VALORANTの人気の記事
感度下げてるのはくっそ滑るマウスパッド使ってるからだぞ|11月22日「VALORANT」まとめ
VALORANT
ランキング
注目の話題
2021年11月22日 15:20

111:VALORANT2021/11/16(火) 12:54:59.87ID:qmmaw4xwp
感度下げてるのはくっそ滑るマウスパッド使ってるからだぞ
112:VALORANT2021/11/16(火) 15:14:35.65ID:shntu7OC0
良いスレタイだ
valoスレはこうでなくちゃ
valoスレはこうでなくちゃ
113:VALORANT2021/11/16(火) 15:34:27.78ID:oDchJ9cT0
ヴァロスレがしはらばになったのは、変な荒らしが大量発生したからだよね
114:VALORANT2021/11/17(水) 00:10:24.44ID:OIVIhDfO0
APEXでストリームやチートでお金稼いでる層からするとこのゲームが流行るのは困るからね
115:VALORANT2021/11/17(水) 01:00:47.07ID:lYOUCqWrr
Youtuberが言ってたけどapexってオンラインでやるゴルフみたいなもんだからね
面識のないYoutuber同士が顔をつなぐ接待ツールなので
面識のないYoutuber同士が顔をつなぐ接待ツールなので
116:VALORANT2021/11/17(水) 01:38:33.46ID:Mfqsot/s0
金ももらえないのにゲームやるのはアホらしい時代
117:VALORANT2021/11/17(水) 09:06:14.17ID:ZvxHctkyd
>>111
でもLogicool
G
PRO
X
SUPERLIGHTだろ??
そんなに滑るの??
でもLogicool
G
PRO
X
SUPERLIGHTだろ??
そんなに滑るの??
118:VALORANT2021/11/17(水) 09:06:55.98ID:ZvxHctkyd
>>114
これもチート売れてるだろ…
これもチート売れてるだろ…
119:VALORANT2021/11/17(水) 09:09:44.98ID:ecbJ7glNM
ヴァロはBANされたら2度とプレイしない覚悟じゃないとチート使えない
結構他ゲーに比べて使うのもハードル高い
結構他ゲーに比べて使うのもハードル高い
120:VALORANT2021/11/17(水) 10:29:01.10ID:7KHDr0tE0
>>117
マウスじゃなくてパッドの方、Artisan雷電
俺も使ってみたけど手触りめちゃくちゃいいけどすぐ劣化しそうで使いにくいなと思ったわ
マウスじゃなくてパッドの方、Artisan雷電
俺も使ってみたけど手触りめちゃくちゃいいけどすぐ劣化しそうで使いにくいなと思ったわ
121:VALORANT2021/11/17(水) 11:09:48.95ID:/9uk+s5H0
このゲームやってる奴ってちょっと金出せばバリバリ魔法使ってるような奴らがなぜか銃で戦ってる違和感に対して何も感じないのか
122:VALORANT2021/11/17(水) 11:20:47.12ID:vGvSkdIb0
そもそもどんな距離でもいわゆる腰撃ちをするゲームで違和感もクソもない
123:VALORANT2021/11/17(水) 11:49:38.21ID:c+4TVv+Wd
>>121
CSから由来してる体力によっては足一発かすったら死ぬのもおかしいし腕撃たれても正確にAIMできるのはおかしくないのか?
あとそもそも誰が現実にある銃と同じ仕様だって言ったんだ?
CSから由来してる体力によっては足一発かすったら死ぬのもおかしいし腕撃たれても正確にAIMできるのはおかしくないのか?
あとそもそも誰が現実にある銃と同じ仕様だって言ったんだ?
124:VALORANT2021/11/17(水) 12:10:13.30ID:/9uk+s5H0
別に銃の性能とかは脳内補正でどうとでも変換できるけど魔法使えるのに銃使って戦ってるって世界観だけは
脳内補正じゃどうとでもならんだろ
狂ってんだよ世界観が
脳内補正じゃどうとでもならんだろ
狂ってんだよ世界観が
125:VALORANT2021/11/17(水) 12:15:46.64ID:/9uk+s5H0
例えばポケモンで例えるとしてもゲーム絵を現実的なキャラクターの絵にすれば
ツルツルした肌から毛並み一本一本生えてより狂暴的な絵になりゲームと現実の表現にかなりの差が出る
少なくとも私たちはそうやってゲームに対して現実と比較して脳内補正を入れながらゲームをやることは少なからずあるわけだが
例えばそのポケモンに関してもそうだが普通の生身の人間のほうがポケモンより強いだとか、脳内補正では変えれないような部分だって
当然ある
少なくともゲーム開発者はそういう部分に気を配りながらゲーム開発をするはずだ
だがしかしVALORANTだけに関しては世界観がイカれてる
ツルツルした肌から毛並み一本一本生えてより狂暴的な絵になりゲームと現実の表現にかなりの差が出る
少なくとも私たちはそうやってゲームに対して現実と比較して脳内補正を入れながらゲームをやることは少なからずあるわけだが
例えばそのポケモンに関してもそうだが普通の生身の人間のほうがポケモンより強いだとか、脳内補正では変えれないような部分だって
当然ある
少なくともゲーム開発者はそういう部分に気を配りながらゲーム開発をするはずだ
だがしかしVALORANTだけに関しては世界観がイカれてる
126:VALORANT2021/11/17(水) 12:24:12.56ID:7/WTO6BX0
わかったわかった
お前が求めてるゲームはspellbreakだろう
そっちに行きなさい
お前が求めてるゲームはspellbreakだろう
そっちに行きなさい
127:VALORANT2021/11/17(水) 12:24:45.49ID:lYOUCqWrr
その理屈だとソーヴァが永遠にウルト打ち続けてたらキングダム滅ぶよねで終わってしまう
サイコパワーみたいなものは無限ではないから普通の重火器も使うわけアフィリエイトリンククリックお願いします
サイコパワーみたいなものは無限ではないから普通の重火器も使うわけアフィリエイトリンククリックお願いします
128:VALORANT2021/11/17(水) 12:59:44.07ID:A0igLqvCd
やっぱaedで復活しないとな
129:VALORANT2021/11/17(水) 13:05:25.69ID:L/8izkbw0
荒れてるので誘導ガイジさん早く来てください
130:VALORANT2021/11/17(水) 16:04:47.05ID:Hi2gN01h0
CSと比較すんのもどうかと思うけどな。VALOは特にマネーシステム周りへの不満が大きい。
なんで1st2ndと連勝してるのに3rdでエコになる事が多いんだよっていう。Tのウンコキープへのペナも調整入ったとは言え、まだ甘いし。
そもそも1試合が長いんだし、頑張って設置やkill取らないと2エコ確定くらいでいいんだよ。現状だと後半のダレ方が半端ないわ。
なんで1st2ndと連勝してるのに3rdでエコになる事が多いんだよっていう。Tのウンコキープへのペナも調整入ったとは言え、まだ甘いし。
そもそも1試合が長いんだし、頑張って設置やkill取らないと2エコ確定くらいでいいんだよ。現状だと後半のダレ方が半端ないわ。