Category モンスターハンターワイルズ マーベル・ライバルズ Call of Duty: Black Ops 6 パルワールド XDefiant Call of Duty: Modern Warfare III ARMORED CORE VI Dark and Darker Overwatch2 ガンダムエボリューション Halo Infinite ELDEN RING Among Us Battlefield 2042 アウトライダーズ Dead by Daylight R6S Fortnite VALORANT EFT Apex Legends Battlefield その他PCゲーム

Apex Legendsの人気の記事

HOT
/storage/images/category/4/apex04.webp

ここ降ろされたらどこ行く?|9月11日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends ランキング 注目の話題
2025年09月11日 12:40
HOT
https://i.ytimg.com/vi/1bOraQK9C6o/mqdefault.jpg

High Level Lifeline Ranked Gameplay - Apex Legends (No Commentary)

Apex Legends
2025年09月09日 08:40
HOT
/storage/images/category/4/apex05.webp

建物で戦う時ほぼ勝てねぇわ|9月9日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends ランキング 注目の話題
2025年09月09日 12:40

今シーズンダブルポータル使えても有利になる場面があんまねえからなあ|9月13日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends 強い
2025年09月13日 19:40
/storage/images/category/4/apex02.webp
462:Apex Legends2025/09/06(土) 14:42:17.86ID:xw3mi78W0
コントロールで相手リス地から長物チクチクするのが楽しすぎてやめられない
普段は最前線張ってるから余計に楽しい
519:Apex Legends2025/09/07(日) 00:57:49.24ID:iRgphxSk0
今シーズンダブルポータル使えても有利になる場面があんまねえからなあ
どの辺で戦闘起きてるか全体的に見れるマークフォーデスの方が安定して強い
ちなみにD4
520:Apex Legends2025/09/07(日) 01:21:17.39ID:fyYweope0
リング読みか敵読みかなんて構成次第で優劣全然かわるやろ
521:Apex Legends2025/09/07(日) 01:27:14.94ID:iRgphxSk0
シアが敵に来たけどやっぱうぜえわ
こいつきもいから一生死んでてほしい
522:Apex Legends2025/09/07(日) 01:49:10.13ID:3VXFFtSE0
>>521
あーあ
シアで遊ぶ権利なくなっちゃったねぇ
523:Apex Legends2025/09/07(日) 01:52:13.53ID:9hgSlTAU0
シアってパッシブをブリンクにしてQをスネアにしてウルトをTPに変えたら強いよな
524:Apex Legends2025/09/07(日) 01:57:38.18ID:842X96VAM
エイムアシスト強すぎてキャラとかマジで関係なくない?
525:Apex Legends2025/09/07(日) 02:08:55.16ID:qyqJ3tIR0
>>462
それでランパートおすすめ
敵がイライラして凸ってくる
メッセージも来たw
526:Apex Legends2025/09/07(日) 02:15:17.61ID:PGnuOgei0
メッセージって何?
CSの話かな?
527:Apex Legends2025/09/07(日) 02:15:46.20ID:iRgphxSk0
>>522
ほぼ必中のサイレンスはあかんわ
バリおじと同様apexたりえる要素を否定するキャラはゴミだね
535:Apex Legends2025/09/07(日) 08:24:12.83ID:BnAgon9y0
ランク分布なんてプレイ時間早見表やん
今のプラチナ以下なんて弱いから普通にやってればダイヤだよ
536:Apex Legends2025/09/07(日) 08:26:27.54ID:zTs6UpDx0
こういうイキリもむずいシーズンの風物詩だわな
537:Apex Legends2025/09/07(日) 08:29:15.45ID:ta5ZXCYm0
>>535
3~4年前と比べたら格段にレベル上がってるわ
ゴールドなんて走り回ってたら勝ってたのに今普通に手強いし
538:Apex Legends2025/09/07(日) 08:32:24.04ID:IRm6qHgF0
勝つやつは気持ちいいからやめないし負けるやつはつまらんからやめていく
必然と動けるやつが残るんだからそうやな
539:Apex Legends2025/09/07(日) 08:37:52.34ID:3VXFFtSE0
>>536
イキリも何も昔からその通りだろ
プレイ時間で上がるゲーム
540:Apex Legends2025/09/07(日) 08:38:02.28ID:NJVDug+l0
ミックステープにまで死体撃ちやトロールする頭おかしなやつ多いし、不快だからもうあんまやらないかなやっぱ。
541:Apex Legends2025/09/07(日) 08:40:40.50ID:3VXFFtSE0
プレイ時間で上がるやつと腕で上がる奴がごちゃ混ぜになるからランク批判されてんだよ
558:Apex Legends2025/09/07(日) 13:36:10.03ID:IyoGPsMF0
APEX以外では視聴数稼げないから毎日何年も同じゲームをやらざるをえない人達
逆に色んなゲームをやってる配信者は強いよな
559:Apex Legends2025/09/07(日) 14:15:35.82ID:0UC0Cjxvd
xでプレマス帯破壊したって書いて4000ダメとかのリザルトぺたっとしてる人いるけど部隊割合のスクショも欲しいわ
プラチナダイヤで10部隊とか吸ってませんか
560:Apex Legends2025/09/07(日) 14:52:09.05ID:eNnzj4pr0
オルターのウルトの場所こそガスみたいに表示しろよ。
561:Apex Legends2025/09/07(日) 14:52:47.70ID:XLpocEEq0
プロでもガス即BANってのはさすがに強すぎたか
まぁすぐいなくなるから逆にそれ以降バラけてたりするけども
オルターとクリプトがさすがに早めBANとはいえアッシュ、ワト、カタ、ニューキャ、ランパ、ヴァル、パス、バンガと2〜3年前よりは幅広くなったよね
562:Apex Legends2025/09/07(日) 14:58:13.96ID:OKZDyE4R0
上位帯のクリプトってなんで強いの
563:Apex Legends2025/09/07(日) 15:00:46.46ID:iRgphxSk0
設置物破壊とダメトレ優位にたてるから
564:Apex Legends2025/09/07(日) 15:01:25.39ID:OKZDyE4R0
えガスとかこわせんの?いいな
565:Apex Legends2025/09/07(日) 15:03:20.14ID:RozJBt6H0
>>562
EMP
クリプトというかもはやEMPとして運用されている
566:Apex Legends2025/09/07(日) 15:05:47.97ID:BnAgon9y0
実質回避不能技だしなEMPって
ランクマじゃ面倒だからみんなクリプト使わないけど
596:Apex Legends2025/09/08(月) 08:40:01.84ID:u7YM5rqO0
セレファプラウラーってどうなん?
597:Apex Legends2025/09/08(月) 08:47:54.16ID:GaYc1HRK0
>>596
俺は強いと思ってるけど99よりキル速ゴミだから持たなくていいよ
598:Apex Legends2025/09/08(月) 08:53:12.17ID:UNskcAH90
プラウラーやってる事は強いよな
でも競技プロだーれも使ってないしそういう事や
599:Apex Legends2025/09/08(月) 09:02:11.78ID:Z29t5Gt40
ブロロロロロ!!
(ゴミのようなTTK)
600:Apex Legends2025/09/08(月) 09:21:42.34ID:oaMHpEuB0
ワイルドカードのバットうざいと言われてるけど、大剣実装したモードのほうが100倍うざかった。バットはガードできないし
601:Apex Legends2025/09/08(月) 09:39:54.99ID:fQVscdEy0
sage
ソロダイヤでスタックしている私が、今シーズンプラチナでスタックしたわ。
でも、今シーズンのほうが初動の無駄死にほぼ無いし、キルも前シーズンより取れるから楽しいかも。
602:Apex Legends2025/09/08(月) 09:55:15.33ID:jLfD2Fum0
>>601
名前の後ろにTTVやyoutubeを付けるといいよ
配信者いわく、これがあるのとないのとでは味方の動きが違うらしい
608:Apex Legends2025/09/08(月) 11:09:18.95ID:/+YjV/Lf0
SRにヘッショ一撃されること増えたけど特に強化とかされてないよね?
617:Apex Legends2025/09/08(月) 13:27:31.55ID:ha/E82Lp0
ネメシス使いに聞きたいんだけど結局ベタ押しと指切りどっちが強いの
618:Apex Legends2025/09/08(月) 13:44:01.57ID:b+gncMkVd
>>608
ヘルメットが消えてるから、相対的には強化されてるよ
619:Apex Legends2025/09/08(月) 15:31:42.09ID:DwxTBa0v0
プラウラー使える奴はPKで良くね
あれSGと同じ沼り方するじゃん
620:Apex Legends2025/09/08(月) 15:33:01.22ID:DwxTBa0v0
>>617
ベタ押し
だけど初段から外れてると修正困難だからちゃんと当たるまでは指切り
621:Apex Legends2025/09/08(月) 17:38:09.07ID:UNskcAH90
元々セレファ無しチャーライのヘッショワンパンだったしな
当たればクレーバー級だからね
654:Apex Legends2025/09/09(火) 09:40:26.08ID:XTdEc5sA0
最近はチャーライ99構成だわ
センチ使ってたけどダウン取ってからの確キルの入れやすさが圧倒的にチャーライが強い
インファイは99でワンマガしていけば問題無い
655:Apex Legends2025/09/09(火) 09:55:44.71ID:lOJzgKhb0
ある種の理論値構成で草
まあでも今シーズンはミドルレンジの削り能力の方が求められるからインファイになる頃には大体勝負が決まってるしな
656:Apex Legends2025/09/09(火) 10:34:39.99ID:BFrcwQLc0
今日でワイルドカードでホームラン打てるの今日までじゃん
やめてやめてやめて!!!バットを持たせてくれ!!!!
657:Apex Legends2025/09/09(火) 10:36:23.93ID:NBsPstQR0
マジでワイルドカードのバットキモかったから無くなってスッキリするわ
658:Apex Legends2025/09/09(火) 12:09:12.55ID:uSW59uHf0
基本的にPKG7
PK30-30 PKセンチでダイヤ行ったかな
PK強いのマジで助かる
659:Apex Legends2025/09/09(火) 12:09:36.93ID:Ruc5AeG80
縦大
660:Apex Legends2025/09/09(火) 12:09:49.31ID:Ruc5AeG80
ワニャ
661:Apex Legends2025/09/09(火) 12:13:10.93ID:uSW59uHf0
PK強いのに使われてないおかげでSGボルトかなりピン刺してくれるの助かってたわ
662:Apex Legends2025/09/09(火) 12:19:51.33ID:byDlYOtL0
最近ボセックがマジで強く感じてる
フラグが大量にあること前提だけど弾速が早くて弾が落ちるからリピーターとの撃ち合いも不利を感じない
663:Apex Legends2025/09/09(火) 12:20:59.62ID:lOJzgKhb0
ボセックは40なのが辛い
ちょっと使ってたら終わる
664:Apex Legends2025/09/09(火) 12:27:00.57ID:Z4L+gBj80
ボセック強いけど後半弾無くなるから使わなくなったわ
665:Apex Legends2025/09/09(火) 12:28:14.98ID:zW0chqaI0
そこでULT中に弾を無限にできるおじさん
発動時フラグ一つ分おまけしときますね
666:Apex Legends2025/09/09(火) 12:28:53.48ID:rG8WNUCS0
チャーライボンボンニキ多いけどあれ強いん?
667:Apex Legends2025/09/09(火) 12:41:07.66ID:4Vq/wg4k0
弾無限アンプを拾えば解決
668:Apex Legends2025/09/09(火) 12:41:57.59ID:8K12M1QJd
>>666
横から撃たれるとうざい
センチネルはランパートの増幅バリケード越しでも191で紫アーマーをワンパンできないのが評価を下げた
それならチャーライ持った方が良い
チャーライならバリケード無い最小ダメージでも鉄壁持ちじゃなければ135+75でダウン取れるからな
キャラピックの選択肢も広がるし
669:Apex Legends2025/09/09(火) 12:43:37.86ID:Fkygb8hJ0
>>666
遠距離不意打ちの際に爆速で殺せるだけで
撃ち合いになったら相手してくれないor有利もそんなないイメージ
670:Apex Legends2025/09/09(火) 12:48:28.75ID:vgY2HNTp0
相手してくれないをさせるってのは強みだよエリア主張できるし
敵チームの動き制限させて他に殺させたりできる
674:Apex Legends2025/09/09(火) 13:17:18.84ID:HlRMLrsN0
弾無限はネメシスやチャーライだと強い程度だしな
グレ大量に持てるのも強みか
675:Apex Legends2025/09/09(火) 13:54:57.38ID:byDlYOtL0
弾無限は序盤に出ると強いけど終盤だと今更感ある
オーバーフローはいつでも最強
オーバーアーマーは1ファイトだけ考えると強いけど活かすにはファイト力がいるので難しい
オーバーチャージはキャラによっては破壊力最強になる
バッテリー無限は悪くないけど別の増幅器にチェンジしにくくなるしオーバーフローの劣化すぎる
みたいなイメージ
676:Apex Legends2025/09/09(火) 14:30:31.18ID:EWxuPsdg0
弾無限ボセックはクソ強いけどな
それ使ってプロリでほぼダブハンの人もいたし
677:Apex Legends2025/09/09(火) 15:14:03.12ID:Xrcb7KpD0
今に始まった話じゃないけどリスポーンって命名センスないよな
プラウラーとプラウラー
オルタネーターとオルターとか
増幅器もオーバー●●多すぎて覚えにくいわ
翻訳の都合もあるんだろうが
678:Apex Legends2025/09/09(火) 15:22:28.32ID:byDlYOtL0
紛らわしいしULTが不純の塊だからオルター消してくれ
679:Apex Legends2025/09/09(火) 15:54:19.93ID:HJQy7Zpc0
はよエリア入りたいのに銃声に向かって走る猿ばっかや
プレイスタイルフィルター付けてくれんかな 何レジェンドピックしていいか分からんわ
680:Apex Legends2025/09/09(火) 16:59:31.23ID:ITZVuugI0
デザイナーに信条がないんだろう
ポリコレに配慮できるやつが優先される環境だからな
709:Apex Legends2025/09/09(火) 23:27:02.66ID:iihLmMwr0
強いやつは何をやっても許されるってだけで
そこが釣り合ってない奴が暴言吐かれてるんだろ
仕事してないくせに権利主張してたらそりゃ突っ込まれる
逆も然りで暴言吐いてる奴はそれに見合ったプレイしてんのかって話でもあるが
710:Apex Legends2025/09/09(火) 23:53:28.76ID:9mpSSRfT0
暴言は味方のパフォ半減するので2人分の成果を出さないといけない
711:Apex Legends2025/09/09(火) 23:59:27.50ID:fpm+eP8Z0
5人でも暴言が飛び交うowというFPSがありましてね
712:Apex Legends2025/09/10(水) 00:21:35.90ID:qeW/6d6v0
やっぱ今シーズンはなんだかんだでちゃんとバトロワしてるのが面白いわ
ただムーンだけはマジでない
713:Apex Legends2025/09/10(水) 01:59:30.44ID:uaJLSFo+0
BM競技からリストラした次のシーズンで競技寄せしたランクでBMあんのほんまApexって感じ
今までエッジでそういうこと全然しなかった癖に
773:Apex Legends2025/09/11(木) 01:29:22.13ID:aq2ThRxk0
無名降りた時ってゴミ物資でもすぐ移動してアンチに籠る方がいいと思うんだけどそういう動きする人本当にいないよな
775:Apex Legends2025/09/11(木) 01:52:48.16ID:ZtZcnJ2n0
>>773
敵とばったりしたら物資差で負けるしな
第2円くらいまで外周回りながら後入りでいいんちゃう
777:Apex Legends2025/09/11(木) 02:19:37.03ID:aq2ThRxk0
>>775
無名降りだと漁り終わって移動中でも他の部隊は大抵漁り中だろうし避けることは簡単で、寧ろ後入りしてる方がばったり多くない?
778:Apex Legends2025/09/11(木) 02:26:45.76ID:3/RmoIKr0
最後まで残りましょう、減り遅いです、キルポは上位に入るまでゴミです
っていうルールで長物強いとヤバいっての気がつけよ
更に長物環境だと無名に落とされると物資ゴミでどうしようもない
スコープどころかカバンすらない時あるからな
外側の無名だとハベもない
779:Apex Legends2025/09/11(木) 02:35:54.71ID:OwPH3lMo0
マッチング音と同時にフリーズするの何度かあってうぜー
780:Apex Legends2025/09/11(木) 03:01:17.19ID:o5aYCyzi0
スパロー弱体きつ
ウルト足元撃ってカウンターで勝つみたいなの結構やってたからムリ〜
敵陣側に投げることになるけど変なとこ撃って下手に詰めれなくなっちゃったとかやりそう
781:Apex Legends2025/09/11(木) 03:43:27.99ID:ZtZcnJ2n0
>>777
移動はしていいのよ
どこ行くかって話
782:Apex Legends2025/09/11(木) 04:09:26.42ID:3/RmoIKr0
アッシュの弱体化まだまだ足んねぇわ
アークスネア構えると武器しまう、ブリンクすると着地硬直orブリンク中は打てないくらいしろ
なんならブリンクかアークスネアを選択制にしろ
802:Apex Legends2025/09/11(木) 09:28:36.38ID:PW/eTjIW0
オルタはハンポよりディスラプターのイメージが強いからなあ(S2で鎧と脳みそを焼かれた男)
まあ今の環境ならまあオルタにつけても壊れないとは思うがね
803:Apex Legends2025/09/11(木) 09:42:22.28ID:7IUNPAdG0
Lスタ真の光るゴミを目指してる
804:Apex Legends2025/09/11(木) 10:04:11.13ID:5+tjxzZb0
タボックも帰って来たしディスラプターオルタも返して欲しいよな
フラトラとか弾数いつ戻るんだよアレw
805:Apex Legends2025/09/11(木) 10:07:00.57ID:HSDq7/vQ0
フラトラガンシつけてくれ
806:Apex Legends2025/09/11(木) 10:15:11.67ID:whC8CkiP0
オルタはディスラプターか、あれ音が気持ちいいからいいんだけどな
812:Apex Legends2025/09/11(木) 10:45:00.70ID:f6nKq3WO0
アメリカのチャーリーカーク氏のスナイパー銃殺事件、動画見たけど一撃だしクレーバーの音がした…
813:Apex Legends2025/09/11(木) 10:45:47.43ID:3/RmoIKr0
弱い武器をアタッチメントで補うってのはいいと思うんだけどね
問題は何故か強い武器にアタッチメントつくんですよねこのゲーム
814:Apex Legends2025/09/11(木) 10:47:24.09ID:qGrzQF1P0
>>812
だから誰だよその土人
815:Apex Legends2025/09/11(木) 10:48:57.30ID:kktK+yWu0
マギーはもうSGにこだわる必要ないね
今はSG強いからみんな持つだろうけど
普通にキャラパワー高いから得意な武器使った方がいい
816:Apex Legends2025/09/11(木) 10:57:23.00ID:f0WSKno50
アンビルレシーバーとかいう最早全員から忘れられてそうなホップアップフラトラに付けてやれよ
817:Apex Legends2025/09/11(木) 11:14:16.61ID:wGUI6C4J0
音聞こえて無いやつ多すぎ
音バグがー!じゃなくてお前のオーディオ環境の問題だよ
818:Apex Legends2025/09/11(木) 11:18:49.38ID:kktK+yWu0
消える音も視点によって違う可能性あると思うけどな
819:Apex Legends2025/09/11(木) 11:19:05.20ID:K+5BYX0p0
アンビルは忘れられるどころか現役の時でさえほぼ存在しないもの扱いだったし…
823:Apex Legends2025/09/11(木) 11:47:36.74ID:fTkHzN6ur
このゲーム音が聞こえなさすぎだろ死ねやと思って自分の視点を録画してみたら、音がしなかったと思ってたとこがしっかり聞こえてました
こんな人、俺以外にもいると思います
825:Apex Legends2025/09/11(木) 11:51:09.82ID:Jso7JRcp0
「良い悪いの議論の俎上にすら上がれないガチもんの空気」武器選手権
今回の優勝者は
CAR
選手です
826:Apex Legends2025/09/11(木) 12:19:54.60ID:LmmiB6Qx0
強い武器が強すぎて差別化できてないんか
827:Apex Legends2025/09/11(木) 12:21:03.98ID:u/S4LsUi0
>>823
・ちゃんと聞こえてるけど聞き逃してる
・環境音や味方の音と勘違いしてる
・そもそも敵がちゃんとしゃがみ歩きして来てる
大体これでマジで無音なのは少ないわ
ただヒューズがいる戦闘はかなり音が消える
828:Apex Legends2025/09/11(木) 12:21:08.73ID:LmmiB6Qx0
>>823
ぼくも音が聞こえないとか遭遇したかとないから全部嘘やと思ってる
829:Apex Legends2025/09/11(木) 12:23:41.29ID:u/S4LsUi0
オリンパスとブロークンムーンとEDが嫌いだから次シーズンは比較的楽しめそうな気がするが
キンキャニはゴミランドマーク多すぎるし漁夫が来まくってヤバそうだなぁ
830:Apex Legends2025/09/11(木) 12:24:34.96ID:/0QM1byJ0
スペック次第で降下直後のサプライ開封音とかジップ音とか消えるからそれのせいな気がするわ
831:Apex Legends2025/09/11(木) 12:25:18.68ID:PW/eTjIW0
>>823
顧みれるのは成長の兆しやお前はもっと強くなれる
>>825
carは99の繋ぎになりがちだけどそれでも普通に強いよ ガチの空気はヘムロ
832:Apex Legends2025/09/11(木) 12:27:22.36ID:f0WSKno50
ボセックにグレネード装填すると音めちゃくちゃ消える
833:Apex Legends2025/09/11(木) 12:36:51.34ID:kktK+yWu0
例のパクリゲーやればApexの音響がどれだけ糞か理解できるよ
834:Apex Legends2025/09/11(木) 12:45:55.09ID:PW/eTjIW0
アッシュのダッシュナーフされるからワイルドカードのダッシュも合わせてナーフかあ
835:Apex Legends2025/09/11(木) 13:04:51.42ID:3q4p+08h0
昔からアッシュ使ってた者としてはもうブリンク消してスネアとフェーズティアを弱体化前に戻して欲しい
どうせブリンク消えたら皆んな使わねえだろ
864:Apex Legends2025/09/11(木) 20:54:55.52ID:7a4UObEYd
まぁプラチナ以下はエイムクソだからマスティフ握った方がいいまであるけどな
問題はマスティフの弾少ないのがな
8,9発とかにして欲しいわ
理論値出せば強いPKと安定性のマスティフでバランス取って欲しい
865:Apex Legends2025/09/11(木) 20:56:28.87ID:Lu4ykRf60
3030めっちゃ当たるのにg7当たらないのなんで?
866:Apex Legends2025/09/11(木) 21:05:53.49ID:kktK+yWu0
落ち着いて撃ってるか否かじゃないの
G7って連打すると反動きついからな
まあチャージ3030の弾がデカすぎるのもあるが
867:Apex Legends2025/09/11(木) 21:16:38.57ID:pxcrhtWG0
久々に敵発見からのジャンパ特攻即ダウンなオクタン見たわ
もはや様式美よねアレ
868:Apex Legends2025/09/11(木) 21:19:49.17ID:JneQva6D0
G7の方が圧倒的に当てやすいわ
895:Apex Legends2025/09/12(金) 06:53:44.90ID:VpEcsKJe0
シアとかブラハって一回も見たことないレベルだけどヴァンテージはよく見るわ
バシバシ砂当ててくるし強い
896:Apex Legends2025/09/12(金) 07:58:50.82ID:Hatk+70C0
オクタンはパークすら終わってるから凄い
Q使用時の体力5減少がLv2にも3にもあるの興奮剤を過大評価しすぎだろ
897:Apex Legends2025/09/12(金) 08:01:26.84ID:eK9qEp6r0
ミックステープにいるマクロ使用者が成績ゴリゴリに上げてるだろうからな
898:Apex Legends2025/09/12(金) 08:01:37.21ID:7cbsU1tc0
スピードは全てじゃないでも無いと何も始まらないは真理だったって事だろ
899:Apex Legends2025/09/12(金) 08:05:11.79ID:H0UqrMCB0
オクタンは回復時速度低下無しのパッシブ欲しいよな
スピード狂を貫いて欲しい
970:Apex Legends2025/09/12(金) 23:32:39.27ID:bC32SBBA0
強化後シア
当たり前だけどショーケース壊したら全部終わりだよね
もちろんこれが弱い強い対策だとか言ってるわけじゃない
ただノリノリで行こうと思ったら壊されてがっかりみたいな状況ありがちになりそうw
971:Apex Legends2025/09/12(金) 23:50:02.35ID:VelYD0oJ0
クリプトみたいなキャラ出しやがって
972:Apex Legends2025/09/13(土) 03:37:39.36ID:BZ83NcSWa

【PC版】APEX
LEGENDS
中級者スレ
Part192
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1757702245/
973:Apex Legends2025/09/13(土) 05:14:26.36ID:c40OX7Fz0
GameSparkが行ったシングルプレイ派かマルチプレイ派かの調査で
マルチプレイ派が18.76%
https://i.imgur.com/f7v6rub.png
今シーズンのダイヤ4以降の割合が
6.172+3.259+0.765+0.44+0.682+0.424=11.742%
プラチナ1の5.823%まで含めると17.565%
https://i.imgur.com/m2ijAuS.png
デュオフルパまとめてパーティ組むならプラチナ1ダイヤ4底まで行けるのは当たり前
健常者ならダイヤ3以降までは行けるって感じか
974:Apex Legends2025/09/13(土) 08:30:22.71ID:s47/iteL0
俺が1人で敵2人以上倒さないと勝てない野良なんなん?
敵1人倒しただけじゃだめなん?

人気の記事

HOT
/storage/images/category/4/apex04.webp

ここ降ろされたらどこ行く?|9月11日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends ランキング 注目の話題
2025年09月11日 12:40
HOT
https://i.ytimg.com/vi/1bOraQK9C6o/mqdefault.jpg

High Level Lifeline Ranked Gameplay - Apex Legends (No Commentary)

Apex Legends
2025年09月09日 08:40
HOT
/storage/images/category/4/apex05.webp

建物で戦う時ほぼ勝てねぇわ|9月9日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends ランキング 注目の話題
2025年09月09日 12:40