VALORANTの人気の記事
弱いからランク回さないのかランク回さないから弱いのか|5月23日「VALORANT」まとめ
VALORANT
2021年05月23日 08:00

37:VALORANT2021/05/22(土) 02:45:59.40ID:ZNdqiQ580
弱いからランク回さないのかランク回さないから弱いのか
最近のゲームはランク回してる人間の方が強いね
最近のゲームはランク回してる人間の方が強いね
38:VALORANT2021/05/22(土) 02:48:32.06ID:ZQ3usGWGp
釈迦とHikoの視聴者数が同じなの国民性を表してるよな
北米人はその人の本質を、日本人は雰囲気を楽しんでるんだなって
北米人はその人の本質を、日本人は雰囲気を楽しんでるんだなって
39:VALORANT2021/05/22(土) 02:50:23.44ID:Xm7urahP0
ヒント母数
40:VALORANT2021/05/22(土) 02:51:17.37ID:ghjrF8BI0
アイアンの人はデバイスに問題がある場合が多い
1000円のマウスとか、マウスパッドなしだったり
1000円のマウスとか、マウスパッドなしだったり
41:VALORANT2021/05/22(土) 02:54:36.33ID:SAM6YMrK0
やっぱり身内でパーティ組んでやった方が楽しいし精神衛生上遥かに楽だな
俺もパーティの相手もブロンズだからお世辞にも強いとは言えないが軽口叩き合いながらやるヴァロは本当に快適だし勝ちやすい
ソロで回すコンペがいかに苦行かってのが分かるわ
俺もパーティの相手もブロンズだからお世辞にも強いとは言えないが軽口叩き合いながらやるヴァロは本当に快適だし勝ちやすい
ソロで回すコンペがいかに苦行かってのが分かるわ
42:VALORANT2021/05/22(土) 02:56:23.09ID:ghjrF8BI0
俺もブロンズだけど最近ソロでやるの限界を感じてきてる
勝ち負けが味方に左右されすぎ 固定メンバー欲しいな
勝ち負けが味方に左右されすぎ 固定メンバー欲しいな
43:VALORANT2021/05/22(土) 02:57:12.93ID:ghjrF8BI0
俺もブロンズ
44:VALORANT2021/05/22(土) 02:58:53.85ID:ZNdqiQ580
自分の成長を楽しめない人間はこの手のゲーム向いてないね
45:VALORANT2021/05/22(土) 03:01:14.84ID:E5XveX0w0
スタンミの配信見てるとfpsて才能なんだなって思うわ
半年ほぼ毎日やってる俺より撃ち合い強いってどういう事だよ
半年ほぼ毎日やってる俺より撃ち合い強いってどういう事だよ
46:VALORANT2021/05/22(土) 03:04:28.03ID:9xgAkPeM0
ブロンズってキモりんより下だろ
大丈夫か…
大丈夫か…
47:VALORANT2021/05/22(土) 03:05:44.55ID:t6oHd8BNM
コンペやってアイアン3に配属されたわ
そのうちゴールドに触れるくらいまで行けたらいいな
そのうちゴールドに触れるくらいまで行けたらいいな
48:VALORANT2021/05/22(土) 03:06:10.18ID:fDe+rCt80
>>45
それマウスの持ち方とか変な癖付いてんだと思うよ
力入ってたりね
それマウスの持ち方とか変な癖付いてんだと思うよ
力入ってたりね
49:VALORANT2021/05/22(土) 03:06:27.83ID:ZaTGOrDw0
スタンミむしろ撃ち合いが弱点なのでは…?
なんであんなぷるっとするのかわからんけっこうローセンシらしいのに
なんであんなぷるっとするのかわからんけっこうローセンシらしいのに
121:VALORANT2021/05/22(土) 10:37:41.54ID:czHJYRCx0
実際tenZって大会だととんでもないプレイは時々出すけど全試合安定してめちゃ強いって程ではなくね?hs率もそんな高くないし
やっぱそこが一流との差なんだなって
やっぱそこが一流との差なんだなって
122:VALORANT2021/05/22(土) 10:39:30.42ID:mmYT5pghM
まだhs率がどうこう言ってるやつがいるのかwww
それならリオンは世界で4番目に強い選手だな
それならリオンは世界で4番目に強い選手だな
123:VALORANT2021/05/22(土) 10:40:56.43ID:czHJYRCx0
>>122
あくまで指標として考慮してるだけだぞ
tenZの割にはHS率低いなって話
あくまで指標として考慮してるだけだぞ
tenZの割にはHS率低いなって話
124:VALORANT2021/05/22(土) 10:50:44.01ID:lNyZHRu40
tenzのプレイ少し見たらわかるだろ
モク抜きや壁抜きとか視聴者を盛り上げるためのほんとにそれ必要?ってプレイが多いからだよ
モク抜きや壁抜きとか視聴者を盛り上げるためのほんとにそれ必要?ってプレイが多いからだよ
125:VALORANT2021/05/22(土) 10:52:13.69ID:19nu8NSc0
rionは地味にクラッチ成功率もやばい
126:VALORANT2021/05/22(土) 10:56:13.09ID:czHJYRCx0
海外であのプレイが通用するかは別としてrionは過小評価されてるわな
178:VALORANT2021/05/22(土) 13:04:22.78ID:ofzpMZ1G0
俺はJUPボーイだけどまあマンチキンが全てを破壊してくれるのを見たい気持ちは強い
179:VALORANT2021/05/22(土) 13:04:47.13ID:czHJYRCx0
マンチキンよりもrionの裏取りが通用するかがメインになると思うんだが
180:VALORANT2021/05/22(土) 13:07:33.71ID:ZaTGOrDw0
俺たちがCRに対してチョンブーだなんだ言うのはいいが
偉い人だろうがなんだろうが外人に言われるのは腹立つんだよ
偉い人だろうがなんだろうが外人に言われるのは腹立つんだよ
181:VALORANT2021/05/22(土) 13:09:44.60ID:9xgAkPeM0
さいきんのはやりはチョンブー
182:VALORANT2021/05/22(土) 13:17:52.35ID:c153j87Ga
CRの前評判は最悪でも初のオフライン国際試合ってだけで楽しみ
何が起こるかはわからんし
何が起こるかはわからんし
202:VALORANT2021/05/22(土) 14:10:29.95ID:QP3rk4ir0
kennyとか今でも強いレジェンドおるしRionはAVA出身だし
単にスタヌと釈迦がピーク過ぎた上に頭も使ってない雑魚ってだけで個人の問題だわな
単にスタヌと釈迦がピーク過ぎた上に頭も使ってない雑魚ってだけで個人の問題だわな
203:VALORANT2021/05/22(土) 14:11:05.53ID:07JSGQIf0
kennyもダイヤに落ちてたぞ
204:VALORANT2021/05/22(土) 14:16:50.79ID:lrN+z0iXp
アカウント作り直してアンレートやってんだけど、ほぼデスマッチになるね
205:VALORANT2021/05/22(土) 14:17:35.09ID:LflgZpoR0
年には勝てんよ
ピークして敵がいるのを目で認識してるのにAIMが敵に移動してない時あるもん
辛い
ピークして敵がいるのを目で認識してるのにAIMが敵に移動してない時あるもん
辛い
206:VALORANT2021/05/22(土) 14:20:11.63ID:IZFpeknG0
kennyはvltでボコられるレベルにはなってしまった
214:VALORANT2021/05/22(土) 14:31:15.60ID:LwHKey40d
ヴァロで強い奴って別ゲー出身で既に何年何十年とFPSやってて
ヴァロから出たわけじゃないからなんかあれよな
後3年くらいしないとヴァロ生まれヴァロ育ちは出てこないか
ヴァロから出たわけじゃないからなんかあれよな
後3年くらいしないとヴァロ生まれヴァロ育ちは出てこないか
215:VALORANT2021/05/22(土) 14:32:28.52ID:FzlcXt900
陰険ヴァロプレイヤーから人気ストリーマー出てくるとも思えないけどな
まぁ世界で結果残せば注目は浴びると思うけど
まぁ世界で結果残せば注目は浴びると思うけど
216:VALORANT2021/05/22(土) 14:37:33.34ID:lNyZHRu40
スパイクラッシュをローテに入れてレプリケーション常備にしろよ
217:VALORANT2021/05/22(土) 14:38:19.52ID:PM/vnO0e0
ミルダムだからなぁ
もったいないことに
もったいないことに
218:VALORANT2021/05/22(土) 14:39:14.10ID:lX8t1PEWa
レプリケーションもスパイクラッシュと同じレベルのゴミなのによく持ち上げるなここは
241:VALORANT2021/05/22(土) 15:14:47.54ID:ZXpQY5Km0
ジャンプピークショットガンに可能性を感じてる
近くに来てる情報ありきの選択肢だけど反応速度面で有利だし2発撃てる可能性が高くなって強い
射程圏内に居なくても逃げスキルがあれば敵来てる情報を得た上でのスキルのトレードで済ませられるしな
近くに来てる情報ありきの選択肢だけど反応速度面で有利だし2発撃てる可能性が高くなって強い
射程圏内に居なくても逃げスキルがあれば敵来てる情報を得た上でのスキルのトレードで済ませられるしな
242:VALORANT2021/05/22(土) 15:23:55.15ID:VD8gfheo0
コロナから復帰したウメハラがミルダムで一万近く視聴者稼いでるやんw
243:VALORANT2021/05/22(土) 15:31:24.55ID:62qCHoqs0
lazがvalo最強なのはもう昔の話だよ
今だと日本所属ならマンチキン、日本人ならnethだろう
今だと日本所属ならマンチキン、日本人ならnethだろう
244:VALORANT2021/05/22(土) 15:32:04.69ID:ofzpMZ1G0
>>241
ショットガンではないけどジェットのzepherがファントム持ってるにもかかわらずクラシックでジャンプピークしてセーブ狩りしてたね
有力だと思う
ショットガンではないけどジェットのzepherがファントム持ってるにもかかわらずクラシックでジャンプピークしてセーブ狩りしてたね
有力だと思う
245:VALORANT2021/05/22(土) 15:33:19.28ID:07JSGQIf0
クラシックでのジャンプ撃ちは普通に強いからゼファーじゃ無くても誰でもやってる
246:VALORANT2021/05/22(土) 15:33:43.52ID:EaEGN5NE0
サービスオンからずっとジャンプSGとクラシックに台パンしてたよ
247:VALORANT2021/05/22(土) 15:35:21.25ID:z+Sljo0N0
てかzepherって有名人じゃなかったら再調査されずにチーターとして終わってたって考えると誤banってめっちゃ怖いな
248:VALORANT2021/05/22(土) 15:39:02.05ID:t8VWnWRUa
マンチキン加入前のCRはおふざけ集団とかおもしろ集団って言われてたのに成長するもんよな
下馬評を覆していけ
下馬評を覆していけ
249:VALORANT2021/05/22(土) 15:39:13.86ID:ofzpMZ1G0
>>245
ファントム持っててもクリアリングをクラシックでやるケースはゼファーでも限られた状況じゃねえかな
ファントム持っててもクリアリングをクラシックでやるケースはゼファーでも限られた状況じゃねえかな
379:VALORANT2021/05/22(土) 18:49:59.10ID:dBk4JJiF0
特に低ランクではプリエイム覚えるのが強いと思うわ
相手に何もさせないで殺せまくるもん
ソースは何も出来ずに殺されまくる俺
相手に何もさせないで殺せまくるもん
ソースは何も出来ずに殺されまくる俺
380:VALORANT2021/05/22(土) 18:50:28.91ID:luBUbw94d
強い奴名前は元から格好いいけのか
それとも強いから格好よく見えるのか
それとも強いから格好よく見えるのか
381:VALORANT2021/05/22(土) 18:51:30.43ID:JuxEydaPp
FA大会すげー地味な面々だな
当然といえば当然なのかもしれんが
当然といえば当然なのかもしれんが
382:VALORANT2021/05/22(土) 18:51:33.85ID:QP3rk4ir0
低ランクの話ならプリエイムもそうだけど純粋にオフアングルが強い
反応してくる確率が極小な上にそもそものクリアリング自体が下手くそだから3人通っても見てすらなかったりする
反応してくる確率が極小な上にそもそものクリアリング自体が下手くそだから3人通っても見てすらなかったりする
383:VALORANT2021/05/22(土) 18:51:56.64ID:JdvADmuSd
xqlolitaの強者感
XQQの禿げカッパ感
XQQの禿げカッパ感
384:VALORANT2021/05/22(土) 18:53:08.84ID:luBUbw94d
そもそもXQってなんだ?
385:VALORANT2021/05/22(土) 18:55:57.08ID:lNyZHRu40
>>384
スペイン語
スペイン語
386:VALORANT2021/05/22(土) 18:57:38.08ID:vM1E21VOa
>>382
オフアングルの使い方めちゃくちゃ間違ってないか
オフアングルの使い方めちゃくちゃ間違ってないか
414:VALORANT2021/05/22(土) 19:16:10.58ID:LVRYiTtV0
JUPって長年のメンツで決め事ができてるから強いんであってメンバ入れても弱いと思うんだが
415:VALORANT2021/05/22(土) 19:17:11.95ID:K7NCvWpx0
FAカスタムマッチ知らんメンツも多いな
これ全員がチーム探してる人だっけ
これ全員がチーム探してる人だっけ
416:VALORANT2021/05/22(土) 19:17:42.36ID:643d5Daj0
>>414
ベンチで学べってことだよ
どこのチームも6人目はベンチだぞ
ベンチで学べってことだよ
どこのチームも6人目はベンチだぞ
417:VALORANT2021/05/22(土) 19:18:03.16ID:LVRYiTtV0
こういうのもプロチーム入ってる同士でもやってほしいわ
絶対おもろい
絶対おもろい
418:VALORANT2021/05/22(土) 19:18:50.25ID:w4XqXZO30
もう1チームにスターが固まってると予想
421:VALORANT2021/05/22(土) 19:19:48.14ID:+sZTxnfN0
pepperとか強い強い言われてるけど、FSで0キルでやらかしてたよね?
422:VALORANT2021/05/22(土) 19:21:45.18ID:BqCQdKZSM
この前結果出したTS見つかるといいな
423:VALORANT2021/05/22(土) 19:22:11.24ID:ZNdqiQ580
ここでよく名前上がるので強いと思うのmillionくらいだか
424:VALORANT2021/05/22(土) 19:22:47.23ID:LVRYiTtV0
FAだとミリオンが一番つおい
425:VALORANT2021/05/22(土) 19:23:05.34ID:lrN+z0iXp
ここで大会で一度も見たことないようなLFTがjupいりしたりせんかな
426:VALORANT2021/05/22(土) 19:23:27.16ID:uPIKPSBa0
まあ募集チームに応募済みでトライアウトしてる人はこの大会参加しないだろうな
427:VALORANT2021/05/22(土) 19:25:48.04ID:okZ945QY0
tenzouみたいな若い奴入れたらおもろかったけどな
468:VALORANT2021/05/22(土) 20:15:58.31ID:QP3rk4ir0
KLMは強いしリーダーシップもあるな
DTNに囚われた時はどうなるかと思ったけど救われそうで嬉しいよ
DTNに囚われた時はどうなるかと思ったけど救われそうで嬉しいよ
469:VALORANT2021/05/22(土) 20:17:46.34ID:czHJYRCx0
マジで日本語喋れん韓国人よりtoxic兄弟入れる方が成績上がるだろ
470:VALORANT2021/05/22(土) 20:19:15.90ID:tG+GfDMUM
ミリオン孤軍奮闘ナウ
471:VALORANT2021/05/22(土) 20:20:19.70ID:3NuypBJw0
実力あるからミリオン応援してる
472:VALORANT2021/05/22(土) 20:20:39.88ID:ZNdqiQ580
周りに差ありすぎて無理
490:VALORANT2021/05/22(土) 20:31:54.23ID:3NuypBJw0
たぶんjettはキツいぞ
周りに強いサポートいてこれは厳しい
周りに強いサポートいてこれは厳しい
491:VALORANT2021/05/22(土) 20:32:19.17ID:IZFpeknG0
apexでfps始めたレディアントの19歳はチーム見つからなくてapexに帰ったみたいだし若い奴囲うチームとかないのかな
492:VALORANT2021/05/22(土) 20:33:07.69ID:OoYXQqFQ0
いやー本当にPADやスマホ経由しないで
直接valoから始める10代がどれだけ増えるかが
今後の日本シーンには大事だからな
直接valoから始める10代がどれだけ増えるかが
今後の日本シーンには大事だからな
493:VALORANT2021/05/22(土) 20:33:28.02ID:07JSGQIf0
millionカスタムなら毒素薄れてんな、毎回カスタムしとけよ
494:VALORANT2021/05/22(土) 20:33:55.35ID:GNvXrHBhp
どうせ17歳ならなきゃ無理なんだから
名前うる程度が目標てしょ
あと1年でプロ級になればいい
名前うる程度が目標てしょ
あと1年でプロ級になればいい
497:VALORANT2021/05/22(土) 20:35:22.03ID:iQecVXdb0
klm強い
498:VALORANT2021/05/22(土) 20:35:52.25ID:czHJYRCx0
今のプロシーンあんまり育成しようという気概なくて即戦力として韓国勢ばっかなの悲しいねえ
戦略的には正解だが
戦略的には正解だが
499:VALORANT2021/05/22(土) 20:35:53.69ID:IC35ROsP0
やっぱりKLMだなJUP入り見えてきたぞ
500:VALORANT2021/05/22(土) 20:36:05.31ID:w4XqXZO30
klmは配信と動画から意識の高さは伝わってくるからな
ネックなのは年齢
ネックなのは年齢
501:VALORANT2021/05/22(土) 20:36:51.34ID:LVRYiTtV0
まじでKLMvsmillionでわろた
516:VALORANT2021/05/22(土) 20:43:07.14ID:EaEGN5NE0
KLMさんマジで強いな
517:VALORANT2021/05/22(土) 20:43:28.07ID:EaEGN5NE0
今のレイズKLMの位置把握してなかったのか?
518:VALORANT2021/05/22(土) 20:43:29.86ID:uPIKPSBa0
klmいい宣伝になったなーチーム見つかるといいな
519:VALORANT2021/05/22(土) 20:43:40.22ID:iQecVXdb0
フィジカルというより読みが強いわ
頭いいんだろな
頭いいんだろな
520:VALORANT2021/05/22(土) 20:43:52.81ID:gq15bT3yH
klmはIGLして27/8はマンチキンだろ
521:VALORANT2021/05/22(土) 20:44:16.95ID:fMMuG6z60
スマーフガー言う奴はKLM位のスコアで即スマーフ認定してそう
522:VALORANT2021/05/22(土) 20:44:54.08ID:LVRYiTtV0
逆barce作戦www
523:VALORANT2021/05/22(土) 20:45:16.07ID:QP3rk4ir0
糖質は敵チームの奴がフラグトップ取ったら必ずスマーフ認定してるからKLMも認定されるだろうね
526:VALORANT2021/05/22(土) 20:47:12.82ID:JuxEydaPp
KLMmillionが兄弟でクソ強いのほんと良いな
両方性格悪いのもまた良い
両方性格悪いのもまた良い
527:VALORANT2021/05/22(土) 20:47:30.37ID:/k/MPEVk0
セピアマーズの配信見たらスマホいじりまくってて草
こいつほんま
こいつほんま
528:VALORANT2021/05/22(土) 20:48:28.10ID:RG84Tiqm0
4vs5になったのに頑なに降参しようとしない人時間の無駄だからやめて欲しい
キル取ればマイナス減るらしいけど微々たるものだしさっさと次行った方が良くない?
キル取ればマイナス減るらしいけど微々たるものだしさっさと次行った方が良くない?
529:VALORANT2021/05/22(土) 20:49:20.84ID:Bj7ug7hj0
kuroという人ええな、チーム作れてる。採用されるならここ
530:VALORANT2021/05/22(土) 20:49:55.99ID:QP3rk4ir0
>>528
フレンドらしき奴が「戻ってくるから待っててくれ」とか言ってるのはたまに見る
いや知らんがなって感じだけどそういう時は一応3、4Rくらいは待ってる
フレンドらしき奴が「戻ってくるから待っててくれ」とか言ってるのはたまに見る
いや知らんがなって感じだけどそういう時は一応3、4Rくらいは待ってる
552:VALORANT2021/05/22(土) 21:02:41.75ID:ZaTGOrDw0
hntのランク配信で芋帯ゴリゴリにキャリーするクソ強い小学生いたな
553:VALORANT2021/05/22(土) 21:05:35.61ID:6Q6ZjiSwd
s1mpleぐらい飛び抜けてギリ許されるレベル
何がチーム探してるだよしばくぞ
何がチーム探してるだよしばくぞ
554:VALORANT2021/05/22(土) 21:08:18.32ID:tG+GfDMUM
ブラックウィズとかはチーム見つかりそうだけどな
雰囲気いいし
雰囲気いいし
555:VALORANT2021/05/22(土) 21:09:00.87ID:/5xEBSbHr
CSGOだとFPLっていう招待されたプレイヤーだけで、カスタムやるサードパーティ製で若い才能発掘出来るけどRiotのvaloだとキツそうだよな
ただdiscordだけあれば出来そうだしやろうとするプロとかいないんかな
ただdiscordだけあれば出来そうだしやろうとするプロとかいないんかな
556:VALORANT2021/05/22(土) 21:10:50.20ID:IC35ROsP0
配信も増えてきてるし今後若い層がもっと増えてくるだろ
valoから初めても時間と若さがあるからすぐ上行くんだろな
valoから初めても時間と若さがあるからすぐ上行くんだろな
604:VALORANT2021/05/22(土) 21:34:35.65ID:7v5hF+OV0
ミリオンは強いチームでのびのび出来るようになって欲しい
引っ張っていけるタイプじゃない
引っ張っていけるタイプじゃない
605:VALORANT2021/05/22(土) 21:34:35.92ID:643d5Daj0
millionがチーム見つからない理由がよくわかる試合でしたね
彼が中心になる限りチームは機能しません
彼が中心になる限りチームは機能しません
606:VALORANT2021/05/22(土) 21:35:00.60ID:qkwpTWxH0
barceが機能しないことはチームに問題があるってことなんだろな
607:VALORANT2021/05/22(土) 21:36:55.92ID:643d5Daj0
>>604
若手じゃあるまいしそんな枠で入るような扱いではない
そこまでずば抜けたフィジカルがあるわけでもないし
若手じゃあるまいしそんな枠で入るような扱いではない
そこまでずば抜けたフィジカルがあるわけでもないし
608:VALORANT2021/05/22(土) 21:37:07.15ID:tG+GfDMUM
バースはバースのいるとこ潰されただけだから存在が癌
648:VALORANT2021/05/22(土) 22:19:00.46ID:3NuypBJw0
erocなら解説でもいける
650:VALORANT2021/05/22(土) 22:24:52.37ID:fDP6AHCHM
FA大会はなかなか楽しいけどこれ選手からしたら微妙かもな
正直ランクマとそんな変わらんし戦略もクソもないからつまらんけどデスマッチの方がアピールになりそう
正直ランクマとそんな変わらんし戦略もクソもないからつまらんけどデスマッチの方がアピールになりそう
653:VALORANT2021/05/22(土) 22:28:20.23ID:UOwvPRxAr
野球のトライアウトみたいなもんじゃない?
良い奴はもう決まってるだろうし競技シーン目線だと生存確認的な意味合いが強いと思う
でもFA選手のモチベと人気に繋がるんだったらいいよ見てる方も楽しめてるし
良い奴はもう決まってるだろうし競技シーン目線だと生存確認的な意味合いが強いと思う
でもFA選手のモチベと人気に繋がるんだったらいいよ見てる方も楽しめてるし
654:VALORANT2021/05/22(土) 22:35:17.09ID:dBk4JJiF0
blitzで直近20試合の平均バトルスコアって見られるけど適正ランクだとどのくらい出るもんなんだろう
655:VALORANT2021/05/22(土) 22:37:06.29ID:bibVuCYe0
>>648
声質が解説向きじゃない、ボソボソ喋りすぎ
声質が解説向きじゃない、ボソボソ喋りすぎ
656:VALORANT2021/05/22(土) 22:39:50.62ID:2EIJmytVd
KLMとかmillionとかセピアはおいといて
途中しかみてないが
大物FA選手でてなかったんかな?
わざわざこんなとこに出ないっすよねww
はやいとこみんなどこかに決まってほしいね〜ww
eroCとzerostの解説含めてステージ3が楽しみだわ
途中しかみてないが
大物FA選手でてなかったんかな?
わざわざこんなとこに出ないっすよねww
はやいとこみんなどこかに決まってほしいね〜ww
eroCとzerostの解説含めてステージ3が楽しみだわ
657:VALORANT2021/05/22(土) 22:45:20.78ID:Bj7ug7hj0
>>650
いや、新人発掘のトライアウトもこんなもんだよ。どう育ってどの程度の器になるか、憶測がつく人向けだから
むしろ育ってるやつが情報通りの結果を出すのは当たり前なわけで、あえて見る必要もない
いや、新人発掘のトライアウトもこんなもんだよ。どう育ってどの程度の器になるか、憶測がつく人向けだから
むしろ育ってるやつが情報通りの結果を出すのは当たり前なわけで、あえて見る必要もない
687:VALORANT2021/05/23(日) 00:09:25.38ID:qjvPpBLF0
競技シーンが煮詰まってくればKRのようなアビリティの使い方が巧みなチームが強くなると思うけど
逆にNAは今は黎明期だから撃ち合い重視でも強いけど将来的にはこのままだとあまり通用しなくなりそう
逆にNAは今は黎明期だから撃ち合い重視でも強いけど将来的にはこのままだとあまり通用しなくなりそう
688:VALORANT2021/05/23(日) 00:09:26.83ID:iE8niNS7M
クソ足引っ張ってるやつが味方にいて引き分け投票したらそいつがkimoとかチャット打ってきたんだがなめとんか?
689:VALORANT2021/05/23(日) 00:10:16.29ID:Nem/EYIE0
バインドの逆詰め何がすごいってほぼ全キャラのアビリティ活用してるってのがすごい
690:VALORANT2021/05/23(日) 00:10:51.04ID:xq6aS2sf0
俺のランクじゃアストラ使う人いないからいいんだけど、ミリオンの吸い込み見てたらアストラもしかして最強なんじゃないかって思った
691:VALORANT2021/05/23(日) 00:10:59.54ID:ow1EJmna0
LOLだったかもブロンズで沼りすぎるとおかしな奴と組まされて運ゲー過ぎてもう上がれないみたいな話聞いた事あるな
新規アカウントで作り直してシルバーからスタートしたら順調にランク上がるみたいな
内部レートって強いやつは低ランク帯早く抜け出しやすいのはいいんだろうけど初心者が勝ってもポイントあんまり貰えないみたい底まで行った場合キツイんだろうな
新規アカウントで作り直してシルバーからスタートしたら順調にランク上がるみたいな
内部レートって強いやつは低ランク帯早く抜け出しやすいのはいいんだろうけど初心者が勝ってもポイントあんまり貰えないみたい底まで行った場合キツイんだろうな
692:VALORANT2021/05/23(日) 00:12:14.16ID:Nem/EYIE0
あそこまで先読みして吸い込みだすのムズいわな
693:VALORANT2021/05/23(日) 00:12:31.36ID:lV+Z1gVo0
そらまあ底まで落ちるぐらいには負けてるんだからその分勝ち戻さないとダメって話なんじゃないの
694:VALORANT2021/05/23(日) 00:14:53.40ID:W2zQOiWh0
>>687
レベルが上がっていったらプロチームの究極形は「アビリティの使い方と連携が完璧で撃ち合いも最強」になるに決まってるからな
撃ち合いだけでなんとかしてるような地域は将来性無いと思う、逆にエイム精度やキャラコンはいくらでも練習で追いつけるしKR勢が今EU勢NA勢に劣ってたとしても将来的にはLOLやOWみたいに世界征服しそう
レベルが上がっていったらプロチームの究極形は「アビリティの使い方と連携が完璧で撃ち合いも最強」になるに決まってるからな
撃ち合いだけでなんとかしてるような地域は将来性無いと思う、逆にエイム精度やキャラコンはいくらでも練習で追いつけるしKR勢が今EU勢NA勢に劣ってたとしても将来的にはLOLやOWみたいに世界征服しそう
695:VALORANT2021/05/23(日) 00:15:31.99ID:ow1EJmna0
>>693
初心者がそうなると少し上達したとしてもトロールするような底と組まされた場合味方ガチャで勝ったり負けたりして1勝1敗でマイナスだともう上がれなくなる
だからLOLだとランク始める時はカジュアルでそれなりにやってから慎重にやれって昔言われてたな
初心者がそうなると少し上達したとしてもトロールするような底と組まされた場合味方ガチャで勝ったり負けたりして1勝1敗でマイナスだともう上がれなくなる
だからLOLだとランク始める時はカジュアルでそれなりにやってから慎重にやれって昔言われてたな
707:VALORANT2021/05/23(日) 00:38:05.72ID:07sTT7ip0
だってリコイルってマウスちょっと下に下げるだけじゃん…
708:VALORANT2021/05/23(日) 00:40:28.01ID:VbJv29B2p
初弾頭当てたら当然ヴァンダルなんだけど
全弾胴体でキルの場合でも15m以降だとヴァンダルの方がキルタイム早いんだよな
ファントムの強みはやっぱりサイレンサー付きでモク抜きが強いってとこだと思う
全弾胴体でキルの場合でも15m以降だとヴァンダルの方がキルタイム早いんだよな
ファントムの強みはやっぱりサイレンサー付きでモク抜きが強いってとこだと思う
709:VALORANT2021/05/23(日) 00:43:07.68ID:qjvPpBLF0
>>707
お前それでリココン完璧に出来たら天才だぞ
別に止まってる敵にスプレーするだけじゃなくて飛び出しとか走ってる敵に初弾外したあと2〜3発目を頭に当てるのもリココンの一種だと思うんだが
相手のピークが上手くなってくると初弾で仕留めるのはプロでもなかなか無理
お前それでリココン完璧に出来たら天才だぞ
別に止まってる敵にスプレーするだけじゃなくて飛び出しとか走ってる敵に初弾外したあと2〜3発目を頭に当てるのもリココンの一種だと思うんだが
相手のピークが上手くなってくると初弾で仕留めるのはプロでもなかなか無理
710:VALORANT2021/05/23(日) 00:44:51.40ID:07sTT7ip0
ごめんなさい
711:VALORANT2021/05/23(日) 00:44:53.05ID:VbJv29B2p
完璧なリココンだとどのくらい集約するんだろう
それなりにランダム性もあるけど
それなりにランダム性もあるけど
712:VALORANT2021/05/23(日) 00:46:38.41ID:gz/lxB4F0
海外のフィジカル強国と日本のプロの配信見てるとリココン精度に差があると感じる
日本のプロは初弾ヘッショ上手いけどリカバリーが下手
つまり初弾ヘッショ安定のほうが練習は楽だし超えるべき通過点だと思ってる
日本のプロは初弾ヘッショ上手いけどリカバリーが下手
つまり初弾ヘッショ安定のほうが練習は楽だし超えるべき通過点だと思ってる
717:VALORANT2021/05/23(日) 00:53:26.03ID:7O/jcEeK0
負けるときいつもヘッショで負けてるイメージ強いんだけどそれは俺のピークの仕方が下手ってこと?
718:VALORANT2021/05/23(日) 00:58:33.55ID:VkO98L/G0
先に頭に当ててないからでは
719:VALORANT2021/05/23(日) 01:01:23.58ID:KwKFr1k50
https://m.youtube.com/watch?v=jWfZoSRVR6I&feature=youtu.be
デスマの動画撮ったんでアドバイス下さい…
あとどのランク相当のエイムか教えてほしい
デスマの動画撮ったんでアドバイス下さい…
あとどのランク相当のエイムか教えてほしい
720:VALORANT2021/05/23(日) 01:04:06.64ID:HspJbX8X0
スタヌつよなってるじゃんもうすぐプラチナいけそう
721:VALORANT2021/05/23(日) 01:05:44.55ID:QwdIRolzM
>>719
なんか撃ち合いなら適正ランクより上って言ってほしそうでキモい
なんか撃ち合いなら適正ランクより上って言ってほしそうでキモい
728:VALORANT2021/05/23(日) 01:13:14.77ID:iBBpXSdO0
なんかやたら味方が弱くて敵が強い気がする。自分が下手なのは自覚してるけど、それでもVCに反応してくれないのは相当酷い。やっぱパーティー組むしかないんか?それともブロンズ3が野良ランクから逃げるのは甘えか?
729:VALORANT2021/05/23(日) 01:13:18.57ID:dJGQADIN0
ここまじでたけちゃんをはじめとした芋レデイもいるから馬鹿にできんぞ
730:VALORANT2021/05/23(日) 01:13:25.60ID:DDzAUFFg0
>>719
初段が中々当たらんのよな気持ち分かるわ
俺はストッピングに気を付けてるけど左右の手の同期がまだ上手くできないで苦労してる
初段が中々当たらんのよな気持ち分かるわ
俺はストッピングに気を付けてるけど左右の手の同期がまだ上手くできないで苦労してる
731:VALORANT2021/05/23(日) 01:14:21.53ID:KwKFr1k50
そうなんだ…
風呂上がったらランクマ撮るから気が向いたらアドバイスください
多分レイナ即ピします
風呂上がったらランクマ撮るから気が向いたらアドバイスください
多分レイナ即ピします
732:VALORANT2021/05/23(日) 01:16:43.29ID:iLeE1Heh0
今日1日ずーっとやっててブロンズ2まであと2ポイントのところまでいって
また負けて今アイアンに戻った
マジで難しすぎるよこのゲーム 俺だけ毎回5キル20デス
また負けて今アイアンに戻った
マジで難しすぎるよこのゲーム 俺だけ毎回5キル20デス
734:VALORANT2021/05/23(日) 01:17:40.05ID:W2zQOiWh0
>>728
ブロンズ帯でVCなんてそりゃ反応しないよ使う意味ないもの
はっきり言ってブロンズは初心者に毛が生えた程度でしかないから味方の文句言う前にまず自分も同レベルだと自覚しましょう
そしたらyoutubeで適当に動画漁って基礎知識を付けましょう
ブロンズ帯でVCなんてそりゃ反応しないよ使う意味ないもの
はっきり言ってブロンズは初心者に毛が生えた程度でしかないから味方の文句言う前にまず自分も同レベルだと自覚しましょう
そしたらyoutubeで適当に動画漁って基礎知識を付けましょう
737:VALORANT2021/05/23(日) 01:23:29.74ID:QQMrVnVk0
プラ以上の奴に聞きたいんだけどvalo以前も含めてフィジカル上げの練習で一日当たりbot撃ちやらデスマって何時間くらい回してきた?
俺の場合大体30分30分で1時間くらい割いてるんだけども
俺の場合大体30分30分で1時間くらい割いてるんだけども
740:VALORANT2021/05/23(日) 01:26:01.57ID:VbJv29B2p
撃ち合いの時に
敵の頭に照準を持っていくのか
照準を敵の頭に持っていくのか
で最近迷走してんだけどどっちが良いかな
敵の頭に照準を持っていくのか
照準を敵の頭に持っていくのか
で最近迷走してんだけどどっちが良いかな
741:VALORANT2021/05/23(日) 01:27:13.86ID:tylv5amT0
定番リコンとかショックダーツとか強いワイヤーとかキルジョイの強い守り方とかヴァイパーの空爆とか知っててゴールドなんだけど相当撃ち合い酷いってことだよね?
頭でっかちになってるんだけどどうやって撃ち合い強くなれるんだ
頭でっかちになってるんだけどどうやって撃ち合い強くなれるんだ
742:VALORANT2021/05/23(日) 01:28:02.97ID:0fEozaMb0
そもそも何でそんなに初段に拘るのか分からん
3、4発以内に当てればほとんど勝てるし指切りせずにリコイルで倒しきる練習した方が強なる
3、4発以内に当てればほとんど勝てるし指切りせずにリコイルで倒しきる練習した方が強なる
743:VALORANT2021/05/23(日) 01:28:20.23ID:sdyU4dM/0
ブリーズって評判どうなの
744:VALORANT2021/05/23(日) 01:28:39.24ID:LnW91p1V0
AIMlabやるのがいいよ
745:VALORANT2021/05/23(日) 01:28:49.87ID:VkO98L/G0
目の動き的にはまず敵を捉えてそこにクロスヘアを持っていくのが正しい
747:VALORANT2021/05/23(日) 01:29:13.83ID:6HtzGy9d0
>>737
AVA出身だけどaim練習マップで5時間とかやってたわ
まあ走り撃ちゲーだからvaloではいまいちなんだけどな、、、
AVA出身だけどaim練習マップで5時間とかやってたわ
まあ走り撃ちゲーだからvaloではいまいちなんだけどな、、、
748:VALORANT2021/05/23(日) 01:30:03.36ID:5KmsGwbQd
>>741
そもそもスキルの使い方が上手いっていうのは場所を覚えることじゃなくてタイミングよく適切に使うことだぞ
ただ方法だけ覚えて満足してるんじゃ
そもそもスキルの使い方が上手いっていうのは場所を覚えることじゃなくてタイミングよく適切に使うことだぞ
ただ方法だけ覚えて満足してるんじゃ
750:VALORANT2021/05/23(日) 01:32:02.39ID:5KmsGwbQd
>>740
日本語弱い俺にとっては同じことを書いているようにしか見えん
日本語弱い俺にとっては同じことを書いているようにしか見えん
753:VALORANT2021/05/23(日) 01:32:37.15ID:6HtzGy9d0
これが強いから、とおもって毎回同じポジションで守ってませんか
754:VALORANT2021/05/23(日) 01:33:07.74ID:tylv5amT0
>>748
ソーヴァのリコンは味方のエントリーに合わせたり設置後にカウンターで撃ったりリテイクでもタイミング合わせて撃ってる
味方がエントリーしないときは自分でリコン撃って前出るけど
ソーヴァのリコンは味方のエントリーに合わせたり設置後にカウンターで撃ったりリテイクでもタイミング合わせて撃ってる
味方がエントリーしないときは自分でリコン撃って前出るけど
755:VALORANT2021/05/23(日) 01:34:20.83ID:QQMrVnVk0
>>747
やっぱ上位帯に行くとなるとそれくらいやらんと無理か
自分の意識とマウスとが完全に同期するまでまだ行ってないということだもんなあ
初心に帰ってbot撃ちとマップ探索に時間割くことにするわ
やっぱ上位帯に行くとなるとそれくらいやらんと無理か
自分の意識とマウスとが完全に同期するまでまだ行ってないということだもんなあ
初心に帰ってbot撃ちとマップ探索に時間割くことにするわ
756:VALORANT2021/05/23(日) 01:35:55.52ID:tylv5amT0
>>753
ヘイブンのサイファーとかはずっとcの右奥のスペースにいる
やっぱあんまり良くないのかな
ヘイブンのサイファーとかはずっとcの右奥のスペースにいる
やっぱあんまり良くないのかな
757:VALORANT2021/05/23(日) 01:36:14.01ID:VkO98L/G0
>>750
どっちを注視するかの違いだと思った
どっちを注視するかの違いだと思った
759:VALORANT2021/05/23(日) 01:38:06.52ID:6HtzGy9d0
>>756
一番どうにもならないポジションじゃん
一人でしょ?ならctにモク焚くだけであなた頓死よ
それで2、3人もってけるフィジカルあるならいいけど場所バレてたらダブルピークされるしたとえ一人持ってけてもトレードキルされるだろうしそれでサイトとられてはいおしまいは味方怒っていい
一番どうにもならないポジションじゃん
一人でしょ?ならctにモク焚くだけであなた頓死よ
それで2、3人もってけるフィジカルあるならいいけど場所バレてたらダブルピークされるしたとえ一人持ってけてもトレードキルされるだろうしそれでサイトとられてはいおしまいは味方怒っていい
761:VALORANT2021/05/23(日) 01:42:02.44ID:tylv5amT0
>>759
ワイヤーとケージ使って味方の寄りまで耐えてその後ピークしてたまにやられたりたまにキル取ったりしてる
あとたまにだけど薪のとこにもいるかな
ワイヤーとケージ使って味方の寄りまで耐えてその後ピークしてたまにやられたりたまにキル取ったりしてる
あとたまにだけど薪のとこにもいるかな
763:VALORANT2021/05/23(日) 01:46:05.20ID:6HtzGy9d0
>>761
そこまでバレてて味方寄るまで倒せない敵にも問題ありそう
そこまでバレてて味方寄るまで倒せない敵にも問題ありそう
768:VALORANT2021/05/23(日) 01:51:38.84ID:qJg3d4qL0
ピークが上手い
ってまあまあ目にするフレーズだけど具体的にどう言うことか教えてくれ
ってまあまあ目にするフレーズだけど具体的にどう言うことか教えてくれ
771:VALORANT2021/05/23(日) 01:54:35.60ID:tylv5amT0
>>763
まぁワイヤー引っ掛かる可能性もあるしケージ抜けれても音するからこっちが撃ち合い有利だからね
まぁワイヤー引っ掛かる可能性もあるしケージ抜けれても音するからこっちが撃ち合い有利だからね
773:VALORANT2021/05/23(日) 01:57:33.31ID:W2zQOiWh0
ピークが上手いってそういうことじゃなくて最小限で体出して撃つのかオーバーピークで大きく出るのかとか様々なピークの選択肢を状況に応じて使い分けられるって事じゃないの?
774:VALORANT2021/05/23(日) 01:57:42.50ID:qjvPpBLF0
>>768
敵が待ってそうなところでジグルピークジャンプピークしたりワイドピークして相手の置きエイムからズラして撃ち合う点とか
言ってしまえば敵の位置の読みが上手い
敵が待ってそうなところでジグルピークジャンプピークしたりワイドピークして相手の置きエイムからズラして撃ち合う点とか
言ってしまえば敵の位置の読みが上手い
775:VALORANT2021/05/23(日) 01:57:52.11ID:6HtzGy9d0
>>771
例えばレイズのグレだったりジョイのナノスワームだったりが飛んできてフラッシュも飛んできてジェットがブリンクでこんにちはしてきたらもうそれでつんでない?
例えばレイズのグレだったりジョイのナノスワームだったりが飛んできてフラッシュも飛んできてジェットがブリンクでこんにちはしてきたらもうそれでつんでない?
776:VALORANT2021/05/23(日) 02:02:13.03ID:qJg3d4qL0
>>773
>>774
やっぱそういう感じか
でも置いてそうなところをしゃがみで出たりワイドで出たりって言うけど、クリアリングする場所って基本的に敵がいると思って見ていくよね
そうすると「普通に出る」って何なの?と思ってしまう
>>774
やっぱそういう感じか
でも置いてそうなところをしゃがみで出たりワイドで出たりって言うけど、クリアリングする場所って基本的に敵がいると思って見ていくよね
そうすると「普通に出る」って何なの?と思ってしまう
779:VALORANT2021/05/23(日) 02:06:48.20ID:tylv5amT0
>>775
その場合はきつい
レイズルンバでワイヤー壊すしグレも強いししんどい
その場合はきつい
レイズルンバでワイヤー壊すしグレも強いししんどい
780:VALORANT2021/05/23(日) 02:06:54.57ID:Gh3nNjae0
サイファーは燃費が悪すぎる
781:VALORANT2021/05/23(日) 02:08:16.52ID:qjvPpBLF0
>>776
普通に歩きながら覗いてくるやつのことかな
特に初心者にはありがちだけどエイム置いてるところに普通に頭出して撃ち合おうとするから簡単にヘッショ決めれる
決め打ちならいいんだけどそう簡単には出来ないし
低ランク帯だとヘッショ率やけに高くなるのはこのせいだと思われ
普通に歩きながら覗いてくるやつのことかな
特に初心者にはありがちだけどエイム置いてるところに普通に頭出して撃ち合おうとするから簡単にヘッショ決めれる
決め打ちならいいんだけどそう簡単には出来ないし
低ランク帯だとヘッショ率やけに高くなるのはこのせいだと思われ
782:VALORANT2021/05/23(日) 02:08:22.99ID:6HtzGy9d0
>>779
じゃあ毎回c奥にいちゃいけない理由わかるよね
じゃあ毎回c奥にいちゃいけない理由わかるよね
783:VALORANT2021/05/23(日) 02:11:03.76ID:b9/TgrsHD
BLITZで見ると平均HSだいたい1%上げれば上のランク行けるんだな
楽勝やん
楽勝やん
785:VALORANT2021/05/23(日) 02:15:37.09ID:tylv5amT0
>>782
確かに分かった
昔zerostさんがあそこにずっといて耐えてたからあそこのポジションで耐えるのが強いんだ!って固定観念みたいのがあったわ
ありがとう
確かに分かった
昔zerostさんがあそこにずっといて耐えてたからあそこのポジションで耐えるのが強いんだ!って固定観念みたいのがあったわ
ありがとう
786:VALORANT2021/05/23(日) 02:18:41.55ID:xHnNwwKe0
聞いたことないチームが選手5名募集してた
今日出てたメンバーから5名採用しちゃえば良いのに
https://twitter.com/MarinerEsports/status/1393354436676784129
https://twitter.com/5chan_nel
(5ch
newer
account)
今日出てたメンバーから5名採用しちゃえば良いのに
https://twitter.com/MarinerEsports/status/1393354436676784129
https://twitter.com/5chan_nel
(5ch
newer
account)
787:VALORANT2021/05/23(日) 02:20:37.89ID:6HtzGy9d0
>>785
実際耐えれるならそれでいいんだろうけどランク上がるにつれてそこだけしかいないってなると確実に潰しにくるからバリエーション増やすといいよ
実際耐えれるならそれでいいんだろうけどランク上がるにつれてそこだけしかいないってなると確実に潰しにくるからバリエーション増やすといいよ
788:VALORANT2021/05/23(日) 02:20:57.45ID:tylv5amT0
デュエリスト使っても相手に格付けされる試合が多いから座学してサポートキャラ使ってたけどやっぱりデュエリストなのか
でも使っても相手に格付けされるだけだしアンレで練習しようかな
でも使っても相手に格付けされるだけだしアンレで練習しようかな
789:VALORANT2021/05/23(日) 02:21:49.63ID:lV+Z1gVo0
キャリーするならフェニとレイナどっちがいいんだろうか
795:VALORANT2021/05/23(日) 02:29:54.86ID:lV+Z1gVo0
ほんとにエイムだけで轢き殺すならレイナか
そこまで自信ないならアビリティの強いフェニになるんだろうか
そこまで自信ないならアビリティの強いフェニになるんだろうか
796:VALORANT2021/05/23(日) 02:32:02.80ID:LnW91p1V0
レイナは他にエントリー役が必要になるのが弱い
797:VALORANT2021/05/23(日) 02:36:28.40ID:W2zQOiWh0
勝率で見るとある程度高いランクでキャリーしたいなら絶対レイナ
プラチナより下ならフェニの方が安定する
プラチナより下ならフェニの方が安定する
798:VALORANT2021/05/23(日) 02:39:06.43ID:gXCoF8h70
まあキャリーといえばレイナだよね
799:VALORANT2021/05/23(日) 02:44:05.55ID:no4Gcp2R0
初めて連勝出来た・・・
最後は味方のジェットが味方のセージブーストのスマーフ臭かったけど、敵にも「スマーフです」って名前の奴いたし良いよね?
最後は味方のジェットが味方のセージブーストのスマーフ臭かったけど、敵にも「スマーフです」って名前の奴いたし良いよね?
801:VALORANT2021/05/23(日) 03:06:10.41ID:XOfiafJBa
ケージの投擲距離短いから後置き厳しいのもあってマネーが馬鹿になるんだよなサイファー
あとウルトがあまりにも弱い
あとウルトがあまりにも弱い
820:VALORANT2021/05/23(日) 04:20:53.86ID:Wh5vZ9s70
TLのTierリスト動画見てきたけどブラジル1位のチームのことめっちゃ評価してるな そんなに英語聞き取れてないけど練習でボコられたみたいなこと言ってない?
821:VALORANT2021/05/23(日) 04:22:57.50ID:xIux17NF0
vikingsは絶対強い
フィジカルだけじゃねーもん
フィジカルだけじゃねーもん
822:VALORANT2021/05/23(日) 04:27:44.48ID:v1DKB68Ad
フィジカルだけだぞ
823:VALORANT2021/05/23(日) 04:28:11.93ID:Nem/EYIE0
wardellって脳筋オペランクしてるけど連勝してるってことはそういうことなんかな
824:VALORANT2021/05/23(日) 04:34:09.84ID:y9Er0fSv0
>>820
どこでみれる?
どこでみれる?
825:VALORANT2021/05/23(日) 04:34:19.65ID:oXPckm7B0
「Apexから来た人向け!valorant日本語Wiki」を作った人です
編集してくださったことに今気づきました 遅ればせながら感謝します
楽に書いてとりあえずページを沢山つくろうとしていましたが、読んでて不快なようでは本末転倒でした
編集自由ですので気になるところはぜひ変えて頂ければと思います
最近は私事により滞っていますが更新を続けていくつもりです
書き込むか迷いましたが感謝を伝えておきたいと思いました
突然の長文失礼しました
編集してくださったことに今気づきました 遅ればせながら感謝します
楽に書いてとりあえずページを沢山つくろうとしていましたが、読んでて不快なようでは本末転倒でした
編集自由ですので気になるところはぜひ変えて頂ければと思います
最近は私事により滞っていますが更新を続けていくつもりです
書き込むか迷いましたが感謝を伝えておきたいと思いました
突然の長文失礼しました
839:VALORANT2021/05/23(日) 05:13:45.17ID:12w+AY4gM
>>801
ウルトは強いとは思うけど同人数か人数有利の時に確実に勝ちに行けるウルトであって
フリ状況覆すのはけっこうキツいからなぁあれ
ただ6だとだいぶ壊れると思うわあれ
ウルトは強いとは思うけど同人数か人数有利の時に確実に勝ちに行けるウルトであって
フリ状況覆すのはけっこうキツいからなぁあれ
ただ6だとだいぶ壊れると思うわあれ
840:VALORANT2021/05/23(日) 05:23:27.06ID:iLeE1Heh0
アタックのときに毎回別れて攻め続けるやつと当たったんだけど別れるのってラウンドの最初だけじゃないの?
普通スパイクある側に寄らない?
普通スパイクある側に寄らない?
841:VALORANT2021/05/23(日) 06:01:11.93ID:/pIXsvK20
むしろ毎回一箇所にスタックしてるほうがおかしい
アイアン帯は知らん
アイアン帯は知らん
842:VALORANT2021/05/23(日) 06:04:26.86ID:/pIXsvK20
スパイク設置後もお散歩してるようならそいつがおかしい
843:VALORANT2021/05/23(日) 06:11:33.00ID:12w+AY4gM
毎回スパイクの方に固まってるのは何も考えてないけど
毎回固定面子が別れて別サイト攻めてるのも何も考えてない
つまりなにも何も考えてないけど
勝ってるなら問題ない
負けてるなら何も考えてない
毎回固定面子が別れて別サイト攻めてるのも何も考えてない
つまりなにも何も考えてないけど
勝ってるなら問題ない
負けてるなら何も考えてない