Battlefield 2042の人気の記事
ポータルに期待したいけどベータテストすらしないし数ヶ月はまともにプレイできないんだろうな…|10月15日「BF2042」まとめ
BF2042
ベータ
2021年10月15日 20:40

41:Battlefield 20422021/10/15(金) 00:07:34.31ID:nh9TAOo50
バトルフィールド・ブリーフィング:
「BATTLEFIELD
HAZARD
ZONE」
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042/news/battlefield-briefing-exploring-battlefield-hazard-zone
タルコフになり切れなかったバトロワ
「BATTLEFIELD
HAZARD
ZONE」
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042/news/battlefield-briefing-exploring-battlefield-hazard-zone
タルコフになり切れなかったバトロワ
214:Battlefield 20422021/10/15(金) 03:12:11.60ID:+BbOP/m70
ポータルに期待したいけどベータテストすらしないし数ヶ月はまともにプレイできないんだろうな…
215:Battlefield 20422021/10/15(金) 03:23:30.12ID:F+JWzgku0
発売って12月12日になったのね…
216:Battlefield 20422021/10/15(金) 03:27:29.86ID:IHd7UD+a0
>>215
延期になったの?
延期になったの?
217:Battlefield 20422021/10/15(金) 03:40:47.20ID:+BbOP/m70
長いことBFやってる身からするとBF1末期くらいからDLCの手抜きしだしたり競技向けにしようとしたりDICEの様子がおかしかったけどここら辺でもしかして内部メンバーの入れ替わりとかあった?
218:Battlefield 20422021/10/15(金) 03:42:11.94ID:F+JWzgku0
>>216
EA
PLAYのトップページだと「12月12日スタート」ってなってる…
EA
PLAYのトップページだと「12月12日スタート」ってなってる…
226:Battlefield 20422021/10/15(金) 05:12:07.77ID:acAELxE00
ベータはそこそこ楽しかったけど、定価で買う気にはならんかったな
建物もっと壊れて欲しい
BC1でBFハマったけど、後半になるにつれて荒野になっていく感じが好きだった
建物もっと壊れて欲しい
BC1でBFハマったけど、後半になるにつれて荒野になっていく感じが好きだった
227:Battlefield 20422021/10/15(金) 05:19:49.81ID:k7HphQli0
最後脱出ポイント1つとか結局バトロワと一緒になるやんけ
何箇所もあるなら駆け引きもできるだろうに馬鹿なのか?
馬鹿なんだろうな
何箇所もあるなら駆け引きもできるだろうに馬鹿なのか?
馬鹿なんだろうな
228:Battlefield 20422021/10/15(金) 05:25:56.04ID:Tf0gAWffd
フレンド同士で盛り上がるゲームを作りたい
配信映えするゲームを作りたい
願わくば課金要素をぶっ込みたい
そんなとこだろな
配信映えするゲームを作りたい
願わくば課金要素をぶっ込みたい
そんなとこだろな
229:Battlefield 20422021/10/15(金) 05:28:23.30ID:acAELxE00
>>41
金色のモナカに全部持ってかれた
気になって仕方ない
金色のモナカに全部持ってかれた
気になって仕方ない
230:Battlefield 20422021/10/15(金) 05:28:57.96ID:+BbOP/m70
BFでリスなしのモードやるくらいなら他ゲーやるわ
244:Battlefield 20422021/10/15(金) 07:24:34.25ID:6IvQjPxSr
正直タルコフの操作感って不快で気持ち悪いから、軽い挙動でサクッとタルコフ系がやりたい人にはウケるんじゃね?
245:Battlefield 20422021/10/15(金) 07:24:55.49ID:u6rtcEp/0
あのベータの出来で、新しいモード凄いやろ!っていわらても、本編ちゃんと作れよとしか思えないわな
246:Battlefield 20422021/10/15(金) 07:32:22.77ID:HtL8YWRDM
>>244
ならソロも許容してくれよう
ぼっちにはキツい
ならソロも許容してくれよう
ぼっちにはキツい
247:Battlefield 20422021/10/15(金) 07:34:13.93ID:06qfzEKo0
マッチングに時間かかります死んだら観戦で遊べませんとかなんのためにx16M.2で転送速度速くしてんのかわかんなくなっちゃうんだよね
248:Battlefield 20422021/10/15(金) 07:48:04.06ID:dj0ND+kYd
bfの操作感でタルコフやりたかったのに
なんやこれは考え直せdice
なんやこれは考え直せdice
249:Battlefield 20422021/10/15(金) 08:01:21.16ID:q2gu7Dqwr
ハザードゾーンの詳細見たけど過疎りそうだなこれ
ファイアストーム臭がすごい
ファイアストーム臭がすごい
290:Battlefield 20422021/10/15(金) 10:06:40.37ID:OFXZwYVWa
>>226
後半に荒野になるの戦争感あっていいよな
後半に荒野になるの戦争感あっていいよな
330:Battlefield 20422021/10/15(金) 12:07:26.56ID:nmD2+iD60
今まで発売日買いをBC2から続けてきた熱心な信者の俺ですら今作ばかりはあ、フルプライスで買わなくて良いやって思ってしまった
332:Battlefield 20422021/10/15(金) 12:11:24.83ID:hTc/EVS40
ベータとは言え一応は宣伝の場所だからな
それであの出来栄えはちょっとな
あと思ったんだが
ベータで拡大マップ開けなかったのって俺あれバグじゃなくて
そもそも拡大マップ自体まだできてねーんじゃねーかな
アルファのリーク動画の時も誰一人として拡大マップ開いてなかったし
それであの出来栄えはちょっとな
あと思ったんだが
ベータで拡大マップ開けなかったのって俺あれバグじゃなくて
そもそも拡大マップ自体まだできてねーんじゃねーかな
アルファのリーク動画の時も誰一人として拡大マップ開いてなかったし
333:Battlefield 20422021/10/15(金) 12:15:19.74ID:vC3wVf1e0
>>330
熱心な信者ってのはBF2142→BFBCの大幅劣化でも買い支えるようなやつのことを言うんじゃないんですかね
熱心な信者ってのはBF2142→BFBCの大幅劣化でも買い支えるようなやつのことを言うんじゃないんですかね
334:Battlefield 20422021/10/15(金) 12:20:56.63ID:P82Bi7MBd
結局APEXの開発チームがBF2242作ったら無難に売れそう
DICEは一回潰れろ
DICEは一回潰れろ
335:Battlefield 20422021/10/15(金) 12:25:12.56ID:6IvQjPxSr
信者じゃないが人生で初めて予約したゲームがBF2042
336:Battlefield 20422021/10/15(金) 12:25:13.32ID:CjN4dTy5M
いや、良く考えたらハザードゾーンに関してはDICEは悪くないわ。
DICEは最初っから「全く新しいマルチプレイヤーモード」としかアナウンスしてない。
タルコフライクとか噂流したストリーマーかリーク者が諸悪の根源。
しかしこりゃポータルの実情が分かるまで購入は控えといた方が良さそうだ。
DICEは最初っから「全く新しいマルチプレイヤーモード」としかアナウンスしてない。
タルコフライクとか噂流したストリーマーかリーク者が諸悪の根源。
しかしこりゃポータルの実情が分かるまで購入は控えといた方が良さそうだ。
375:Battlefield 20422021/10/15(金) 14:21:24.24ID:qJ0sFr930
この後出ししてきた某ゾーンとか言うの
これを待ってたんだよ!ってユーザーいます?
こんなん作る暇あるなら本編に全力出してくれませんかね?
ベータがあの体たらくだったから怒りしかない
これを待ってたんだよ!ってユーザーいます?
こんなん作る暇あるなら本編に全力出してくれませんかね?
ベータがあの体たらくだったから怒りしかない
376:Battlefield 20422021/10/15(金) 14:28:48.34ID:udZarQ9J0
ハザードゾーン見たけど絶対過疎るやつやんwwwwww
377:Battlefield 20422021/10/15(金) 14:37:36.16ID:H3LVX7yha
https://youtu.be/c7nRTF2SowQ
見ろよこの興奮、迫力、圧倒的再生数
BF一売れただけある
見ろよこの興奮、迫力、圧倒的再生数
BF一売れただけある
378:Battlefield 20422021/10/15(金) 14:39:13.24ID:cGcvwV2X0
VのメディックがSMG使えて一強過ぎて嫌だったが今回は兵科すら無くなって
今までの名も無きモブ二等兵がキャラゲー化で全てユニークキャラとか最悪だなぁ
歩兵操作もCODぽいしもうBFは完全に終わった感
今までの名も無きモブ二等兵がキャラゲー化で全てユニークキャラとか最悪だなぁ
歩兵操作もCODぽいしもうBFは完全に終わった感
379:Battlefield 20422021/10/15(金) 14:44:27.08ID:FzQsXRTa0
βだから重いって公式が言ってるわけじゃないよな
まともな開発なら最適化してからテストするんだが
まともな開発なら最適化してからテストするんだが
382:Battlefield 20422021/10/15(金) 14:52:49.50ID:+P/coK1R0
VはTTKコロコロ変えなきゃ良かっただけでしょ
ベータからStGナーフが最初にコケた原因だろうけど
ベータからStGナーフが最初にコケた原因だろうけど
383:Battlefield 20422021/10/15(金) 14:56:42.47ID:6UVcysiJ0
今思うとBF1はPVが大好評だったからその路線でDICEも突っ走れて実際当初期待されたものはあらかたアプデ終了までに実装できたんじゃないかな
VはPVの時点でボロクソだったからどうしていいかわからず開発が右往左往して間に合わず売上も低迷し最後は打ち切りエンドになってしまったのでは
VはPVの時点でボロクソだったからどうしていいかわからず開発が右往左往して間に合わず売上も低迷し最後は打ち切りエンドになってしまったのでは
384:Battlefield 20422021/10/15(金) 14:57:40.06ID:+P/coK1R0
しかし4年ぶりにここ覗いたけど文体変わらなくて震えるわ
385:Battlefield 20422021/10/15(金) 14:58:17.37ID:r5UwDNRj0
>>383
ttkコロコロも含めてめちゃくちゃ優柔不断だったね
ttkコロコロも含めてめちゃくちゃ優柔不断だったね
386:Battlefield 20422021/10/15(金) 15:03:48.94ID:EuQziIRK0
>>377
発売前の期待度はシリーズ屈指だったね
発売前の期待度はシリーズ屈指だったね
449:Battlefield 20422021/10/15(金) 19:23:46.21ID:DxqOYiev0
覗きに来たら不評で驚いたわ
βもPVも楽しんでた俺はここでは異端なのか?
βもPVも楽しんでた俺はここでは異端なのか?
452:Battlefield 20422021/10/15(金) 19:26:37.48ID:wVNAfRTG0
>>449
BFがはじめてならおかしくは無いんじゃない
BFがはじめてならおかしくは無いんじゃない
455:Battlefield 20422021/10/15(金) 19:28:13.66ID:DxqOYiev0
>>452
3、4しかやってないが分からんのだが
3、4しかやってないが分からんのだが
457:Battlefield 20422021/10/15(金) 19:34:36.94ID:S1vp/eGhd
>>455
BD2042はBF1、BFVで良かった点が殆ど未実装な劣化版なんだよなぁ
ゲームとしての方向性もちぐはぐ
BD2042はBF1、BFVで良かった点が殆ど未実装な劣化版なんだよなぁ
ゲームとしての方向性もちぐはぐ
460:Battlefield 20422021/10/15(金) 19:38:05.04ID:DxqOYiev0
>>457
1、Vはやってないから分からんな
ってことは1、Vプレイヤーには不評なのか
1、Vはやってないから分からんな
ってことは1、Vプレイヤーには不評なのか
462:Battlefield 20422021/10/15(金) 19:40:16.75ID:wVNAfRTG0
BF4よりも普通に悪いと思うがベータだからってのを考慮してもな
463:Battlefield 20422021/10/15(金) 19:40:44.03ID:S1vp/eGhd
>>460
BF3からやってるぞ
だからこそHLも含めて良かった点が引き継がれてないのが気になる
特に兵士の挙動は致命的
BF3からやってるぞ
だからこそHLも含めて良かった点が引き継がれてないのが気になる
特に兵士の挙動は致命的
464:Battlefield 20422021/10/15(金) 19:42:02.31ID:g42K21kK0
だからアレだろ銃撃ってれば楽しい的な奴だろ
2042βにしか無い具体的な面白さってリアタイカスタムとグラップルぐらいしか言及されないし
2042βにしか無い具体的な面白さってリアタイカスタムとグラップルぐらいしか言及されないし
465:Battlefield 20422021/10/15(金) 19:42:22.29ID:sSxEprty0
俺も2042期待はしているけど不安も無いわけではないから愚痴りたくなる気持ちも分かる
発売日に買うがどの程度の作品になるかはまだ分からん
発売日に買うがどの程度の作品になるかはまだ分からん
466:Battlefield 20422021/10/15(金) 19:43:16.93ID:g42K21kK0
ちなみに自分もそれなりには楽しんでたけど
2042にしかない良さというより新作補正なのが自分でも分かってる
2042にしかない良さというより新作補正なのが自分でも分かってる
477:Battlefield 20422021/10/15(金) 20:07:17.62ID:4OSUNPPj0
BFは徐々にアプデを繰り返してまともになっていくから
発売から1年はオープンベータみたいなもんだから震え
ただそれだと最近のライト層は一気に離れて結局いつもの人たちしか残らなくなってしまうな
発売から1年はオープンベータみたいなもんだから震え
ただそれだと最近のライト層は一気に離れて結局いつもの人たちしか残らなくなってしまうな
478:Battlefield 20422021/10/15(金) 20:14:37.32ID:BWBu3+Zc0
ハザードゾーンの下りを見るにこの内部リークもあながちデマじゃないかもって思えてしまう
http://blog.esuteru.com/archives/9769076.html
http://blog.esuteru.com/archives/9769076.html
479:Battlefield 20422021/10/15(金) 20:15:41.84ID:II7TCffk0
スコア表示戻して欲しいよなぁ 敵車両倒したりした時のあのスコアがモリモリ増えてくのが気持ちええのよ
480:Battlefield 20422021/10/15(金) 20:26:26.25ID:KKt/MDZDr
上げたり下げたり大衆の感情を煽るのに忙しいね
それが仕事だから仕方がないか...
それが仕事だから仕方がないか...
481:Battlefield 20422021/10/15(金) 20:33:28.98ID:trNt45490
ネガキャンが多いのは
上にも書いてあるけど
やっぱBFは代わりが効かない稀有なゲームだからだよ
BF系統のリヤル系でオッサンの分隊長に公開説教されながらキルって呟くのは難易度高いもん
チームの勝利のためにいい感じにダラダラプレイできて
AIMよりも立ち回り重視で、レレレでゴキブリとかしてこなくて
ブツブツ文句言いながらもなんだかんだ軽く50時間くらいやっちゃう
そんなゲームはBFしかないんだなぁ
上にも書いてあるけど
やっぱBFは代わりが効かない稀有なゲームだからだよ
BF系統のリヤル系でオッサンの分隊長に公開説教されながらキルって呟くのは難易度高いもん
チームの勝利のためにいい感じにダラダラプレイできて
AIMよりも立ち回り重視で、レレレでゴキブリとかしてこなくて
ブツブツ文句言いながらもなんだかんだ軽く50時間くらいやっちゃう
そんなゲームはBFしかないんだなぁ