VALORANTの人気の記事
まあゆーて他のメンバーも普通に強い|3月7日「VALORANT」まとめ
VALORANT
2021年03月07日 08:00

27:VALORANT2021/03/06(土) 12:25:07.05ID:qrEBPLgY0
悲報 SZさん、ピストル両方とってもボロ負け
コーチ息しとるか
コーチ息しとるか
31:VALORANT2021/03/06(土) 12:28:27.83ID:qpP/DnZJM
チームゲーでdep1人に壊される時点でチームとしては未熟
33:VALORANT2021/03/06(土) 12:32:43.56ID:/oOZeqvFM
>>31
まあゆーて他のメンバーも普通に強い
まあゆーて他のメンバーも普通に強い
34:VALORANT2021/03/06(土) 12:35:16.20ID:EeDQnmHe0
JUPが早く強いチームとやるとこ見たいな
35:VALORANT2021/03/06(土) 12:36:43.35ID:1B9RI6FA0
はじめて銀軸のやつ使ってるけどこれすげぇわ
青や赤とはまったく別種で衝撃を受けた
キーボードで悩んでるやつは試したほうがええぞ
青や赤とはまったく別種で衝撃を受けた
キーボードで悩んでるやつは試したほうがええぞ
36:VALORANT2021/03/06(土) 12:37:36.49ID:47Hh+qe20
でもこのグループまで落ちてる時点で…w
37:VALORANT2021/03/06(土) 12:39:09.74ID:5sbgxcjf0
RCアンチおるな
今のうちにごめんなさいしといたほうがいいぞw
今のうちにごめんなさいしといたほうがいいぞw
38:VALORANT2021/03/06(土) 12:42:07.35ID:dsd9z85Ba
CRが頭一つ抜けててその下にFAV,RC,JUPって感じかな
57:VALORANT2021/03/06(土) 12:55:03.46ID:baSlaktO0
JUPはピストル強化しないと0-4スタートしてるようなもんだからな
連携は流石に全チーム1だと思うけど最近はフィジカル強いチームに壊されてる感があるわ
連携は流石に全チーム1だと思うけど最近はフィジカル強いチームに壊されてる感があるわ
58:VALORANT2021/03/06(土) 12:56:44.90ID:1HBX2V+3p
群雄割拠の方が見てて面白いからいいけどCRはいつまでrionというハンデを背負って戦うんだろうか
59:VALORANT2021/03/06(土) 13:00:36.50ID:j9mX+tpi0
来週のマスターズの組み合わせ決める時の優先チームは
week2の1位(JUP、CR) > week2の2位(FAV、FG) > week3の1位 > week3の2位だよな?
トーナメント形式なら初戦で「week2の1位」
vs
「week3の2位」
「week2の2位」
vs
「week3の1位」
になるだろう
week2の1位(JUP、CR) > week2の2位(FAV、FG) > week3の1位 > week3の2位だよな?
トーナメント形式なら初戦で「week2の1位」
vs
「week3の2位」
「week2の2位」
vs
「week3の1位」
になるだろう
60:VALORANT2021/03/06(土) 13:01:12.99ID:5sbgxcjf0
jupはレイタがオペジェットというテンプレなのがな…
depみたいにどの武器でも活躍できるジェットが求められている
depみたいにどの武器でも活躍できるジェットが求められている
61:VALORANT2021/03/06(土) 13:03:13.04ID:spB1X3LfM
レイタしゃんもう年だから‥‥
68:VALORANT2021/03/06(土) 13:16:35.36ID:K4HSNRUB0
>>57
ほんとそうだな
0-4でなんだかんだほとんど勝ってるのもすごいが最近は他チームもぐんぐん強くなってるからそこ大事だわ
ほんとそうだな
0-4でなんだかんだほとんど勝ってるのもすごいが最近は他チームもぐんぐん強くなってるからそこ大事だわ
96:VALORANT2021/03/06(土) 14:46:35.35ID:5sbgxcjf0
言うてrcはのりせん以外はクラッチよく決めるし強いと思うけどな
のりせんは1on1でも微妙
のりせんは1on1でも微妙
97:VALORANT2021/03/06(土) 14:47:43.78ID:Ui1atrlG0
今誰か間接的に「reitaいらね」って言いませんでしたか
98:VALORANT2021/03/06(土) 14:48:06.98ID:EeDQnmHe0
PUBG歴全くないのに世界大会であんだけ活躍してたのはメンタルが強いんやろな
99:VALORANT2021/03/06(土) 14:48:48.80ID:jIhDrJew0
うっせーな こいつら
どっかアフィにコピペされてそうだし
書き込みやめるわ
どっかアフィにコピペされてそうだし
書き込みやめるわ
100:VALORANT2021/03/06(土) 14:53:26.93ID:mpxOQ/KNd
>>27
オーバーウォッチの時から周りに強いやつ集めて俺強いしてた人だから
実際はこんなもん
メンバー切れないなら、きっとそのうちメンバー見捨てて別チームいくよ
オーバーウォッチの時から周りに強いやつ集めて俺強いしてた人だから
実際はこんなもん
メンバー切れないなら、きっとそのうちメンバー見捨てて別チームいくよ
101:VALORANT2021/03/06(土) 15:14:27.91ID:FaPSetnXd
KR選手入れることで競技シーンのレベルが格段な上がったわ
これから選手も入れ代わり激しなるだろうな
これから選手も入れ代わり激しなるだろうな
102:VALORANT2021/03/06(土) 15:23:50.01ID:47fqKHiCM
KR選手入れることでかなりチームが強化されたけど
劣化VSでしかないからどう足掻いても日本が韓国チームにワンチャンないという悲しみ
劣化VSでしかないからどう足掻いても日本が韓国チームにワンチャンないという悲しみ
103:VALORANT2021/03/06(土) 15:26:59.07ID:9d9caVkMp
やっぱRC以外には普通にプロチームだねSZは
104:VALORANT2021/03/06(土) 15:27:02.05ID:tI/o/G4u0
SZ後が無いから覚醒してるの?
107:VALORANT2021/03/06(土) 15:32:23.23ID:tI/o/G4u0
kuukaiとphantomどっちも強いのウケるわ
108:VALORANT2021/03/06(土) 15:35:35.14ID:5sbgxcjf0
マンチキン(オーメン)
メデューサ(ソーバ)
ラズ(サイファー)
デップ(ジェット)
ハレ (フェニックス)
このチームなら世界行けるか?
メデューサ(ソーバ)
ラズ(サイファー)
デップ(ジェット)
ハレ (フェニックス)
このチームなら世界行けるか?
109:VALORANT2021/03/06(土) 15:36:29.57ID:fVg5ND6O0
>>108
スカーズ何試合やっても1ラウンドも取れなさそう
スカーズ何試合やっても1ラウンドも取れなさそう
110:VALORANT2021/03/06(土) 15:41:00.21ID:47fqKHiCM
>>108
最低でもコミュニーションが取れるマンチキンが五人いる時点でどうにもならなそうだけど
強いの五人集めるならハレよりもnethにレイズやらせた方が行けそう
それかfiskerにレイズ
最低でもコミュニーションが取れるマンチキンが五人いる時点でどうにもならなそうだけど
強いの五人集めるならハレよりもnethにレイズやらせた方が行けそう
それかfiskerにレイズ
111:VALORANT2021/03/06(土) 15:41:48.70ID:burzs1UE0
ヒント:
連携
連携
112:VALORANT2021/03/06(土) 15:42:50.22ID:5sbgxcjf0
マンチキンと連携取るためにメデューサ入れるわ
マンチキンは入れたい
マンチキンは入れたい
113:VALORANT2021/03/06(土) 15:44:10.95ID:tI/o/G4u0
hareはエイムだけなら日本一かもしれんけどそれだけの人だから過大評価
114:VALORANT2021/03/06(土) 15:46:30.79ID:fVg5ND6O0
てかスカーズまじでRC苦手すぎるだろww
この試合は普通にやれてるのに
この試合は普通にやれてるのに
117:VALORANT2021/03/06(土) 15:49:31.73ID:HW1SG3jc0
ゲームに勝つのが上手いやつと単純に強いやつはちがくて
後者はバトルスコア稼ぐから内部レートが高くなる
前者はそこまでバトルスコア稼がないけど勝率が高くなる
後者の方が内部レートが高くなる
デュエリストで脳金してろって言われるのはそこなんじゃね
後者はバトルスコア稼ぐから内部レートが高くなる
前者はそこまでバトルスコア稼がないけど勝率が高くなる
後者の方が内部レートが高くなる
デュエリストで脳金してろって言われるのはそこなんじゃね
118:VALORANT2021/03/06(土) 15:51:39.78ID:tI/o/G4u0
バッキーシェリフ最強や!
ARなんざいらんのや!!!
ARなんざいらんのや!!!
119:VALORANT2021/03/06(土) 15:52:22.30ID:9d9caVkMp
TENSAIは日本語べらべらだしな
俺もソーヴァはTENSAIでいいと思うわ
俺もソーヴァはTENSAIでいいと思うわ
120:VALORANT2021/03/06(土) 15:52:25.73ID:lN3eniiQ0
バッキーは適正距離
シェリフはおかしい
シェリフはおかしい
121:VALORANT2021/03/06(土) 15:52:57.87ID:yXtdCVPQ0
スペクター買うより100円多く使ってバッキーシェリフの方が強い説
122:VALORANT2021/03/06(土) 15:53:34.74ID:baSlaktO0
RC相手じゃないと強くて草
123:VALORANT2021/03/06(土) 15:53:34.77ID:47fqKHiCM
>>117
ぶっちゃけゴールド以下の人はジェットとレイナ練習した方がいいと思う
デュエリストで強引にFS取りに行った方がスコアも伸びるしチームも勝ちやすくなるし
ぶっちゃけゴールド以下の人はジェットとレイナ練習した方がいいと思う
デュエリストで強引にFS取りに行った方がスコアも伸びるしチームも勝ちやすくなるし
124:VALORANT2021/03/06(土) 15:53:53.41ID:tI/o/G4u0
>>121
芋レディとかプロレベルならワンチャン正解かもしれん
芋レディとかプロレベルならワンチャン正解かもしれん
125:VALORANT2021/03/06(土) 15:53:57.03ID:fVg5ND6O0
やっぱ韓国人2人は弱くねえか
medusa
tensai
shuzz
mysticはもちろん除外で考えて
medusa
tensai
shuzz
mysticはもちろん除外で考えて
127:VALORANT2021/03/06(土) 15:54:10.61ID:V8y4AvAA0
スティンガーナーフされる前はこっち使ってたけど
いまはバッキー使ってるわどう考えてもこっちのが強い
いまはバッキー使ってるわどう考えてもこっちのが強い
128:VALORANT2021/03/06(土) 15:54:55.43ID:D4TrdC1qp
ソーヴァはいまデリアリーが強い気がする
129:VALORANT2021/03/06(土) 15:56:07.99ID:G4UxGRbXd
ラッシュ耐性がな
特にヘイヴンは設置3つだし、Phantomがいるときしか止めれてなかった
特にヘイヴンは設置3つだし、Phantomがいるときしか止めれてなかった
130:VALORANT2021/03/06(土) 15:57:37.32ID:9d9caVkMp
SZボロ負けってRC戦以外に聞かないしな
131:VALORANT2021/03/06(土) 15:58:06.46ID:aVj+fkCM0
ヘイヴンはサイファーでB捨て気味に見ないと人数負けしそう
132:VALORANT2021/03/06(土) 16:00:31.42ID:5sbgxcjf0
>>130
ついこの前crに格付けされてたが
ついこの前crに格付けされてたが
133:VALORANT2021/03/06(土) 16:02:24.07ID:fVg5ND6O0
撃ち合い強いやつらにガッって来られたらメンタル崩壊するんだろうな
134:VALORANT2021/03/06(土) 16:07:57.50ID:dy9Nt0Bqp
ポポガチはガチ
135:VALORANT2021/03/06(土) 16:09:41.64ID:D4TrdC1qp
BBIはもういないんだぞ
136:VALORANT2021/03/06(土) 16:18:04.93ID:Ui1atrlG0
SZ今度は善戦どころか勝ってるのか…やっぱ相性なのか
137:VALORANT2021/03/06(土) 16:18:24.69ID:tI/o/G4u0
Npointが味方を信じて解除止めなければ勝ってたな
144:VALORANT2021/03/06(土) 16:36:21.45ID:tI/o/G4u0
最近の大会でめちゃくちゃ暴れてるしバイラウンドでも1、2本バッキーいたほうが強いなコレw
145:VALORANT2021/03/06(土) 16:40:32.04ID:DzLETwrda
日本のヴァロシーンはかなり恵まれてるよなあ
ミルダムのおかげで給与もしっかり確保されてるしライオットもちゃんとjpを一つのリージョンとして見てくれてるし
ミルダムのおかげで給与もしっかり確保されてるしライオットもちゃんとjpを一つのリージョンとして見てくれてるし
146:VALORANT2021/03/06(土) 16:48:19.10ID:Ui1atrlG0
俺が見るとLAGが勝つ法則
147:VALORANT2021/03/06(土) 16:48:24.20ID:tI/o/G4u0
gg
これでSZ通過は絶望的?
これでSZ通過は絶望的?
148:VALORANT2021/03/06(土) 16:52:52.78ID:pTTW1FcFr
RCが残り両方0-2
0-2してくれればワンチャンある
まぁ無理そう
0-2してくれればワンチャンある
まぁ無理そう
156:VALORANT2021/03/06(土) 17:12:24.44ID:pTTW1FcFr
SZ強いのか弱いのかわからんな
ゴリゴリ来るチームが苦手なのはわかるが
ゴリゴリ来るチームが苦手なのはわかるが
157:VALORANT2021/03/06(土) 17:15:44.24ID:osL7l0wlM
SZが弱いというかRCFAVJUPCR辺りが一歩上手なんでしょ
158:VALORANT2021/03/06(土) 17:41:18.08ID:tI/o/G4u0
SZマクロ上手いけど全部フィジカルで分からされてるじゃん
悲しい
悲しい
159:VALORANT2021/03/06(土) 17:43:48.57ID:uApyoZc50
>>158
マクロとか言うのにミクロって言わないの何で?
マクロとか言うのにミクロって言わないの何で?
160:VALORANT2021/03/06(土) 17:43:51.70ID:FRx+RCFZ0
SZはオフライン大会で1回勝ったけどそれ以外はいつもこんなもんだったでしょ
ミルダムリーグとかFSでもこんな感じだったやん
特に今がどうこうっていう話じゃない
ミルダムリーグとかFSでもこんな感じだったやん
特に今がどうこうっていう話じゃない
161:VALORANT2021/03/06(土) 17:53:49.00ID:z4CVNu+x0
なんかどのチームも一人は頭ひとつ抜けたエース級の実力の人いて他のメンバーとレベルが見合ってないってのが
もったいないというかなんというか
もったいないというかなんというか
162:VALORANT2021/03/06(土) 17:55:08.67ID:tI/o/G4u0
>>161
チーム競技だと逆にそれが普通じゃね?
全員エース級に強いなんてその競技のトップチームの中のトップチームだけじゃん
チーム競技だと逆にそれが普通じゃね?
全員エース級に強いなんてその競技のトップチームの中のトップチームだけじゃん
163:VALORANT2021/03/06(土) 18:00:00.05ID:+Gq6t8xsM
サッカーとか見てもトップチームの中でもやっぱり飛び抜けたトップは出るんだよなぁ
164:VALORANT2021/03/06(土) 18:00:13.79ID:Ui1atrlG0
SZはちゃんと全員優秀で連携もいいし配信の愛想も良くて好きだけど
シンプルにフィジカルが足りないし構成の幅も少なくてオフライン大会のころ以外ずっと弱いね
シンプルにフィジカルが足りないし構成の幅も少なくてオフライン大会のころ以外ずっと弱いね
165:VALORANT2021/03/06(土) 18:01:01.35ID:fZ8GWw3Sd
ぶっちゃけ強い選手集めたドリームチームって夢見がちだけど、案外弱かったりするんだよなぁ、個々人の相性もあるし
astみたいなチームが鬼のように強かっまし
astみたいなチームが鬼のように強かっまし
166:VALORANT2021/03/06(土) 18:05:20.30ID:g8zL79W/p
やっぱマリンが通用するかどうかだ^_^な
167:VALORANT2021/03/06(土) 18:16:51.31ID:Qk0pguju0
バッキーほんま…
168:VALORANT2021/03/06(土) 18:17:52.98ID:saZI32aAd
SCARZプロの癖に撃ち合い弱くてしかもこういうことし出すからファンつかないのちゃうん?
169:VALORANT2021/03/06(土) 18:20:19.44ID:On4SqdHk0
SZとかDNGはなんていうかじゃあJUPで良いじゃんってなっちゃうのがね
177:VALORANT2021/03/06(土) 18:34:19.88ID:+iQ7hxbd0
>>165
強いっていわれる奴集めて最強チームができあがるかっていったら違うんだよな
他のメンバーが犠牲になってこそのスコアってのもあるし本人達しか知らないチームでの役割があるから
結局は今のメンバーがどこもバランスとれてるよ
ころころメンバー変えてるところは別だけど
強いっていわれる奴集めて最強チームができあがるかっていったら違うんだよな
他のメンバーが犠牲になってこそのスコアってのもあるし本人達しか知らないチームでの役割があるから
結局は今のメンバーがどこもバランスとれてるよ
ころころメンバー変えてるところは別だけど
178:VALORANT2021/03/06(土) 18:37:50.75ID:7HrTVAvj0
もしかして今まで出てきたチームで一番世界に見合うほどのポテンシャルを持ってるのって味方つえーぞか?
179:VALORANT2021/03/06(土) 18:38:04.95ID:O/6b3TOn0
まあSZはjettで無双できるフィジカルお化け入れる必要はあるな
1チームに1人はフィジカル全振りって奴がいた方が安定すると思う
SZはsakが一番エイムいいけどsakjettは微妙だったしなー
1チームに1人はフィジカル全振りって奴がいた方が安定すると思う
SZはsakが一番エイムいいけどsakjettは微妙だったしなー
180:VALORANT2021/03/06(土) 18:43:59.43ID:yERz4Jd10
SZ消えないで・・・
181:VALORANT2021/03/06(土) 18:46:15.45ID:tI/o/G4u0
ありがとう
そしてさようならSZ
そしてさようならSZ
190:VALORANT2021/03/06(土) 18:56:39.02ID:zEECY0bkM
バッキー皇太子になりたくはないけど今のは完全にバッキーが強いというよりSZのミスじゃね?マーケットとかAシャッターとか
191:VALORANT2021/03/06(土) 18:57:43.14ID:p/R1UQChp
でもこのスレではバッキー強くないんでしょ
むしろスキル使えばカモらしいじゃん
むしろスキル使えばカモらしいじゃん
192:VALORANT2021/03/06(土) 18:59:23.15ID:tI/o/G4u0
>>190
まあそれはある
まあそれはある
193:VALORANT2021/03/06(土) 18:59:59.44ID:HbXL4L280
やっぱ日本人のフィジカルが弱いから技術いらないバッキーが相対的に強く感じるね
日本でしか通用しないメタな気がする
日本でしか通用しないメタな気がする
194:VALORANT2021/03/06(土) 19:00:21.19ID:Ar1u1Flk0
現状の値段だと強すぎるとか大会シーン上面白くないとかはわからんでもないけど
2000円が適正!とか言う人も平気でいるからアホが一定数いるだけだよ
2000円が適正!とか言う人も平気でいるからアホが一定数いるだけだよ
238:VALORANT2021/03/06(土) 20:01:14.17ID:kereqtoip
実はこのツアーのルールがよくわかってないんだけど
challenger
main
event
week1
で負けたチームってそこで終わりなの?
challenger
main
event
week1
で負けたチームってそこで終わりなの?
239:VALORANT2021/03/06(土) 20:02:59.36ID:V8y4AvAA0
大会でソ―ヴァ使ってる奴はさすがにみんな心臓強いな
240:VALORANT2021/03/06(土) 20:05:25.07ID:D4TrdC1qp
あれ、観戦5人に増えなかったっけ?
241:VALORANT2021/03/06(土) 20:05:38.19ID:O/6b3TOn0
>>238
week2とweek3にエントリーしてればチャンスはあったよ
week3が最後だからそこでTop4(week2と合わせるとTop8)に入れないと1回目のMastersには出れない
week2とweek3にエントリーしてればチャンスはあったよ
week3が最後だからそこでTop4(week2と合わせるとTop8)に入れないと1回目のMastersには出れない
242:VALORANT2021/03/06(土) 20:06:09.18ID:7ZCoHPri0
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP32
「五瀬との再会」
https://youtu.be/Xuv5zTO58J8
「五瀬との再会」
https://youtu.be/Xuv5zTO58J8
243:VALORANT2021/03/06(土) 20:07:43.61ID:kereqtoip
>>241
なるほど何回も登録できるのか
なるほど何回も登録できるのか
263:VALORANT2021/03/06(土) 20:23:00.81ID:Ar1u1Flk0
>>256
プロシーンの統計持ってる人なんだね
すごい詳しいんですね
プロシーンの統計持ってる人なんだね
すごい詳しいんですね
264:VALORANT2021/03/06(土) 20:23:24.19ID:eCzCb5PQM
depほんと強いけど
これだけ暴れられるとチーム自体は負けても満足出来ちゃいそうなのがRCの弱点な気がする
これだけ暴れられるとチーム自体は負けても満足出来ちゃいそうなのがRCの弱点な気がする
265:VALORANT2021/03/06(土) 20:23:32.20ID:D4TrdC1qp
>>263
逆ギレで草ァ
逆ギレで草ァ
266:VALORANT2021/03/06(土) 20:23:49.10ID:GeINIRvh0
結局phantomとflaxが引っ張ってるように感じるのは言葉とpingの壁が厚いのか?
267:VALORANT2021/03/06(土) 20:24:17.00ID:+NsHWrNo0
やらかしで周りがピリッとしていい方向へ行くんだろな
268:VALORANT2021/03/06(土) 20:24:25.26ID:Ar1u1Flk0
アーマー買い忘れは盛大にやらかしたな
290:VALORANT2021/03/06(土) 20:35:34.55ID:tI/o/G4u0
depは単に強いだけじゃなくてOWのブリギッテ追加で「このゲーム終わったな」っていうのを見抜いてキッパリOW引退→PUBG移行したのも先見の明が鋭い
リアル立ち回りも一流
リアル立ち回りも一流
291:VALORANT2021/03/06(土) 20:36:44.28ID:O/6b3TOn0
Depは逆境になればなるほどみんなに期待されればされるほど結果出すタイプだよね
本当にDepは推せる選手だしRCも推せるチームだわ
本当にDepは推せる選手だしRCも推せるチームだわ
292:VALORANT2021/03/06(土) 20:37:29.99ID:V8y4AvAA0
kaminariやっぱ頼りになるわ
293:VALORANT2021/03/06(土) 20:37:42.91ID:tI/o/G4u0
kaminariのIQ200くらいありそう
294:VALORANT2021/03/06(土) 20:42:28.50ID:P1TepuH40
flaxってこんなにエイムよかったっけ?
筋肉は正義なのか
筋肉は正義なのか
309:VALORANT2021/03/06(土) 21:04:51.53ID:xZdlMZ7Cd
今のrc、depは強いけどワンマンじゃないな
他の面子もいい味してる
他の面子もいい味してる
310:VALORANT2021/03/06(土) 21:06:46.82ID:GomI7igJH
バッジの裏どりタイミング毎回いいな
311:VALORANT2021/03/06(土) 21:12:02.73ID:V8y4AvAA0
norisenここ取れたのでけぇな
312:VALORANT2021/03/06(土) 21:12:08.59ID:GomI7igJH
運だなこれは
313:VALORANT2021/03/06(土) 21:12:49.35ID:KcaGNuLRM
2カメさあ…
335:VALORANT2021/03/06(土) 21:33:21.62ID:bJwwLExy0
hareとかいうAimクソ強いただのDepの友達すき
336:VALORANT2021/03/06(土) 21:34:52.12ID:IvbwEoK2d
sz戦でヨルにしかできないことって
スパイクウーバーぐらいしかなかったからなw
あと全部フェニックスでできそう
スパイクウーバーぐらいしかなかったからなw
あと全部フェニックスでできそう
337:VALORANT2021/03/06(土) 21:35:17.13ID:eCzCb5PQM
hareほんとdepの友達のネタ枠で草
338:VALORANT2021/03/06(土) 21:36:07.68ID:V8y4AvAA0
スパイクを代償に相手の情報を取りまくるヨルの最終奥義
339:VALORANT2021/03/06(土) 21:36:23.44ID:Ui1atrlG0
別にディモルトがダメだったとかじゃないけどfeezがやっぱすごい
341:VALORANT2021/03/06(土) 21:39:25.74ID:7HrTVAvj0
depはfps界の至宝言われる所以はあのメンタルだよな
エイムが強い奴はいても常に自分のプレイができるやつはなかなかいない
エイムが強い奴はいても常に自分のプレイができるやつはなかなかいない
342:VALORANT2021/03/06(土) 21:40:19.15ID:wFp5EjSra
大会実績ゼロのただのdepの友達がそこらへんのプロの100倍強いの笑う
343:VALORANT2021/03/06(土) 21:41:15.46ID:OO0+dS630
RCは面子揃ってるんだから
あとはコーチだろうな
あとはコーチだろうな
344:VALORANT2021/03/06(土) 21:44:18.79ID:Dd/J8EaQM
コーチっているんじゃなかったのか
345:VALORANT2021/03/06(土) 21:48:15.70ID:GomI7igJH
コーチがfeezだったんじゃないの?
346:VALORANT2021/03/06(土) 21:50:30.39ID:tbynUjvo0
lagはまだまだ伸びそうで楽しみ
374:VALORANT2021/03/06(土) 22:50:57.91ID:V8y4AvAA0
やっぱ単純な撃ち合いならhare強いな
375:VALORANT2021/03/06(土) 22:58:12.84ID:Xx5UB41z0
NVGのアビリティ無駄撃ち目立つなぁ
376:VALORANT2021/03/06(土) 23:01:15.83ID:V8y4AvAA0
depの成績が俺つえーぞ思い出す成績で草
377:VALORANT2021/03/06(土) 23:03:34.15ID:unMPmZZp0
Einzbernのジェットイキイキしてたな
378:VALORANT2021/03/06(土) 23:08:16.12ID:9d9caVkMp
>>375
ラウンド終了後にショックダーツ打ってたりしてたしそこらへんも適当だったと思う
ラウンド終了後にショックダーツ打ってたりしてたしそこらへんも適当だったと思う
409:VALORANT2021/03/07(日) 04:14:31.77ID:4sRnwVrKM
そもそもJUPって別にそこまでフィジカル強いチームじゃなかったでしょ
そらそこらのチームよりかは強いけど日本人で撃ち合い強い奴5人挙げたとしてもlazがギリ入るかどうかってメンバー構成だし
そらそこらのチームよりかは強いけど日本人で撃ち合い強い奴5人挙げたとしてもlazがギリ入るかどうかってメンバー構成だし
410:VALORANT2021/03/07(日) 05:01:18.68ID:8pTo5CxE0
実況解説のhare贔屓+身内ノリフォローが気持ち悪いんだが何とかしてほしいわ
他チームのデュエリストだったら叩かれるようなスコアとかやらかしもhareなら許されるみたいな風潮あるけど原因こいつらだろ
のりせんだけは視聴者のフィルターが薄いのか叩かれてるのたまに見るけど
他チームのデュエリストだったら叩かれるようなスコアとかやらかしもhareなら許されるみたいな風潮あるけど原因こいつらだろ
のりせんだけは視聴者のフィルターが薄いのか叩かれてるのたまに見るけど
411:VALORANT2021/03/07(日) 05:03:42.48ID:i68HOzgv0
国際線ならいいけど国内線なら平等にしてほしいね
ってか世界戦っていつなん
VSの活躍見たすぎる
ってか世界戦っていつなん
VSの活躍見たすぎる
412:VALORANT2021/03/07(日) 05:12:28.59ID:4sRnwVrKM
>>410
実況解説が叩きムードにするよかネタにした方が健全じゃね
実況解説が叩きムードにするよかネタにした方が健全じゃね
413:VALORANT2021/03/07(日) 05:16:02.32ID:YpUZB7xK0
>>409
absは他チームに行ったら全員エース級って言われるくらい個人も強いことで有名だった
absは他チームに行ったら全員エース級って言われるくらい個人も強いことで有名だった
414:VALORANT2021/03/07(日) 06:54:33.01ID:f2ZGNOXgp
faze強すぎだろ、naはまじで混沌としてるな
415:VALORANT2021/03/07(日) 07:15:57.86ID:f2ZGNOXgp
100tこわれる
416:VALORANT2021/03/07(日) 07:16:49.18ID:VM/Xjpu10
G2は逝きました。
417:VALORANT2021/03/07(日) 07:19:09.92ID:KB3TDJRq0
absは全員チート疑惑かけられたことがあるって配信で言ってたな