Apex Legendsの人気の記事
バリおじミリ残しに強いよね|5月13日「Apex Legends」まとめ
Apex Legends
強い
2025年05月13日 19:40

61:Apex Legends2025/05/11(日) 20:57:13.96ID:shWAaVni0
バリおじミリ残しに強いよね
食べ残さないというか
アーマー割ってリロード速いしワンショットならアビリティ打てば近距離必中だし
食べ残さないというか
アーマー割ってリロード速いしワンショットならアビリティ打てば近距離必中だし
62:Apex Legends2025/05/11(日) 22:01:18.01ID:lQLt/Byk0
本当CSデュオしかこねーんだけど
63:Apex Legends2025/05/11(日) 22:50:45.75ID:YsUpFHaQ0
俺が見る地雷は
ヴァルキリー、ヴァンテージ、
ガスおじにヒューズ
ガチで何の役にも立たん
ヴァルキリー、ヴァンテージ、
ガスおじにヒューズ
ガチで何の役にも立たん
64:Apex Legends2025/05/11(日) 23:01:48.99ID:shWAaVni0
ヒューズまともに弱体化されたことないのに一向に強くならないのなかなかえぐいよな
ナックルがバリケードに張り付かなくなったくらいだろうし
パークで鉄壁とナックル3つストックにしてもいいやろ
ナックルがバリケードに張り付かなくなったくらいだろうし
パークで鉄壁とナックル3つストックにしてもいいやろ
65:Apex Legends2025/05/11(日) 23:15:20.54ID:eHzyCncs0
ヒューズみたいに存在が不快なタイプをどいつもこいつも使い始めたらクソゲーになるぞ
93:Apex Legends2025/05/12(月) 15:00:44.18ID:c6mHcOJ/0
CSの友達いるけどCSの人ってすべて声で伝えようとするからダメだと思う
声とピンで伝えればいいのに「そこの箱の後ろ」とかいうから箱が2つあったら1/2の確率で外して負けるだろうし
CSデュオが弱いのってさすべて声で伝えようとしてピン+声が強いことを知らない人が多いんじゃない?
そりゃあ野良のソロがしんどいよなとはなった
声とピンで伝えればいいのに「そこの箱の後ろ」とかいうから箱が2つあったら1/2の確率で外して負けるだろうし
CSデュオが弱いのってさすべて声で伝えようとしてピン+声が強いことを知らない人が多いんじゃない?
そりゃあ野良のソロがしんどいよなとはなった
94:Apex Legends2025/05/12(月) 15:07:36.52ID:2zuET/OH0
バリおじを選択なしで選んだ時に最長の長尺台詞だと
後のやつの台詞に被せてずっと喋ってんのいつ見ても笑う
後のやつの台詞に被せてずっと喋ってんのいつ見ても笑う
95:Apex Legends2025/05/12(月) 15:43:52.77ID:QCapXxwZ0
金スナだけは中距離からでの撃ち合いでも敵分かりやすくて有用性高いからあればそれ使うぐらいか
96:Apex Legends2025/05/12(月) 15:56:02.92ID:E/vqKSWl0
>>93
後ろ、とか入ってきてるとかいいから
さっさとピンさせやって思ってる
正直喋ってない方がマシ
後ろ、とか入ってきてるとかいいから
さっさとピンさせやって思ってる
正直喋ってない方がマシ
97:Apex Legends2025/05/12(月) 16:06:33.68ID:v6VWKB5D0
アッシュとスパローの二段ジャンプ交換してどうぞ
106:Apex Legends2025/05/12(月) 20:43:22.34ID:NV6S4K+F0
逆張りでっていうか取り合いなるのウザいからアッシュ全く使わなかったけど今日使ってみたらヤバいぐらい強いな
何がって2段ブリンクで被ダメほぼなく戦えるのもウルトで一気に展開作れるのも強すぎる
何がって2段ブリンクで被ダメほぼなく戦えるのもウルトで一気に展開作れるのも強すぎる
107:Apex Legends2025/05/12(月) 21:01:27.43ID:Q1iFKGN4a
DBDの初期ナース並の強さ
108:Apex Legends2025/05/12(月) 23:32:06.05ID:hoJiSWec0
ディボ祭りつまんねえ
109:Apex Legends2025/05/12(月) 23:34:29.09ID:Nos3XXSr0
99のttkは理論値に余裕がないから許されてるけど
ディボや20はTTKの理論値だすのに余裕がかなりあるのが本当にクソ
もう少しスピンアップ遅くせえや
ディボや20はTTKの理論値だすのに余裕がかなりあるのが本当にクソ
もう少しスピンアップ遅くせえや
110:Apex Legends2025/05/13(火) 00:04:15.74ID:PNsd10S30
ドームファイトでディボに勝てなくてブチギレよ
いつ弾切れになるんだよ
いつ弾切れになるんだよ
120:Apex Legends2025/05/13(火) 14:47:59.42ID:ihCMAXEo0
ボセックとかいう当たるわけのない弓
何が強いねん
何が強いねん
121:Apex Legends2025/05/13(火) 14:59:05.04ID:NlbU3L+V0
グレネード付けてダウンした相手に撃って1000ダメージ稼いだわ
相手おちょくられてると思っただろうけどごめんね
相手おちょくられてると思っただろうけどごめんね
122:Apex Legends2025/05/13(火) 15:06:35.49ID:iLLhPhqI0
ミックステープで出るくらいなら気分転換にもなって良いけど
ヘムロックは許さん
ヘムロックは許さん
123:Apex Legends2025/05/13(火) 15:15:01.80ID:uMwnSc+P0
弓当たっても大したダメ出ないんだけど…
124:Apex Legends2025/05/13(火) 15:24:11.76ID:ihCMAXEo0
ウィングマンの方がまだ当たる
というか結局エイムが一番大事なゲームだわ。
さっきからスパローで有利取りまくってんのに
ずっとエイム勝負で負けてる。泣けてくる
というか結局エイムが一番大事なゲームだわ。
さっきからスパローで有利取りまくってんのに
ずっとエイム勝負で負けてる。泣けてくる
126:Apex Legends2025/05/13(火) 16:15:45.27ID:eV2At594d
ボセック致命的なのは
TTKが長い
ピークがしにくい
弾が有限
2-4つかないゴミ
グレつけてもウザイだけ
よって長物なのに起点にならない割に被弾しやすい
MR距離なら3030かG7の方が強い
SR距離とか1発の重さ重視ならセルで強化できて胴体88
頭なら白アーマーならワンパンできて起点作りやすいセンチネル持った方がまだマシだしキルパクもしやすい
TTKが長い
ピークがしにくい
弾が有限
2-4つかないゴミ
グレつけてもウザイだけ
よって長物なのに起点にならない割に被弾しやすい
MR距離なら3030かG7の方が強い
SR距離とか1発の重さ重視ならセルで強化できて胴体88
頭なら白アーマーならワンパンできて起点作りやすいセンチネル持った方がまだマシだしキルパクもしやすい
127:Apex Legends2025/05/13(火) 16:38:52.31ID:M0hVneR30
いくらキャラコンや立ち回り上手くても当てられないとパッカスにオートエイムされるからな
奴らは上級者様のキャラコンをキーマウ全員が出来ると思ってるから害悪
奴らは上級者様のキャラコンをキーマウ全員が出来ると思ってるから害悪
128:Apex Legends2025/05/13(火) 17:13:35.29ID:2NVxjeIy0
ディボとかいう産廃かぶっ壊れのどっちかにしかならない忌み子
もうケアパケ永久収容でええやろ
もうケアパケ永久収容でええやろ
129:Apex Legends2025/05/13(火) 17:14:04.24ID:5ENAI//B0
キーマウおじさんには辛い環境だね
もう何の強みも無いだろw
もう何の強みも無いだろw
130:Apex Legends2025/05/13(火) 17:36:07.81ID:6W6r/FlL0
キーマウにはきつい時代だな
パッドいないゲームは過疎るし
アッシュといいスパローといいパッド向けのキャラになってるよな
あのスキルのせいでタップストレイフまともにできないやん
パッドいないゲームは過疎るし
アッシュといいスパローといいパッド向けのキャラになってるよな
あのスキルのせいでタップストレイフまともにできないやん
135:Apex Legends2025/05/13(火) 18:59:51.89ID:9um/dmGyd
>>126
ピークしにくい?
しやすいの間違いじゃね?
ピークしにくい?
しやすいの間違いじゃね?