Battlefield 2042の人気の記事
【NEWS】BF2042再評価!? 失敗を経て2042は個性的なBFに成長した◆Delta Force モバイル版は4月22日リリース...CS機版は?◆その他【2025.03.09】
BF2042
2025年03月18日 17:40

@かもめん-d4x2025/03/17(月) 05:42
BF5から続けて2作連続でシーズン打ち切りは本当に酷い
シーズン1からの対応を見てても流石に2042の再評価は無理
シーズン1からの対応を見てても流石に2042の再評価は無理
@su-mi-su2025/03/17(月) 02:13
正直今の2042は結構気に入っている
かといって最初から今の2042だったならそれはそれで人を選びすぎな感じはする
でも最初のほうに切ったユーザ分、遊んでいる人が少ないのも残念ではある
そういうところでは正に「如何ともし難いライン」の作品
でも2042のめっちゃ気に入っているのが、兵科で武器の制限がないところかな
ヒーロー制で個別化してるからこそではあるけど…
SRなのに弾薬箱、ARなのにビーコン…みたいな今まで組み合わせられなかった兵装で戦場に赴けるのは実に自由度が高くて好きだ
中にはそれはBFっぽくないと思う人もいるとは思うけどね
かといって最初から今の2042だったならそれはそれで人を選びすぎな感じはする
でも最初のほうに切ったユーザ分、遊んでいる人が少ないのも残念ではある
そういうところでは正に「如何ともし難いライン」の作品
でも2042のめっちゃ気に入っているのが、兵科で武器の制限がないところかな
ヒーロー制で個別化してるからこそではあるけど…
SRなのに弾薬箱、ARなのにビーコン…みたいな今まで組み合わせられなかった兵装で戦場に赴けるのは実に自由度が高くて好きだ
中にはそれはBFっぽくないと思う人もいるとは思うけどね
@北関東国際観光協会2025/03/17(月) 01:43
XDefiantも体験版配信で盛り上がってから1年も間が空いちゃったんですよね……デルタフォースは早くリリースしてくれぇ〜!間に合わなくなっても知らんぞ〜!
@Inemachi2025/03/17(月) 12:59
たとえ地球平面説を受け入れるとしても、BF2042再評価論は受け入れられない笑
@羅山-l8n2025/03/17(月) 11:29
BFシリーズここ数作の流れだと
バグだらけの新作に嫌気が差して逆に旧作が再評価される流れなんだよね
今だって皮肉にも旧作のBFVのほうが同接多いし
したがって2042もホントの評価ってのは次回作が出てからが勝負じゃないかな?
バグだらけの新作に嫌気が差して逆に旧作が再評価される流れなんだよね
今だって皮肉にも旧作のBFVのほうが同接多いし
したがって2042もホントの評価ってのは次回作が出てからが勝負じゃないかな?
@ダメさん.mp32025/03/17(月) 11:03
サイレントヒルf で竜騎士さんのシナリオ楽しみだし、serial experiments lainの新作も楽しみだし、「今、平成かな?」と錯覚しがちでしたw
@daikitanaka-t2h2025/03/17(月) 10:47
発売初期に遊んでなかった僕からすると、bf2042は普通にオモロいゲームって感じです♪
@KERO-PON2025/03/17(月) 10:20
闇鍋FPSに仕上がった2024
ナインさんのサイレントヒル実況楽しかったですよ〜
ナインさんのサイレントヒル実況楽しかったですよ〜
@さと_55552025/03/17(月) 10:15
アプデ継続中にプレイしたBFは2042が初めてなので、私にとっては2042がBFのスタートです。
少しずつコンテンツが充実したりマップがリワークされたり、どん底まで落ちたプレイ人口がその後ぐんと回復したり。
そういったドラマを体験してることもあり、忘れられない作品になりそうです。
少しずつコンテンツが充実したりマップがリワークされたり、どん底まで落ちたプレイ人口がその後ぐんと回復したり。
そういったドラマを体験してることもあり、忘れられない作品になりそうです。
@銀の海-o4w2025/03/17(月) 10:02
どれかのプラットフォームで最初に出てしまうとゲームプレイ動画見て満足しちゃうんだよね。
@yuuhi-09012025/03/17(月) 09:57
確かに第二次世界大戦・現代戦のメジャーな武器に近未来の架空銃やレールガンまでもが使えるFPSは現状BF2042だけですね~最近のCODはM1911ことコルト・ガバメントすらも登場してないと聞いて少し驚いています…。
@ren09272025/03/17(月) 09:52
失敗したら個性を尖らせるのって大事なんだなと
@ddp_172025/03/17(月) 09:41
サイレントヒルのシナリオ担当は”ひぐらしのなく頃に”を終わらせた竜騎士07なので駄作の臭いがしてきます
「あんなクソみたいな最新アニメ野に放ってよくもまぁまたシナリオ書こうと思ったな」と言うのが感想です
自分の作品だけでは飽き足らず有名タイトルにも泥を塗りに来たんですかね
「あんなクソみたいな最新アニメ野に放ってよくもまぁまたシナリオ書こうと思ったな」と言うのが感想です
自分の作品だけでは飽き足らず有名タイトルにも泥を塗りに来たんですかね
@Taken0k02025/03/17(月) 09:35
2025年が序盤から豊作すぎるのでこのままCS機版が出ても大して遊ばないだろうなって感じで冷めてる民です
2042はシーズン制終了発表辺りからやりたいことやってるな?って感じがすごくしますw
2042はシーズン制終了発表辺りからやりたいことやってるな?って感じがすごくしますw
@daikitanaka-t2h2025/03/17(月) 10:49
確かに。個人的にはdelta forceよりbf2042の方が自由度高そうで好きです。
@1989petro2025/03/17(月) 09:16
もう誰が何回言ったかわかんないですけど、2042はバトルフィールド正史としてではなく、ハードラインみたいなスピンオフとして今みたいに好き放題した方が絶対良かったと思うんですよね~。
あとはCoDのイベントみたいに、ヴォールト武器を解放するために数週間皆でポイントを貯めるためのレイドを、世界観に絡めたイベント(例えばオズが見つけてきた貯蔵庫から過去の物資を回収するために、解除データを集めなければならない。敵軍の妨害が考えられる…等)をやれば盛り上がると思うんですよね~。
あとはCoDのイベントみたいに、ヴォールト武器を解放するために数週間皆でポイントを貯めるためのレイドを、世界観に絡めたイベント(例えばオズが見つけてきた貯蔵庫から過去の物資を回収するために、解除データを集めなければならない。敵軍の妨害が考えられる…等)をやれば盛り上がると思うんですよね~。