【AC6 ボス操作】ジャガーノートを操作!この機体、実は最強クラスです!【アーマードコア6】
アーマードコア6
2025年07月09日 12:00

@ばすたー-j5x2025/07/08(火) 01:34
ジャガーノート……(ソロのネクロマンサー)
@G9BALAM2025/07/08(火) 03:49
こいつとは因縁があってな、嫌いなんだ
@beori37422025/07/07(月) 07:14
コイツら設定資料から推察するに3機が壁上で防衛してたという
@ジャンリュックデュバル-w6d2025/07/07(月) 05:25
つい先日密航した民、ジャガーノートそこまで強く無かった印象。何なら壁上から撃ち下ろしてきた段階の方が厄介。MTと戯れてるの邪魔しないで
@gorotlavis24952025/07/07(月) 05:02
追加DLCでジャガノ三体戦とか追加してくれないかなフロムさん🤤
@HomerusBK2025/07/07(月) 09:19
カタフラクトと直列に合体すれば無敵なのでは……
@vill-g7r2025/07/06(日) 02:38
ジャガーノートを2機用意して前後に引っ付けて運用しようぜ!
@ケアレスミス-e3v2025/07/06(日) 12:07
もしや取り回し最強なのか?
@shijisuzuki83772025/07/06(日) 09:02
ボス機体で人間操作同士だと最強は何だろう(アイスワーム出禁で)。やっぱりアーキバスバルテウスか?
@瀬倉雅2025/07/06(日) 06:06
コイツ真下も無敵、赤い謎の3点もあるけど弱点ですらなかった
@project_maniamuke2025/07/06(日) 05:47
あぁ!壁に近づくときのめちゃ強そうなミサイルみたいなの、こいつが打ってきてたのですか‥!
しかもバルデウスと闘うの、ほんと面白いです。すごすぎます😮
しかもバルデウスと闘うの、ほんと面白いです。すごすぎます😮
@バリカン喫茶マルガリ2025/07/06(日) 12:13
1周目はオートロックの使い方が分からずめちゃくちゃ苦労したんですが、ジャガノ自身も苦労してたぽくて戦友みたいな気分です。
@ロシア連邦軍2025/07/05(土) 05:14
CPUによるボス同士の対戦動画でも正面無敵と突進ワンチャンで思ったより強かった
CPU同士故に正面無敵が活きる活きる
CPU同士故に正面無敵が活きる活きる
@酩酊街の三つ足烏2025/07/05(土) 04:28
アイムシンカートゥートゥートゥートゥトゥー♪
(曲名何だ?)
アイムシンカートゥートゥートゥートゥトゥー♪
アイムシンカートゥートゥートゥートゥトゥー♪
(やっべ頭から離れねぇ....)
アイムシンカートゥートゥートゥートゥトゥー♪
アイムシンカートゥートゥートゥートゥトゥー♪
(help誰か曲名を教えてくれぇ…)
(曲名何だ?)
アイムシンカートゥートゥートゥートゥトゥー♪
アイムシンカートゥートゥートゥートゥトゥー♪
(やっべ頭から離れねぇ....)
アイムシンカートゥートゥートゥートゥトゥー♪
アイムシンカートゥートゥートゥートゥトゥー♪
(help誰か曲名を教えてくれぇ…)
@con35242025/07/05(土) 02:17
やっぱ世界がおかしいだけでアームズフォート構想は間違ってはいないんだな
ただ、資材が限られてるだろうから実現出来なかったのがVI世界
資材は十分だが、ピンキリとはいえ命削りながらヤベェ反応してくる奴らが襲いかかって来るのがIV世界なわけだ
ただ、資材が限られてるだろうから実現出来なかったのがVI世界
資材は十分だが、ピンキリとはいえ命削りながらヤベェ反応してくる奴らが襲いかかって来るのがIV世界なわけだ
@nitecube2025/07/05(土) 01:12
0:30 距離があるとしてもあまりにもジャガーノートに比べてACが小さ過ぎる…
@ロ卿2025/07/05(土) 12:11
この手の完全無敵な部位を持つ連中見るたびに思うんだが、なぜ弱点部位を用意するのか
@バンシアの2025/07/05(土) 11:54
上についてる砲塔っぽいのは使えないの?
@Quarataia2025/07/05(土) 11:48
The juggernaut is a simple weapon platform, it hits hard, it hits a lot, and it can take a beating. Still it's better to support it with allies that can deal with quick and sneaky enemies.
@yougo11302025/07/05(土) 11:01
実際コイツ2両は確実にあるからある程度量産されてるんよな……まぁ多分生産費より運用費が洒落にならんから作っても解放戦線じゃ大量運用難しいんだろうけど……
@ーーー2-d2n2025/07/05(土) 10:41
こいつステージの溝に落ちると弱点隠れて詰む
@瀬倉雅2025/07/06(日) 06:04
たしか真下も無敵だったな
3つの赤い点が壊せる訳でもなかったし
3つの赤い点が壊せる訳でもなかったし
@マミー-e2s2025/07/05(土) 10:35
背中も装甲で覆ったら最強では?
@剣-g4e2025/07/05(土) 10:03
ラスティ「うおぉぉ!ジャガーノート!おれファンなんだよ」
@is13-562025/07/05(土) 09:56
2連機関砲の後ろの部分がちょっと出てくるの好き(伝われ)
@アーリードルミン2025/07/05(土) 09:11
ジャガノの前面ゴリゴリ防御は対カタフラクト意識してるとしか思えない。歩く大砲!ガチタンは全てを解決する!
@yukisan00002025/07/05(土) 07:58
ラスティの情報収集をする任務でジャガーノートの残骸が転がってるから、少数ながらも実際に量産されている事が伺える
@akairaito2025/07/05(土) 07:52
正面衝突ブッコロ性能のクソバカ火力の野砲付猪とかたまげたなぁ
@弾幕好きの人2025/07/05(土) 07:37
当てやすい豆鉄砲の連射が一番ってね。
@M_M_WarRobots2025/07/05(土) 07:18
正面は火力あるけど後ろを取られたくない所まで含めてビ○・ザム感凄い。
@ブラックロックシューター-w3h2025/07/05(土) 07:03
ジャガーノートは卵生…ふぅ
@abcbacabc2025/07/05(土) 06:39
thinkerこんなバージョンもあったのか
@sora_bike22032025/07/06(日) 07:22
たぶんこちらのアレンジバージョンだと思います。
えあぷらさんの他の動画でも使ってるぽいですね。
https://youtube.com/playlist?list=PLEFCBE1BAE57C38B1&si=v0WRcgwuonQszhrq
えあぷらさんの他の動画でも使ってるぽいですね。
https://youtube.com/playlist?list=PLEFCBE1BAE57C38B1&si=v0WRcgwuonQszhrq
@偽物-w9n2025/07/05(土) 06:05
7:02 突進に合わせてプラズマ系武器のチャージ爆風を設置するとジャガーノートの撃破演出を正面から見れる
@yoloman36072025/07/05(土) 05:43
The cannon is actually the least scary part of the Juggernaut funnily enough. G4 Volta how did you die to it hehe
@タウナギ-k3i2025/07/05(土) 05:34
人が使うとこんな強いとは
BGMで流れてるthinkerアレンジどのやつなんだろ
BGMで流れてるthinkerアレンジどのやつなんだろ
@田中勇多-k3s2025/07/05(土) 05:16
スネイルの悲鳴聞こえてきたwww
@zokoira21962025/07/05(土) 05:07
こんな小回りの利かない機体でAC2機相手する羽目になる本編を考えると禿げあがりますわよ
@もち-o2z2025/07/05(土) 05:05
正直こんなクソでかい巨体をこんな超機動で動かせるとかある意味こいつもC兵器か何かやろと思う
@田中勇多-k3s2025/07/05(土) 04:55
ボスキャラの強さ最大に引き出したミッションやってみたい
@taosioi.98022025/07/05(土) 04:53
突進して地雷ばら撒けるってバゼルギウスみたいね
@westise01632025/07/05(土) 04:42
キャノンのリロード短くね?と思ったら機関砲がバケモンで草
@user-gr8kt3ze4k2025/07/05(土) 04:35
ジャガーノートさんの無敵正面装甲をカタクラフトさんに分けられたら真の無敵が・・・おっと誰か来たようだ
@harusu-86892025/07/05(土) 04:12
どんな機体でも量産して数の物量があれば倒せるということなのだァァァ
@蒼穹-x1m2025/07/05(土) 03:50
こうして見ると割とタンク型ACに近い機体構成になってるんだな
@ニヴルヘイム2025/07/05(土) 03:48
まあ、武装された要塞が突っ込んで来るようなものだし弱点狙われなければ強いわな
@Potetitippusu2025/07/05(土) 03:46
トゥートゥートゥ
@うんたん-f3w2025/07/05(土) 03:41
思ってた以上にこいつガンタンクⅡだな
@絹ごしメンタル-i5b2025/07/05(土) 03:37
こいつの上半身全周旋回じゃなかったのか
重すぎてターレットリングに負担かかるから全周にできなかったとかだろうか
重すぎてターレットリングに負担かかるから全周にできなかったとかだろうか
@お茶-y8x2025/07/07(月) 06:27
あと上半身にブースターが集中してるから下手に旋回しすぎるとバランス崩して大変なことになるのもありそう
@絶し不変なる殺戮の地平2025/07/05(土) 03:35
腕あるし、こいつも実はMTをベースに使ってません?
@柊やまと-z6b2025/07/05(土) 03:16
カタクラフトとどすこいバトルしてほしいわwwww
@マリス-l6v2025/07/05(土) 03:13
解放戦線はストライダーにアイボールつけるよりこっち量産した方が良かったんじゃ…?
@あたおか-o6q2025/07/05(土) 03:12
つまりガンタンクこそ最強ってことだな
@popuconhesh35882025/07/05(土) 03:04
地雷なんてあったのか
気づいてなかった
気づいてなかった
@yamanakakokoko2025/07/05(土) 02:55
機体紹介「(これ機関砲だけでいいのでは?)」
1戦目「(これ機関砲だけでいいのでは?)」
2戦目「(多分自重してわざと弾切れウンタラと言って機関砲使ってないんやろなぁ…)」
1戦目「(これ機関砲だけでいいのでは?)」
2戦目「(多分自重してわざと弾切れウンタラと言って機関砲使ってないんやろなぁ…)」
@改ゆうた2025/07/05(土) 02:49
マジでこいつを横一列に並べて防衛に使えば誰も越えられない説
@reinigerrex13252025/07/05(土) 02:44
ほぼすべての機体がQB標準装備 実質ACの巣窟みたいなものだな
@nanayan182025/07/05(土) 02:37
正面装甲驚異の防御力…バルテウスのミサイル斉射真正面で全部受けてるのかっこいい…
@筒地平正殿2025/07/05(土) 02:34
こんな機動力の足りないデカブツ
平地、それも硬い地盤じゃなきゃ
絶対運用できないよ()
平地、それも硬い地盤じゃなきゃ
絶対運用できないよ()
@筒地平正殿2025/07/08(火) 10:32
@@お茶-y8x
普通の地面で運用しようとしたら
そこで動けなくなって撃破されたんじゃ…
普通の地面で運用しようとしたら
そこで動けなくなって撃破されたんじゃ…
@お茶-y8x2025/07/08(火) 10:27
別ステージの残骸見てると普通に地面で運用したっぽい痕跡もあって謎な機体
@旧世代の遺物2025/07/05(土) 07:38
ルビコプターなんか天敵中の天敵だろうな
@yuukixyz34732025/07/05(土) 02:27
そういえばこいつやってなかったのか
あと壁上から打ち下ろしてたキャノンが意外と火力出てなくて草
ACだとごっそり持ってかれてた気がするんだけどなぁ………
あと壁上から打ち下ろしてたキャノンが意外と火力出てなくて草
ACだとごっそり持ってかれてた気がするんだけどなぁ………
@紳士服のゲルググ2025/07/05(土) 02:26
解放戦線の懐では量産は難しい😢
@ニーア-q4r2025/07/05(土) 02:19
これ縦100mはあるんだよな・・・頭おかしなるでほんまワクワクするわ
@euijukim85852025/07/05(土) 02:12
6:33 노래제목 뭐예요??
@ayrepura2025/07/05(土) 07:14
@sakag88852025/07/05(土) 02:00
壁の上にいるコイツをただのグレネード砲台だと思ってビルの上から飛び上がって何とか破壊できないかと試していたことがありましたw
普通にゲーム進めていたらわかるはずなのになんで気が付かなかった^^;)
普通にゲーム進めていたらわかるはずなのになんで気が付かなかった^^;)
@GlassesBreaker2025/07/05(土) 07:28
細部まで探索しようとして大筋忘れるのもゲームの醍醐味だと思うし良いよね
ストーリー進めるのも忘れるくらい触り心地の良いゲームってことだ
ストーリー進めるのも忘れるくらい触り心地の良いゲームってことだ
@KikDid-dw7sp2025/07/05(土) 01:56
ジャガーノートって確か坊主製じゃないっけ?超うろ覚えだから違うかも
@RIZTK2025/07/05(土) 01:43
初見のジャガーノートはさすがに2回目でクリアだったけ、どこの子垂直ミサイルに弱いんだよな(;^_^A
同じ弱点を持つ期待を量産しても特化した敵さんに倒されそう
プレイヤー操作でも旋回がネックそうだね。
同じ弱点を持つ期待を量産しても特化した敵さんに倒されそう
プレイヤー操作でも旋回がネックそうだね。
@猫輔-e1b2025/07/05(土) 01:42
つえーなぁ流石壁の要ですわ(地形が複雑な所だと駄目な予感がするけど)
@大根の妖精-s5t2025/07/05(土) 01:32
突進攻撃この大きさでこの速力は瞬間的にマッハ3は出てそう・・・て言うかビル並みの質量をそこまで加速させるブースターがやばい・・・
@おぶこー11052025/07/05(土) 01:30
壁の上にこれ並べてたら本当に無敵だったんだろうな…
@ポムポムプリン-y1r2025/07/06(日) 04:59
別のステージにジャガノの残骸があるから最低2機はあるんだよね
@バーチャルヒナドリ-i3v2025/07/05(土) 11:57
これ量産できないだろ
@Kenshi_uruo2025/07/05(土) 10:47
621とラスティが化け物なだけで、この2人さえ来なければ本当に難攻不落の要塞
@アーリードルミン2025/07/05(土) 09:14
壁越えの初見殺しはジャガノの遠距離砲撃だった
@ananami21532025/07/05(土) 03:43
接近されても正面からは無敵、後ろを取ろうとすると地雷と、案外理に適ってる。
旋回性能やFCSが低いけど、本来なら戦闘するのなんて最終手段だし、かといって、直接戦闘能力が低いかと言えば、結構強いんだよな。
旋回性能やFCSが低いけど、本来なら戦闘するのなんて最終手段だし、かといって、直接戦闘能力が低いかと言えば、結構強いんだよな。
@sarakyuuri2025/07/05(土) 01:30
地雷ってジャガーノートのケツから出てたのか、、
@heroeastwoodful2025/07/05(土) 01:29
古王「ア−イムシンカートゥートゥトゥトゥー、ア−イムシンカートゥートゥートゥー…」
@ux-ss6ds2025/07/05(土) 01:29
ここの狭さだとこんなもんか
@デンノコ犬2025/07/05(土) 01:28
ジャガーノートはおシャイなお筋肉お嬢様だったと理解しました
@イベモンドル2025/07/05(土) 01:25
プレイヤー操作が想定されてないボス機体にも関わらず意外にも前面より背面のデザインの方が素敵性能高いの好き
@Masamoto_Aburada2025/07/05(土) 03:48
なるほど、プレイヤーがジャガーノートの弱点を攻撃するために回り込むことで背面の方が画面に映る機会が多くなるのも織り込んでるのかもね
@ЧиХаги2025/07/05(土) 01:24
ほぼほぼカタフラクトの下位互換だから人間が操作したらそりゃ強いんじゃ
@レ級改二elite2025/07/05(土) 01:24
最後本当に量産されてて草。
@niigata22025/07/05(土) 01:22
30MMで出してくれないかなぁ・・・かなぁ・・・
@タダノケンタ2025/07/05(土) 01:20
ジャガーノート10 VS 1でも、なぜかひっくり返せそうな621ってほんま化け物やなって
@해방-q3s2025/07/05(土) 07:54
基本的に上で戦うと簡単だったボスとして覚えています
@bondrdondord2025/07/05(土) 02:55
ラスティ離脱前に倒しきる構成で、一機づつ屠って行けば割と楽かも…
中心に飛び込めば周りが縦になってそこまで喰らわなそうだし
中心に飛び込めば周りが縦になってそこまで喰らわなそうだし
@user-ウマうま馬2025/07/05(土) 01:27
飛んでれば基本当たらないし…
@諦めました2025/07/05(土) 01:20
強すぎるwww
さすが解放戦線のとっておき!
さすが解放戦線のとっておき!
@Elsensible592025/07/05(土) 01:17
Sabes como hacer a una pared letal? Poniéndome armas
¿Sabes como hacer a esa pared aún más letal? Poniendole ruedas
¿Sabes como hacer a esa pared aún más letal? Poniendole ruedas
@Getyyyy2025/07/05(土) 01:15
機関砲豆鉄砲かと思ったらつっよ
@カムカム-k3f2025/07/05(土) 11:36
ガンダムOOの劇場版のガデラーザの手のひらから連射しまくってるビームがヴーチェのGNバズーカと同等のものだったと聞いた時と同じ感覚
@zaqj93802025/07/05(土) 04:35
ジャガーノート的にはマメキャノンなんだよなぁ…
一番火力弱くて連射はコイツの中では速い方のジャブなんよ。
でもこの巨体に積まれてる小型キャノンって普通に4脚MTの折り畳みキャノン並か、それよりはでかいキャノンだから…
一番火力弱くて連射はコイツの中では速い方のジャブなんよ。
でもこの巨体に積まれてる小型キャノンって普通に4脚MTの折り畳みキャノン並か、それよりはでかいキャノンだから…
@埼玉北部民2025/07/05(土) 01:14
もう、主砲外して機関砲をガン積みしましょうよ・・・。
@akaze552025/07/05(土) 01:12
封鎖機構「ウソ!?なにこれめっっっっちゃ自爆!!(地雷ふみふみ)」
@菅藤美菜2025/07/05(土) 01:12
また壁越えやってYouTube見たらジャガーノート操作してて草、いやほんとだって
@studio0682025/07/05(土) 01:09
正面硬すぎて草
ナイトフォールvsボスシリーズ見てみたい
ナイトフォールvsボスシリーズ見てみたい
@Makotodesuyone2025/07/05(土) 01:08
ジャガーノートは序盤結構苦戦した
@にちいきひにちき2025/07/05(土) 01:06
クイックターンと突撃だけしてればACでも初見勢詰みそう。