームで面白かったじゃん
ハロウィンの怪物とハンターに分かれて遊ぶやつ全然シージとは違うゲームで面白かったじゃん
572:R6S2021/04/29(木) 19:46:44.21ID:R/xEM3IxM
フィンカがチームにいると自分で好きなタイミングで使えるようにすると強いんじゃないかな
ただキーバインドが足りなそうだけど…
ただキーバインドが足りなそうだけど…
573:R6S2021/04/29(木) 20:26:13.77ID:4NH70LNk0
久しぶりに使ったフィンカ
スタン構えて真顔になる
スタン構えて真顔になる
574:R6S2021/04/29(木) 20:31:32.01ID:6u3C8qR70
初めてダイヤの配信見たけど
やっぱ報告のスピード段違いやな
楽しそうやわ
やっぱ報告のスピード段違いやな
楽しそうやわ
575:R6S2021/04/29(木) 20:32:55.34ID:J7Rfcnue0
ブーストで足+1分早くなるならなぁ
体力増えるつっても頭当たりゃ一発だしもっとパッシブ効果盛ってもいい
体力増えるつっても頭当たりゃ一発だしもっとパッシブ効果盛ってもいい
576:R6S2021/04/29(木) 21:18:56.80ID:ik/WFE6F0
フィンカのガジェットは今ので十分
問題は装備
問題は装備
642:R6S2021/05/01(土) 18:05:20.38ID:k4gF5MwI0
クイック派はそれでいいんじゃないの?
クソマップ引きたくないのならアンランクやればいいだけだし
気楽にragequitしたいのなら別にどのモードでも好きにすりゃいいじゃん
クソマップ引きたくないのならアンランクやればいいだけだし
気楽にragequitしたいのなら別にどのモードでも好きにすりゃいいじゃん
646:R6S2021/05/01(土) 18:38:52.36ID:WWNj5/zh0
ファベーラヨットタワーはあるのになんで大学は無いの?
もう2年くらいやってない気がする
もう2年くらいやってない気がする
649:R6S2021/05/01(土) 18:59:30.45ID:oT9mKAbO0
カジュアルでレート上げて強い奴らとやるのが一番楽しいんよ
650:R6S2021/05/01(土) 19:13:07.57ID:6mxzJjgp0
PC不具合出ても自分で直すことできないから疲れる
重いし運ぶこともできないし
重いし運ぶこともできないし
651:R6S2021/05/01(土) 19:15:40.51ID:kqo4TwIQM
>>646
アメリカの大学での銃乱射が原因だよ
アメリカの大学での銃乱射が原因だよ
652:R6S2021/05/01(土) 19:30:16.86ID:J+m4Y4/2a
>>650
予備のパーツ揃えておけばトラブルシューティング出来るぞ
複数のパーツが同時に逝くと特定するの大変だけど
予備のパーツ揃えておけばトラブルシューティング出来るぞ
複数のパーツが同時に逝くと特定するの大変だけど
653:R6S2021/05/01(土) 19:31:31.68ID:NQx3sGSC0
>>642
いやアンランク人いないからカジュアルやってんだろ
いやアンランク人いないからカジュアルやってんだろ
722:R6S2021/05/02(日) 23:11:30.21ID:6h0NRBG30
カジュアル専なんだけどやっぱランク行くと明らかにチーム格差って減る感じなんけ?
最近やってて相手側だけダイアやらプラチナ居て蹂躙される事多くて養分にされまくって
萎え気味だからマシになるならGWで時間もあるしそっちメインにしたい
最近やってて相手側だけダイアやらプラチナ居て蹂躙される事多くて養分にされまくって
萎え気味だからマシになるならGWで時間もあるしそっちメインにしたい
723:R6S2021/05/02(日) 23:37:03.09ID:Hcv1WzJxM
>>722
カジュアルは内部レートが高いと敵味方がヤベー奴だらけになる
ランクは下位層がどんどん離れてるから強いやつばっか
アンランクが一番気楽にできて良い
カジュアルは内部レートが高いと敵味方がヤベー奴だらけになる
ランクは下位層がどんどん離れてるから強いやつばっか
アンランクが一番気楽にできて良い
724:R6S2021/05/02(日) 23:39:19.69ID:YBSNScLX0
アンランクのマッチングはカジュアルと同じレートを見ていると前開発ブログで読んだ
725:R6S2021/05/03(月) 01:29:15.18ID:CBoc/Hvk0
試しに3試合程度ランクやってみたが時間取れるならランクも中々いいな
低クリアランスの明らかにスマーフ臭いのは居ないうえに基本真剣にやってる分明らかに民度高いわ
率先して工事したり奴隷オペピックしてるの見て涙が出そうになった
低クリアランスの明らかにスマーフ臭いのは居ないうえに基本真剣にやってる分明らかに民度高いわ
率先して工事したり奴隷オペピックしてるの見て涙が出そうになった
726:R6S2021/05/03(月) 01:34:32.17ID:gwOR0EDE0
一、二年前に比べたら体感でしかないけどスマーフトロール少なくなったとは思う
多分ばろの方に行ったんじゃないかな、無料で複垢たくさん作れちゃうしね
多分ばろの方に行ったんじゃないかな、無料で複垢たくさん作れちゃうしね
727:R6S2021/05/03(月) 01:57:40.82ID:kf/P3sra0
そもそも奴隷と思ってやってないからな
何が奴隷なのかよくわからん
何が奴隷なのかよくわからん