VALORANTの人気の記事
始まったばっかりのゲームで初めから韓国人2人入れて韓国人コーチいて1MAPも取れないぐらい世界と差が出るってほんと不思議だわ|5月27日「VALORANT」まとめ
VALORANT
ランキング
注目の話題
2021年05月27日 12:00

291:VALORANT2021/05/27(木) 10:05:31.22ID:GOpz+e680
ちょっと話変わるけどとんでもないFAが出てますよのKLMとかめちゃくちゃ無双してたけどじゃあ撃ち合いで圧倒的に強いかと言うとそうではなくて相手の動きを手に取るように読めてたからでしょ?
結局エイムよりも相手の動きを読むスキルが大事でそれって研究の差で出るものだから研究やスクリムでの練度不足が原因だと思うんだけど
結局エイムよりも相手の動きを読むスキルが大事でそれって研究の差で出るものだから研究やスクリムでの練度不足が原因だと思うんだけど
294:VALORANT2021/05/27(木) 10:08:18.06ID:WhTCVpapd
>>291
あれは研究ってか経験だよ、KLMが何年FPSやってると思ってんだ
その経験を持った選手が日本にはほとんどいない
あれは研究ってか経験だよ、KLMが何年FPSやってると思ってんだ
その経験を持った選手が日本にはほとんどいない
300:VALORANT2021/05/27(木) 10:09:24.34ID:GOpz+e680
ちなみにマンチキンも相手の動きを読みながらIGLしてチームを動かすことであれだけスコア伸ばしてる
だから相手の動きが読めなくなってくるとフィジカルで負けてるように見えてくる
>>294
じゃあその経験を育んでくれる日本全体のレベルが低いってことじゃん結局日本全体を鍛えないといくら選手のせいにしたって選手も一向に強くなれんよ
だから相手の動きが読めなくなってくるとフィジカルで負けてるように見えてくる
>>294
じゃあその経験を育んでくれる日本全体のレベルが低いってことじゃん結局日本全体を鍛えないといくら選手のせいにしたって選手も一向に強くなれんよ
311:VALORANT2021/05/27(木) 10:12:07.07ID:+LB/I43D0
>>300
こういう事書く人多いけどさあ
全体のレベル底上げなんて、書くのは簡単だけど
実行するのは難しいの典型だろ
出来もしないこと書いて鼻の穴膨らませてなんか意味あんの?w
世界で全く通用しない雑魚リージョンってのが今回の結論だし
これが覆ることはもうねーよ。
視聴者数と金だけ出しとけ雑魚ってなるだけ
こういう事書く人多いけどさあ
全体のレベル底上げなんて、書くのは簡単だけど
実行するのは難しいの典型だろ
出来もしないこと書いて鼻の穴膨らませてなんか意味あんの?w
世界で全く通用しない雑魚リージョンってのが今回の結論だし
これが覆ることはもうねーよ。
視聴者数と金だけ出しとけ雑魚ってなるだけ
324:VALORANT2021/05/27(木) 10:17:16.73ID:UJzKscuU0
>>311
lolも最初そうだったけど成長してきたぞ
lolも最初そうだったけど成長してきたぞ
333:VALORANT2021/05/27(木) 10:21:30.79ID:+LB/I43D0
>>324
lolが成長したのはDFMとかkrアカウント配布されるプロだけで
jpサーバーは既に死に体だろ。
新しい選手も出て来ず
今度の夏の大会じゃ日本代表5名のうち3名が韓国人になりそうな
まさに終わったゲームじゃん、何見てんの?
lolが成長したのはDFMとかkrアカウント配布されるプロだけで
jpサーバーは既に死に体だろ。
新しい選手も出て来ず
今度の夏の大会じゃ日本代表5名のうち3名が韓国人になりそうな
まさに終わったゲームじゃん、何見てんの?
343:VALORANT2021/05/27(木) 10:25:20.25ID:UJzKscuU0
>>333
日本鯖の成長の話?
それとも日本プロの話?
自分は後者のつもりだったんだけど間違ってたらすまん
新人ならkinatsuとか良かったくない?
日本鯖の成長の話?
それとも日本プロの話?
自分は後者のつもりだったんだけど間違ってたらすまん
新人ならkinatsuとか良かったくない?
345:VALORANT2021/05/27(木) 10:27:51.51ID:+LB/I43D0
>>343
日本プロって誰だよ
金で韓国から連れてきた連中のことか?
LJLがkrガチャでしかないってのは周知の事実だろ。
MIdをせいせいせいからkrに変えたからいい勝負できたんだって分かってるよな?
日本プロって誰だよ
金で韓国から連れてきた連中のことか?
LJLがkrガチャでしかないってのは周知の事実だろ。
MIdをせいせいせいからkrに変えたからいい勝負できたんだって分かってるよな?
359:VALORANT2021/05/27(木) 10:31:58.52ID:UJzKscuU0
>>345
マジでaria良かったよなあ
日本プロって言い方がマズかったか?
LJLの選手って言ったほうがよかった?
日本のプロシーンが発展していってることには変わりなくない?
メタとか研究もそうだけど
マジでaria良かったよなあ
日本プロって言い方がマズかったか?
LJLの選手って言ったほうがよかった?
日本のプロシーンが発展していってることには変わりなくない?
メタとか研究もそうだけど
363:VALORANT2021/05/27(木) 10:33:06.37ID:J4J9gD940
https://www.vlr.gg/event/stats/441/champions-tour-japan-stage-2-challengers-finals
結局フィジカルゲームなのはSENが証明してるので、戦術とかキャラ理解とかなんて二の次だろ
まずフィジカル強くないと勝負にすらならない。
だからこれのスコアいいやつ選抜してチーム作った方が強い
とりあえずマンチキン、ソルダム、LAZは確定としてあとうまい日本人2人連れてくればx10に勝てる可能性はある
今のまま馴れ合いメンバーでずっと続けてたら日本は一生雑魚のまま
LOLだって最強TOPeviがDFM入って国内の才能が一つに集まりれにそ韓国人いれてやっと勝てるようになってきたって感じだからな
結局フィジカルゲームなのはSENが証明してるので、戦術とかキャラ理解とかなんて二の次だろ
まずフィジカル強くないと勝負にすらならない。
だからこれのスコアいいやつ選抜してチーム作った方が強い
とりあえずマンチキン、ソルダム、LAZは確定としてあとうまい日本人2人連れてくればx10に勝てる可能性はある
今のまま馴れ合いメンバーでずっと続けてたら日本は一生雑魚のまま
LOLだって最強TOPeviがDFM入って国内の才能が一つに集まりれにそ韓国人いれてやっと勝てるようになってきたって感じだからな
365:VALORANT2021/05/27(木) 10:34:17.20ID:ZqG8Zvrga
>>359
発展してると言えるか?
日本人プロは年々劣化の一途
キナツはたしかに良かったかもしれないがそれもljlレベルの話でしかないし
まともに使える日本人はえびゆたぽんぐらいで、これ以上レベル上げたいならKRガチャでレジェンド引くしかないじゃん
発展してると言えるか?
日本人プロは年々劣化の一途
キナツはたしかに良かったかもしれないがそれもljlレベルの話でしかないし
まともに使える日本人はえびゆたぽんぐらいで、これ以上レベル上げたいならKRガチャでレジェンド引くしかないじゃん
369:VALORANT2021/05/27(木) 10:35:34.95ID:GOpz+e680
>>363
逆にお前senをバカにしてるだろ
senが戦術キャラ理解で負けてると本当に思ったのか?
特にシャザムのオペなんて読みぶっささりだったじゃねーか戦術で負けてたら置かれてるオペなんてスキルで潰されてるわ
逆にお前senをバカにしてるだろ
senが戦術キャラ理解で負けてると本当に思ったのか?
特にシャザムのオペなんて読みぶっささりだったじゃねーか戦術で負けてたら置かれてるオペなんてスキルで潰されてるわ
375:VALORANT2021/05/27(木) 10:37:58.76ID:J4J9gD940
>>369
戦術で劣ってるとは言ってねーよ
戦術は置いといて、そもそとSENはフィジカルがクソ強いだろ
オペが〜とか言ってるがshazamのブレイドストーム、TENZのマーシャル見たらフィジカルが抜きん出てるのは紛れもない事実だが
戦術で劣ってるとは言ってねーよ
戦術は置いといて、そもそとSENはフィジカルがクソ強いだろ
オペが〜とか言ってるがshazamのブレイドストーム、TENZのマーシャル見たらフィジカルが抜きん出てるのは紛れもない事実だが
376:VALORANT2021/05/27(木) 10:38:15.30ID:VFy09zdA0
言っちゃ悪いけどRionのヴァイパーも浅かった
ヴァイパー上手い奴2人がLFTのままだし日本のプロシーンはメタを軽視し過ぎだわ
ヴァイパー上手い奴2人がLFTのままだし日本のプロシーンはメタを軽視し過ぎだわ
378:VALORANT2021/05/27(木) 10:39:42.40ID:nwrmtXgQp
始まったばっかりのゲームで初めから韓国人2人入れて韓国人コーチいて1MAPも取れないぐらい世界と差が出るってほんと不思議だわ
379:VALORANT2021/05/27(木) 10:39:55.06ID:bgZoJ6wNM
シャザムとtenzは何持っても強かったよ
380:VALORANT2021/05/27(木) 10:40:00.38ID:H/3BJQ8iH
>>375
フィジカルも戦術も両方強いってことだよ
じゃあ日本SENレベルのフィジカルメンツ探せってなったら無理に決まってるし戦術面あげるしかないだろ
日本でフィジカル強い言われてるやつとかCRと大して変わらんし
フィジカルも戦術も両方強いってことだよ
じゃあ日本SENレベルのフィジカルメンツ探せってなったら無理に決まってるし戦術面あげるしかないだろ
日本でフィジカル強い言われてるやつとかCRと大して変わらんし
381:VALORANT2021/05/27(木) 10:40:14.54ID:5f3A2Hju0
RPGがLOLの日本代表やってた頃を思い出したよ
0ー4の全敗であの頃は期待した分だけ虚しかったもんだ
日本はMOBA系のタイトルと比べるとFPSタイトルはまだ人気ある方だから期待の新星が現れやすいと思ったがここ見てるとそもそもPCゲームの文化があんまりないから期待薄なのか
0ー4の全敗であの頃は期待した分だけ虚しかったもんだ
日本はMOBA系のタイトルと比べるとFPSタイトルはまだ人気ある方だから期待の新星が現れやすいと思ったがここ見てるとそもそもPCゲームの文化があんまりないから期待薄なのか
382:VALORANT2021/05/27(木) 10:40:21.31ID:UJzKscuU0
>>365
うーん個人レベルってよりかはメタの理解度とか研究レベルで発展していってると思う
昔のガラパゴスなピックのままではスクリムとかでも理解が深まらないだろうし今回みたいなちゃんとしたピックでちゃんとトップレベルと戦えるチームが地域内に居るってのは今後の発展に対して希望を持てる十分な要素になると思う
うーん個人レベルってよりかはメタの理解度とか研究レベルで発展していってると思う
昔のガラパゴスなピックのままではスクリムとかでも理解が深まらないだろうし今回みたいなちゃんとしたピックでちゃんとトップレベルと戦えるチームが地域内に居るってのは今後の発展に対して希望を持てる十分な要素になると思う
383:VALORANT2021/05/27(木) 10:41:22.34ID:H/3BJQ8iH
>>378
韓国が強いのは韓国人じゃなくて韓国全体のレベルのおかげってことだよ
結局お互いを高めあえる環境がないと意味が無いわけそれこそ日本の格ゲーみたいに
韓国が強いのは韓国人じゃなくて韓国全体のレベルのおかげってことだよ
結局お互いを高めあえる環境がないと意味が無いわけそれこそ日本の格ゲーみたいに
384:VALORANT2021/05/27(木) 10:41:57.08ID:WFpMJq5F0
ソニーさんキーマウ限定のゲームもOK出してくださいお願いします
385:VALORANT2021/05/27(木) 10:42:08.98ID:nlTvN2lk0
>>376
>ヴァイパーも浅かった
浅いヴァイパーと深いヴァイパーって具体的にどの部分で差が出るんすかね
具体的におなしゃす
>ヴァイパーも浅かった
浅いヴァイパーと深いヴァイパーって具体的にどの部分で差が出るんすかね
具体的におなしゃす
386:VALORANT2021/05/27(木) 10:45:08.06ID:UJzKscuU0
>>378
文化とかのレベルからして違う
PC普及率とかも違うしオンラインゲームに対しての認識からして違う
文化とかのレベルからして違う
PC普及率とかも違うしオンラインゲームに対しての認識からして違う
387:VALORANT2021/05/27(木) 10:46:03.08ID:xEcfZmid0
リージョン弱いのは仕方ないとしてX10に勝てなかったのが痛いわ
結局国内番長で終わっちまった
それはそうとLOLのeviが個人的に懐かしい
C9って別ゲーで割と仲良かった人だと知って驚いたわ
結局国内番長で終わっちまった
それはそうとLOLのeviが個人的に懐かしい
C9って別ゲーで割と仲良かった人だと知って驚いたわ
388:VALORANT2021/05/27(木) 10:46:09.81ID:+LB/I43D0
CRも国内じゃJUP相手に圧倒して勝った。
ピストルラウンドもほとんど全ラウンド取ってる。
要はフィジカル、個人技だけで国内の他のチームを圧倒できてたのがCR。
国際線は相手のフィジカルもCRと同等以上になるから
当然国内と同じように戦うことはできない。
だから戦略や戦術が重要になるけど、そこで露骨に差が出た。
個人技って視点だけでみれば一部のメンバーは渡り会えてた瞬間はあったでしょ。
結局戦術面でも負けてたから勢いが続いて逆転までいくことがなかったけど。
ピストルラウンドもほとんど全ラウンド取ってる。
要はフィジカル、個人技だけで国内の他のチームを圧倒できてたのがCR。
国際線は相手のフィジカルもCRと同等以上になるから
当然国内と同じように戦うことはできない。
だから戦略や戦術が重要になるけど、そこで露骨に差が出た。
個人技って視点だけでみれば一部のメンバーは渡り会えてた瞬間はあったでしょ。
結局戦術面でも負けてたから勢いが続いて逆転までいくことがなかったけど。
389:VALORANT2021/05/27(木) 10:46:35.12ID:bgZoJ6wNM
じゃあvaloのCRカップ盛り上げてAPEXキッズにコラボPC買わせてvalo人口増やしていこう
390:VALORANT2021/05/27(木) 10:46:37.39ID:X7pZbqORM
欧米ってTLやFNC、TSM、Fazeみたいな名門チームがあって、トップ中のトップがそこに集まってくるって構図なんだよね
日本で言い換えればLaz、Dep、Fiskerなんかの各チームのエースが集まって来ることが当然の仕組みになってる
だから選手たちが「このチームで頑張りたい」みたいなこと言ってる仲良しクラブの内は世界相手に戦える訳ないし、ファンも「この5人で頑張ってほしい」みたいな目線でいる内は土台も変わらないっしょ
日本で言い換えればLaz、Dep、Fiskerなんかの各チームのエースが集まって来ることが当然の仕組みになってる
だから選手たちが「このチームで頑張りたい」みたいなこと言ってる仲良しクラブの内は世界相手に戦える訳ないし、ファンも「この5人で頑張ってほしい」みたいな目線でいる内は土台も変わらないっしょ
391:VALORANT2021/05/27(木) 10:46:47.71ID:chKIPZYd0
まずプロ選手増えないかな
ミルダム契約切られてチーム解体とか悲しいよ
ミルダム契約切られてチーム解体とか悲しいよ
392:VALORANT2021/05/27(木) 10:46:56.91ID:J4J9gD940
>>380
senレベルを集めろってだれか言ったんだよ
今は強い奴がばらけてるから、本当に国際戦勝ちたいならまずフィジカル日本最強を集めないと話にならないってこと。その上で戦術なりを鍛えていけば国際戦で勝てるかもね。
CRがこのままのメンバーで戦術()を鍛えていってドイツで勝てると思ってんの?
ゼファーをソルダムに変えるだけでもだいぶ変わったと思うけどな
senレベルを集めろってだれか言ったんだよ
今は強い奴がばらけてるから、本当に国際戦勝ちたいならまずフィジカル日本最強を集めないと話にならないってこと。その上で戦術なりを鍛えていけば国際戦で勝てるかもね。
CRがこのままのメンバーで戦術()を鍛えていってドイツで勝てると思ってんの?
ゼファーをソルダムに変えるだけでもだいぶ変わったと思うけどな
393:VALORANT2021/05/27(木) 10:47:08.08ID:zETYvlMMa
ヴァイパー空爆待機でそのまま解除されてたシーンあったが、あれが解除されてなかったとしても残り一人でスキル構えて空見上げてたら詰めてきた相手に倒されてggな未来は変わらんよな
ヴァイパーが一人残った時点で空爆潰しに行くのは当たり前なのに
ヴァイパーが一人残った時点で空爆潰しに行くのは当たり前なのに
394:VALORANT2021/05/27(木) 10:47:29.96ID:ItME6xMX0
強いジェットってのは最低条件っぽいんだよな
395:VALORANT2021/05/27(木) 10:48:27.40ID:PEYGl2OX0
やっぱ日本人は運ゲーでシコシコしてるのが一番だわ
396:VALORANT2021/05/27(木) 10:49:13.71ID:5f3A2Hju0
LOLと同じく国際大会で今より結果出すのは国産最強の3人+優良外国人2人で固めるのが1番現実的か
この書き方だとかずーたが最強に聞こえるけど
この書き方だとかずーたが最強に聞こえるけど
397:VALORANT2021/05/27(木) 10:49:26.20ID:H/3BJQ8iH
>>392
まあzepherは正直穴ではあったけどな
けどほかのメンツはフィジカル普通に国内最強レベルだぞ
個人的にソルダムに変えたところで今回x10に勝てなかったと思うヴァイパーにまともに対応できなかったんだから
まあzepherは正直穴ではあったけどな
けどほかのメンツはフィジカル普通に国内最強レベルだぞ
個人的にソルダムに変えたところで今回x10に勝てなかったと思うヴァイパーにまともに対応できなかったんだから
401:VALORANT2021/05/27(木) 10:50:49.81ID:WhTCVpapd
>>385
ピストルラウンドで空爆に固執してしかも解除されるとかアドリブが効くか効かないかの差
あれもなんでスモークきらしてたのかよくわからん
ピストルラウンドで空爆に固執してしかも解除されるとかアドリブが効くか効かないかの差
あれもなんでスモークきらしてたのかよくわからん
412:VALORANT2021/05/27(木) 10:54:12.57ID:nlTvN2lk0
>>401
浅いヴァイパーと深いヴァイパーの違い
・解除ゲロをきっちりこなせない
他は?なんかある?
浅いヴァイパーと深いヴァイパーの違い
・解除ゲロをきっちりこなせない
他は?なんかある?
419:VALORANT2021/05/27(木) 10:58:11.62ID:Y7xukBPv0
マンチがデュエリスト外れたら何も攻めれんくらい他のメンバーのフィジカルは壊滅してるぞ
CR戦のV1みたいに結局フェニジェットでドンドンイケイケみたいな戦術取れない
小技や単独行動する役はrionでも十分つとまってる
CR戦のV1みたいに結局フェニジェットでドンドンイケイケみたいな戦術取れない
小技や単独行動する役はrionでも十分つとまってる
424:VALORANT2021/05/27(木) 11:00:00.11ID:WhTCVpapd
>>412
きっちりこなせないじゃないわ、あれrion操作間違ってるんだよ
見直してこい
きっちりこなせないじゃないわ、あれrion操作間違ってるんだよ
見直してこい
425:VALORANT2021/05/27(木) 11:00:08.34ID:WRDkNywRM
そもそも空爆って解除音聞いてからじゃ間に合わないんだけどなんで打つの待ってたのあれ
427:VALORANT2021/05/27(木) 11:01:37.41ID:0UwT6tj20
>>378
今アイスランドで戦ってる強豪はほとんどがCSGO出身
valorantはCSGOに似てるからCSGOが強い地域が勝つんだわ
日本はCSGO弱いんでvalorantも弱い
当然勝てない
今アイスランドで戦ってる強豪はほとんどがCSGO出身
valorantはCSGOに似てるからCSGOが強い地域が勝つんだわ
日本はCSGO弱いんでvalorantも弱い
当然勝てない
428:VALORANT2021/05/27(木) 11:02:03.18ID:bgZoJ6wNM
遠方からの空爆だと解除音聞いてからだとハーフまでいかれるからな
一人だけになった時点で無理だっただけ
一人だけになった時点で無理だっただけ
429:VALORANT2021/05/27(木) 11:02:24.93ID:nlTvN2lk0
>>424
いや理由とかどうでもいいから
こなせてないんやからw
いや理由とかどうでもいいから
こなせてないんやからw
430:VALORANT2021/05/27(木) 11:02:25.99ID:FrPobeSy0
シージとかアペみたいなぬるま湯に浸かってたほうがよかったのかもしれない
431:VALORANT2021/05/27(木) 11:03:35.70ID:5f3A2Hju0
EU王者よりも強いチームに13ー11、13ー10と善戦してボジョれる要素あったけど
今日の最後の試合で自分たちピックのマップで5ー13フィニッシュは結構くるわね
今日の最後の試合で自分たちピックのマップで5ー13フィニッシュは結構くるわね
432:VALORANT2021/05/27(木) 11:03:51.84ID:lyrjsqE/0
>>425
既に一個撃ってたけどずっとトキシックスクリーン使ってたから空爆の時にポイズンオーブ出せなかった
既に一個撃ってたけどずっとトキシックスクリーン使ってたから空爆の時にポイズンオーブ出せなかった
433:VALORANT2021/05/27(木) 11:03:55.21ID:jy3ISEBP0
>>392
外国人枠2人までですよ
外国人枠2人までですよ
434:VALORANT2021/05/27(木) 11:04:20.99ID:H/3BJQ8iH
>>419
マンチキンがエントリー役だからマンチキンが死んだら攻めれんのはしゃーないだろ
zepherが頼れないのが悪い
あと今再放送してるけどやっぱヴァイパーとかサイファーのケージとリーコンのコンボに翻弄されててフィジカルとかの問題じゃないよ本当に
マンチキンがエントリー役だからマンチキンが死んだら攻めれんのはしゃーないだろ
zepherが頼れないのが悪い
あと今再放送してるけどやっぱヴァイパーとかサイファーのケージとリーコンのコンボに翻弄されててフィジカルとかの問題じゃないよ本当に
435:VALORANT2021/05/27(木) 11:04:44.91ID:7Vpbh10N0
数字以上に内容が酷かったからな
嘲笑レベルのプレーを沢山やってた
嘲笑レベルのプレーを沢山やってた
436:VALORANT2021/05/27(木) 11:05:20.66ID:0FpIL6tu0
スピード感がないから戦略も意味が無いのがわかったよね