Category モンスターハンターワイルズ マーベル・ライバルズ Call of Duty: Black Ops 6 パルワールド XDefiant Call of Duty: Modern Warfare III ARMORED CORE VI Dark and Darker Overwatch2 ガンダムエボリューション Halo Infinite ELDEN RING Among Us Battlefield 2042 アウトライダーズ Dead by Daylight R6S Fortnite VALORANT EFT Apex Legends Battlefield その他PCゲーム

VALORANTの人気の記事

HOT
https://i.ytimg.com/vi/vxrhadHrEVw/mqdefault.jpg

【初心者必見!!】座学してきたカロード/ヴァイパー定点を紹介するSurugaMonkey【VALORANT】

VALORANT
2025年07月03日 17:20

こんだけ楽しいヴァロランとやってみたいな|4月22日「VALORANT」まとめ

VALORANT
2021年04月22日 16:00
/storage/images/domain/6/valorant05.webp
100:VALORANT2021/04/21(水) 22:20:55.75ID:owDORq7o0
こんだけ楽しいヴァロランとやってみたいな
101:VALORANT2021/04/21(水) 22:20:57.53ID:R/U13Uu90
最初の方だいぶやりたい放題されてたのによくここまで持ってきたな
102:VALORANT2021/04/21(水) 22:21:08.19ID:49fDUfX/0
これ始めて1週間のaleluくんの方が一応初期にやってたスタヌよりよっぽど上手いしゲーム理解度も高いやん
スタヌキッズがかわいそう
103:VALORANT2021/04/21(水) 22:21:54.32ID:Qo4I6OWw0
こういう光のゲームできるフレンドってどこで手に入るん?
アイスボックスきた辺りでフレ全滅して以来ずっとソロだわ…
104:VALORANT2021/04/21(水) 22:22:12.74ID:v4qCgKz0a
スタヌキッズがDTNのアレルが上手くなって悲しむわけないだろ
379:VALORANT2021/04/22(木) 00:36:30.38ID:OUQM4WL80
ソ―ヴァはほんとショックダーツでキル稼げるようになると死ぬほど楽しい
この動画見れば全部わかるって動画がないからわりと練習に時間かかるけど
380:VALORANT2021/04/22(木) 00:51:25.78ID:NiqscQ+E0
始めて2週間だけどマップ名とマップがいまだに一致しない
アイスしかわからん
もっと特徴的な名前にして欲しいわ
381:VALORANT2021/04/22(木) 00:54:40.46ID:cHiKrtdv0
今見たけどスパイギアの2試合目熱すぎんだろ…見てるだけで興奮したわ…
382:VALORANT2021/04/22(木) 01:00:41.36ID:JUvGyWrl0
むしろBBIはおいたんとぽぽがち以外のメンバー変更だったらぜんぜん歓迎だけどね
383:VALORANT2021/04/22(木) 01:00:47.32ID:ix2pEPRX0
最近始めてランクしたんだけどこれって上げ下げのレートは勝敗のみ?
403:VALORANT2021/04/22(木) 01:24:52.43ID:Dt5ZKT/n0
Twitterで「ヴァロ やってみたい」で検索かけるとマジでブームきてるのわかるな
新規さんどんどん増えてくれ!!
そして古参の強い人は優しくしてやってくれ
404:VALORANT2021/04/22(木) 01:29:54.01ID:LpbssOTZ0
やってみたくてもpcだけという罠
一応10年前のノーパソでもギリギリ動くっちゃ動くが
406:VALORANT2021/04/22(木) 01:35:55.09ID:Dt5ZKT/n0
>>404
まぁ安い買い物では無いがゲーム好きならゲーミングPCあるとヴァロに限らずさらに楽しいゲーム体験できるよ!
ヴァロは必要スペック低いから8万くらいのやつでも144fps出るよ
407:VALORANT2021/04/22(木) 01:39:03.83ID:U9mcjJc70
グラボ品薄だしBTOは高騰してるし余ってるポンコツPCを「valorant動きます」って付けて数万でメルカリに出したらワンチャン売れねえかな
408:VALORANT2021/04/22(木) 01:39:58.11ID:l/6/b54Q0
>>403
好きにやらせてくれやって感じなのに
ボイスでガタガタうるせーからミュートした
暴言吐かれてまで真面目にやってらんね
409:VALORANT2021/04/22(木) 01:40:49.74ID:Dt5ZKT/n0
価格によるけど売れるんじゃね?
おれは絶対買わんし聞かれてもお勧めせんけど
410:VALORANT2021/04/22(木) 01:42:46.99ID:Dt5ZKT/n0
>>408
まぁそんな奴もいるよ…すまんな
ミュートして通報しとけば対応しっかりしてる運営だからプロだろうが即BANされてるから通報しとけ
541:VALORANT2021/04/22(木) 12:49:34.06ID:NMIHjHYba
新規がブロンズシルバーで詰まってもこのゲームの半分がブロシルだから落ち込まず練習しような
2021年3月時点ランク分布割合
アイアン:16.6%
ブロンズ:27.3%
シルバー:27.2%
ゴールド:17.1%
プラチナ:7.4%
ダイヤモンド:3.7%
イモータル:1.1%
レディアント:0.1%
547:VALORANT2021/04/22(木) 13:01:53.76ID:TuZ6eyWSM
>>541
ランクの名称が日本で流行ってる某ゲームと似てるから勝手に萎える層は居そうだよな
各ランクの名称はcsgoみたいに独自の名称にしたほうが良かったな
557:VALORANT2021/04/22(木) 13:15:21.40ID:Nod3J9lnr
>>547
元々LOLで使われてたランク分け持ってきただけだしなぁ
パクった某ゲームさんサイドに問題がある(暴論)
564:VALORANT2021/04/22(木) 13:51:17.99ID:iE5Y5XVZ0
プラ2と3をうろちょろしてる
ここら辺でちゃぷちゃぷするの楽しいから満足してる
565:VALORANT2021/04/22(木) 13:51:55.48ID:I7Lou2oca
たけじょんがやってるオフアングル初見殺しはめちゃめちゃ楽しそう
566:VALORANT2021/04/22(木) 14:00:33.20ID:TuZ6eyWSM
>>557
あっちのボリューム帯ってプラチナだからな
こっちはブロシル
単純にあっちのボリューム帯のプラチナがこっちのボリューム帯に落ち着くと想定すると適正ブロシルでスタートはアイアンブロンズあたりになりそうだし
567:VALORANT2021/04/22(木) 14:09:13.63ID:k8YZGP5E0
jasperの彼女がどうたらってlol界隈の女が彼氏の写真かなんかツイートして
それが丸眼鏡かなんかかけててjasperぽいから滝ガレが騒いで女がそれに乗っかって
あとからその女がネタのつもりでしたjasperさんすみませんでしたみたいに謝罪してた
やつだっけ
568:VALORANT2021/04/22(木) 14:15:22.27ID:ZRzDH14U0
本人による少し流れに遅れ気味の長文真面目解説レス来たな
さっき起きたんかな
569:VALORANT2021/04/22(木) 14:18:37.26ID:87xp2KUtM
やつだっけって長文で詳しく書いてるのにとぼけてんの草
生粋のファンボやと思うけどとぼけてるせいで逆に本人ぽいのは狙ってんのか
578:VALORANT2021/04/22(木) 14:36:30.13ID:87xp2KUtM
そりゃ煽りとかするやつにも最低限のプライドがあるんじゃね
一番下のランクで煽ってもダサいだけやん
ブロンズもシルバーも大差ない気はするけど煽るやつの中では違うんやろうな
583:VALORANT2021/04/22(木) 14:49:20.48ID:cRrMWzGh0
蛇足絶対やらねーわ
こんなん爺ができるわけない
585:VALORANT2021/04/22(木) 14:59:01.33ID:0UHN5KxD0
エペは下手くそでも上手いと勘違いできるのがいいよな
ヴァロは下手くそは下手くそだという事実を突きつけられるだけ
590:VALORANT2021/04/22(木) 15:08:52.34ID:SC0JdJiT0
>>585
上手い奴はキルムーブして楽しめる、初心者はアイテム拾いをして上位を狙える
それについての良し悪しは語らないけど、続けやすい遊びやすいゲームだなとは
591:VALORANT2021/04/22(木) 15:13:12.69ID:OWAdfdzkp
BFとかの大規模お祭りゲーとCSみたいなガチ競技が現代タイトルに入れ替わっただけでその2つもそうだが比べる意味が分からない
BFにランク付けたようなもんだからなと思ったけどApexはLoLのランクシステムパクってるから仕方ないか
592:VALORANT2021/04/22(木) 15:16:29.84ID:BUXzw63p0
valorantってクラの多重起動できないの?windowsのユーザー切り替えで出来るか試してみて 出来たらカスタムでの練習が捗る
593:VALORANT2021/04/22(木) 15:16:45.39ID:nzXWLJxP0
>>583
ハーフライフMODのCSやってた爆破系の古参らしい
594:VALORANT2021/04/22(木) 15:19:52.40ID:EXh8S3sW0
APEXのは降格ないし上行くための要求ポイントクソ多いし、ゲームに拘束させるためのなんちゃってランクやしな
全く実力の指標になってないけど、初心者はランク上がれば上手くなったと勘違い出来るから上手い事なってるわ
595:VALORANT2021/04/22(木) 15:20:52.50ID:yjbv1tRUp
>>578
実際これはあると思う、アイアンはもうアイアン以下が無いし公式から最底辺って言われてるようなもんだからそこに居る人達は諦めて各々で楽しむ術を見つけてる感じ
シルゴルぐらいで何も勉強する気無い癖にちょっとFPSできるくらいの奴が「俺は味方がハズレじゃなきゃもっと上に行けるのにいいいいいいい」って詰まってキレてる感じ
596:VALORANT2021/04/22(木) 15:22:40.67ID:rIFgCjB80
>>594
スマホバトロワとかもそんな感じだしAPEXもそれを真似たんだろう
597:VALORANT2021/04/22(木) 15:24:58.19ID:cRrMWzGh0
速報蛇足ヴァロ引退
598:VALORANT2021/04/22(木) 15:25:47.53ID:0118rtiC0
ハーフライフmod時代のカウンターストライクやってたって古参通り越して化石だろ
599:VALORANT2021/04/22(木) 15:27:54.82ID:nMNgrPYt0
アイアン帯に暴言が少ないのは単純に対人ゲーに慣れてない奴が多いのが理由だよ
603:VALORANT2021/04/22(木) 15:32:02.38ID:o74CtiUu0
ほんとこのスレ格付けしたがるよなw
ヴァロはヴァロ、APEXはAPEXで楽しみ方があるでいいじゃないw
レディアントもプレデターも維持するのは大変って事よ
どっちも維持してる奴なんて聞いた事ないし
つまりはどちらも専念しないと無理ゲー
604:VALORANT2021/04/22(木) 15:33:05.72ID:cRrMWzGh0
一時的にapex民がきたとしても定着は無理やと思うわ
apexやってたやつがヴァロにのめり込むとは思えん
結局apexに戻るかカジュアルな新作が出たらそっちにいくだろうな
605:VALORANT2021/04/22(木) 15:33:18.82ID:so5ll7XI0
ここ見てると排他的なやつ多すぎてそら流行んねーなってなるわ
プロとかも流行らせようと頑張ってるんだからお前らみたいな雑魚が足引っ張んてんじゃねーよ
606:VALORANT2021/04/22(木) 15:34:14.59ID:2ZyDrijt0
蛇足も結局加藤純一の金魚のフンだからな
スタヌとの配信者としての差が出てしまった
607:VALORANT2021/04/22(木) 15:34:36.84ID:y/1X0z1gd
apexも好きだけど根本的な問題抱えてるからチーター問題解決しないの確定なのがな