Category モンスターハンターワイルズ マーベル・ライバルズ Call of Duty: Black Ops 6 パルワールド XDefiant Call of Duty: Modern Warfare III ARMORED CORE VI Dark and Darker Overwatch2 ガンダムエボリューション Halo Infinite ELDEN RING Among Us Battlefield 2042 アウトライダーズ Dead by Daylight R6S Fortnite VALORANT EFT Apex Legends Battlefield その他PCゲーム

VALORANTの人気の記事

HOT
https://i.ytimg.com/vi/vxrhadHrEVw/mqdefault.jpg

【初心者必見!!】座学してきたカロード/ヴァイパー定点を紹介するSurugaMonkey【VALORANT】

VALORANT
2025年07月03日 17:20

押し付けたとは言うけどメタでスキルが強いキャラはいるよね|5月4日「VALORANT」まとめ

VALORANT
2021年05月04日 08:00
/storage/images/domain/6/valorant04.webp
171:VALORANT2021/05/03(月) 20:25:30.98ID:3cs7WOQ40
バースはいい加減にしゃがみ移動撃ちやめろ
173:VALORANT2021/05/03(月) 20:26:09.71ID:eTEwnJp30
>>171
止まって撃つゲーム出身なのになあ
179:VALORANT2021/05/03(月) 20:28:19.74ID:fQ06cDUk0
押し付けたとは言うけどメタでスキルが強いキャラはいるよね
縦のAIMが強くてジェットとか個人技の強みが無い以上はメタのスキル練習するのが近道なわけだし
180:VALORANT2021/05/03(月) 20:28:47.80ID:kp8HTacLM
ほんまカッパしょうもねえな
前々から口だけ感すごかったが
今回はまじでだっさい
181:VALORANT2021/05/03(月) 20:28:52.32ID:0wxEp7Oc0
XQファンボというよく分からん層がいるから客寄せパンダ的な意味でXQはまだ価値あるぞ
バースの価値は知らん
182:VALORANT2021/05/03(月) 20:29:36.62ID:5Ap9JaU2p
XQ「CRの構成は毎回同じだから面白みが足りない」
負けたら元も子も無いんだぞ
183:VALORANT2021/05/03(月) 20:29:57.40ID:6C14TFCd0
いつから芸術点を競うゲームになったんだ?
FPSってそういうもんじゃないだろ
敵が来ると思ってるところあえて出て行ってぶち殺してヒャッハー俺のほうが格上だぜコラ
そんな熱い気持ち思いだそうぜ
186:VALORANT2021/05/03(月) 20:30:29.66ID:kp8HTacLM
>>182
これスレ民が作ってるわけじゃないよな?
196:VALORANT2021/05/03(月) 20:31:55.61ID:NNkF0O0sr
>>173
GOはしゃがみ移動撃ち強いからな
197:VALORANT2021/05/03(月) 20:31:56.95ID:6HuzjKXE0
>>186
捏造に決まってんだろ
こんなこと言うやつがスポンサー契約してるチームに所属してるわけない
198:VALORANT2021/05/03(月) 20:32:17.06ID:1nVmFB/n0
なんで野放しカッパの配信までいかなきゃいかんのだよ
動物園の映像見たほうがマシだわ
199:VALORANT2021/05/03(月) 20:32:54.26ID:xDBrPV270
>>182
こんなクソダサいゴミ言い訳しないだろ
コーチとして底辺やん
200:VALORANT2021/05/03(月) 20:32:54.35ID:d60h5GMJ0
コーチは表に出るもんじゃねーな
207:VALORANT2021/05/03(月) 20:34:03.79ID:nnQfo1Ss0
XQが日本人は韓国人より弱いから勝てないよ
日本人は韓国人より命をかけてやってないから。俺は命をかけてるってミルダムでありがたい話してるけど
そのちょっと前にランクでめちゃくちゃボコされてたから説得力無くて草
209:VALORANT2021/05/03(月) 20:35:14.96ID:BNRxcKYx0
>>207
コーチが精神論ってw
なんか大会の度にXQのボロが出てくるな
212:VALORANT2021/05/03(月) 20:35:53.41ID:fQ06cDUk0
ヨルULTとパラノイア合わせるのはマジで強いし感心したな
コスト高過ぎるけど
213:VALORANT2021/05/03(月) 20:36:04.36ID:3D/SQe6Y0
韓国人入れて世界大会出て日本も強いぞ!ってイキるのは恥ずかしいからやめよう
214:VALORANT2021/05/03(月) 20:36:10.30ID:zROxnTra0
>>209
精神論というか取り組み方に疑問があるんだろう
215:VALORANT2021/05/03(月) 20:36:20.38ID:k2BccXR90
>>207
それは捏造
言ってないぞ
216:VALORANT2021/05/03(月) 20:36:33.59ID:6C14TFCd0
実際もうやることないやろ
FPSというジャンルにおける基礎スキル、連携という意味では5人で長年やってきて煮詰まってる
ヴァロラントというタイトル固有の知識、スキルに関しても真っ先に移住してきて先頭を走ってきてる
これ以上なにをやれば勝てるんや
217:VALORANT2021/05/03(月) 20:36:48.70ID:1TvNUk0P0
xqの悪口書くためにxqの配信一生懸命に見てるやつうけるw
247:VALORANT2021/05/03(月) 20:43:47.53ID:yyyJ2UEnH
XQがゼファーはjettナーフされて使い物にならなくなったら終わるって言ってるけどゼファーたしかにjett以外うまいイメージないな
252:VALORANT2021/05/03(月) 20:45:20.97ID:/K0H84La0
XQQriot様のゲームをわかってねえな
今強いキャラや今強い構成をひたすらこするんだよ ナーフされたらとか考えない ナーフされたら同時に違うキャラがバフされるんだからそっちを自動的に使えばいいだけ
構成をたくさんとか対応できるようになんて思うだけ無駄
253:VALORANT2021/05/03(月) 20:45:29.30ID:DhetHByE0
XQウォッチやめろやお前ら
254:VALORANT2021/05/03(月) 20:45:44.25ID:1nVmFB/n0
>>247
そんなこといったら全部に通じるんだが
255:VALORANT2021/05/03(月) 20:45:54.07ID:6HuzjKXE0
>>247
ライバルチームのメインキャラのナーフを願ってるって恥ずかしすぎるだろ…
256:VALORANT2021/05/03(月) 20:46:01.26ID:tJTV0P5K0
お前らいつまで反省会やってんだよ
257:VALORANT2021/05/03(月) 20:46:06.03ID:3D/SQe6Y0
>>247
valoがそんな素人みたいなクソ調整すると思えんけどなこの1年見る限り
OWでの経験で語ってるのかもしれないけど
現にクソキャラと言われてるヨルですらうまいやつが使えば戦えるって
Lazが証明したわけで
269:VALORANT2021/05/03(月) 20:48:30.84ID:nTLRiLx40
>>257
いやヨルクソってそれは流石に遅れてるよ
KRの決勝でもアセント起用あったぞ 修正入ってからは使用に耐えうるってのがトッププロの現在の認識だと思うぞ
278:VALORANT2021/05/03(月) 20:50:27.09ID:5Ap9JaU2p
引き出し多くすることは決して悪いことではないけどだからって練度が低いものを多くしてもRC、CRみたいなフィジカル強いチームに轢かれるのが目に見える
279:VALORANT2021/05/03(月) 20:51:03.45ID:jmk00u2Td
xq「CRはあいすらんどて
280:VALORANT2021/05/03(月) 20:51:05.34ID:2oyvsH8c0
コーチが選手のせいにしたら終わりだと思うんだけど
世界で結果出しまくった実績でもあるの?
281:VALORANT2021/05/03(月) 20:51:06.03ID:xLBRWOhSM
ここの意見を全部聞いたらCRに勝てると思うよ
・brace.takeJリストラ
・強い韓国人と日本語出来てそれなりに強い韓国人を入れる(ソルダムアステル)
・韓国人コーチを入れる
・構成を隠さないで練度を高める
・フェイク減らしてラッシュ気味に攻める
282:VALORANT2021/05/03(月) 20:51:15.66ID:3D/SQe6Y0
>>269
その認識は極一部だろ
使える認識ならどのプロチームでも積極的にピックしてる
283:VALORANT2021/05/03(月) 20:51:29.90ID:jmk00u2Td
xq「CRはアイスランドでもやれる」
284:VALORANT2021/05/03(月) 20:51:32.91ID:EUtGGLiG0
JUPはメンタル落ちてるときに雰囲気上げられるやつがバースしかいないよね
Laz、Reita、Crowは大人しい陰キャだしtakeJはガキだし
陽気な大阪人バースの代わりなんて居ないんよ
285:VALORANT2021/05/03(月) 20:51:35.06ID:hFWITZNf0
xqってビッグマウスで頭でっかちのイメージ
287:VALORANT2021/05/03(月) 20:52:21.21ID:1nVmFB/n0
XQ「アイルランド行ったほうが強いから」
過去の自分に論破される男...
288:VALORANT2021/05/03(月) 20:52:44.19ID:6C14TFCd0
コーチは頭でっかちでいいんやで
289:VALORANT2021/05/03(月) 20:52:50.89ID:AJlhR2Qi0
>>287
アイスランドな
290:VALORANT2021/05/03(月) 20:52:56.94ID:yyyJ2UEnH
ゼファーのskyeは微妙だったけどXQ「neth
.rionはcrの核。プレイヤーとしてのバリューがどこに行っても高い」
291:VALORANT2021/05/03(月) 20:53:16.90ID:9I6+Zr0B0
配信見てないからもうどれが嘘かわからなくて草
292:VALORANT2021/05/03(月) 20:53:20.77ID:3FOD0FHE0
>>284
そのバースがお通夜だったからなあ
明るくて強いヤツが必要だわ
293:VALORANT2021/05/03(月) 20:53:36.46ID:XM2mE91X0
おれのrion推しがたまたま当たってたぞ!!!
rionバリューーーー
294:VALORANT2021/05/03(月) 20:53:53.30ID:UE2ptagj0
ここで上がってるXQの発言のどこまでが本当でどこまでが捏造なのか分からん
295:VALORANT2021/05/03(月) 20:53:56.34ID:znekkqIh0
エージェントBANあった大会つまんなかったから嫌だな
まぁあの時はエージェント数少なかったから余計にだけど
296:VALORANT2021/05/03(月) 20:54:15.52ID:pmLaEmhQ0
>>294
8割くらい真実
299:VALORANT2021/05/03(月) 20:54:28.45ID:EUtGGLiG0
>>281
ガチで強化版CRじゃんそれ
304:VALORANT2021/05/03(月) 20:55:22.51ID:15U2hCgB0
ぶっちゃけtakejレイナに戻して良くね?
316:VALORANT2021/05/03(月) 20:57:59.10ID:y9j+luKe0
>>304
俺もtakejレイナ見たい hareeeeと被るんだよな色々
318:VALORANT2021/05/03(月) 20:59:04.41ID:cUYX40aeM
誰かメンバーやスタッフ変更は必要だと思うか聞いてよ
320:VALORANT2021/05/03(月) 20:59:50.14ID:15U2hCgB0
>>316
乗った時はjupの中で一番フィジカル強いし戻していいと思うんだけどなセージスカイ誰するんだって話だけど
321:VALORANT2021/05/03(月) 21:00:04.51ID:znekkqIh0
Reitaが「コーチやアナリストがすごく対策してくれて頑張ってくれたのに俺たちが全然できなかった」って言ってたけどそれにしても…って感じだったけどな
いくらbarceがスランプだとしてもそもそもの対策や作戦を感じられない内容だった
322:VALORANT2021/05/03(月) 21:00:05.52ID:k2BccXR90
xqはアストラ使えてrionみたいなムードメーカーの6人目が欲しいって感じだったな
交代はする気が無さそう
323:VALORANT2021/05/03(月) 21:01:01.03ID:9VzGqMTo0
SugarZ3ro、お前の出番だ
324:VALORANT2021/05/03(月) 21:01:10.19ID:zROxnTra0
>>318
ぼかしてたけど否定はしなかった
権限はないけどxq的には視野に入ってそう
364:VALORANT2021/05/03(月) 21:21:06.84ID:jqwOPr4bp
シュガーゼロって虹六だとどんな立ち位置だったか知ってるやついる?
365:VALORANT2021/05/03(月) 21:21:28.67ID:bodq5X460
シージのcagはヴァロで余裕で通用するだろうねウォッカラム辺りも
368:VALORANT2021/05/03(月) 21:23:24.42ID:JZB1KyW/0
SCARZあたりが韓国の強いチームそのまま買い取ったりしないかな
369:VALORANT2021/05/03(月) 21:23:42.04ID:jmk00u2Td
>>365
ガトラダはマジでやべーわ
370:VALORANT2021/05/03(月) 21:23:49.13ID:7ZXLJ9Vz0
JUPのIGLって誰がやってるの?
371:VALORANT2021/05/03(月) 21:24:31.28ID:yyyJ2UEnH
ガトラダガチであいつエグい
372:VALORANT2021/05/03(月) 21:25:08.34ID:Zv/k1WKYr
ガトラダってそんなヤバいの?
結局どのゲームも人間性能高いやつブチ込めば勝てるからな
379:VALORANT2021/05/03(月) 21:27:18.35ID:jDrCSF5e0
>>364
アマチュアチームの中では強い方のチームに所属してたけど19年くらいから見かけなかったから名前見てびっくりした
380:VALORANT2021/05/03(月) 21:27:50.68ID:DbOBwlN00
CRの構成ずっと同じだからな
その一つの構成すら崩せなかった
381:VALORANT2021/05/03(月) 21:30:18.02ID:k2BccXR90
まあCRに比べて詰めが甘すぎたってのはさすがに自覚してたっぽいからそこは何とかしてくれるだろう
CRがさらにその上を行く可能性も高いが
382:VALORANT2021/05/03(月) 21:30:57.46ID:nTLRiLx40
>>282
予選の数チームならともかく日韓の決勝で採用が見られたのにそう思う人ってこういうゲーム向いてないんじゃない
383:VALORANT2021/05/03(月) 21:32:07.83ID:kp8HTacLM
CRはこの世界戦で更に成長してほしいな
そしれ日本の競技シーンのレベル上げてほしい
396:VALORANT2021/05/03(月) 21:42:02.19ID:2FnpGyDf0
レイズもFSぐらいまではブラストパックで飛んでパーティータイムするだけの一発屋みたいな扱いだったけど
VCT1あたりでペイント弾の有用性が見直されて
そこから一気にピック率上がったし
ヨルも何か既存スキルの新しい使い方が発見されたら変わるんじゃね?
397:VALORANT2021/05/03(月) 21:42:15.46ID:h/bus0Z30
JUP側にneth以上の選手がいなかった可能性は無いの?
401:VALORANT2021/05/03(月) 21:43:41.59ID:6pSnfmUmr
大したことないって言ってる奴はいないだろ
CR以外には負けないんだから
そのCRもJUPのXQが「nethとrionが強い。マンチキンはあの二人がいるから活躍できてるだけ」って言ってるんだから韓国煽りも的外れ
402:VALORANT2021/05/03(月) 21:44:17.42ID:k8rMn7ad0
ジュピターの負けは必要な負けだったのは確かでしょ
このまま勝ち続けてたらメンバー変更なんて絶対なかっただろうし
403:VALORANT2021/05/03(月) 21:44:19.63ID:RWNIhZwV0
>>396
バインドで見せたフラッシュをザリガニに飛ばしてからそこにワープするの割かし安全にエントリーできてかつワンピック狙えるからめちゃくちゃありだと思った
フェイクアウトワープもかなり効果的だしな
404:VALORANT2021/05/03(月) 21:44:36.40ID:9HE6IACF0
>>397
全試合通してKRのお二人がキャリーしてたのは事実だと思うけど
別にだから?って話でしょ。
圧倒的なフィジカルがあっても不利状況で2射線取ってたら即死なんだし
今回JUPは有利な状況を作れなさすぎた。
だからマクロでJUPが上とか書いてあるのはちょっと面白い。
405:VALORANT2021/05/03(月) 21:45:16.10ID:kYRKzskU0
このスレいっつもXQQとヤマトン先生の話題が豊富だな
XQQってBFで暴れてたぐらいしか知らねーわ
411:VALORANT2021/05/03(月) 21:47:46.93ID:1TvNUk0P0
>>401
でもバースとtakejと韓国duoが入れ替わったらjup勝つよねw
457:VALORANT2021/05/03(月) 22:09:50.03ID:kp8HTacLM
まぁでもJUPの怖いところはまだ情報隠してるんじゃないかってとこだよね
462:VALORANT2021/05/03(月) 22:14:55.81ID:BNRxcKYx0
>>457
隠してた情報が大したことないってバレちゃったのが決勝なんだよなぁ
467:VALORANT2021/05/03(月) 22:19:08.06ID:72bPGMcd0
ところでそんなことよりJUPはメンバー変更あると思う?
俺はないと思うしあるとするならば解散すると思う
そう言う契約なんだとは思うけど
そうなってくると現状でJUPが再度王者に帰り咲くってことはあると思う?
俺はないと思う
469:VALORANT2021/05/03(月) 22:19:17.51ID:a1dZvZHJ0
選手も強いしコーチも強い
隙がないチームとなったなCRは
470:VALORANT2021/05/03(月) 22:19:49.47ID:kp8HTacLM
T1KRがVS勝つ未来もあったけどエラーのせいで無くなったな
471:VALORANT2021/05/03(月) 22:20:08.48ID:BNRxcKYx0
マンチキンはVS相手でも1人でラークしてた頭おかし奴だから
472:VALORANT2021/05/03(月) 22:20:08.96ID:72bPGMcd0
>>462
まだ隠してるよ
実はチームとしては大したことないって最大の情報が
473:VALORANT2021/05/03(月) 22:20:17.34ID:Zv/k1WKYr
>>467
そんな契約はないと思うよ
lazもプロなら結果でなきゃメンバー変えるの当たり前って言ってたし
537:VALORANT2021/05/03(月) 23:08:45.87ID:V7rLdoXV0
段々ここもAPEXスレみたいな掃き溜めみたいな感じになってきてるの地味に笑う
546:VALORANT2021/05/03(月) 23:14:23.13ID:4sfR8dwn0
lazって欠点あるのか?
548:VALORANT2021/05/03(月) 23:15:06.22ID:Zv/k1WKYr
>>546
556:VALORANT2021/05/03(月) 23:20:03.88ID:4sfR8dwn0
>>548
弟なにしたん?
570:VALORANT2021/05/03(月) 23:28:12.03ID:WjGo9OXvd
>>537
バッキー皇太子みたいにゲームの内容でレスバできる人返して
配信者バトルはシンプルにつまらんからよそでやって欲しいわ
576:VALORANT2021/05/03(月) 23:30:48.58ID:sjbnJs4A0
aimlabって素人がやっても意味ある?
gridshotやってみてるけどvaloに還元されてる気が全然しない
582:VALORANT2021/05/03(月) 23:33:32.31ID:ZD2IXiO+0
>>576
グリッドショットとかをタイルフレンジー系と言うけど
これはマウスの動かし方を覚えるためかストレッチ程度の役割しかないよ
585:VALORANT2021/05/03(月) 23:35:44.40ID:kp8HTacLM
ベーコン使うとなんか勝てる気がするしそっちのが強いけどな
586:VALORANT2021/05/03(月) 23:36:20.40ID:9I6+Zr0B0
>>570
だって最近の不満点ってジャッジとヴァイパーくらいだけど
適正!って言う奴いないからレスバにならんし
587:VALORANT2021/05/03(月) 23:37:29.18ID:/OLUSRjDp
あとブリムは声が変わってオッサン軍人のイメージに合わなくなったのと
ULTが「地獄を見せてやる!」っていうかっこいい奴から「上からくるぞ!」とかいうクソダサいのに変わったのも気に食わない
588:VALORANT2021/05/03(月) 23:39:13.00ID:sjbnJs4A0
>>582
ありがとう
ウォームアップにaveいくまでやる程度にしとく
589:VALORANT2021/05/03(月) 23:39:20.40ID:2IiegUWi0
>>576
射撃場の方が意味あるんちゃう
591:VALORANT2021/05/03(月) 23:41:13.07ID:7xoWwg1F0
現在の日本VCTのポイントが
1位 CR
 250以上
(アイスランドで最下位なら250)
2位
JUP 120
Stage3のMastersは発表されたままなら日本に2枠
CRとJUPが仲良くMastersに行ったとしたら逆転ほぼ不可能
年末のChampions日本1枠はCRのモノに
JUPはアジア最終予選(日本2、韓国2、東南アジア2の計6チーム参加)で優勝してアジア枠取るしかなくなる
600:VALORANT2021/05/03(月) 23:55:51.43ID:72bPGMcd0
>>556
配信してるやん
有名やで
605:VALORANT2021/05/03(月) 23:58:46.36ID:1nVmFB/n0
XQは特に元々強いところに入ってそれ言うからダサいわ
606:VALORANT2021/05/04(火) 00:00:58.67ID:G17MH0qJ0
laz「XQは間違ってない、コーチアナリストの質は1番だった
負けて申し訳ない」
lazもXQに非はないと言ってるんだがこのスレで叩いてるやつ息してる?
607:VALORANT2021/05/04(火) 00:01:13.82ID:oRNuKa+g0
ヴァロ初めて触ったけどこのゲーム長時間やる奴の体力やばくね
608:VALORANT2021/05/04(火) 00:01:41.34ID:Gl8tgmE10
みんなはキルジョイ使ってる時どのタイミングでよる?
609:VALORANT2021/05/04(火) 00:01:59.94ID:hV6yJZC40
JUPもこのままDTNと同じ道歩んで嫌われていくんだろうな
ReitaがスタヌでLazがギアか
611:VALORANT2021/05/04(火) 00:04:42.53ID:o8XEJzrb0
>>609
DTNが嫌われてるのは選手の待遇とプロゲーミングチーム名乗っておきながら競技部門が壊滅してるところだけど?
612:VALORANT2021/05/04(火) 00:04:43.83ID:X6DpZMjs0
>>606
逆に選手は非がない言ってるのに
コーチが「俺の言うとおりに動けば勝てるのにー」とか言ってるの息止めた方がいいんじゃねーのか
616:VALORANT2021/05/04(火) 00:06:58.17ID:G17MH0qJ0
>>612
だからお互い事実言ってるだけじゃん
事実なのに叩かれる余地あるか?
619:VALORANT2021/05/04(火) 00:10:43.91ID:X6DpZMjs0
>>616
とりあえずアイスボックスはどういう支持出したのか気になるわ
バースヴァイパーにどういう支持出したのかすげぇ知りたい
あのマップだけはフィジカルとかそういう問題じゃなかった
624:VALORANT2021/05/04(火) 00:12:51.51ID:uaVPbHd30
klmもDTNの放置プレイでLFTになったんだっけ
634:VALORANT2021/05/04(火) 00:22:08.46ID:mzZUZoMG0
juniorの配信みてると新マップの研究してるし負けたの大して気にしてなさそうだな
jupは絶対王者とか思ってるのは視聴者だけで本人らは負けてもしゃーないってスタンスっぽいね
こんなけずっと勝ってたら対策もされるだろうし
635:VALORANT2021/05/04(火) 00:22:10.96ID:G17MH0qJ0
>>619
アイボとの相性的にどうしてもヴァイパーは必要になってくるでしょ
lazもヴァイパーはアイボと相性いいから他のコントローラーなしで事足りるといってたし
単にバースが1試合中にデュエリスト→他のロールキャラに変化するのになれなくてミス多すぎただけ
まあreitaも慣れてたコントローラーから急にデュエリストになって最初やらかし半端なかったし選手側がロール変化に慣れてなかったのがなすぐに対応できてたのはlazぐらい
まあこれも今後キャラ追加されてくにつれて選手は対応できるようになってかなきゃいけないしXQの無理強いというよりは選手側の責任だと思うよ
636:VALORANT2021/05/04(火) 00:24:00.57ID:XBiOsIbx0
>>600
マジで初耳
誰?
637:VALORANT2021/05/04(火) 00:24:15.04ID:tifLH4FK0
まあてかstage1も普通に負けてるしもう本人たちもそこまで思ってないっしょ
638:VALORANT2021/05/04(火) 00:26:05.18ID:uwhlbOeL0
JUPカップきたな
CRは世界大会に向けて忙しくなるからな
639:VALORANT2021/05/04(火) 00:26:32.85ID:e76jaTGR0
>>634
信者が「強いから応援してる」って奴ばっかだからな
640:VALORANT2021/05/04(火) 00:27:04.59ID:5kpnLryHM
>>636
mildom公認配信者やぞ
641:VALORANT2021/05/04(火) 00:28:35.90ID:hV6yJZC40
>>611
今ってほぼその状態突入じゃない?
有能な選手の寿命無視して無能コーチ、やる気のない無能選手を続投
糞みたいなコラボ企画連発、ミルダムの配信強制で時間圧迫
642:VALORANT2021/05/04(火) 00:29:03.97ID:ty1pS9K00
アイスランドから帰ってきたら日本のヴァロ界隈の熱は冷めきっていたというのが一番最悪だからな
ライバルのJUPがあためておかないと
643:VALORANT2021/05/04(火) 00:29:38.93ID:hV6yJZC40
>>624
klmは自業自得じゃない?
650:VALORANT2021/05/04(火) 00:39:01.86ID:X6DpZMjs0
>>635
いや単純にバースのヴァイパーのやりたいことがわからなかったわ
ゲロ空爆が強いのにその空爆位置も大して覚えてないし前の方突っ込んで死ぬし
あれはバースがヘタっていうレベルをちょっと超えてた
651:VALORANT2021/05/04(火) 00:39:24.75ID:qVMwpQTx0
ランクで味方に0キルのブリム居て相手に32キルのレイナ居たんだけどMMRどういう計算やねん・・・
652:VALORANT2021/05/04(火) 00:40:24.49ID:XKweol0o0
absoluteはCRが初戦でボコされるっていう最悪のシナリオにさせないために協力すべき。むしろ日本の全チームがCRに作戦提供すべき
653:VALORANT2021/05/04(火) 00:42:45.06ID:BjN2O3Xc0
フラグ最下位でAFKするやつマジでvalorant楽しんでそうで羨ましいわ
654:VALORANT2021/05/04(火) 00:43:09.47ID:I8fqO2bN0
>>652
CR「日本の皆さんありがとうございます!!
  (海外とのスクリム以外興味ないけどな)」
こんな感じになりそう
684:VALORANT2021/05/04(火) 01:24:24.33ID:fvpbBZ5p0
どこのチームも別にアンチになる気はないけどCRの個人キャラがなんであの二次絵なのかが残念
もうちょっとかっこいい絵にならんかったのかという気がする
あれ何か有名なイラストレーターか何かの絵なのか?
693:VALORANT2021/05/04(火) 01:37:25.78ID:fQCmO9efr
>>684
CRは面白くて強いみたいな売り方してるからな
JUPはカッコよくて強いって感じだが
今のゲームオタクってかゲーム配信者オタクに受けがいいのはCRの方なんだろう
694:VALORANT2021/05/04(火) 01:43:14.12ID:pAmm61OW0
マンチキンの配信録画チラ見したらF4Qのzunbaとテュオしてたわ
フレ一覧もVSとか韓国トップ層がズラリだったしCRは誰か抜けてもマンチキン経由で韓国からリクルート出来そう
695:VALORANT2021/05/04(火) 01:43:47.49ID:7aIjzEK80
すみませんスカイ出たころに止めてから浦島太郎状態なんだけど
今はスカイとかキルジョイが強くてサイファーブリーチは使いにくいって感じなんですか?
ヨルが弱いってのは聞きました
あとセージって今の評価はどんな感じですか?
696:VALORANT2021/05/04(火) 01:50:09.74ID:xXtkJG+o0
スカイは強いけど使いこなすのが難しい
ジョイサイファーはマップで使い分け
ブリは同じフラッシュ3個持ちのスカイと比べるとあえてこっちを使う明確なメリットがない
セージはアイボスプリットならそれなりに出てくる
逆に他のマップでは殆ど見ない
697:VALORANT2021/05/04(火) 01:51:14.03ID:hHf0DMrO0
始めて3日も経ってぐらいなんだけど、アンレートで中国人にnoobって煽られてしまった
スパイク落ちてたら、安全圏からガン見でいいよね? 中国人の人が、敵のいる方に歩いていって死んで、たぶん、なんでカバーしないんだって怒ってたとけど
698:VALORANT2021/05/04(火) 01:54:00.06ID:/urJVeMAM
リザルトのタイムラインでマップとキャラのアイコンがズレるバグの解決策知ってる人いませんか
https://i.imgur.com/eEau3Mw.png
699:VALORANT2021/05/04(火) 01:55:39.96ID:gYS/58FL0
>>684
カッコいいかどうかではなくそもそも必要性を感じないわアレ
顔売ってなんぼのプロなのに謎アイコン強制されて可哀想
700:VALORANT2021/05/04(火) 01:59:23.06ID:UmadjerCp
CRのアニメ調のアイコンがどうしても性に合わないって人割といるよな
気持ちは分からんでもない
704:VALORANT2021/05/04(火) 02:02:13.86ID:7aIjzEK80
>>696
ありがとう
デュエリスト使えないからスカイ練習してみる
705:VALORANT2021/05/04(火) 02:04:06.48ID:hV6yJZC40
>>704
スカイ使いの助言な
周囲はスカイに慣れてないからほんまに索敵以外で鳥使えん
スカイ使うなら毎日一緒にできるパーティーがほしいくらい
野良ならソーヴァいるならブリーチでいいやんってことが多々ある
708:VALORANT2021/05/04(火) 02:09:07.08ID:7aIjzEK80
>>705
なるほどありがとう
フレンドいないし考えもんだわ
ブリーチ苦手だしフェニックスでも練習するか・・・
715:VALORANT2021/05/04(火) 02:18:08.21ID:y6Pm0TjQ0
>>708
スカイは使えるようになっといて損ないよ
正直ブリーチなんか欲しい場面ほぼ無いけどスカイは格安FB索敵にドローンに回復まであってウルトもかなり強いからソーヴァがいても全然ピックしていい
問題は守りが弱くなるところかな
サイト内でスキルの返しに使うFBとしては弱いから防衛では1pick取るような立ち回りした方がいいかも
716:VALORANT2021/05/04(火) 02:19:10.52ID:BjN2O3Xc0
このゲームフレンド以外オールミュートでいいぞ、これはずっと言っていく
717:VALORANT2021/05/04(火) 02:19:26.09ID:BjN2O3Xc0
というか、味方からのテキストもデフォでミュートにさせてくれや
718:VALORANT2021/05/04(火) 02:21:29.20ID:l426bpFE0
センシ400-0.48から400-0.78に上げたけど全部フリックみたいになってしまう
とりあえずデスマアンレ回してるけど、感度慣れる方法ってこれでよか?
719:VALORANT2021/05/04(火) 02:22:07.70ID:vM1r7RCN0
防衛の時にスカイの鳥を索敵に使うのはやめたわ
避けられないフラッシュとして使えるのに索敵に使うのはもったえない
オペが覗いてそうなとこぐらい
725:VALORANT2021/05/04(火) 02:38:22.37ID:7aIjzEK80
>>715
フラッシュ役いないときにピック出来るくらいには練習しときます
ありがとうございます
747:VALORANT2021/05/04(火) 03:36:17.21ID:pUMBThkP0
ちょっとvalorant民に聞きたいんだが
APEXでゴールドで沼ってやっとプラチナ行けたようなやつのレベルがvarolantやったら適正ランクどれくらい?
794:VALORANT2021/05/04(火) 06:50:12.19ID:L3o17vlI0
スタヌ見て始めたってわけじゃないんだけど、最近始めてランク1回行ったら露骨なスマーフにボコボコにやられた
1人強いやつがいるだけでこのゲーム壊れるわ
795:VALORANT2021/05/04(火) 06:50:13.37ID:XBiOsIbx0
>>747
apex最高プラ4valo現在ゴル2
人によって向き不向きあるからapex下手でも関係無いと思うわ
796:VALORANT2021/05/04(火) 06:56:39.52ID:oz64/k6G0
今大会から競技シーン久々に見始めて、これまた久々にこのスレきたんだけどさ
JUPの中でLazが評価高いのはもちろんわかるとして、タケjの評価ここでよくないのはなんでなん?最近ダメダメなの?
lazばりに昔は強フィジカルでアタッカーやってたイメージだけど、大会ではセージやってたしCR戦でも奮ってなかった
逆にスレ民はレイタはかなりの戦力として見てるしコーチとしてもありって言ってるし(昔コーチだったのは知ってる)
レイタそんなにフィジカル強かったっけ?
とりあえず一番の謎はタケJの評価の悪さ
797:VALORANT2021/05/04(火) 06:57:03.71ID:1mDSIOet0
>>591
>>591
国際大会で得られるポイントが大きすぎだ
アイスランド行った組で決まる
798:VALORANT2021/05/04(火) 06:57:53.94ID:EFNnvvaza
>>747
ダイヤ1まで行ったけどvaloはブロンズ2です
R6ならやったことあるけどそんくらいかな爆破は
799:VALORANT2021/05/04(火) 07:01:34.53ID:1esVzPep0
>>796
takeJ普通に強いと思うよ
ただセージの蘇生失敗しまくって印象悪いんだと思う
800:VALORANT2021/05/04(火) 07:05:42.64ID:V5LfFpUod
takejってもっとバケモノになるかと思ったけど小さくなっちまったな
801:VALORANT2021/05/04(火) 07:06:23.36ID:xkMEAPwz0
>>796
下げられてるのはCR戦が調子よくなかったからでしょ
個人的には爆発力あるタイプの選手だし実際前のCR戦では爆発したし評価は悪くないけども
というかReitaに対する評価といいお前大会見てないだろ
わけわからん文章書いてる暇あればとっとと見てこい
802:VALORANT2021/05/04(火) 07:15:13.13ID:bCWtHbT60
テイクジェイはまだ若いんだしこれからでも伸びるでしょ
803:VALORANT2021/05/04(火) 07:20:09.17ID:/CCoZ4X60
たけJは安定感が欲しい
絶好調時の強さはラズ凌ぐんじゃないかな
若いから経験積んでそういうの安定させてくんよ
まじバースに未来はないとおもう
807:VALORANT2021/05/04(火) 07:26:37.88ID:oz64/k6G0
>>799
だよねやっぱ普通に強いか。いつのまに要らない要員になってるんだと思ったよ
セージやってるのは他のキャラは他の人が適任がいて、バトルセージとしてやってるって感じなの?最近はレイナやってないのか
>>801
なんで大会見てないと思ったの?
確かに今大会はレイタすげえ活躍してたし窮地救ったりでフィジカル面すげえと思ったけど、俺が競技シーン追ってたVS戦とかまでは今ほどのフィジカルの強さはなかったよ
少なくとも強豪チームとやり合うときはスコアに如実に現れてたしね
オペもジェットウルトも刺さるとき刺さらない時の波が激しかった
ラズクロウの二人に並ぶ安定要因みたいな扱いは受けてなかった
808:VALORANT2021/05/04(火) 07:29:28.52ID:NGXP1jt10
6人体制というより
もう来年のこと考えないといけないんだろうな
現実的に今年の枠はCRに決まったわけだし
年齢層の高いJUPなら尚更
809:VALORANT2021/05/04(火) 07:35:27.16ID:ch3yRRSBH
>>800
タケジェーとバースはヴァロ向いてないと思う
スキル使う脳みそがない
810:VALORANT2021/05/04(火) 07:36:29.54ID:NukcC3uSa
mildomスマホで見たらバカみたいに画質落とされるようになってて笑う
アプリは1080pってメッセージ出すあたりアプリ導入促したいんだろうけどやり口がアホすぎるだろ
811:VALORANT2021/05/04(火) 07:37:25.79ID:V5LfFpUod
>>802
後ろでチマチマ回復やってるようじゃ伸びるもんも伸びねえわ
デュエリストでオラつきまくってたtakej返してくれ
812:VALORANT2021/05/04(火) 07:39:23.58ID:ch3yRRSBH
今後エージェントが増え続ければ新エージェントを楽勝で使いこなすようなゲームセンスがある人間がプロとして生き残る
プール狭いエイム専用機はキツイだろうな
韓国人はlolやってるおかげでそういうのクソ得意だしOW強いのもそのおかげ
813:VALORANT2021/05/04(火) 07:48:13.82ID:V5LfFpUod
リーヴァーのシェリフきた!
これめちゃくちゃ当たるんだよな