Dead by Daylightの人気の記事
一昨日始めたんだけど初心者にレイス勧めてた動画、攻略サイト糞過ぎやろ|11月2日「Dead by Daylight」まとめ
Dead by Daylight
ランキング
注目の話題
2021年11月02日 16:50

88:Dead by Daylight2021/11/02(火) 14:53:42.82ID:xjnE24GC0
誰がこのゲームのキラーやるんだよ 俺は一生しない
91:Dead by Daylight2021/11/02(火) 14:58:11.03ID:sgsO+57O0
おい、誰かキラーやれよ〜!!
誰かやれよ〜!!
誰かやれよ〜!!
93:Dead by Daylight2021/11/02(火) 15:03:09.17ID:GHDpH82/0
>>88
まあなんだかんだ野良相手だと
全滅余裕な試合も多いから
歯軋りしなけりゃ楽しめるからね
まあなんだかんだ野良相手だと
全滅余裕な試合も多いから
歯軋りしなけりゃ楽しめるからね
97:Dead by Daylight2021/11/02(火) 15:08:45.85ID:fNtCMq6/p
アプデ後、かくついたり一時出来にfps低下するんだけど、同じ人いる?
pcのスペックが古いってのはあると思うんだけど
pcのスペックが古いってのはあると思うんだけど
100:Dead by Daylight2021/11/02(火) 15:15:26.05ID:9gZKJmWRa
一昨日始めたんだけど初心者にレイス勧めてた動画、攻略サイト糞過ぎやろ
レベル20までやったけど1回も全滅取れなくて何度も煽られたわ
ハグで奇襲と救助狩りやってたら2回目で全滅とれたし、そのあとも何回か全滅とれた
遅延パークも遠隔スキルも無い徒歩勢キラーは時間的にかなり厳しい
ある程度チェイス上手くないと全滅無理だと思う
レイスとかいうゴミキラー、2度と勧めるんじゃねーぞ
レベル20までやったけど1回も全滅取れなくて何度も煽られたわ
ハグで奇襲と救助狩りやってたら2回目で全滅とれたし、そのあとも何回か全滅とれた
遅延パークも遠隔スキルも無い徒歩勢キラーは時間的にかなり厳しい
ある程度チェイス上手くないと全滅無理だと思う
レイスとかいうゴミキラー、2度と勧めるんじゃねーぞ
101:Dead by Daylight2021/11/02(火) 15:16:32.91ID:s9gWujFmd
いきなりハグ買ったの?
102:Dead by Daylight2021/11/02(火) 15:16:44.22ID:VnbEoUQx0
本日のお仕事開始は3時です
103:Dead by Daylight2021/11/02(火) 15:17:18.28ID:I8K1IPgv0
>>100
まあそうね…
レイスはきっちり徒歩でダウン取れる前提だね
まあそうね…
レイスはきっちり徒歩でダウン取れる前提だね
104:Dead by Daylight2021/11/02(火) 15:17:28.26ID:fOh3Asjt0
>>97
アプデ後にグラフィック設定がlowからultraに戻ってたりしたから設定見直してみたらどう
アプデ後にグラフィック設定がlowからultraに戻ってたりしたから設定見直してみたらどう
105:Dead by Daylight2021/11/02(火) 15:17:34.00ID:xjnE24GC0
>>93
昼でも全滅余裕ってすごいな 普段GTやってるけどこの時間にやったら発狂しそう
昼でも全滅余裕ってすごいな 普段GTやってるけどこの時間にやったら発狂しそう
106:Dead by Daylight2021/11/02(火) 15:18:00.30ID:LDT27+es0
セノバイトおすすめ
107:Dead by Daylight2021/11/02(火) 15:18:17.54ID:8gNrI4c5d
>>91
ブライトで放置中だから当たったらよろしくな
ブライトで放置中だから当たったらよろしくな
108:Dead by Daylight2021/11/02(火) 15:20:29.06ID:8JGcSc5xM
>>100
透明化状態の足が早いからマップ探検って意味では初心者にレイスおすすめするけどね
完全初心者がレイス以外使うと最悪鯖一回も発見出来ないまま終わる可能性もあるし
その段階が終わってるならハントレスかレイスだね初期キャラなら
透明化状態の足が早いからマップ探検って意味では初心者にレイスおすすめするけどね
完全初心者がレイス以外使うと最悪鯖一回も発見出来ないまま終わる可能性もあるし
その段階が終わってるならハントレスかレイスだね初期キャラなら
109:Dead by Daylight2021/11/02(火) 15:22:47.70ID:HXNmZG4dM
最近中華キラーとばかりマッチするし日本人おる?
110:Dead by Daylight2021/11/02(火) 15:25:50.33ID:Z4hHk+kUa
スキレで初手スロースターターな鬼はもうきついだろうなって思いながら久しぶりに使ったら案の定オーモンドでボコされたわ
どこも板が連結しすぎて強ポジも多いから初手チェイスでゲージ溜めるのがなにより無理ゲーすぎる
固有もそうだが小屋側が異常だわ
古屋→ジャングル→ジャングルと並んでてしかもその間にも連結する板が3枚あるし
かと言って真ん中は重機と固有の一方通行
それよりも下側はまたジャングルが2つ並んでるっていう
鬼でさらに初手殴りのためにまやかし積んでそれでもなおキツい
タゲチェンしても結局どこからでも強ポジに行けるからそもそも殴れない
まともな思考回路持っててチェイスする奴らにどうやって勝てって言うんだ
どこも板が連結しすぎて強ポジも多いから初手チェイスでゲージ溜めるのがなにより無理ゲーすぎる
固有もそうだが小屋側が異常だわ
古屋→ジャングル→ジャングルと並んでてしかもその間にも連結する板が3枚あるし
かと言って真ん中は重機と固有の一方通行
それよりも下側はまたジャングルが2つ並んでるっていう
鬼でさらに初手殴りのためにまやかし積んでそれでもなおキツい
タゲチェンしても結局どこからでも強ポジに行けるからそもそも殴れない
まともな思考回路持っててチェイスする奴らにどうやって勝てって言うんだ
111:Dead by Daylight2021/11/02(火) 15:26:14.33ID:w9GnLPbGa
>>100
ハグ最近めっきり見なくて低レート帯は救助時しゃがむのさえ分かってない初心者だらけだから刺さると思う
でもこの辺は流行りだからね
ハグ最近めっきり見なくて低レート帯は救助時しゃがむのさえ分かってない初心者だらけだから刺さると思う
でもこの辺は流行りだからね
112:Dead by Daylight2021/11/02(火) 15:28:37.41ID:vz77vcjJ0
もう鯖にとってぬるゲーだな
鯖やってると脱出率上がって全滅させてるキラー少ないわ
鯖やってると脱出率上がって全滅させてるキラー少ないわ
113:Dead by Daylight2021/11/02(火) 15:29:25.74ID:XSAkmInu0
>>100
レイスは弱体化された
レイスは弱体化された
114:Dead by Daylight2021/11/02(火) 15:30:24.26ID:I8K1IPgv0
まずオーモンド・ランプキン・ギデオンが選ばれた時点で切断が正解
115:Dead by Daylight2021/11/02(火) 15:32:12.96ID:xjnE24GC0
>>114
放置キラーするか8吊キラーするかそれ以外ならキラーしないのが正解
放置キラーするか8吊キラーするかそれ以外ならキラーしないのが正解
116:Dead by Daylight2021/11/02(火) 15:32:16.72ID:8gNrI4c5d
キラー有利マップって小学校ナースくらいしかないだろ
117:Dead by Daylight2021/11/02(火) 15:34:23.83ID:xjnE24GC0
>>109
いないよ しかも中華はチーターだからね
いないよ しかも中華はチーターだからね
118:Dead by Daylight2021/11/02(火) 15:34:55.94ID:vz77vcjJ0
ギデオンは別に切断したくはならないな
119:Dead by Daylight2021/11/02(火) 15:35:06.63ID:G4u4QpOvp
>>100
レイスは基盤となる戦い方の練習にうってつけだからキラーやりたいなら練習した方がいいよ。
ずさんな肉屋、景気付け、不安を煽るもの、影の密偵とかつけてアドオンは影舞、俊足の狩人
透明の間は歩くの速いしバレにくいから基本的に透明化したまま移動してまだ点いてない発電機の周りだけを索敵したら見つけられないことはないと思う。
ハグは初心者相手なら強いけど慣れてる人にはなかなか歯が立たないしトリッキーな能力だから他のキャラ使った時に応用が効かない。
レイスは基盤となる戦い方の練習にうってつけだからキラーやりたいなら練習した方がいいよ。
ずさんな肉屋、景気付け、不安を煽るもの、影の密偵とかつけてアドオンは影舞、俊足の狩人
透明の間は歩くの速いしバレにくいから基本的に透明化したまま移動してまだ点いてない発電機の周りだけを索敵したら見つけられないことはないと思う。
ハグは初心者相手なら強いけど慣れてる人にはなかなか歯が立たないしトリッキーな能力だから他のキャラ使った時に応用が効かない。
120:Dead by Daylight2021/11/02(火) 15:35:31.97ID:yAwmPQFa0
鯖Aが吊られて近くで鯖Bが倒れてる状態
救助に来た鯖Cが吊られてる鯖Aの目の前通り過ぎて倒れてる鯖Bを起こしだして
その間にキラーがきて鯖A吊られたまま放置→耐久入り
鯖Bのメーター溜まってないから起こすのに時間かかるのは当たり前キラーくるのも当たり前
ここで問題
鯖A君はなぜ放置されたのでしょう?
誰か答えを教えてくれw
救助に来た鯖Cが吊られてる鯖Aの目の前通り過ぎて倒れてる鯖Bを起こしだして
その間にキラーがきて鯖A吊られたまま放置→耐久入り
鯖Bのメーター溜まってないから起こすのに時間かかるのは当たり前キラーくるのも当たり前
ここで問題
鯖A君はなぜ放置されたのでしょう?
誰か答えを教えてくれw
121:Dead by Daylight2021/11/02(火) 15:36:48.15ID:fNtCMq6/p
>>104
ありがとう!見直してみる!
gtx1080のcpu
i7
3930kだかやcpuが原因かなとは思ってはいる。
ありがとう!見直してみる!
gtx1080のcpu
i7
3930kだかやcpuが原因かなとは思ってはいる。
122:Dead by Daylight2021/11/02(火) 15:38:28.52ID:qCkT8ZR5a
>>120
PT
瀕死の人を起こすチャレンジやってた
お好きな方をどうぞ
PT
瀕死の人を起こすチャレンジやってた
お好きな方をどうぞ
123:Dead by Daylight2021/11/02(火) 15:38:42.72ID:vz77vcjJ0
>>97
オレもなるけどモンゴリアンだからかなと諦めてるわ
オレもなるけどモンゴリアンだからかなと諦めてるわ
124:Dead by Daylight2021/11/02(火) 15:40:17.38ID:I8K1IPgv0
ダウンした人と吊られた人勘違いしてたんじゃないの
つまりダウンしてる人はすでに回復とっくに入ってると思っててそっち行ってあれ?回復してねえwって思ったけど引き返すこともできず…みたいな
つまりダウンしてる人はすでに回復とっくに入ってると思っててそっち行ってあれ?回復してねえwって思ったけど引き返すこともできず…みたいな
125:Dead by Daylight2021/11/02(火) 15:43:04.09ID:V3D0ipZxa
“あえて”だよ
あえて逆の事をやる事でキラーの意表を突くってワケ
なんて奥深いんだ
あえて逆の事をやる事でキラーの意表を突くってワケ
なんて奥深いんだ
126:Dead by Daylight2021/11/02(火) 15:43:50.11ID:YLqhNjNj0
仲間が吊るされてるのに、よく自分だけ脱出できるよな
人としてどうかと思うYo
人としてどうかと思うYo
127:Dead by Daylight2021/11/02(火) 15:44:52.66ID:GHDpH82/0
>>105
セノバイトは野良相手には鬼強だからおすすめしとく
負傷鎖+箱開け延長アドオンは鉄板だけど
最近は片方おしゃべりの歯付けて
常に箱位置把握しながら箱キャンプ戦法が
クソ強いことに気づいた
興奮で箱近くに常に吊るよう心がけて
CH発動させたらほぼキャンプし放題耐久入れ放題
もう片方はウルアドルマルシャンで
近寄らないと箱オーラ見えなくすると尚よし
セノバイトは野良相手には鬼強だからおすすめしとく
負傷鎖+箱開け延長アドオンは鉄板だけど
最近は片方おしゃべりの歯付けて
常に箱位置把握しながら箱キャンプ戦法が
クソ強いことに気づいた
興奮で箱近くに常に吊るよう心がけて
CH発動させたらほぼキャンプし放題耐久入れ放題
もう片方はウルアドルマルシャンで
近寄らないと箱オーラ見えなくすると尚よし
128:Dead by Daylight2021/11/02(火) 15:45:02.05ID:9uM32Rta0
キラーが一旦吊らずにAの救助狩りに戻るだろうからその間にB起こせるって読んだんじゃない?ただの読み間違いだよ。