Category モンスターハンターワイルズ マーベル・ライバルズ Call of Duty: Black Ops 6 パルワールド XDefiant Call of Duty: Modern Warfare III ARMORED CORE VI Dark and Darker Overwatch2 ガンダムエボリューション Halo Infinite ELDEN RING Among Us Battlefield 2042 アウトライダーズ Dead by Daylight R6S Fortnite VALORANT EFT Apex Legends Battlefield その他PCゲーム

VALORANTの人気の記事

HOT
https://i.ytimg.com/vi/vxrhadHrEVw/mqdefault.jpg

【初心者必見!!】座学してきたカロード/ヴァイパー定点を紹介するSurugaMonkey【VALORANT】

VALORANT
2025年07月03日 17:20

皆様ありがとうございました|5月18日「VALORANT」まとめ

VALORANT
2021年05月18日 08:00
/storage/images/domain/6/valorant05.webp
30:VALORANT2021/05/18(火) 00:00:49.52ID:VIP2Aidh0
シルバー1なんだけど
ピストルラウンドで味方がライトアーマー買ってたら
自分のゴーストあげるのってあり?
デュエリストが買ってたら毎回聞いて
後半ピストルラウンドも、キル取ってる人に聞いてるんだけど
自分がセンチネルで撃ち合う機会少ないからなんですけど
34:VALORANT2021/05/18(火) 00:03:11.31ID:nxvne1Lra
>>30
アリだけど野良であまりそういうことはしないかな
36:VALORANT2021/05/18(火) 00:07:08.98ID:/1JuitcQ0
>>30
野良でも
後半のピストルラウンドでキル取ってるデュエリストに買ってあげるのはありじゃない
前半はデュエリストだからってそいつがキル取りに行くかわからないからなしかと
37:VALORANT2021/05/18(火) 00:08:20.40ID:WM2EyhX10
ちょっと違うかも知れないけどピストルラウンドで持ち越したやつ投げたりはしてる
38:VALORANT2021/05/18(火) 00:08:26.32ID:jmQH68mkp
>>30
自分の判断だと
レイナにあげるんだったらワンチャンアリ
セージだったら壁とスロウオーブ買いたいから俺は買わない
サイファーでもゴーストでワンピックして下がったりしたいから譲らない
キルジョイでクリアリングしたいから譲らない
攻めソーヴァならドローン買ってゴーストを譲る時はある
45:VALORANT2021/05/18(火) 00:21:08.38ID:VIP2Aidh0
>>34
>>36
>>37
>>38
皆様ありがとうございました
前半は自分に使って、後半はあげることにします
最近うち勝てないんで味方の強いやつに狩ってもらって
おこぼれゴーストとることにします
46:VALORANT2021/05/18(火) 00:25:43.56ID:UPvTHlES0
ここ3Actくらい連続でブロンズ3で停滞してて、それでも未だに勝ちで+13‾18、負けで-23‾27ってのはまだ内部的に非適正なんかな?
S1A1からやってるけど一向にシルバーすら踏めなくて悔しい
47:VALORANT2021/05/18(火) 00:26:55.75ID:WM2EyhX10
>>46
タップ撃ちしてる?
48:VALORANT2021/05/18(火) 00:28:47.02ID:JANvJyeOp
元々AVAとCoDとAPEXやってて、AIMだけはそこそこ自信あるんだけど、オススメのキャラとかいます?
49:VALORANT2021/05/18(火) 00:30:06.84ID:UPvTHlES0
>>47
トム派だから3点とかの方が多いかな
リココンは10発くらいまでなら安定する
51:VALORANT2021/05/18(火) 00:33:16.64ID:WM2EyhX10
>>49
下手に3点とかタップ撃ちするよりも胴でいいからフルバーストで叩き込むようにしたらいいと思うわ
内部レートの話から結構逸れちゃったけど他の人見ててもそういうの多かったからいちおうね
54:VALORANT2021/05/18(火) 00:34:37.49ID:UEZhAORc0
>>49
リコイル安定してたらブロンズで停滞するはずないから出来てないよおそらく
57:VALORANT2021/05/18(火) 00:36:21.04ID:UPvTHlES0
>>51
ありがとう、遠距離苦手だけど頑張る。
>>54
正面での撃ち合いはあんまり負けないけど、意識外からの攻撃に弱いんだなと自覚してる
焦りのあまりストッピング掛かりきらずに打っちゃったりとか。
59:VALORANT2021/05/18(火) 00:39:48.54ID:Pkcqi+Tqd
https://i.imgur.com/H9nYPVo.jpg
D弱すぎだろ
60:VALORANT2021/05/18(火) 00:41:19.39ID:UEZhAORc0
>>57
意識外から撃たれるのがそもそもようわからんが
クリアリングしてないとかか?
ブロンズだから撃たれても打ち返せるだけでシルバー上がったら打ち返す暇もなく死ぬからそもそも射線管理とかクリアリングができてない可能性が高い
攻めでエントリーする時の話ならある程度はしゃあないが
63:VALORANT2021/05/18(火) 00:44:44.62ID:LJ3Iivj90
みんなソーヴァ使おうな
64:VALORANT2021/05/18(火) 00:45:50.27ID:Ug5I91Ej0
>>59
Dで一番強いって誰?ささ?
流石にきつくね?
65:VALORANT2021/05/18(火) 00:45:52.11ID:UPvTHlES0
>>60
「このエリア取れてなかったのか」みたいなの多いしマップ把握が足りてないのかもなと思った
後はミニマップ見てたら敵が詰めてきてて死ぬとかスキル使おうとしたタイミングで詰められて死ぬとかからショボ死しちゃダメだって焦りすぎてるのかも
間違いなく負の連鎖なんだろうなと
66:VALORANT2021/05/18(火) 00:51:07.95ID:UEZhAORc0
>>65
ブロンズなんて頭あてれなくてもしっかり胴打ちでも当てれれば打ち合いかてるから打ち合いに集中したほうがいい
あとは毎回詰めてくるなら詰めまちして見たりとかかね
まあ本気でシルバーなりたいってのならここに動画上げてくれるのが一番早いが
67:VALORANT2021/05/18(火) 00:52:09.49ID:/1JuitcQ0
>>63
ソ―ヴァ即ピ勢だわ
アイスボックスとスプリットだけはキルジョイ使ってるけど
68:VALORANT2021/05/18(火) 00:52:13.55ID:KBqxv5+50
最近バイラウンドでもずっとジャッジみたいなの割と見かけるんだが
70:VALORANT2021/05/18(火) 00:58:41.18ID:RLBN5voO0
釈迦とスタヌのチームはボコられてるとコメント欄荒れそうだから強くしてやればいいのに
72:VALORANT2021/05/18(火) 01:03:43.11ID:0ihSb8n/0
>>59
ABCはそれぞれこいつ強いなって人と弱い人がいるけど
Dだけぱっとしないな
73:VALORANT2021/05/18(火) 01:05:51.07ID:LXU5QrywM
じゃすぱーが試合壊しそう
74:VALORANT2021/05/18(火) 01:07:44.86ID:Qa02oBX/0
Hareだけプレイヤー枠でこっそり入ろう
75:VALORANT2021/05/18(火) 01:10:44.52ID:EcF6RSXl0
>>59
スタンミ、そにろじまた見れるってマジかよ
76:VALORANT2021/05/18(火) 01:10:47.47ID:dVZz6gja0
Dはもともと釈迦がプラチナあたりの想定だったんだろうな
78:VALORANT2021/05/18(火) 01:11:44.18ID:bs6PeqzvM
>>46
取り敢えず、敵味方9人の動きをスキルの使い方、移動のタイミング、その他の癖をミニマップだとかキルログでこまめに把握する
その上で自分はどう動けば良いのか考えて動く
強い守り方を覚える
強い守り方が理解できたら次は攻め方を考える
ちゃんと考えてプレイするようにした方がいいよ
慣れてくるとリアルタイムで10個の駒が動くチェスや将棋って感じでプレイしながらでも俯瞰で盤面が分かるようになってどう動くといいのか分かってくる
79:VALORANT2021/05/18(火) 01:12:31.92ID:0ihSb8n/0
セージで攻めでスパイク持って壁置いて設置
守りで脳死でチューブに氷壁置いとけばみおおよそ仕事終わるし勝てるよ
80:VALORANT2021/05/18(火) 01:13:08.65ID:+bzE1cdY0
スタンミ0/10/2で声出しできるってどういうメンタルしてんだ
81:VALORANT2021/05/18(火) 01:13:18.85ID:EBscgtnS0
>>59
なんだよこれチームAやりすぎだろ
BCはギアと葛葉以外しらねぇしDはあんまやる気ねぇ奴しかいねぇじゃんしねよ
82:VALORANT2021/05/18(火) 01:13:35.67ID:H71HHbngd
>>70
スタヌのとこはそれなりだと思う
釈迦のとこは弱い
84:VALORANT2021/05/18(火) 01:14:24.87ID:H71HHbngd
だるまは普通に強いぞ
85:VALORANT2021/05/18(火) 01:14:41.04ID:t062Ldry0
ランクと競技シーンは違うしそんな重く見なくていいような
86:VALORANT2021/05/18(火) 01:16:05.40ID:wPGyJOKs0
お前らがジャスパーしか知らないだけで普通にバランスいいぞ
87:VALORANT2021/05/18(火) 01:16:19.19ID:iptm8Yryp
アドミンてヴァロやってたか?
あとトナカイトて誰よ?
88:VALORANT2021/05/18(火) 01:17:03.18ID:0ihSb8n/0
Bが1番強くてそれに並んでAもそこそこ強いCは少しキャリー枠少なめ、Dは著しく腕が劣化した昔のレジェンドと最近の人の詰め合わせ
89:VALORANT2021/05/18(火) 01:17:35.29ID:H71HHbngd
Dチーム前日練習始まってて草
90:VALORANT2021/05/18(火) 01:19:51.46ID:hp2VPiM10
しかねすと味方でマッチする時、毎回俺カススコアしか出ないから視聴者リストにいるのがバレるだけでも何か言われそうで配信見るのやめちゃった
91:VALORANT2021/05/18(火) 01:21:39.55ID:UEZhAORc0
D弱い言われてるけど鈴木ノリアキが毎回軽く無双するぐらいには強くないか?
92:VALORANT2021/05/18(火) 01:24:36.42ID:H71HHbngd
Cのだるまはソロ芋だよ
94:VALORANT2021/05/18(火) 01:28:27.88ID:dVZz6gja0
叶も元ダイアだしノリアキもダイアぐらいって聞いたし
全体のバランスは取れてるんだよな
96:VALORANT2021/05/18(火) 01:32:54.44ID:XXMwa8Agd
元ダイアが今のゴールド帯にうようよしてるから現ダイアとかだったら強いんだろうけど
97:VALORANT2021/05/18(火) 01:33:00.78ID:bNtyLnez0
ささは致命的にFPSうまくねーからなぁ
ジャスに追いつくとか言ってるけどクロスヘアの位置だけで下手さが分かるくらいには弱い
98:VALORANT2021/05/18(火) 01:33:24.16ID:wPGyJOKs0
どこも芋3経験者おるしバランスええわ
Bが若干強そうってくらいやね
99:VALORANT2021/05/18(火) 01:36:01.30ID:BN55CXWL0
>>94
ep1のプラ帯でk4senやノリアキとマッチしてたけど当時のプラ帯は今のシルゴルだから2人があんまりコンペ回してないならシルゴルレベルだと思う
あと元ダイアってのもコンペ初期にダイア踏んで暫くやってないって感じだと今のシルゴル適正
100:VALORANT2021/05/18(火) 01:40:18.49ID:TuT5l3bA0
>>94
叶ダイアはないだろ糞みたいなAIMしてたぞ
120:VALORANT2021/05/18(火) 03:21:13.68ID:1CsDQqGZH
前日練習して負けたらシャカもうやらんだろうな
121:VALORANT2021/05/18(火) 03:21:25.48ID:AEYgYM9KM
じゃあたまたま強い奴に当たったとか自分の腕鈍ってるだけかな
122:VALORANT2021/05/18(火) 03:22:59.43ID:RLBN5voO0
釈迦も影響力でかいから続けてほしいんだけどなあ
123:VALORANT2021/05/18(火) 03:29:56.11ID:yeMvptlE0
>>120
CRカップあるから逃げられないぞ
124:VALORANT2021/05/18(火) 03:34:07.74ID:quoL2ZpJ0
釈迦はもう単純で簡単に勝てるようなゲームしかやらないんじゃないか
125:VALORANT2021/05/18(火) 03:39:43.27ID:r1NLc7h50
釈迦ってもう負けて苛ついてタバコ吸いながら愚痴いう配信スタイルじゃないんだろ
126:VALORANT2021/05/18(火) 03:51:29.57ID:BN55CXWL0
>>121
最初期ゴルプラでそれからあんまりやってなかったなら今シルバーは割と適正
俺のフレもそんな感じの人いるし