Apex Legendsの人気の記事
REってみんな指切りしてんの?ベタ押しの方が強いよな?|8月30日「Apex Legends」まとめ
Apex Legends
強い
2025年08月30日 19:40

72:Apex Legends2025/08/23(土) 17:14:56.26ID:f9htwqyJ0
ガスおじではよ安置入ろうとしてんのにずーっと安置外で当たりもしないSR撃つのやめちくりー
さっさと最終安置有利ポジ入りたいのにゴミみたいなキルも取れないポークの為に安置先入り出来なくなるって何がしたいんだ
さっさと最終安置有利ポジ入りたいのにゴミみたいなキルも取れないポークの為に安置先入り出来なくなるって何がしたいんだ
131:Apex Legends2025/08/24(日) 08:34:18.11ID:3Knsx4CZ0
REってみんな指切りしてんの?ベタ押しの方が強いよな?
132:Apex Legends2025/08/24(日) 09:34:34.91ID:wgWplWpc0
パッドはタップ撃ちの方がいいし
キーマウは垂れ流しで上振れお祈りだね
キーマウは垂れ流しで上振れお祈りだね
133:Apex Legends2025/08/24(日) 09:53:29.75ID:P90SOzAO0
上手い奴らみんなREアイアンで打ってんだけど擦り付けるだけだしスコープいらねってことなんやろか
134:Apex Legends2025/08/24(日) 09:57:04.73ID:afACGipX0
1ヶ月ぶりくらいにApexやってみたけどなんだこれ
あれだけ苦手で持ってなかったMRは普通に当たるし撃ち合いも勝てる
けど無名降りは辛いな
配られたカードで勝負するのはバトロワらしくて好きではあるけど
あれだけ苦手で持ってなかったMRは普通に当たるし撃ち合いも勝てる
けど無名降りは辛いな
配られたカードで勝負するのはバトロワらしくて好きではあるけど
135:Apex Legends2025/08/24(日) 10:26:45.66ID:sDQKIvGb0
降りるまでスマホ見てたりするから味方にくっついて降りちゃうことよくある
もちろん漁りは別のとこ行くけどさ
あんまカリカリすんなよapexだけに集中してるわけじゃないんだ
もちろん漁りは別のとこ行くけどさ
あんまカリカリすんなよapexだけに集中してるわけじゃないんだ
145:Apex Legends2025/08/24(日) 13:36:17.79ID:tArbcb4J0
コースティックで固められてるところに初動無理凸したところで旨味ないんだからさっさと引けよ池沼
147:Apex Legends2025/08/24(日) 13:47:28.27ID:auA+I+pkd
ガスは屋内番長って感じで良い性能してるよな
ワトも調整入ったしカタも競技だと強いし競技だとリング枠は必須だからランパ以外は強い
ランパはバリケードの性能上げるかシーラの火力上げるかして欲しいわ
ワトも調整入ったしカタも競技だと強いし競技だとリング枠は必須だからランパ以外は強い
ランパはバリケードの性能上げるかシーラの火力上げるかして欲しいわ
148:Apex Legends2025/08/24(日) 14:38:07.29ID:kIYDJLJN0
ドアロックしてこっちに背中向けながら余裕こいてバッテ巻いてるやつにシーラぶち込む瞬間が1番気持ちいい
それがあるからランパやめれない
それがあるからランパやめれない
149:Apex Legends2025/08/24(日) 14:59:20.31ID:cqPiazAD0
(チャーページでいいのでは…?)
150:Apex Legends2025/08/24(日) 15:04:06.02ID:7gOjoA+30
久しぶりにカタリスト使ってみたけど今の環境的に意外と強いな
一方的に射線切れるし移動補助にもなるから使いやすいわ
一方的に射線切れるし移動補助にもなるから使いやすいわ
151:Apex Legends2025/08/24(日) 15:05:26.50ID:KznbMo9B0
ガスでアシスト切れるってリークあったけど結局そんなこともなかったな
152:Apex Legends2025/08/24(日) 15:06:43.67ID:P90SOzAO0
リコン以外はバランス悪くないよ
ヒューズとかオクタンどうにかしろや
ヒューズとかオクタンどうにかしろや
153:Apex Legends2025/08/24(日) 15:08:32.49ID:HZ+a6TV10
カタウルトは競技に近づく程ガチで強い
従来の移動だのポジションだの射線管理だの無いランクマには無用の長海苔だったが
従来の移動だのポジションだの射線管理だの無いランクマには無用の長海苔だったが
154:Apex Legends2025/08/24(日) 15:14:42.81ID:VibrbpNQ0
ヒューズは今の環境ならコンソール読める上でアサルトで縮こまった部隊虐めてウルトで攻めも受け性能もちょっとしたエリアコントロール能力もあるから強い部類だよ
オクタンはキャラコンセプト的にどうにもならん気がするわ
クスリで高機動とかジャンパ移動とかアッシュのブリンクとフェーズティアに完全に取られちゃったし
特にジャンパはトラッキング余裕でしたされる
オクタンはキャラコンセプト的にどうにもならん気がするわ
クスリで高機動とかジャンパ移動とかアッシュのブリンクとフェーズティアに完全に取られちゃったし
特にジャンパはトラッキング余裕でしたされる
155:Apex Legends2025/08/24(日) 15:25:31.80ID:wgWplWpc0
オクタンは最初から座布団所持でいいよな
後は回復時速度低下無しくらいは欲しい
後は回復時速度低下無しくらいは欲しい
156:Apex Legends2025/08/24(日) 15:33:18.49ID:cqPiazAD0
カタリスト強いんだけどバンガでよくね?ってなってしまうな
バンガはメダルオブなんちゃらを剥奪しろ
バンガはメダルオブなんちゃらを剥奪しろ
157:Apex Legends2025/08/24(日) 15:35:58.20ID:cqPiazAD0
ソロでp1来たけど今シーズン割と楽やね
池沼デュオ相手に要所要所甚大なストレスあるけど盛れてるな
敵も味方もレシコに慣れてない人がレシコ持ってるから得意な武器持ってりゃ勝てるのが割と盛れる要因なのかもな
池沼デュオ相手に要所要所甚大なストレスあるけど盛れてるな
敵も味方もレシコに慣れてない人がレシコ持ってるから得意な武器持ってりゃ勝てるのが割と盛れる要因なのかもな
158:Apex Legends2025/08/24(日) 15:59:54.91ID:yeT0v1VL0
オクタンの体力消費考えたらアッシュのブリンクリスク無しって狡いな
ブリンクする毎に体力半分削れ
ブリンクする毎に体力半分削れ
159:Apex Legends2025/08/24(日) 16:06:32.31ID:iZpGVN0Qd
>>145
いやお前それ本人にいえよ
ここで言って何の意味があんの?
お前も十分池沼だろ
いやお前それ本人にいえよ
ここで言って何の意味があんの?
お前も十分池沼だろ
160:Apex Legends2025/08/24(日) 16:47:11.40ID:mI5BNjfL0
>>72
武器種によってはダメージ稼いでホップアップ解禁したいんやろ
特にチャライは後半の乱戦に備えるの考えるととっととホップアップ解禁したいし
武器種によってはダメージ稼いでホップアップ解禁したいんやろ
特にチャライは後半の乱戦に備えるの考えるととっととホップアップ解禁したいし
183:Apex Legends2025/08/24(日) 23:29:17.29ID:Flqz27Au0
この環境だとリコンがシンプルに強いしブラハ以外はみんな良さが感じられる
だからこそリコン兼任できるオルターがまた蔓延ってるんだろうけど…
だからこそリコン兼任できるオルターがまた蔓延ってるんだろうけど…
184:Apex Legends2025/08/24(日) 23:38:23.56ID:4KAFgWWA0
今の環境誰か一人でも確殺入れなな
もし2人目ダウン取れたならもう1人探す前に確殺でいいと思う
みんな全滅まで戦ったり追いかけたりしてるけど、正直全滅狙うのは甘えだと思ってるわ
もし2人目ダウン取れたならもう1人探す前に確殺でいいと思う
みんな全滅まで戦ったり追いかけたりしてるけど、正直全滅狙うのは甘えだと思ってるわ
185:Apex Legends2025/08/24(日) 23:44:55.00ID:wDRVhmBU0
ワイルドカード、ダミーボットが多過ぎて延々と降りてくるダミーを狩る射訓状態なのだが、これ運営が用意してんの?
186:Apex Legends2025/08/24(日) 23:52:09.04ID:og2FYNu10
ピーキーに対してマスティフの性能カスすぎないか?
誰が使うんやこれ
初期のケアパケ時代にもどせ
誰が使うんやこれ
初期のケアパケ時代にもどせ
187:Apex Legends2025/08/25(月) 00:10:55.07ID:DIpUvHfl0
最盛期でさえハズレイベントは後半マッチング怪しかったし今の人口で人集まるわけないからな
201:Apex Legends2025/08/25(月) 08:59:00.21ID:FauOuWrZ0
他武器は強くてもしばらく大幅弱体はされないけど、なぜかショットガンは強い時期があるとすぐに大幅な弱体が入るよな
202:Apex Legends2025/08/25(月) 09:09:34.01ID:NLUCGfEo0
調整するべきはエネルギーなんだよな
毎回環境破壊しかしないゴミカテゴリー
毎回環境破壊しかしないゴミカテゴリー
203:Apex Legends2025/08/25(月) 09:29:31.18ID:oqovM6al0
エネルギーはヘビとライトとの差別化要素のせいで壊れがちになるのがな
火力が高くレートが速い代わりにディレイ付ける代わりにターボ要素をあります ターボを打ち消すポップアップまたはターボするのめちゃはやいですとかアホやろと
ハボックぐらい暴れてくれないとそらね?
火力が高くレートが速い代わりにディレイ付ける代わりにターボ要素をあります ターボを打ち消すポップアップまたはターボするのめちゃはやいですとかアホやろと
ハボックぐらい暴れてくれないとそらね?
204:Apex Legends2025/08/25(月) 09:58:08.00ID:1uyjSMem0
強いけどデメリットがあります→デメリット消せるようにしました→壊れちゃった!なんで?
がちょっと多すぎる
がちょっと多すぎる
205:Apex Legends2025/08/25(月) 10:07:45.23ID:jhiMxxeY0
芸能人が味方にきたらなんか嬉しいな
206:Apex Legends2025/08/25(月) 10:10:07.07ID:kaJrA+Co0
成人式
爪ダブ「へーみんなapexやってるんだー」
縦大「俺ソロダ」
俺「俺S5マスター」
マスター「俺S4マスター」
縦大「えっ」
爪ダブ「俺全シーズンマスター」
プレデター「俺プレ維持したよ」
マンコ「あたしもS8マスター!」
マスター「縦大くんもやってんの?」
縦大「あっ……いや最近あんま……」
マスター「ニートなんでしょ?やり込んでるんじゃないの?」
縦大「あっいや……」
俺「縦大くんdiscoいつ見てもApexやってんじゃん
上手いんだろ?」ニヤニヤ
縦大「アッアッ……」
縦大「……ソ……ソロダ……ヤ」
縦大「……ソソソソロ専で……えっと……」
周り「……」ドンビキー
ヒソヒソ……ニートナノニ縦大……?
縦大キメー
ホンモノノタテダイ…
縦大「…………」
縦大「用事思い出したから帰る」
俺「用事ってソロでプラチナランクかー?w」
\\ドッ//
爪ダブ「へーみんなapexやってるんだー」
縦大「俺ソロダ」
俺「俺S5マスター」
マスター「俺S4マスター」
縦大「えっ」
爪ダブ「俺全シーズンマスター」
プレデター「俺プレ維持したよ」
マンコ「あたしもS8マスター!」
マスター「縦大くんもやってんの?」
縦大「あっ……いや最近あんま……」
マスター「ニートなんでしょ?やり込んでるんじゃないの?」
縦大「あっいや……」
俺「縦大くんdiscoいつ見てもApexやってんじゃん
上手いんだろ?」ニヤニヤ
縦大「アッアッ……」
縦大「……ソ……ソロダ……ヤ」
縦大「……ソソソソロ専で……えっと……」
周り「……」ドンビキー
ヒソヒソ……ニートナノニ縦大……?
縦大キメー
ホンモノノタテダイ…
縦大「…………」
縦大「用事思い出したから帰る」
俺「用事ってソロでプラチナランクかー?w」
\\ドッ//
207:Apex Legends2025/08/25(月) 10:11:38.74ID:kaJrA+Co0
縦大の同級生「よお久しぶり縦野、簡単にプレマスになる方法あるんだけど興味ない?」
縦大「きになるワニャ」
同級生「プレマスになれる壺があるんだ パソコンのそばに置くだけで強くなれる」
縦大「すごいワニャ!ほしいワニャ!
同級生「この壺本来2000万円なんだけど期間限定で今だけ200万なんだよね~」
縦大「う…結構高いワニャ」
同級生「あ、ちなみに安いの今日までね」
縦大「うーん…」
同級生「マジで強くなれるから余裕でプロになれるし大会でも勝ちまくって賞金がっぽりですぐ元取れるぞ」
縦大「マジかよ!買うしかないワニャアアア!」
同級生「じゃあ決まりなwあとこれエイムが良くなる水 これ飲めばエイム滅茶苦茶よくなるから壺と合わせりゃ練習なんてしなくても最強になれるぞw」
縦大「買うワニャ!」
同級生「500mlで2万円なwあ、効果は一週間だけだから毎週買えよw」
縦大「プロになってすぐ元取ってやるワニャ!とりあえずお金はどっかで借りるワニャ!」
同級生「金貸してくれる良い業者あるから紹介してやるよw」
縦大「お願いするワニャ!」
縦大「きになるワニャ」
同級生「プレマスになれる壺があるんだ パソコンのそばに置くだけで強くなれる」
縦大「すごいワニャ!ほしいワニャ!
同級生「この壺本来2000万円なんだけど期間限定で今だけ200万なんだよね~」
縦大「う…結構高いワニャ」
同級生「あ、ちなみに安いの今日までね」
縦大「うーん…」
同級生「マジで強くなれるから余裕でプロになれるし大会でも勝ちまくって賞金がっぽりですぐ元取れるぞ」
縦大「マジかよ!買うしかないワニャアアア!」
同級生「じゃあ決まりなwあとこれエイムが良くなる水 これ飲めばエイム滅茶苦茶よくなるから壺と合わせりゃ練習なんてしなくても最強になれるぞw」
縦大「買うワニャ!」
同級生「500mlで2万円なwあ、効果は一週間だけだから毎週買えよw」
縦大「プロになってすぐ元取ってやるワニャ!とりあえずお金はどっかで借りるワニャ!」
同級生「金貸してくれる良い業者あるから紹介してやるよw」
縦大「お願いするワニャ!」
208:Apex Legends2025/08/25(月) 10:18:38.85ID:kaJrA+Co0
縦大の1日
0:00
ワドルディング
9:00
休憩
9:01
ワドルディング
15:00
休憩
15:01
ワドルディング
0:00
ワドルディング
9:00
休憩
9:01
ワドルディング
15:00
休憩
15:01
ワドルディング
242:Apex Legends2025/08/25(月) 18:20:50.13ID:oqovM6al0
ARは強いままなんだけど牽制がより必要な環境で補充しにくいのにブッパしにくいのがな
味方がたまにヘビヘビ×2の時あるからその時にネメシスレシコ使うけどリピーターの距離でも対等に渡り合えるのは強い
プラチナ1ぐらいのバカなら打つ瞬間だけピークするやつそうそういないから無せる技ではある
味方がたまにヘビヘビ×2の時あるからその時にネメシスレシコ使うけどリピーターの距離でも対等に渡り合えるのは強い
プラチナ1ぐらいのバカなら打つ瞬間だけピークするやつそうそういないから無せる技ではある
243:Apex Legends2025/08/25(月) 18:24:17.10ID:rkrHrXXw0
野良プラチナランクめっちゃゴールド入ってくるな
そんなにプラチナ帯人口いないのか??
そんなにプラチナ帯人口いないのか??
244:Apex Legends2025/08/25(月) 18:24:48.50ID:oqovM6al0
味方池沼デュオがゴールド以下を引っさげてくること多いけどいうほどゴールドいるか?
245:Apex Legends2025/08/25(月) 18:41:33.95ID:seW1y4bs0
ゴールド2以下だとデュオがつれてるんじゃね
自分がゴールドの時1になるまでプラチナとはマッチしなかった
自分がゴールドの時1になるまでプラチナとはマッチしなかった
246:Apex Legends2025/08/25(月) 19:13:36.08ID:+SQ6My7I0
夜はRP近い人同士マッチングしてるけど
ニートタイムは相変わらずプラチナでもプレデターいるマッチに吸われまくるからねえ
ニートタイムは相変わらずプラチナでもプレデターいるマッチに吸われまくるからねえ
286:Apex Legends2025/08/26(火) 08:45:59.04ID:7+CJEg250
残念ながらPADでもピーキー強いんだよな
REナーフされた上でも他持ったらもっと強いだけで
一方でキーマウプロですらREとSMG選んでること多い環境だしそういう意味では現行ピーキーすらtier1武器ではない
REナーフされた上でも他持ったらもっと強いだけで
一方でキーマウプロですらREとSMG選んでること多い環境だしそういう意味では現行ピーキーすらtier1武器ではない
287:Apex Legends2025/08/26(火) 08:51:39.07ID:qo2uidHw0
ピスキなんて置きエイムすればデバイス差なんて関係無く当たるっしょ
うまぶりフリックエイムするからカスダメしか出ない訳で
うまぶりフリックエイムするからカスダメしか出ない訳で
288:Apex Legends2025/08/26(火) 08:54:50.30ID:cSIZ61BL0
padだとre45リコイルなくなるのえぐいな
やっぱ障碍者用fpsだわ
やっぱ障碍者用fpsだわ
289:Apex Legends2025/08/26(火) 09:14:26.20ID:oxj3gvqV0
上のランクの奴を8人シバきました!
おめでとう!8人×3で24ポイント余分にあげるね!
見合って無さすぎやろ。もっとくれや
おめでとう!8人×3で24ポイント余分にあげるね!
見合って無さすぎやろ。もっとくれや
290:Apex Legends2025/08/26(火) 09:38:22.72ID:DmwRzi/N0
ショットガンは遮蔽を生かせるから面白いんよな
キビキビした動きはPADにはできないのがさらに良い
キビキビした動きはPADにはできないのがさらに良い
313:Apex Legends2025/08/26(火) 13:03:47.17ID:MTwu+EAc0
話題にも登らないEVA8さん
320:Apex Legends2025/08/26(火) 13:21:32.30ID:xo0cTMEb0
301強い時期あったんだけどねいつかは忘れた
321:Apex Legends2025/08/26(火) 13:52:28.89ID:qEZMAI/C0
301は強くなるとおもんないからそのまま死産のままでいてくれ
322:Apex Legends2025/08/26(火) 14:16:25.28ID:9Kc094Lx0
今AIM強者向けのインファイTTKさいつよって何?
323:Apex Legends2025/08/26(火) 14:21:37.53ID:xo0cTMEb0
とりあえずイケオジでディボ持ってきゃぁ良いんよ
324:Apex Legends2025/08/26(火) 14:28:11.55ID:IZaymqOg0
今回のランク難すぎだろプラチナからマジで上がらんわ
325:Apex Legends2025/08/26(火) 14:47:58.97ID:WV63AzGQH
>>313
eva9は結構強い
re弱体で復権十分ありえるで
eva9は結構強い
re弱体で復権十分ありえるで
326:Apex Legends2025/08/26(火) 15:19:32.93ID:pdh7u1Zd0
ライト武器のRE45当てやすくて好きだったのに魔改造されて難しい武器になっちゃったから
同じく当てやすくて好きなカービンはそのままでいて欲しい
そしてRE45は前のライトに戻ってくれ
同じく当てやすくて好きなカービンはそのままでいて欲しい
そしてRE45は前のライトに戻ってくれ
327:Apex Legends2025/08/26(火) 15:38:22.29ID:0spxT2y1d
でも今シーズンなんだかんだでもうダイヤ4%いるんだろ?
まぁ昔のダイヤ1%台の時は動いてないアカウントもカウントしてたっぽいけど
まぁ昔のダイヤ1%台の時は動いてないアカウントもカウントしてたっぽいけど
328:Apex Legends2025/08/26(火) 15:40:25.51ID:bTmqHxnM0
301はガンシ付いてるしダメージ15に戻すだけでいいのに
329:Apex Legends2025/08/26(火) 16:25:32.03ID:8kzl2EC80
リピーターはなんでナーフされんの?あればっかやん火力おかしいしそのくせフラトラは意地でも強化しないし
330:Apex Legends2025/08/26(火) 16:32:28.89ID:vFy7nJhD0
ピーターピーキーバッテ無限でカバン超圧縮からのヒューズで一生グレ投げ続けるの楽しい(強いとは言っていない)
331:Apex Legends2025/08/26(火) 17:06:25.65ID:oxj3gvqV0
プラチナ帯は日本人以外を引くと無理
332:Apex Legends2025/08/26(火) 17:22:02.06ID:y3PjO9GF0
安置先入りしたいのに味方が戦いに行くんだよなあ
正直キルポ無視で連続トップ5重視のほうが安定すると思う。キルポなんて安置際で検問すれば拾えるし
>>331
バカは国籍関係ないな
日本人でもアホだらけだ
正直キルポ無視で連続トップ5重視のほうが安定すると思う。キルポなんて安置際で検問すれば拾えるし
>>331
バカは国籍関係ないな
日本人でもアホだらけだ
333:Apex Legends2025/08/26(火) 17:24:04.87ID:L3Z6yf6H0
無職に国境は無い
334:Apex Legends2025/08/26(火) 18:41:50.44ID:qEZMAI/C0
カプサイシンで脳みそやられてるやついるし日本人でも塩害で脳やられてるやつなんてたくさんいるからなあ
というか日本人のほうがくそ度は高い
というか日本人のほうがくそ度は高い
335:Apex Legends2025/08/26(火) 18:47:50.80ID:6T1ZeNi+0
>>322
クレーバー・ハボック・ディボ(最高速)を除けば、R99・RE45・eva9がTTK最速クラス
RE45に弱体も入ったしevaはMOD無しだとイマイチだから、R99かPKがいいと思う
クレーバー・ハボック・ディボ(最高速)を除けば、R99・RE45・eva9がTTK最速クラス
RE45に弱体も入ったしevaはMOD無しだとイマイチだから、R99かPKがいいと思う
342:Apex Legends2025/08/26(火) 21:21:44.87ID:9Kc094Lx0
>>335
ありがとうシーラ持つわ
ありがとうシーラ持つわ
344:Apex Legends2025/08/26(火) 22:09:36.56ID:4rOZC1xc0
ランパそんなに悪くないんだけど環境がなー
チャージセンチと増幅で青はワンパンってのは楽しいのにね
チャージセンチと増幅で青はワンパンってのは楽しいのにね
345:Apex Legends2025/08/26(火) 22:14:41.39ID:MIXBvByk0
パーティにパスとかアッシュみたいな移動キャラいたらランパそれなりに強いと思うよ
攻めも守りも出来るコースティックがOPすぎてランパよりコースティック積んだ方がいいだけで
攻めも守りも出来るコースティックがOPすぎてランパよりコースティック積んだ方がいいだけで
346:Apex Legends2025/08/26(火) 22:30:57.18ID:QjVpzCj5a
マフィティフは2シーズンくらい前の中距離当たる時期が楽しかったなあ
あんくらいならもう誰も文句言わんやろうから戻してほちい
あんくらいならもう誰も文句言わんやろうから戻してほちい
347:Apex Legends2025/08/26(火) 22:40:47.17ID:QlLPy1NX0
マスティフはもう少し拡散率下げて欲しい
今のだと使えない せめて1年前ぐらいに99があばれてた時の性能にしてくれ
今のだと使えない せめて1年前ぐらいに99があばれてた時の性能にしてくれ
348:Apex Legends2025/08/26(火) 22:51:09.41ID:23fyqDDC0
>>342
一生ナックルスター打ってろ
一生ナックルスター打ってろ
349:Apex Legends2025/08/26(火) 23:10:06.66ID:TM1g+LbU0
ワイルドカードたまたま高スタッツ連発出来てホクホクしてたら
次の試合ホーミングチーターに殺されて観戦してたらそいつも全ヘッドCに殺されてて草
次の試合ホーミングチーターに殺されて観戦してたらそいつも全ヘッドCに殺されてて草
350:Apex Legends2025/08/26(火) 23:13:15.90ID:iRr9ug7u0
競技に寄りすぎておもんないな
352:Apex Legends2025/08/27(水) 01:21:25.78ID:E7QaAmCD0
なんかR99みたいな単純に強い武器ってバトロワには要らん気がする
ケアパケとかなら許せるが
ケアパケとかなら許せるが
353:Apex Legends2025/08/27(水) 01:23:20.03ID:o0RrnPra0
フルパじゃないとまともに盛れないクソゲーになっちまったな
ピン指しても明後日の方に行く馬鹿やいつまで経っても漁ってるアホのせいで毎回1欠け2欠けスタートは当たり前、多少キル拾っても6位に入らなきゃ特大マイナス
3vs3なんだからソロでやってるやつが悪いっていう運営からのメッセージだよな
ピン指しても明後日の方に行く馬鹿やいつまで経っても漁ってるアホのせいで毎回1欠け2欠けスタートは当たり前、多少キル拾っても6位に入らなきゃ特大マイナス
3vs3なんだからソロでやってるやつが悪いっていう運営からのメッセージだよな
354:Apex Legends2025/08/27(水) 01:31:19.42ID:TIYvdOAc0
今までバカでも時間かければ盛れたのがおかしいよ
今のポイントシステム中心に調整していって他のゲームと同じように強さでランクが決まるようにしてくれると願ってる
今のポイントシステム中心に調整していって他のゲームと同じように強さでランクが決まるようにしてくれると願ってる
355:Apex Legends2025/08/27(水) 01:43:02.03ID:50zgji2o0
>>350
適正よりちょい下で2試合に1回は5キルくらいできてると楽しいぞ
終盤5〜6パ残りだと競技で見たシーンやんって感じだし、外入り中入りみたいな競技観戦した知識が活きてくるのが楽しい
昔のFPSって普通の野良爆破部屋と大会ってほぼ似たようなフォーマットだったから、そんな感じでランクと競技が近くなったのは歓迎
>>344
ランパはソロランだとそれなりに活きる
具体的にはセンチネル頭で191出るから自分の1発で起点作れるのが味方信用できないソロランだと強い
フルパなら普通に別キャラ使って3030持ってフォーカス合わせて1枚落としてどうぞって感じ
適正よりちょい下で2試合に1回は5キルくらいできてると楽しいぞ
終盤5〜6パ残りだと競技で見たシーンやんって感じだし、外入り中入りみたいな競技観戦した知識が活きてくるのが楽しい
昔のFPSって普通の野良爆破部屋と大会ってほぼ似たようなフォーマットだったから、そんな感じでランクと競技が近くなったのは歓迎
>>344
ランパはソロランだとそれなりに活きる
具体的にはセンチネル頭で191出るから自分の1発で起点作れるのが味方信用できないソロランだと強い
フルパなら普通に別キャラ使って3030持ってフォーカス合わせて1枚落としてどうぞって感じ
356:Apex Legends2025/08/27(水) 01:46:47.42ID:fNpCI8XQ0
ゲーム自体はマジで面白くなった
減り速いクソランクマジでしょうもなかった
ソロキツくてもこっちの方が内容満足出来る試合多い
減り速いクソランクマジでしょうもなかった
ソロキツくてもこっちの方が内容満足出来る試合多い
357:Apex Legends2025/08/27(水) 01:56:39.61ID:E7QaAmCD0
競技に寄って困ってるのってキャリーされてることに気づかないぱみゅぱみゅだけだよ
358:Apex Legends2025/08/27(水) 02:13:22.04ID:8PHdwM3P0
1スプリット何回もソロマスいけてた俺も未だにダイヤ2-3を上がったり落ちたり繰り返してる
相手はプレマスダイヤのフルパなのにこっちはプラチナとか混ざってるんだからそりゃ厳しいよね
-えぺタ◯ムズ無断転載やめろ-
相手はプレマスダイヤのフルパなのにこっちはプラチナとか混ざってるんだからそりゃ厳しいよね
-えぺタ◯ムズ無断転載やめろ-
359:Apex Legends2025/08/27(水) 02:26:33.77ID:50zgji2o0
ジャンプを最初からバラバラで降りれるようにして欲しいのと
ストポの右上無名みたいなまともに物資がない懲罰ポイントを消すか物資多少増やすかして欲しいわ
後は最上位のロビーが格下を吸ってフルパプレが格下を轢いた順で順位が決まりつつプレ同士が当たるみたいなのを改善して欲しいくらいだな
下手にRP関係いじるとまたゲーム壊れるから、今みたいな減りの遅さ維持しつつ、プレマス部屋収容は過疎時間帯でもダイヤ1以上にして欲しいところダイヤ1は実質マスター認定試験みたいな所だし
ストポの右上無名みたいなまともに物資がない懲罰ポイントを消すか物資多少増やすかして欲しいわ
後は最上位のロビーが格下を吸ってフルパプレが格下を轢いた順で順位が決まりつつプレ同士が当たるみたいなのを改善して欲しいくらいだな
下手にRP関係いじるとまたゲーム壊れるから、今みたいな減りの遅さ維持しつつ、プレマス部屋収容は過疎時間帯でもダイヤ1以上にして欲しいところダイヤ1は実質マスター認定試験みたいな所だし
375:Apex Legends2025/08/27(水) 11:30:55.24ID:ElrWPRMp0
>>353
了解ピン出してないのにそんなこと言われても困るんだけど
わざわざいいえピン出さないとダメ?
了解ピン出してないのにそんなこと言われても困るんだけど
わざわざいいえピン出さないとダメ?
397:Apex Legends2025/08/27(水) 14:41:45.24ID:QV1Gte2z0
初動は味方の弾種とバッグチラ見して無駄なく報せてる
ピン刺しうるせえってお気持ちもたまに見るし
ピン刺しうるせえってお気持ちもたまに見るし
407:Apex Legends2025/08/27(水) 15:29:26.73ID:E7QaAmCD0
>>397
弾種は仮で持ってるだけかもしれんので最初の地点だけは全部言って😭
アセ無ければピキR99REスピファスカウト3030あたりの強いか流行りの武器も刺してくれると助かる
弾種は仮で持ってるだけかもしれんので最初の地点だけは全部言って😭
アセ無ければピキR99REスピファスカウト3030あたりの強いか流行りの武器も刺してくれると助かる
408:Apex Legends2025/08/27(水) 15:35:25.95ID:c+poTaJQ0
301フラトラとかもう野良でもフルパでも年単位でピン刺してない気がする
409:Apex Legends2025/08/27(水) 15:37:23.18ID:BmvCeM7k0
人数が足りないなら下ランクから吸い上げるじゃなくてそいつらを上に上げる仕組みにすりゃ実力的に格差マッチでも見た目の理不尽感は相当減る
上から60人集めてプラダイ吸うんならそいつらが全員同ランクになるようなバランスにしろよと
少人数PvPじゃないんだから他ゲーと同じ人口ピラミッドじゃ成り立たない
上から60人集めてプラダイ吸うんならそいつらが全員同ランクになるようなバランスにしろよと
少人数PvPじゃないんだから他ゲーと同じ人口ピラミッドじゃ成り立たない
410:Apex Legends2025/08/27(水) 15:38:28.70ID:z6MGhj4S0
>>375
嫌なら嫌で代替案だしたり、自分が先頭に立ってこう動こうって案を出せばええんやで
それしないでついて行きもしないのはただのトロールだぞ…
嫌なら嫌で代替案だしたり、自分が先頭に立ってこう動こうって案を出せばええんやで
それしないでついて行きもしないのはただのトロールだぞ…
411:Apex Legends2025/08/27(水) 15:53:02.26ID:VjLKaeI8r
プレマス帯のマッチに時間かかるならマスター以降はランク遊べる時間制限するなり局所的にマッチしやすい時間帯に絞った方がいいんじゃないのか
朝昼夜にそれぞれ数時間の枠設けてその時間しかランク回せないようにすればニートと社会人の差も縮まると思うし
朝昼夜にそれぞれ数時間の枠設けてその時間しかランク回せないようにすればニートと社会人の差も縮まると思うし
509:Apex Legends2025/08/28(木) 10:20:24.26ID:3dghsR/W0
皆んなの意見聞きたいんだけど
友人とフルパで毎回プレイしてるんだけど
2人と考えが合わんのだけど皆んなこんな感じなん?
やるのはランク
みんな勝ちたいのは同じだけど
2人は環境で強いレジェンド、武器を使う
ワイは強さに関係なくレジェも武器も基本固定
45強いのは知ってるし2人も使ってる
ワイはLスター好きでそっち使う
とにかくリロードを頻繁にする癖もあって
自分に合うの何かってたどり着いたのかわLスター
2人にそれ伝えても45使えなんやけど
好きな武器やレジェンドで勝つじゃダメなもんなん?
友人とフルパで毎回プレイしてるんだけど
2人と考えが合わんのだけど皆んなこんな感じなん?
やるのはランク
みんな勝ちたいのは同じだけど
2人は環境で強いレジェンド、武器を使う
ワイは強さに関係なくレジェも武器も基本固定
45強いのは知ってるし2人も使ってる
ワイはLスター好きでそっち使う
とにかくリロードを頻繁にする癖もあって
自分に合うの何かってたどり着いたのかわLスター
2人にそれ伝えても45使えなんやけど
好きな武器やレジェンドで勝つじゃダメなもんなん?
510:Apex Legends2025/08/28(木) 10:39:33.22ID:aHLpvDnt0
5年前から平日の朝昼はプラチナからプレデターのマッチしか無かったけど新参ばっかなん?
511:Apex Legends2025/08/28(木) 10:41:26.47ID:uIw+/Ywo0
>>509
本気で勝ちたいなら環境に合わすのは正しい
特にエペはシーズンごとにレジェンドも武器もかなり特徴あるし運営がこのレジェンドと武器使えって言ってるようなもんだからな
自分が新しいものの対応力なくて使いこなせる自信ないなら同じの使い続けてもいいんじゃないの
でもLスターもシーズンごとにだいぶ特徴変わってるがな
本気で勝ちたいなら環境に合わすのは正しい
特にエペはシーズンごとにレジェンドも武器もかなり特徴あるし運営がこのレジェンドと武器使えって言ってるようなもんだからな
自分が新しいものの対応力なくて使いこなせる自信ないなら同じの使い続けてもいいんじゃないの
でもLスターもシーズンごとにだいぶ特徴変わってるがな
512:Apex Legends2025/08/28(木) 10:43:43.05ID:uUJoCWYI0
>>509
楽しみたいのならそれでいいんじゃね
どうしてもランク上げたいなら環境武器とか使わないとってなるけど俺も楽しみ優先だからオルタネーターだって使うしEVA8も使う
楽しみたいのならそれでいいんじゃね
どうしてもランク上げたいなら環境武器とか使わないとってなるけど俺も楽しみ優先だからオルタネーターだって使うしEVA8も使う
513:Apex Legends2025/08/28(木) 10:51:07.67ID:wiOuX9Asd
>>510
さすがに昼でそれはない
そしてまだ世間は夏休み
異常だよ
さすがに昼でそれはない
そしてまだ世間は夏休み
異常だよ
514:Apex Legends2025/08/28(木) 10:51:17.47ID:VY1KWKo8d
今ってD1よりもマスターよりもプレのほうが多いんだな
そりゃダイヤが轢かれまくるわけだ
そりゃダイヤが轢かれまくるわけだ
516:Apex Legends2025/08/28(木) 11:01:23.45ID:3dghsR/W0
>>511
やっぱそうかー
言ってる事は理解できるし分かる
勝つ為に強い武器使うのは当たり前だけど
やーっぱり納得しきれない自分がいるわ….
◯◯が強いのは知ってる
だがそれでも俺は◯◯で勝ちたいって考えなのがいけないんかな?
最後勝ちたいん?楽しみたいん?
って話になって
勿論勝ちたいよ、だけど俺は◯◯で勝ちたいって
伝えても納得してもらえんから多分根本的な考えが違いすぎるのが一番の問題だと思ってる
逆張りでもなんでもないが自分が弱キャラ専ってのも含めて
やっぱそうかー
言ってる事は理解できるし分かる
勝つ為に強い武器使うのは当たり前だけど
やーっぱり納得しきれない自分がいるわ….
◯◯が強いのは知ってる
だがそれでも俺は◯◯で勝ちたいって考えなのがいけないんかな?
最後勝ちたいん?楽しみたいん?
って話になって
勿論勝ちたいよ、だけど俺は◯◯で勝ちたいって
伝えても納得してもらえんから多分根本的な考えが違いすぎるのが一番の問題だと思ってる
逆張りでもなんでもないが自分が弱キャラ専ってのも含めて
517:Apex Legends2025/08/28(木) 11:03:33.16ID:3dghsR/W0
>>512
上に行けば行くほどやっぱり環境武器にしないけなくなるか….
好きな武器で勝つにも限度があるか
上に行けば行くほどやっぱり環境武器にしないけなくなるか….
好きな武器で勝つにも限度があるか
518:Apex Legends2025/08/28(木) 11:09:03.30ID:28jLgv0F0
プロの配信見ててもプラダイが餌になったり逆にプラダイにやられてたりするからな
それにしても順位偏重だからかキルとランクが結びつかない
KD1.9でもまだゴールド3だゾ
それにしても順位偏重だからかキルとランクが結びつかない
KD1.9でもまだゴールド3だゾ
519:Apex Legends2025/08/28(木) 11:15:37.10ID:28jLgv0F0
プロの配信とか競技で味方とかデスボで見かけた順 アドセンスクリックお願いします
S:RE
ピーキー
A:3030
99
B:G7
ネメシス EVA
C:ヘムロック CAR
フラトラ
D
ディボ センチネル チャーライ
S:RE
ピーキー
A:3030
99
B:G7
ネメシス EVA
C:ヘムロック CAR
フラトラ
D
ディボ センチネル チャーライ
520:Apex Legends2025/08/28(木) 11:19:55.45ID:7+79PKZY0
弾無限のチャーライは危険だと思う
リピーターとか目じゃない破壊力だ
リピーターとか目じゃない破壊力だ
522:Apex Legends2025/08/28(木) 11:36:19.58ID:pJVnl2Wp0
>>516
好きな武器使うのはいいと思う
俺もスピファ教で最強とまではいかないが強いと思って使ってる
ただ君のLスターは◯◯ができないから仕方なくこれという妥協の産物のように見える
その姿勢が他の人と合わないのだと思うよ
好きな武器使うのはいいと思う
俺もスピファ教で最強とまではいかないが強いと思って使ってる
ただ君のLスターは◯◯ができないから仕方なくこれという妥協の産物のように見える
その姿勢が他の人と合わないのだと思うよ
523:Apex Legends2025/08/28(木) 11:51:11.90ID:aHLpvDnt0
>>514
パーティーに逃げてるチンカスだらけなのがよくわかるな
個々の実力はソロD1≫フルパプレデター下位
パーティーに逃げてるチンカスだらけなのがよくわかるな
個々の実力はソロD1≫フルパプレデター下位
524:Apex Legends2025/08/28(木) 11:53:54.71ID:U4Q82t0E0
楽しけりゃいいんだよ
俺なんかずーっとガスおじオルタスピファ使い続けてるよ
俺なんかずーっとガスおじオルタスピファ使い続けてるよ
525:Apex Legends2025/08/28(木) 11:55:24.59ID:aHLpvDnt0
このゲームの上位って特にパーティーであるかどうかが重要だから他ゲーで一切通用してないもんなw
526:Apex Legends2025/08/28(木) 11:56:08.28ID:aHLpvDnt0
なお俺
バロラント イモータル
オーバーウォッチ top500
マーベルライバルズ エターナル
ですが
バロラント イモータル
オーバーウォッチ top500
マーベルライバルズ エターナル
ですが
531:Apex Legends2025/08/28(木) 12:06:45.00ID:aHLpvDnt0
>>519
プロは卑怯だから突っ込んでパンパンしかしないため砂はティア低くなりがち
パンピーランクならセンチネル強いと思うぞ
プロは卑怯だから突っ込んでパンパンしかしないため砂はティア低くなりがち
パンピーランクならセンチネル強いと思うぞ
532:Apex Legends2025/08/28(木) 12:07:27.81ID:j9m222Ae0
このゲームは強者同士の勝ち越しランキングじゃなくどれだけ格下轢いたかランキングだからそもそも性質が全く違う
PvP無いソシャゲのランキングに近い
PvP無いソシャゲのランキングに近い
533:Apex Legends2025/08/28(木) 12:07:49.61ID:uI1yIjch0
なんでやTTKだけなら最強の部類やろ!
なお、足遅腰撃ち無能の悪い意味でLMGらしい性能
なお、足遅腰撃ち無能の悪い意味でLMGらしい性能
534:Apex Legends2025/08/28(木) 12:11:18.65ID:pJVnl2Wp0
>>526
バロ下手すぎワロタ
バロ下手すぎワロタ
535:Apex Legends2025/08/28(木) 12:11:27.90ID:uIw+/Ywo0
>>516
フレとやってて俺は〇〇で勝ちたいは正直わがままだわ
フレも楽しみ優先でやってんならいいけど
フレとやってて俺は〇〇で勝ちたいは正直わがままだわ
フレも楽しみ優先でやってんならいいけど
562:Apex Legends2025/08/28(木) 14:03:25.24ID:j9m222Ae0
アーマー割(笑)云々言ってたのはスルーしてあげるとしてそのキルパクするためのポジにたどり着くまでクソほど使えないのが問題
無条件で毎試合そんなポジション取れるなら何の武器でも苦労しないしランパ一強や
無条件で毎試合そんなポジション取れるなら何の武器でも苦労しないしランパ一強や
566:Apex Legends2025/08/28(木) 14:49:10.38ID:TmeYrDAb0
>>562
標準語すら喋れない穢多が人類にとって使えた試しがないのに何言ってんだ?早く共食いしろ
標準語すら喋れない穢多が人類にとって使えた試しがないのに何言ってんだ?早く共食いしろ
567:Apex Legends2025/08/28(木) 14:52:34.59ID:LVzC451g0
せやかてチャーライも強いやで
まぁ砂はヘッショ出来る奴以外持ったらアカン武器やで
まぁ砂はヘッショ出来る奴以外持ったらアカン武器やで
568:Apex Legends2025/08/28(木) 15:07:33.01ID:eTpJy4O3p
SRなのにリピタに喰われてるングボに救いを
569:Apex Legends2025/08/28(木) 15:09:53.35ID:j9m222Ae0
ロールプレイとして味方が持ってても文句は言わんがそれで勝ちたいとか強いとか言ってたら流石にビビる
チームキルが大きい競技とかならわかるけどまぁそれもリピーターG7に役割奪われてるが
チームキルが大きい競技とかならわかるけどまぁそれもリピーターG7に役割奪われてるが
570:Apex Legends2025/08/28(木) 15:10:52.04ID:HgXtbJEE0
なんやねんランクで一人スタートって
571:Apex Legends2025/08/28(木) 15:13:15.66ID:HgXtbJEE0
連続ボーナスとかつけるならこういうのなくせゴミ
572:Apex Legends2025/08/28(木) 15:13:35.28ID:9s0cTsi/a
メタルギアの敵兵相手なら無限にHS出来る
やっぱapexってくそだは
やっぱapexってくそだは
573:Apex Legends2025/08/28(木) 16:24:28.25ID:/3q1cvpd0
>>566
汚言症ってお前みたいな低学歴に多いんだよね
汚言症ってお前みたいな低学歴に多いんだよね
591:Apex Legends2025/08/28(木) 20:23:31.95ID:ZYgrHZkP0
椅子取りゲームだからこそキルパク用の武器が重宝されるんだぞ
ポジションを明け渡さない 強引にどかす事が出来るのがピーターやG7のような強力なマークスマンだしね
ここにネメシスが入ってくるのは正直バグ
ポジションを明け渡さない 強引にどかす事が出来るのがピーターやG7のような強力なマークスマンだしね
ここにネメシスが入ってくるのは正直バグ
593:Apex Legends2025/08/28(木) 20:35:04.74ID:aHLpvDnt0
ガチのマジでオクタンしか使ってないわ
ジャンパで建物の入り口塞げるのも強いしな
ジャンパで建物の入り口塞げるのも強いしな
594:Apex Legends2025/08/28(木) 20:40:17.36ID:W84pfq9Kp
興奮剤と同じようにアーマー消費するだけでジャンパ使えるようにして欲しい
595:Apex Legends2025/08/28(木) 21:00:24.87ID:ZziZJulzd
>>591
ID変わっちゃったが元を辿ってもらったらわかるけどSRの話よ
リピーターG7がこんだけ強くてLMGもARも選択肢ある中わざわざキルパク以外ほぼ用途ないSR持つ余裕無くない?という意図で書いた
ID変わっちゃったが元を辿ってもらったらわかるけどSRの話よ
リピーターG7がこんだけ強くてLMGもARも選択肢ある中わざわざキルパク以外ほぼ用途ないSR持つ余裕無くない?という意図で書いた
596:Apex Legends2025/08/28(木) 21:07:50.53ID:28jLgv0F0
実際そう
センチネルが一部使われたりするくらいで、最終盤は持ち変えも考慮に入る
チャーライはMonsoonくらいしか見ないな
センチネルが一部使われたりするくらいで、最終盤は持ち変えも考慮に入る
チャーライはMonsoonくらいしか見ないな
597:Apex Legends2025/08/28(木) 21:39:08.18ID:U8sHsUhxx
まだランク真面目にやってるのかw
暇人でいいなw
暇人でいいなw
600:Apex Legends2025/08/28(木) 22:13:13.39ID:LTYQH0qba
砂ゲーだとつまらんからこれでいい気もする
砂ゲーの砂が強いか弱いかは置いといて窮屈わよ
砂ゲーの砂が強いか弱いかは置いといて窮屈わよ
601:Apex Legends2025/08/28(木) 22:14:05.35ID:kweW3aMj0
RE45まだ強くないか?
602:Apex Legends2025/08/28(木) 22:22:28.68ID:17nRc7tr0
今の環境でスナ強くなったら、狙撃でダウン→アッシュで凸→終了だからな
603:Apex Legends2025/08/28(木) 22:33:12.86ID:tt4HXzRH0
減り速い鯖教えて
604:Apex Legends2025/08/28(木) 22:35:35.63ID:8FCMA4Wo0
Eディスの中央寄りの無名集落に降ろされた時の絶望感エグい
究極の運ゲーすぎる
究極の運ゲーすぎる
611:Apex Legends2025/08/28(木) 23:30:40.25ID:dtqbGIy50
今はキルパクの意識が大事じゃない?
撃ち合ってる部隊を遠くから撃って一人ダウンさせたらそいつにだけ即確キルを入れてすぐ退散してるわ
今はキルパクだけとったら早く退散しないとこっちも遠くから弾が飛んできて死ぬ
撃ち合ってる部隊を遠くから撃って一人ダウンさせたらそいつにだけ即確キルを入れてすぐ退散してるわ
今はキルパクだけとったら早く退散しないとこっちも遠くから弾が飛んできて死ぬ
622:Apex Legends2025/08/29(金) 04:08:19.50ID:M28bJZE80
re45よりボルトのほうが強い
623:Apex Legends2025/08/29(金) 04:13:24.34ID:kcF1kPgc0
>>611
ほんとこんな感じで「バトロワらしくなった」とか「難易度高くて楽しくなった」とか言ってるの居るのが信じられん
別に敵見つけたら即戦闘してキルポ稼ぐのが正義になるようにしろとは思わんけどバランス悪いよな
ほんとこんな感じで「バトロワらしくなった」とか「難易度高くて楽しくなった」とか言ってるの居るのが信じられん
別に敵見つけたら即戦闘してキルポ稼ぐのが正義になるようにしろとは思わんけどバランス悪いよな
624:Apex Legends2025/08/29(金) 05:46:04.71ID:HsvV6nI60
別に生存優先は良いんだけど
前回もそうだけど何で遠距離が強い環境でやるんだ
あらゆる方向から弾飛んできてファイトするだけ損とかやめとくれ
特にAPEXは強いポジションが少なくてじっくり戦えるマップじゃないんだから
前回もそうだけど何で遠距離が強い環境でやるんだ
あらゆる方向から弾飛んできてファイトするだけ損とかやめとくれ
特にAPEXは強いポジションが少なくてじっくり戦えるマップじゃないんだから
625:Apex Legends2025/08/29(金) 06:42:38.95ID:7HvmLpj/d
>>624
プロの意見、それに賛同する信者達がいるから
過疎って元に戻すだけだよ
プロの意見、それに賛同する信者達がいるから
過疎って元に戻すだけだよ
626:Apex Legends2025/08/29(金) 06:56:27.89ID:AwTTQcOH0
野良でもVC垂れ流しでコミュニケーション取ってかないと盛れない
ピンだけじゃ無理だ
ピンだけじゃ無理だ
627:Apex Legends2025/08/29(金) 07:02:40.89ID:uiV8p/jbr
>>625
無職の意見って何?
無職の意見って何?
628:Apex Legends2025/08/29(金) 07:14:27.23ID:8eAlz+Gjd
>>627
年収900万越えててごめん
年収900万越えててごめん
630:Apex Legends2025/08/29(金) 07:34:08.61ID:1LWfXFc/0
>>624
実際に強いパーティーは99や45にピースキーパーだけどな
パーティーならインファイトしかしないから
野良はセンチネルやリピーターでパンパカするしかないし
実際に強いパーティーは99や45にピースキーパーだけどな
パーティーならインファイトしかしないから
野良はセンチネルやリピーターでパンパカするしかないし
631:Apex Legends2025/08/29(金) 07:40:29.95ID:82onCpCI0
>>628
餌付けは収入にカウントしないぞ無職
餌付けは収入にカウントしないぞ無職
632:Apex Legends2025/08/29(金) 07:52:27.87ID:WpfaAlHy0
今の環境は正直楽しい
前シーズンみたいなキチガイ凸で崩されるの本当にしょうもないからな
キチガイのせいで漁夫られてお互い不幸になるのクソすぎた
前シーズンみたいなキチガイ凸で崩されるの本当にしょうもないからな
キチガイのせいで漁夫られてお互い不幸になるのクソすぎた
633:Apex Legends2025/08/29(金) 07:55:11.30ID:WpfaAlHy0
ダイア帯だけど99PKとかいないけどね
上手い人はミドルの大切さを知ってるし
自分の中で架空プレデター飼ってんの?
上手い人はミドルの大切さを知ってるし
自分の中で架空プレデター飼ってんの?
634:Apex Legends2025/08/29(金) 07:56:08.98ID:JFqww9JG0
オルターのリスクなし凸やめろって言われてるのに
弱体化が微妙な上にガス、スパローのせいで追うのはリスキーだし
スモークやスティンガー1つでネクサス帰還を咎められなくなるしで
結局オルターULTでリスクなし特攻出来るのウザすぎるだろ
弱体化が微妙な上にガス、スパローのせいで追うのはリスキーだし
スモークやスティンガー1つでネクサス帰還を咎められなくなるしで
結局オルターULTでリスクなし特攻出来るのウザすぎるだろ
672:Apex Legends2025/08/29(金) 13:35:13.61ID:fedTE9uY0
オクタン建物の入り口にジャンプパッド置くの強いだろ
673:Apex Legends2025/08/29(金) 13:36:20.54ID:jzTHG9NI0
リピーターで頭に100x2発で殺された時の虚無感やばい
この武器派手にイカれてるよな
この武器派手にイカれてるよな
674:Apex Legends2025/08/29(金) 13:41:40.01ID:ZgDFao4V0
今は部隊数多いからチャーライマジで強いね
元々セレファ無しヘッショもクソ強いし
元々セレファ無しヘッショもクソ強いし
675:Apex Legends2025/08/29(金) 14:01:46.19ID:iJuR46cz0
2ダウン取ったなら確殺入れてさっさと移動しろアホ
全滅狙うのは甘えと言ったはずだ
全滅狙うのは甘えと言ったはずだ
676:Apex Legends2025/08/29(金) 14:24:27.53ID:AGyR93av0
ピーキーは若干修正して欲しいな
チャーライも弱体化レベルでは無いけど調整して欲しい
後目立った壊れは無い気がする
チャーライも弱体化レベルでは無いけど調整して欲しい
後目立った壊れは無い気がする
677:Apex Legends2025/08/29(金) 14:31:12.17ID:liX2dk6x0
ストポ足音聞こえるからすき
678:Apex Legends2025/08/29(金) 14:40:55.54ID:+mARNdVqd
RE弱体前MnKプロさえRE持ってたこと考えると
今のPKぐらいぶっ飛んでなきゃ近距離は全シチュエーションでアシストSMGの天下になる
ローリスクな距離からあの弾持ちで暴れてるリピーターはクソ
今のPKぐらいぶっ飛んでなきゃ近距離は全シチュエーションでアシストSMGの天下になる
ローリスクな距離からあの弾持ちで暴れてるリピーターはクソ
690:Apex Legends2025/08/29(金) 17:48:27.76ID:liX2dk6x0
プラチナ急に弱くなってくさ
強いやつ全員上がったか?
強いやつ全員上がったか?
691:Apex Legends2025/08/29(金) 17:50:21.92ID:Wf9fPjbz0
ガラスマウスパッド買ってきたわ
これで汚れ気にせずに済むし、マウスパッドの上に味噌汁置けるし、ラーメンの飛び汁を気にせずに済むわ
てかツルツル
これで汚れ気にせずに済むし、マウスパッドの上に味噌汁置けるし、ラーメンの飛び汁を気にせずに済むわ
てかツルツル
692:Apex Legends2025/08/29(金) 18:06:23.41ID:Wf9fPjbz0
ガラスマウスパッドにしたらトラッキングが正確になってイイ感じだわ
外れても修正が超楽だし
外れても修正が超楽だし
693:Apex Legends2025/08/29(金) 18:34:43.18ID:liX2dk6x0
RE弱くなったからかファイトが楽でいいわ
ピーキー当てた方が勝つ分かりやすいゲーム
ピーキー当てた方が勝つ分かりやすいゲーム
694:Apex Legends2025/08/29(金) 18:59:48.53ID:6PJSgsbdd
ガス環境じゃなかったらPADは99のが圧倒的に強いと思うけどまぁガスもPKもナーフなんだろうな
695:Apex Legends2025/08/29(金) 19:07:53.65ID:liX2dk6x0
死ぬほどラグいんだけど俺だけ?
696:Apex Legends2025/08/29(金) 19:14:24.60ID:w18Wx08E0
SGは長くても1スプしかもたないもんなー
入れ替わりでマスティフ強化とか来ない限り来スプはまたアシストとトラッキングバトルだよやったね
入れ替わりでマスティフ強化とか来ない限り来スプはまたアシストとトラッキングバトルだよやったね
697:Apex Legends2025/08/29(金) 19:15:53.61ID:05h46oBh0
???「PKは下手くそが持つ運ゲー武器、消せ」
698:Apex Legends2025/08/29(金) 19:18:37.25ID:iJuR46cz0
PKは射程長すぎ
ちゃんと減衰入れろ
ちゃんと減衰入れろ
713:Apex Legends2025/08/29(金) 20:59:37.70ID:nd17wcXK0
競技寄り環境なんて全チームvc入るとかじゃないと成り立たんからなぁ
終盤まで多くのチーム残ってて成り立つのは連携取れてなんとかだし
初対面vc無しで終盤10チーム位狭い範囲にひしめいてたら半分は運ゲーになっちゃうんだよね
だからこそある程度ファイトの旨味出して終盤になる頃にはチーム数絞られるような環境の方が好きだわ
終盤まで多くのチーム残ってて成り立つのは連携取れてなんとかだし
初対面vc無しで終盤10チーム位狭い範囲にひしめいてたら半分は運ゲーになっちゃうんだよね
だからこそある程度ファイトの旨味出して終盤になる頃にはチーム数絞られるような環境の方が好きだわ
718:Apex Legends2025/08/29(金) 22:07:21.45ID:+c4Mo9mo0
>>713
ランクが機能してたらセオリーとかの共通認識が出来るんよ
バロヲバチなんてテンプレコンボがある程度決まってて味方が何しようとしてるのか手に取るように分かる
エペランクはプレイ時間だからプラチナとイモータルとかグラマスが一緒にやってる感じになる
ランクが機能してたらセオリーとかの共通認識が出来るんよ
バロヲバチなんてテンプレコンボがある程度決まってて味方が何しようとしてるのか手に取るように分かる
エペランクはプレイ時間だからプラチナとイモータルとかグラマスが一緒にやってる感じになる
727:Apex Legends2025/08/29(金) 23:24:44.26ID:nd17wcXK0
>>718
セオリーあっても瞬間的なのはどうにもならんのはvcも野良もやってる人なら分かるんだけどね…
セオリーだけでどうにかなるのなら高ランクやプロでもvc必要なくなるわなって
セオリーあっても瞬間的なのはどうにもならんのはvcも野良もやってる人なら分かるんだけどね…
セオリーだけでどうにかなるのなら高ランクやプロでもvc必要なくなるわなって
735:Apex Legends2025/08/30(土) 00:52:07.38ID:mP4KpLV90
>>727
セオリーすら出来てない奴がVCに夢を見るなってことだよ
プロのVCの使い方って瞬間的なものっていうより情報の共有と指示が多いからね
セオリーすら出来てない奴がVCに夢を見るなってことだよ
プロのVCの使い方って瞬間的なものっていうより情報の共有と指示が多いからね
736:Apex Legends2025/08/30(土) 01:12:57.43ID:JnHDtyk/0
ランク仕様の調整方針に一貫性が無さ過ぎてセオリーが浸透しないんだよな
キルゲームにしたくないって言った次のシーズンに順位ポイント渋くしたり
SR戦クソだから弱体化って言った次のシーズンに順位ゲー化とマークスマンヤケクソ強化被せたり
最近はマシだけど1,2年前ぐらいまではほんと無茶苦茶だった
キルゲームにしたくないって言った次のシーズンに順位ポイント渋くしたり
SR戦クソだから弱体化って言った次のシーズンに順位ゲー化とマークスマンヤケクソ強化被せたり
最近はマシだけど1,2年前ぐらいまではほんと無茶苦茶だった
738:Apex Legends2025/08/30(土) 01:21:19.62ID:JnHDtyk/0
あとはマッチングが酷すぎて実力の拮抗しないマッチアップが多いからクソムーブで変な成功体験得られたり
正しいことしてるのに格上フルパに轢き殺されたりでゲーム内で得られる経験値が少人数PvPに比べて少ないよね
正しいことしてるのに格上フルパに轢き殺されたりでゲーム内で得られる経験値が少人数PvPに比べて少ないよね
739:Apex Legends2025/08/30(土) 01:39:51.65ID:mP4KpLV90
>>736
>>738
それはあるな
運で決まる部分があるのも否めんし
ただ全FPS共通の基本の考え方(超簡単な例だと高い所が強い)すら知らなさそうな人も居るのよね
>>738
それはあるな
運で決まる部分があるのも否めんし
ただ全FPS共通の基本の考え方(超簡単な例だと高い所が強い)すら知らなさそうな人も居るのよね
740:Apex Legends2025/08/30(土) 02:51:11.37ID:pwQjFlgG0
ミックステープで死体撃ちされたらそいつ集中狙いで無限にボコして死体撃ちしまくる遊び楽しいわ
こっちからは絶対死体撃ちしないけどされたらお礼の意味を込めて5倍ぐらいにして返すようにしてる
こっちからは絶対死体撃ちしないけどされたらお礼の意味を込めて5倍ぐらいにして返すようにしてる
741:Apex Legends2025/08/30(土) 03:00:42.44ID:tQAW18zt0
バカ凸で1人で死ぬ奴もウザいんだけど
そのあと「申し訳ないから」といって
死ぬの分かってるのに1人で特攻する奴がマジで嫌い
ザ・日本人って感じ
そのあと「申し訳ないから」といって
死ぬの分かってるのに1人で特攻する奴がマジで嫌い
ザ・日本人って感じ
742:Apex Legends2025/08/30(土) 03:11:46.23ID:mN/Ki4ec0
>>741
申し訳ないからで凸るのエペ民にいないだろ
申し訳ないからで凸るのエペ民にいないだろ
743:Apex Legends2025/08/30(土) 03:14:39.32ID:OOUgdd3i0
2人インファイトしてるのに遠くから1人眺めて、味方が2ダウンした後に何故か逃げずに1vs3仕掛ける奴、割といないか?
750:Apex Legends2025/08/30(土) 04:40:14.78ID:YdPt3aZZ0
>>735
セオリーすら出来てないやつがvcもしてないって話なんだが理解できんか…話のセオリーも分からんみたいだね
セオリーすら出来てないやつがvcもしてないって話なんだが理解できんか…話のセオリーも分からんみたいだね
751:Apex Legends2025/08/30(土) 04:41:30.36ID:YdPt3aZZ0
>>735
ちなみにある程度の動きこそ普段の練習でカバーできるのは他のfpsやってたりで分かりそうなもんだが…
そういうののすり合わせのために練習するもんでな
ちなみにある程度の動きこそ普段の練習でカバーできるのは他のfpsやってたりで分かりそうなもんだが…
そういうののすり合わせのために練習するもんでな
752:Apex Legends2025/08/30(土) 04:43:36.42ID:YdPt3aZZ0
さらに言うとランク機能しててプレマスですら瞬間的な意志疎通以外すら連携取れんから多くがvc使うんすわ
きっと君はプレマスよりも上手いエスパーなんだろうね
きっと君はプレマスよりも上手いエスパーなんだろうね
794:Apex Legends2025/08/30(土) 05:33:51.90ID:irFtAP400
ランク放置してたら勝手にスマーフ状態になってた
俺だけが強いのでスタッツもブッチギリTOP
こりゃスマーフは消えんわ…ダイヤ行ってマスターに轢かれるより断然楽しい
俺だけが強いのでスタッツもブッチギリTOP
こりゃスマーフは消えんわ…ダイヤ行ってマスターに轢かれるより断然楽しい
795:Apex Legends2025/08/30(土) 07:54:36.70ID:VenzUOmS0
2週間くらい放置してからランクマやると無双出来るしな
KDヤバいことになる
KDヤバいことになる
796:Apex Legends2025/08/30(土) 08:16:59.43ID:GA0YPwQsd
プラチナでダイヤマッチだしUS鯖でソロで4時間ぐらいプレイしたが400ぐらいしか盛れねぇ
時間かかりすぎる
時間かかりすぎる
797:Apex Legends2025/08/30(土) 09:05:14.46ID:wPwtxjwM0
このルールでプラ2から1000ずつ盛らないといけないのダルすぎる
ダイヤ混じってくるようになるのに必要ポイント増えるのおかしいやろ
ダイヤ混じってくるようになるのに必要ポイント増えるのおかしいやろ
798:Apex Legends2025/08/30(土) 10:10:47.09ID:mP4KpLV90
>>750
いくらでもしてると思うで
カジュアルゲーだし
>>751
そりゃそうだがそんな話してない
>>752
それはプレマスレベルが3人集まるだけで強いんよ
動画見ても割とダンマリの人は多い
いくらでもしてると思うで
カジュアルゲーだし
>>751
そりゃそうだがそんな話してない
>>752
それはプレマスレベルが3人集まるだけで強いんよ
動画見ても割とダンマリの人は多い
799:Apex Legends2025/08/30(土) 11:10:26.76ID:JnHDtyk/0
プレからしたら相手の大半がド格下だからまず意思疎通取る必要もない
チーター相手の時はちゃんと喋ってるけど
チーター相手の時はちゃんと喋ってるけど
800:Apex Legends2025/08/30(土) 11:21:33.49ID:5DfSDsww0
久しぶりにプレイしたらリピーターの当たり判定おかしくない?遠距離ショットガンかってくらい頭当たるな
801:Apex Legends2025/08/30(土) 11:24:36.72ID:mP4KpLV90
>>800
G7もやばい
バグかサイレント修正入ってるわ
G7もやばい
バグかサイレント修正入ってるわ
802:Apex Legends2025/08/30(土) 11:32:38.73ID:5DfSDsww0
>>801
そっちもか
なんかやたら遠距離でやり合ってると思ったらそういうことなのね
なるほどありがとう
re45がエネルギーになってて笑った
そっちもか
なんかやたら遠距離でやり合ってると思ったらそういうことなのね
なるほどありがとう
re45がエネルギーになってて笑った
836:Apex Legends2025/08/30(土) 18:23:23.66ID:6C9uo9R+0
ピーキー強いしガスも多いんでマドマギが楽しい
837:Apex Legends2025/08/30(土) 18:28:55.30ID:VenzUOmS0
ちまちま盛るしかないよダイヤは
ひたすら最終円まで生き残るゲームだから
ひたすら最終円まで生き残るゲームだから
838:Apex Legends2025/08/30(土) 18:30:28.63ID:GxZXG+Dg0
デュオがアッシュバンガ持っていくと何もできん そのくせして目の前の敵にずっと求愛して物資貢ぐとかほんま死んでほしい
知的障害の鏡がよぉ
知的障害の鏡がよぉ
839:Apex Legends2025/08/30(土) 18:47:05.06ID:7pLpGXNFa
障害じゃなくて
"個性"な😎
"個性"な😎
840:Apex Legends2025/08/30(土) 18:55:17.56ID:VltUzgbz0
オクタンって足だけじゃなくて頭も障害持ってそうだよな