Category モンスターハンターワイルズ マーベル・ライバルズ Call of Duty: Black Ops 6 パルワールド XDefiant Call of Duty: Modern Warfare III ARMORED CORE VI Dark and Darker Overwatch2 ガンダムエボリューション Halo Infinite ELDEN RING Among Us Battlefield 2042 アウトライダーズ Dead by Daylight R6S Fortnite VALORANT EFT Apex Legends Battlefield その他PCゲーム

VALORANTの人気の記事

HOT
https://i.ytimg.com/vi/vxrhadHrEVw/mqdefault.jpg

【初心者必見!!】座学してきたカロード/ヴァイパー定点を紹介するSurugaMonkey【VALORANT】

VALORANT
2025年07月03日 17:20

ちょっとvalorant民に聞きたいんだが|5月4日「VALORANT」まとめ

VALORANT ランキング 注目の話題
2021年05月04日 12:00
/storage/images/domain/6/valorant04.webp
451:VALORANT2021/05/03(月) 22:06:27.81ID:j5VVi2qr0
Rasがヴァロやってる。マジで時代きたな
591:VALORANT2021/05/03(月) 23:41:13.07ID:7xoWwg1F0
現在の日本VCTのポイントが
1位 CR
 250以上
(アイスランドで最下位なら250)
2位
JUP 120
Stage3のMastersは発表されたままなら日本に2枠
CRとJUPが仲良くMastersに行ったとしたら逆転ほぼ不可能
年末のChampions日本1枠はCRのモノに
JUPはアジア最終予選(日本2、韓国2、東南アジア2の計6チーム参加)で優勝してアジア枠取るしかなくなる
609:VALORANT2021/05/04(火) 00:01:59.94ID:hV6yJZC40
JUPもこのままDTNと同じ道歩んで嫌われていくんだろうな
ReitaがスタヌでLazがギアか
720:VALORANT2021/05/04(火) 02:26:16.63ID:nlWqs0g4H
>>451
rasはヴァロラントアジア最速レディアントだし普通に普段からやってるよ
736:VALORANT2021/05/04(火) 03:07:40.39ID:t+8DUmIb0
>>609
詳しくないんだけど競技シーンにおいてはDTNって嫌われてるの?
739:VALORANT2021/05/04(火) 03:12:13.53ID:UmadjerCp
>>736
乱獲引き抜きとか給料払わないとかシーンを育てる気が一切ないし
OWだと国別代表戦の時にデトネキッズ動員させてゴミレベルの奴を出場させたとか
悪評に事欠かないね
741:VALORANT2021/05/04(火) 03:16:19.65ID:t+8DUmIb0
>>739
国別代表戦ってスタヌとかxqが選ばれたやつ?あれって結局スタヌは代表レベルにはなかったって話なの?xqは強かったって聞くけど、なんか皆極端な言い方しか言わないから当時の雰囲気とかニュアンスがつかめん
743:VALORANT2021/05/04(火) 03:31:31.48ID:hV6yJZC40
>>741
間違いなくXQ含めて不必要
それよりも上手いやつが埋もれてみんな辞めてった
747:VALORANT2021/05/04(火) 03:36:17.21ID:pUMBThkP0
ちょっとvalorant民に聞きたいんだが
APEXでゴールドで沼ってやっとプラチナ行けたようなやつのレベルがvarolantやったら適正ランクどれくらい?
748:VALORANT2021/05/04(火) 03:37:00.05ID:I8fqO2bN0
OW日本代表は実力を度外視した
ただの人気投票だったからなw
749:VALORANT2021/05/04(火) 03:38:33.49ID:hV6yJZC40
>>747
APEXから入ったやつならアイアンブロンズ
爆破経験者ならAPEXが下手なだけかも知れんからそれ以上
750:VALORANT2021/05/04(火) 03:42:50.23ID:zqfb0DtFM
>>747
apex云々より過去に爆破ゲーやってたかどうかだな
やってなかったらアイアンブロンズ適正
シルバーすぐに行けたらたいしたもん
751:VALORANT2021/05/04(火) 03:43:17.79ID:BjN2O3Xc0
>>747
今シーズンダイア踏んだけどvalorantだとゴールドとシルバーを行き来してるぐらい
752:VALORANT2021/05/04(火) 03:46:14.83ID:I8fqO2bN0
APEXってFPSというよりAIM要素のあるアクション対戦ゲームだから
あのゲームでの経験は他のFPSで生きにくいんだよね
753:VALORANT2021/05/04(火) 03:46:45.29ID:pUMBThkP0
>>749-750
なるほど
この話はG4isenっていうチート疑惑で有名になった元フォトナプロだったらしいんだが
スタヌにプラチナすら無理って煽られてチートじゃない証明みたにランクマやってたんだがあまりにも下手すぎてなんとかプラチナ(ほぼ適正ゴールド)行ったんだが)
そいつが今度varolantやるって言い始めたから聞いてみたんだ
754:VALORANT2021/05/04(火) 03:47:31.58ID:xXtkJG+o0
apexのランクは確かにアテにならんけど結局のところ爆破に適正あるかどうかだからな
755:VALORANT2021/05/04(火) 03:51:00.20ID:yxy5FByO0
>>720
最速レディアントはstaxの6試合でしょ
ランク実装初期で試合数も最短
756:VALORANT2021/05/04(火) 03:53:29.22ID:tEa9PJRxd
>>743
いやそれはない、そこまで上手い奴がたくさんいたわけでもない
xqはあの時代だったら実際トップだったしな
757:VALORANT2021/05/04(火) 03:56:33.77ID:0SZm70WM0
>>743
OW日本代表でXQ選ばれたのは妥当だったろ
当時プロですらレート80超えたことあるやつ一部だったのにXQはソロで80を維持してた
758:VALORANT2021/05/04(火) 03:58:46.76ID:tEa9PJRxd
ってかまたOWLヤベーことになってて草、どうしようもないな
759:VALORANT2021/05/04(火) 04:04:23.00ID:nXcE/PdH0
DTNの悪評とOWのなんか日本代表みたいなのの人気投票みたいなのは関係ないだろw
あれはまず雑魚は投票自体に並べない運営が上位を単純に上から並べたやつだから誰選ばれてもまあ大体は強かったから問題ない
OWのDTNは一時たりとも大会で優勝したりしたことない常に4番手以下レベルのプラチナ混じりの糞雑魚チームだったのに
国際大会に勝手に日本代表面して色んな大会に出たから嫌われたってだけな
バロラントでいうとfirst
gamingレベルが日本代表で色んな国際大会出るようなもんだな
760:VALORANT2021/05/04(火) 04:07:51.50ID:tEa9PJRxd
またやまとん先生が晒されてる……
761:VALORANT2021/05/04(火) 04:09:16.56ID:u9mEcQw8d
>>758
どーなったの??
762:VALORANT2021/05/04(火) 04:09:44.08ID:95MCEdKX0
今初めてランクやったらスマーフ暴言利敵のトリプルコンボのガイジに遭遇したわ何だこのクソゲーマジで💩
763:VALORANT2021/05/04(火) 04:10:34.47ID:g1CWBpy70
チート1回でも使った奴の事はPC買い換えて心入れ換えてようがプレイしてたら絶対通報しような。
764:VALORANT2021/05/04(火) 04:10:57.78ID:y6Pm0TjQ0
>>755
rasはβの時におそらく最速でバロラント(レディアント)行ってたからそれのことかな
ただ最速ってのも俺はソース知らないけど
765:VALORANT2021/05/04(火) 04:17:39.45ID:BjN2O3Xc0
>>755
俺もこれだと思ってたけどβまでは知らんわな
valorant4jpにstaxのはあったと思うけど
766:VALORANT2021/05/04(火) 04:19:07.68ID:BjN2O3Xc0
apexに必要なエイムとvalorantに必要なエイムが決定的に違うから、マジで参考にならんとは思う
それこそプレデターとかレディアントの連中ならどっちでもいいとこまでいけるんだろうけど
795:VALORANT2021/05/04(火) 06:50:13.37ID:XBiOsIbx0
>>747
apex最高プラ4valo現在ゴル2
人によって向き不向きあるからapex下手でも関係無いと思うわ
796:VALORANT2021/05/04(火) 06:56:39.52ID:oz64/k6G0
今大会から競技シーン久々に見始めて、これまた久々にこのスレきたんだけどさ
JUPの中でLazが評価高いのはもちろんわかるとして、タケjの評価ここでよくないのはなんでなん?最近ダメダメなの?
lazばりに昔は強フィジカルでアタッカーやってたイメージだけど、大会ではセージやってたしCR戦でも奮ってなかった
逆にスレ民はレイタはかなりの戦力として見てるしコーチとしてもありって言ってるし(昔コーチだったのは知ってる)
レイタそんなにフィジカル強かったっけ?
とりあえず一番の謎はタケJの評価の悪さ
797:VALORANT2021/05/04(火) 06:57:03.71ID:1mDSIOet0
>>591
>>591
国際大会で得られるポイントが大きすぎだ
アイスランド行った組で決まる
798:VALORANT2021/05/04(火) 06:57:53.94ID:EFNnvvaza
>>747
ダイヤ1まで行ったけどvaloはブロンズ2です
R6ならやったことあるけどそんくらいかな爆破は
799:VALORANT2021/05/04(火) 07:01:34.53ID:1esVzPep0
>>796
takeJ普通に強いと思うよ
ただセージの蘇生失敗しまくって印象悪いんだと思う
800:VALORANT2021/05/04(火) 07:05:42.64ID:V5LfFpUod
takejってもっとバケモノになるかと思ったけど小さくなっちまったな
801:VALORANT2021/05/04(火) 07:06:23.36ID:xkMEAPwz0
>>796
下げられてるのはCR戦が調子よくなかったからでしょ
個人的には爆発力あるタイプの選手だし実際前のCR戦では爆発したし評価は悪くないけども
というかReitaに対する評価といいお前大会見てないだろ
わけわからん文章書いてる暇あればとっとと見てこい
802:VALORANT2021/05/04(火) 07:15:13.13ID:bCWtHbT60
テイクジェイはまだ若いんだしこれからでも伸びるでしょ
803:VALORANT2021/05/04(火) 07:20:09.17ID:/CCoZ4X60
たけJは安定感が欲しい
絶好調時の強さはラズ凌ぐんじゃないかな
若いから経験積んでそういうの安定させてくんよ
まじバースに未来はないとおもう
804:VALORANT2021/05/04(火) 07:22:49.81ID:tEa9PJRxd
JUPは本気で6人制考えてそうだからちょっと楽しみだわ、csgoと違ってはっきりロール別れてるしアリな気がしてきた
805:VALORANT2021/05/04(火) 07:23:58.23ID:I4XWrhFTM
六人制といいつつ体よくバースを万年補欠にする作戦だったら草
806:VALORANT2021/05/04(火) 07:25:26.74ID:V5LfFpUod
それしかないだろ
使い分けたとしてbarceどこで使うんだよ
807:VALORANT2021/05/04(火) 07:26:37.88ID:oz64/k6G0
>>799
だよねやっぱ普通に強いか。いつのまに要らない要員になってるんだと思ったよ
セージやってるのは他のキャラは他の人が適任がいて、バトルセージとしてやってるって感じなの?最近はレイナやってないのか
>>801
なんで大会見てないと思ったの?
確かに今大会はレイタすげえ活躍してたし窮地救ったりでフィジカル面すげえと思ったけど、俺が競技シーン追ってたVS戦とかまでは今ほどのフィジカルの強さはなかったよ
少なくとも強豪チームとやり合うときはスコアに如実に現れてたしね
オペもジェットウルトも刺さるとき刺さらない時の波が激しかった
ラズクロウの二人に並ぶ安定要因みたいな扱いは受けてなかった