Battlefield 2042の人気の記事
https://www.youtube.com/watch?v=HoFBm_Xzc-8|10月11日「BF2042」まとめ
BF2042
ベータ
2021年10月11日 20:40

4:Battlefield 20422021/10/11(月) 02:07:21.64ID:L6j2DHaT0
拡散があるから弾当たりが悪いとかじゃないん?
20:Battlefield 20422021/10/11(月) 02:23:44.01ID:XFRLxv3SM
>>4
拡散ってあったか?
照準どおりに飛ばね?
あとエイム感度の垂直比率初期設定50にしてるのほんまクソ
あれ100にしたらリココンしやすくなったわ
拡散ってあったか?
照準どおりに飛ばね?
あとエイム感度の垂直比率初期設定50にしてるのほんまクソ
あれ100にしたらリココンしやすくなったわ
24:Battlefield 20422021/10/11(月) 02:32:37.31ID:fa1PvNE10
https://www.youtube.com/watch?v=HoFBm_Xzc-8
おまえら俺はベータで飽きたから頑張ってこいつらを楽しませてあげてな
おまえら俺はベータで飽きたから頑張ってこいつらを楽しませてあげてな
25:Battlefield 20422021/10/11(月) 02:35:15.28ID:b81q3oFD0
>>24
コミュ鯖でKD3.0とかで立ててるからな
これチーター探すの難しそう
コミュ鯖でKD3.0とかで立ててるからな
これチーター探すの難しそう
26:Battlefield 20422021/10/11(月) 02:36:30.40ID:W1YYTUvXp
今回って乗り物修理できたの?
27:Battlefield 20422021/10/11(月) 02:44:46.31ID:b81q3oFD0
https://www.youtube.com/watch?v=mjhxUBniirA
このぐらい分かりやすかったら閲覧モードでBAN出来るな
このぐらい分かりやすかったら閲覧モードでBAN出来るな
28:Battlefield 20422021/10/11(月) 02:59:26.76ID:TvKZQuaE0
爆死する未来しか見えない
31:Battlefield 20422021/10/11(月) 03:13:02.97ID:xX3ahRJFM
先週の今頃、ウキウキでいたあの頃のキッズ達はベータ2日目でもう飽きて、明日からまた死んだ目で仕事に向かうと思うと泣ける
選択肢の少なかったあの頃の思い出補正なんだよね所詮
選択肢の少なかったあの頃の思い出補正なんだよね所詮
32:Battlefield 20422021/10/11(月) 03:26:45.17ID:/bf4fq//0
これ4のように調整した最終製品仕様版のベータテスト第2弾が必要じゃないの?
今のままでは粗削りすぎて購入できない
とにかく移動が面倒すぎて打ち合いも楽しくないしチームとの連携プレイも皆無で面白くない
BFHLのベータの方がまだ面白かった
今のままでは粗削りすぎて購入できない
とにかく移動が面倒すぎて打ち合いも楽しくないしチームとの連携プレイも皆無で面白くない
BFHLのベータの方がまだ面白かった
33:Battlefield 20422021/10/11(月) 03:27:29.99ID:TvKZQuaE0
今となっては大規模戦争ゲーなんて溢れかえってるのにBFでやる必要がないんだよな
BFという名に期待しすぎた
BFという名に期待しすぎた
34:Battlefield 20422021/10/11(月) 03:29:01.31ID:vn/ppDqr0
溢れかえってるか?
35:Battlefield 20422021/10/11(月) 03:29:02.12ID:BtnoYopG0
誰も弾薬持ってこないから、弾薬箱なくして旗の近くに置いといて欲しいわ
36:Battlefield 20422021/10/11(月) 03:29:53.80ID:OdCJ0YmRd
他にあるか?インディーゲーならちらほら見かけるけど
45:Battlefield 20422021/10/11(月) 04:36:04.86ID:nzpYQw/F0
各アクション軽すぎないかって思ってたけど
これこのまま製品版でみんな慣れていくと絶対やばいな
https://twitter.com/TekiBeta/status/1447117197201997828?s=20
https://twitter.com/5chan_nel
(5ch
newer
account)
これこのまま製品版でみんな慣れていくと絶対やばいな
https://twitter.com/TekiBeta/status/1447117197201997828?s=20
https://twitter.com/5chan_nel
(5ch
newer
account)
55:Battlefield 20422021/10/11(月) 06:14:48.76ID:Y4toMkKM0
ソバルトとかの動画見たけど何であんなにAIだらけなんだ?
60:Battlefield 20422021/10/11(月) 06:32:40.54ID:fn+/v1/Ma
今作って面白いですか?
バトルフィールドは過去やったことなくFPS自体もCODboとAPEXしか経験がないです。
バトルフィールドは過去やったことなくFPS自体もCODboとAPEXしか経験がないです。
61:Battlefield 20422021/10/11(月) 06:33:53.13ID:ZUIddCEOd
https://i.imgur.com/MuemWK2.jpg
海外での評価は概ね好意的だな。ただ直して欲しいところがあるって意見が多い。そりゃそうだよなマップが調整できないとかベータは基本バグが多いんだから
海外での評価は概ね好意的だな。ただ直して欲しいところがあるって意見が多い。そりゃそうだよなマップが調整できないとかベータは基本バグが多いんだから
62:Battlefield 20422021/10/11(月) 06:34:56.25ID:GCl9DdAid
これポータルのキャラ挙動も同じだったりしたらやばいな
(でもいちいちBCキャラは伏せれないとかやらないだろうから共通な気もする)
(でもいちいちBCキャラは伏せれないとかやらないだろうから共通な気もする)
63:Battlefield 20422021/10/11(月) 06:37:06.94ID:GCl9DdAid
>>60
今作はAPEXもどきだからAPEXできれば大丈夫だよ!
今作はAPEXもどきだからAPEXできれば大丈夫だよ!
64:Battlefield 20422021/10/11(月) 06:37:33.71ID:j9I5CvWN0
結局64人、MAP縮小版が流行る気がするな
あと赤点発砲はいらない気がするなぁ。ミニMAPガン見ゲーすぎて・・・
ってか足音が糞すぎね?全くわからん。β版だから?
あと赤点発砲はいらない気がするなぁ。ミニMAPガン見ゲーすぎて・・・
ってか足音が糞すぎね?全くわからん。β版だから?
65:Battlefield 20422021/10/11(月) 06:43:49.28ID:5WLzPKejd
サプレッサー付ければ赤点出ないんじゃないの?
隠密する時だけその場でサプ付けて行動するとかも楽しそう
隠密する時だけその場でサプ付けて行動するとかも楽しそう
66:Battlefield 20422021/10/11(月) 06:52:22.36ID:AkGAKOTsd
>>32
FPSド素人の自分にはそれなりに楽しく感じたのだが、アレでは撃ち合いが楽しくない部類なのか
逆に撃ち合いが楽しいFPSタイトルって何の要素が楽しさに繋がってる感じ?
APEXやVALOみたいに、射撃+スキル+連携
みたいなのかな
FPSド素人の自分にはそれなりに楽しく感じたのだが、アレでは撃ち合いが楽しくない部類なのか
逆に撃ち合いが楽しいFPSタイトルって何の要素が楽しさに繋がってる感じ?
APEXやVALOみたいに、射撃+スキル+連携
みたいなのかな
80:Battlefield 20422021/10/11(月) 08:03:03.03ID:LJxysFtv0
It
was
worth
DYING
to
see
THIS
https://www.youtube.com/watch?v=oJKyOWAGY58
こんな風に切られるんだ
was
worth
DYING
to
see
THIS
https://www.youtube.com/watch?v=oJKyOWAGY58
こんな風に切られるんだ
92:Battlefield 20422021/10/11(月) 08:48:06.97ID:gN806JU4M
BF自体はじめてやるんだけどベータは日本語対応してないのかな
93:Battlefield 20422021/10/11(月) 08:52:35.16ID:rsvhFs/20
リコイルはマクロで簡単に無くせるからもう消したほうがいいわ
リアルさなくなっちゃうからリアル系のじゃ合わんだろうけど
リアルさなくなっちゃうからリアル系のじゃ合わんだろうけど
94:Battlefield 20422021/10/11(月) 08:53:30.26ID:fAo5wMGaM
>>55
オプションの2つの項目でクロスプレイオフでやるとaiばっかだったな
オプションの2つの項目でクロスプレイオフでやるとaiばっかだったな
95:Battlefield 20422021/10/11(月) 08:54:51.35ID:g3CdgevIM
ゲームにM2いらんし500GBで何に使えと…
96:Battlefield 20422021/10/11(月) 08:57:37.08ID:8MZAfybu0
>>80
もはやコントだな
もはやコントだな
102:Battlefield 20422021/10/11(月) 09:06:22.70ID:Rha1BmMD0
>>61
そもそもベータで興味失せた層はそんなアンケートに辿り着かないんだわ
そもそもベータで興味失せた層はそんなアンケートに辿り着かないんだわ
103:Battlefield 20422021/10/11(月) 09:08:40.06ID:lXGdYz3R0
2042の動きなんてBF2のドルフィンジャンプと比べたら全然キモくないんだが?
104:Battlefield 20422021/10/11(月) 09:09:48.29ID:vn/ppDqr0
BF1でも一時期スライディングゲーになってたな
105:Battlefield 20422021/10/11(月) 09:10:03.46ID:uccwHa2lM
バニホやストレイフジャンプという言葉が最近作られたと思ってるにわかか
106:Battlefield 20422021/10/11(月) 09:15:48.59ID:CeE+VYa50
>>92
終わってから訊く意味って
終わってから訊く意味って
107:Battlefield 20422021/10/11(月) 09:16:22.33ID:qknyMlLIM
>>61
これ、海外じゃなくてSNS上での評判はと言った方が正しい
日本もだけど、SNSでの評価は甘くてフォーラム系の評価はシビアな傾向がある
それにしても甘すぎな気がするが、これ公式アカウントのアンケート?
これ、海外じゃなくてSNS上での評判はと言った方が正しい
日本もだけど、SNSでの評価は甘くてフォーラム系の評価はシビアな傾向がある
それにしても甘すぎな気がするが、これ公式アカウントのアンケート?
117:Battlefield 20422021/10/11(月) 09:47:15.93ID:A8vLq8ha0
>>20
エイム感度の垂直比率これマジ?
なんか上下のエイムの動き足らんなーと思ってたらそういうことだったのかよ
無駄に感度上げ下げしてそれでも違和感払拭できなくて困ってたわ…ベータ中に知ってたらだいぶ評価変わったかも
ていうかなんだよその初期設定FPSやったことないのかサイコロは
エイム感度の垂直比率これマジ?
なんか上下のエイムの動き足らんなーと思ってたらそういうことだったのかよ
無駄に感度上げ下げしてそれでも違和感払拭できなくて困ってたわ…ベータ中に知ってたらだいぶ評価変わったかも
ていうかなんだよその初期設定FPSやったことないのかサイコロは
118:Battlefield 20422021/10/11(月) 09:47:16.09ID:bPHYpt2g0
弾の飛び方はやっぱVの方が良かったなあ
119:Battlefield 20422021/10/11(月) 09:47:33.90ID:ca9eTeL9d
2から入って3で感動して4の代わり映えなさにちょっとがっかりして1で飽きてVでベータバイバイした俺からみても2042はクソ
ハードライン?知らない子ですね
エフェクトの比較動画見たけど航空機の挙動は4の方がそれっぽい
戦車の轍ができるのは評価できる
破壊表現はトントンというか好みの問題って感じ
個人的にロケットとトーチを同時に持てないのがクソオブクソ
ガジェット2つにしたらロケットと弾薬箱持てちゃう問題だって兵科でガジェット縛らなかったシステムのせいだし
ハードライン?知らない子ですね
エフェクトの比較動画見たけど航空機の挙動は4の方がそれっぽい
戦車の轍ができるのは評価できる
破壊表現はトントンというか好みの問題って感じ
個人的にロケットとトーチを同時に持てないのがクソオブクソ
ガジェット2つにしたらロケットと弾薬箱持てちゃう問題だって兵科でガジェット縛らなかったシステムのせいだし
120:Battlefield 20422021/10/11(月) 09:48:12.74ID:LZIDXfb70
ストレイフなんてむしろおじいちゃんのほうが得意だろ
昔の何かしらのタイトルで習得してんじゃね
昔の何かしらのタイトルで習得してんじゃね
121:Battlefield 20422021/10/11(月) 09:48:53.42ID:bPHYpt2g0
5個目のガジェット開放してもいいんじゃ無い?
122:Battlefield 20422021/10/11(月) 09:49:02.35ID:gOVjQEFFd
縛るべきものは武器じゃなくてガジェットだったな
123:Battlefield 20422021/10/11(月) 09:50:27.99ID:uRv1fiRY0
>>119
これでだめならお宅じゃ何をやっても糞に見えると思うわ
これでだめならお宅じゃ何をやっても糞に見えると思うわ
128:Battlefield 20422021/10/11(月) 09:57:01.87ID:rsvhFs/20
>>117
あれK30のリココンのために100%以上にしたいのに出来ない謎仕様なんだよなw
あれK30のリココンのために100%以上にしたいのに出来ない謎仕様なんだよなw
138:Battlefield 20422021/10/11(月) 10:09:31.78ID:hUrTzeKap
>>119
面白く感じないのは君が同じタイトルに飽きてるだけのオジサン
だからだと思うよ
面白く感じないのは君が同じタイトルに飽きてるだけのオジサン
だからだと思うよ
153:Battlefield 20422021/10/11(月) 10:35:22.88ID:OBdLX6Xka
>>119
それBFに飽きてるだけやんけ
それBFに飽きてるだけやんけ
155:Battlefield 20422021/10/11(月) 10:40:15.49ID:SU7yabe8d
>>119
ロケットとトーチ両立しないのが糞なのはほんと同意
ロケットとトーチ両立しないのが糞なのはほんと同意
185:Battlefield 20422021/10/11(月) 11:21:19.82ID:uOrTO9qJ0
BF1が良いなら一生BF1やっとけ。鯖があるか知らんけど
人気なら今でも鯖沢山あるんだろ?w
BF4みたいによ
人気なら今でも鯖沢山あるんだろ?w
BF4みたいによ
187:Battlefield 20422021/10/11(月) 11:23:20.86ID:Mdk+qp4i0
ベータ版開始前のあの頃のスレとはえらい違う空気で草も生えん
188:Battlefield 20422021/10/11(月) 11:23:30.07ID:J48QD5i8r
現代戦を手放しで評価してはいけないのは勿論だが、それは世界大戦物にも言えるし、何ならそもそも史実が存在している時点で世界大戦物は評価するなら厳しい目で見ないといけなくなるんだよなぁ
BF1持ち直したとかめっちゃ上げてるやつがいるけど単にお前が好きなだけで評価自体は別にお前がクソクソ言うてる他のBFと変わってないんやで
BF1持ち直したとかめっちゃ上げてるやつがいるけど単にお前が好きなだけで評価自体は別にお前がクソクソ言うてる他のBFと変わってないんやで
189:Battlefield 20422021/10/11(月) 11:26:09.07ID:rf667KMGd
>>185
だいたい4の2倍くらいだな
だいたい4の2倍くらいだな
190:Battlefield 20422021/10/11(月) 11:26:18.48ID:+cOpx7nH0
3の時は全体マップの拠点マークからリスポンとか出来なかったしな
録画したゲーム動画見返してみるとWindowsのタイル表示みたいな縁取りとかないUIデザイン自体はまぁ悪くないような気もしてきたわ慣れかなこれ
そこからの導線と文字小さいのはうんちだけど
録画したゲーム動画見返してみるとWindowsのタイル表示みたいな縁取りとかないUIデザイン自体はまぁ悪くないような気もしてきたわ慣れかなこれ
そこからの導線と文字小さいのはうんちだけど
191:Battlefield 20422021/10/11(月) 11:26:24.65ID:vn/ppDqr0
BFはWindowsと同じように新しいものがでたら過去作の評価が上がるからな
194:Battlefield 20422021/10/11(月) 11:30:04.06ID:mzxG516y0
ベータが微妙だったから皆ピリピリしてるんだろうな
195:Battlefield 20422021/10/11(月) 11:30:27.19ID:uFw3RDPy0
bf1は雰囲気が全一だし好きなやつは好きだろう
他はバカゲーなノリだし
bf5は1と同じかと思いきや1のあらゆる良さを捨てた9割ゴミマップのチーターフィールドと化した
他はバカゲーなノリだし
bf5は1と同じかと思いきや1のあらゆる良さを捨てた9割ゴミマップのチーターフィールドと化した
196:Battlefield 20422021/10/11(月) 11:33:04.27ID:HtMirCZq0
過去作やってるのに下手なおじさんはでキッズに実力で負けちゃうから大戦のロマンがどうだのFPS要素と関係ないことでしかマウント取れないんだね、かわいそうに
弱くて伸び代もないなら対戦ゲームは楽しくないだろうから大人しくRPGでもやってなよ
弱くて伸び代もないなら対戦ゲームは楽しくないだろうから大人しくRPGでもやってなよ
197:Battlefield 20422021/10/11(月) 11:33:45.26ID:AtIbz2x/0
>>195
今は神ゲーになったが遅過ぎるんだよな
今は神ゲーになったが遅過ぎるんだよな
198:Battlefield 20422021/10/11(月) 11:33:50.81ID:wVkJnStCd
現代戦つっても所詮は架空だからな
なにもかも空虚で薄っぺらいね
なにもかも空虚で薄っぺらいね
236:Battlefield 20422021/10/11(月) 12:15:57.63ID:MNuxQIbt0
多分ベータよりバージョンが進んでるリーク動画もガジェット一つなんだよな
くまったくまった
くまったくまった
237:Battlefield 20422021/10/11(月) 12:16:53.22ID:7jMzW9PKd
スポット出来ないならいっそQをキャラ個別ガジェットしちゃえば良くない?
んで汎用ガジェット2つ
んで汎用ガジェット2つ
238:Battlefield 20422021/10/11(月) 12:18:15.91ID:NTApig/CM
出撃前にアタッチメント変えさせろ
239:Battlefield 20422021/10/11(月) 12:18:59.22ID:o4LS58AK0
Vに戻ろうぜ
こんなクソゲー虚しいだけやろ
こんなクソゲー虚しいだけやろ
240:Battlefield 20422021/10/11(月) 12:21:14.64ID:xFfMBNwza
5やんなくなって4に戻ってたから2042が改善されていくの期待しておくわ
245:Battlefield 20422021/10/11(月) 12:27:57.85ID:u0K76jbd0
好きな時にアタッチメント変えられるのはめっちゃ嬉しい
痒い所に手が届いたと言うかなんと言うかそんな感じ
ただ問題なのがアタッチメントの数だな
4並とは言わないけどそれなりの数欲しい
痒い所に手が届いたと言うかなんと言うかそんな感じ
ただ問題なのがアタッチメントの数だな
4並とは言わないけどそれなりの数欲しい
248:Battlefield 20422021/10/11(月) 12:29:10.61ID:5xq9jf1nd
>>245
好きなときに変えられないからここで叩かれてるんだが
好きなときに変えられないからここで叩かれてるんだが
257:Battlefield 20422021/10/11(月) 12:35:35.16ID:u0K76jbd0
>>248
Tでアタッチメント変えらる昨日の話ねそれ
Tでアタッチメント変えらる昨日の話ねそれ
258:Battlefield 20422021/10/11(月) 12:37:17.87ID:5xq9jf1nd
>>257
?
好きなときに変えられたら嬉しいけどベータでは出撃前変えられなくね
?
好きなときに変えられたら嬉しいけどベータでは出撃前変えられなくね
259:Battlefield 20422021/10/11(月) 12:40:25.32ID:u0K76jbd0
>>258
俺が言ってるのは出撃中の話で
貴方が言ってるのは4みたいな出撃前のカスタマイズ要素
判りづらくてスマン
俺が言ってるのは出撃中の話で
貴方が言ってるのは4みたいな出撃前のカスタマイズ要素
判りづらくてスマン
260:Battlefield 20422021/10/11(月) 12:41:57.79ID:yWPB+DjKd
確かに解除したアタッチメントを戦場で全部選べるより枠を限定してロード画面でセットするシステムはいいね
全部選べるよりも戦略性があっていいわ
全部選べるよりも戦略性があっていいわ
261:Battlefield 20422021/10/11(月) 12:42:56.31ID:7jMzW9PKd
アタッチメントは出撃前に何個か選択して
それを戦ってる最中に変えられるようになれば完璧
それを戦ってる最中に変えられるようになれば完璧
262:Battlefield 20422021/10/11(月) 12:45:04.28ID:Njb+yIWd0
むしろアタッチメント変更できるのは2042の唯一の良いところだと思ったけどな
中遠距離狙うときは20発マガジンにスコープつけてスカーみたくするとか
敵固まってたらアンダーバレル装備するとか
中遠距離狙うときは20発マガジンにスコープつけてスカーみたくするとか
敵固まってたらアンダーバレル装備するとか
310:Battlefield 20422021/10/11(月) 13:57:26.75ID:AtIbz2x/0
BF2042がAPEXに寄せた所
・チート対策全般のAPEX化(EAC,チーターの存在価値隠蔽,チート対策のアピールはバッチリ)
・TTKの増加
・余りにも弱い砂
・パッド標準での開発
・しゃがみスライディングと>>45のグリッチキャラコン
・リーン廃止
・スキンガチャ
・キャラクター導入
・チート対策全般のAPEX化(EAC,チーターの存在価値隠蔽,チート対策のアピールはバッチリ)
・TTKの増加
・余りにも弱い砂
・パッド標準での開発
・しゃがみスライディングと>>45のグリッチキャラコン
・リーン廃止
・スキンガチャ
・キャラクター導入
313:Battlefield 20422021/10/11(月) 14:02:25.92ID:cvz3u+Mn0
クローズドベータだと死体撃ちで完全に殺してた記憶あるんだが
見間違えかな?
あとクローズドベータだとDMRは普通に使えてたな…
これも記憶違いかな…
見間違えかな?
あとクローズドベータだとDMRは普通に使えてたな…
これも記憶違いかな…
314:Battlefield 20422021/10/11(月) 14:02:57.99ID:4s7BYeO7a
BF5でキルタイム長くしたら大批判食らってたじゃん。なんで長くするんだ?
315:Battlefield 20422021/10/11(月) 14:03:59.99ID:o4LS58AK0
>>310
BF終わったなぁ
BF終わったなぁ
316:Battlefield 20422021/10/11(月) 14:05:57.16ID:gNFtWorgd
>>310
砂に関しては今後高威力の対物ライフルとか出して来るだろうからまだ評価は早いかと
砂に関しては今後高威力の対物ライフルとか出して来るだろうからまだ評価は早いかと
317:Battlefield 20422021/10/11(月) 14:06:21.14ID:Z3/pdNYHa
BF2042は死産だよ
324:Battlefield 20422021/10/11(月) 14:17:13.87ID:BtDemq+Ea
別にApexに寄せようとは思ってないだろw
331:Battlefield 20422021/10/11(月) 14:28:22.70ID:nzpYQw/F0
>>324
モーションはAPEXより明らかにMWのモロパクリだし
MWのショースラジャンプ撃ちゲーみたいのを目指して調整したら
ミスってAPEXになった感じ
モーションはAPEXより明らかにMWのモロパクリだし
MWのショースラジャンプ撃ちゲーみたいのを目指して調整したら
ミスってAPEXになった感じ
401:Battlefield 20422021/10/11(月) 15:44:21.71ID:gjVxt548a
まだベータだけどBFVのよかったところをなんで尽く消したんだろう
https://www.reddit.com/r/battlefield2042/comments/q4lamb/features_from_older_bf_games_that_were_removed/?utm_medium=android_app&utm_source=share
https://www.reddit.com/r/battlefield2042/comments/q4lamb/features_from_older_bf_games_that_were_removed/?utm_medium=android_app&utm_source=share
402:Battlefield 20422021/10/11(月) 15:47:52.78ID:XLlg7BMp0
BFにリアリティなんて求めてないからハイスピードバニホゲーでも全然良いわ
シュミレーターならARMAやれば良いしサバゲーっぽいのはEFTもあるしな
シュミレーターならARMAやれば良いしサバゲーっぽいのはEFTもあるしな
403:Battlefield 20422021/10/11(月) 15:48:06.96ID:uFw3RDPy0
むしろ引き継ぐ方が珍しい
404:Battlefield 20422021/10/11(月) 15:50:33.42ID:b81q3oFD0
>>401
完璧フィールド
完璧フィールド
405:Battlefield 20422021/10/11(月) 15:51:08.12ID:u0K76jbd0
今のDICEに必要なのは過去作の良い点を引き継ごうとする事
発売が楽しみだけど残念な点がありすぎる
発売が楽しみだけど残念な点がありすぎる
406:Battlefield 20422021/10/11(月) 15:51:37.60ID:QKIqJ1UTa
eaplayのカス共は製品版12/12から遊べるの?
407:Battlefield 20422021/10/11(月) 15:51:46.94ID:OxJDGVVR0
>>331
これだなw
これだなw
408:Battlefield 20422021/10/11(月) 15:53:16.59ID:HyywmXir0
でもapexと比べて明らかに不自由だし爽快感もない劣化品になってしまった
409:Battlefield 20422021/10/11(月) 15:54:15.24ID:GLP6MLib0
>>401
ポータルという自由度が逆に枷になってるパターンでは
ポータルという自由度が逆に枷になってるパターンでは
414:Battlefield 20422021/10/11(月) 16:00:10.66ID:7jMzW9PKd
>>401
完全同意フィールド
改めてロケランで壁裏の敵を吹き飛ばせないのは味気ないな
完全同意フィールド
改めてロケランで壁裏の敵を吹き飛ばせないのは味気ないな
425:Battlefield 20422021/10/11(月) 16:11:17.72ID:o4LS58AK0
>>401
BFVがいかに神ゲーか良く分かる動画だな
BFVがいかに神ゲーか良く分かる動画だな
483:Battlefield 20422021/10/11(月) 18:26:05.31ID:xgQ+geTe0
originで利用できなくなっていますとか出てプレイできないんだけどなんで?
508:Battlefield 20422021/10/11(月) 19:12:44.90ID:g4szet1da
無料で遊べるベータの評判がどちらでもないを含めてポジティブ意見が50%くらいってかなり悪い方だと思うんだが…
まあいいか
まあいいか
509:Battlefield 20422021/10/11(月) 19:12:58.52ID:TAaD3aahr
もうβ終わったからどうでもいいんだけどマッチに入って2分位でタイトルに戻される→マッチ検索→また落とされるの無限ループだったの俺だけ?
redditみたらたまに言ってる人いるけど原因わからんかった
redditみたらたまに言ってる人いるけど原因わからんかった
510:Battlefield 20422021/10/11(月) 19:14:19.67ID:wVkJnStCd
これやるぐらいならApexかBFVでいいしな
最新作というだけで食い付くのはよっぽどのファンかニワカだけだろうよ
最新作というだけで食い付くのはよっぽどのファンかニワカだけだろうよ
511:Battlefield 20422021/10/11(月) 19:17:11.15ID:fGdMr7hH0
βテスト(ユーザーの耐久試験)
512:Battlefield 20422021/10/11(月) 19:17:33.90ID:C0MXw8oO0
>>401
これは神ゲー
これは神ゲー
520:Battlefield 20422021/10/11(月) 19:24:25.25ID:6Htkuj150
>>483
すでにベータ終わってるぞ
すでにベータ終わってるぞ
521:Battlefield 20422021/10/11(月) 19:24:38.90ID:v/ucmIbaM
オープンベータは体験版的な位置づけの作品も多いのに全く違うビルド出すだろうか
最新ビルドそのままお出し&イキリの可能性のほうが高い
最新ビルドそのままお出し&イキリの可能性のほうが高い
522:Battlefield 20422021/10/11(月) 19:26:16.80ID:OxJDGVVR0
>>406
11/12じゃね?
11/12じゃね?
523:Battlefield 20422021/10/11(月) 19:27:02.20ID:OxJDGVVR0
>>408
なぜにApexと比べてんねんww
なぜにApexと比べてんねんww
524:Battlefield 20422021/10/11(月) 19:27:32.59ID:5xq9jf1nd
>>523
いま外国で流行ってる1番のFPSだからやろ
いま外国で流行ってる1番のFPSだからやろ
525:Battlefield 20422021/10/11(月) 19:28:48.09ID:HyywmXir0
>>523
ああ、>>407にアンカ付け忘れたんや
ああ、>>407にアンカ付け忘れたんや
551:Battlefield 20422021/10/11(月) 19:55:51.30ID:RGo2rHqHa
>>119
2142は?
2142は?