Overwatch2の人気の記事
【OW2】アビリティパワーモリモリにしてウィップを最強にしてみた【ゆっくり実況】【オーバーウォッチ2】
Overwatch2
2025年09月11日 17:50

@ざわまる-f7q2025/09/11(木) 08:45
ジャンプ型ウィンストンはジャンプでキルするとクールダウンリセット入る上にウルト中は一回のジャンプ近接のコンボで最大350くらい出るから、風切り350ダメージのゲンジになることを皆に伝えたい。
ジャンプ型ウィンストンは最強なんだ!
ジャンプ型ウィンストンは最強なんだ!
@ショウ-o5t2025/09/11(木) 05:34
いろんなビルド見たいからクイックでガンガン動画出してほしい!
ランクだとビルド完成前に終わっちゃうから逆にビルド見たい勢としては...
ランクだとビルド完成前に終わっちゃうから逆にビルド見たい勢としては...
@awsedr7002025/09/11(木) 12:16
味方にファラ対応できるヒーローがいないから仕方なくこのメイススナイパーで弾き返してたけど、フルマッチの最終ラウンドで相手ファラが抜けてこっちのビルドが意味なくなって負けたこと思い出した
@prea25292025/09/10(水) 08:48
ブリ、必須アイテム取ると大体おまけでアーマー付与されるのがあまりにもえらすぎる
@qaw3qaw2025/09/10(水) 10:59
対JQや対DVAにはウィップビルドが1番いいと思っていて、近づかないビルドなのでULTに寄せたりルメリコを取ったりせず、APやCDRだけ盛って、顔にメイス→戦人の後光→大増量パック→オプティマイザーがいいかなと
逆にウィンストンには弱いので、味方が地べたタンクなら1Rに勇気の盾、2Rにルメリコで味方タンク付近で戦うのが強いかなと
逆にウィンストンには弱いので、味方が地べたタンクなら1Rに勇気の盾、2Rにルメリコで味方タンク付近で戦うのが強いかなと
@覇気-u5x2025/09/10(水) 05:08
練習場でダメージ表記ってどうやるんですか、、
@むたぐち2025/09/10(水) 06:50
自分も別の方に教えてもらったのですが、カスタムでJNC0Kをインポートです!
@sonne53652025/09/10(水) 03:34
攻撃速度上げるだけ上げて覗かずに打ちまくるファニングアッシュお願いします
@マーシャル_ロウ2025/09/10(水) 01:41
みんな胸を張って、を取る人多いけど、個人的には一番弱いパワーだと思う
@YOU-bb6fc2025/09/10(水) 12:57
いつからオールスターで負けてもランク下がらんくなったん?
これバグ?
これバグ?
@kp1eh2025/09/10(水) 12:57
正直ランク長すぎるから早晩クイックと同じラウンド方式に変更されると思う…
@athgov23232025/09/09(火) 08:57
武器ビルドはあまりにも味方が不甲斐無い時にアビ型から変えて逆転した時があったな。
ランクはオールスターかプロ1か2ぐらいでした。
ランクはオールスターかプロ1か2ぐらいでした。
@空蝉-e1i2025/09/09(火) 05:40
パワーの義烈とワールウィップ、闇のガントレットとバッシュ距離伸ばすやつを基本にして、あとは味方敵次第で色々変える近接ブリギッテをよくやってます。
(武器盛ったり、両刀だったり、耐久だったり)
(武器盛ったり、両刀だったり、耐久だったり)
@igarasi182025/09/09(火) 04:46
わかるんだ、AP持った方が安定して強いってのは…ブリの行動大体AP適用だからね…でも攻撃速度と耐久盛って敵陣ド真ん中で暴れ散らかせた時のドーパミンが忘れられなくてね…
@なっとう-w9r2025/09/09(火) 02:21
最近の環境飛ぶキャラ多いからヘッショスナイパーアナブッ刺さって気持ちい
@シャウ-u3i2025/09/09(火) 01:44
ドラフトとかいうゴミが悪い
@むたぐち2025/09/09(火) 01:33
いろはすさんが検証用に使っているトレーニングはカスタムでしょうか?ご存じの方コード教えていただけませんか💦
@むたぐち2025/09/10(水) 01:02
@@さくらもち-v1y2z
ありがとうございます!!
ずっと気になってたので助かります🙏✨
ありがとうございます!!
ずっと気になってたので助かります🙏✨
@さくらもち-v1y2z2025/09/09(火) 05:34
JNC0K ですね
@サブカル大好きマン2025/09/09(火) 01:05
もうこれ岩柱だろ
@hatizima2025/09/09(火) 12:55
強そうに見えます!笑
@bafaru2025/09/09(火) 12:05
スルッと言ってるけどあくまでロマンビルドなんだよな… ランクでこれで勝てたことほぼないでござる
@bafaru2025/09/09(火) 05:33
いろはさんのパワーの順番が顔にメイス→戦神の後光→みんな、胸を張って だけど、
相手がDvaじゃないならシールドスロー→戦神の後光→聖域orみんな、胸を張って
にして、リビルドとドラゴンズブレス(サバイバルのエピックのやつ)でULTぶん回す方が強いんでねと。
逃げにバッシュ使うのはまあわかるんだがシールドスロー取ると、逃げた後に投げられるから手数が一個多い。
ウィップ特化なのに当てたら勝ちじゃなくて、結構痛いレベルなのがレイトゲームであんまり強くない。
正直ブリ自体がスタジアムだと微妙だなと感じている勢だけど、それ抜きにしてもダウンタイムとパフォーマンスがあまりにも見合っていない気がするな。
別にウィップが弱いとかじゃなくて、せっかくAP盛るならもっと色々できるよなぁって。
相手がDvaじゃないならシールドスロー→戦神の後光→聖域orみんな、胸を張って
にして、リビルドとドラゴンズブレス(サバイバルのエピックのやつ)でULTぶん回す方が強いんでねと。
逃げにバッシュ使うのはまあわかるんだがシールドスロー取ると、逃げた後に投げられるから手数が一個多い。
ウィップ特化なのに当てたら勝ちじゃなくて、結構痛いレベルなのがレイトゲームであんまり強くない。
正直ブリ自体がスタジアムだと微妙だなと感じている勢だけど、それ抜きにしてもダウンタイムとパフォーマンスがあまりにも見合っていない気がするな。
別にウィップが弱いとかじゃなくて、せっかくAP盛るならもっと色々できるよなぁって。
@--fhyq2025/09/09(火) 02:43
相手が盾持ち+ポーク構成とかじゃなければ普通に環境ビルドやない?
ブリで武器パワー盛るのはしょうもないし、インスパイアの安定感出そうと思ったら大体このビルドになる
ブリで武器パワー盛るのはしょうもないし、インスパイアの安定感出そうと思ったら大体このビルドになる
@fo24412025/09/09(火) 11:57
これと似たようなビルドでいつも遊んでるけど1mごとに4%の炎上ダメージって 何の4%なの?ウィップの4%?
仮にアビパワー70%盛って30m先からウィップ当てたら 直撃119+炎上142ってこと?
70×1.7=119(直撃)
119×4%=4.76
4.76×30m=142(炎上)
それともアビパワー乗る前の70の4%なのかな?
仮にアビパワー70%盛って30m先からウィップ当てたら 直撃119+炎上142ってこと?
70×1.7=119(直撃)
119×4%=4.76
4.76×30m=142(炎上)
それともアビパワー乗る前の70の4%なのかな?
@--fhyq2025/09/09(火) 01:46
実際練習場で試したら"アビパワー含めたウィップ直撃ダメの4%"だったよ
だからその仮の計算で合ってる
だからその仮の計算で合ってる
@むたぐち2025/09/09(火) 11:57
自分もスナイパーウィップ型をメインでやっていますが序盤の安定度を高めるために汎用性の高いシールド・スローを最初に取っています その後に「顔にメイス」→「戦神の威光」→「聖域」の順に取っています スナイパー型の良いところは近寄らなくても安定してヒールが回るところですね
@むたぐち2025/09/11(木) 08:31
@@Touhou514
『戦神の威光』の順番はウィップ射程の伸びるチェーンエクステンダーを第三戦で取る余裕があるかで判断してもいいかもですね!自分も最近は『聖域』が微妙に感じるので色々試しているのですが、『みんな胸を張って』『大容量パック』でチーム全体を更に固くする路線がいいのかなと思っています。ゲンジ対策は自分は武器レアのバッシュ効率アップを取って距離取ってウィップで追い払うというムーブしています!
『戦神の威光』の順番はウィップ射程の伸びるチェーンエクステンダーを第三戦で取る余裕があるかで判断してもいいかもですね!自分も最近は『聖域』が微妙に感じるので色々試しているのですが、『みんな胸を張って』『大容量パック』でチーム全体を更に固くする路線がいいのかなと思っています。ゲンジ対策は自分は武器レアのバッシュ効率アップを取って距離取ってウィップで追い払うというムーブしています!
@Touhou5142025/09/10(水) 10:53
ウィップちゃんと当てれるなら戦神の威光2番目にとった方が火力は出しやすいかもですね(安定性は下がるのでエイム次第ですが)。後は個人的には聖域より勇気の盾にしてゲンジとかが絡みにきても生き残りやすくしつつ、シールドスローを打つ時前にもインスパイア発動できるようにしてます。ウルト使った時の耐久性も上がりますしね
@user-mm5cu5nl552025/09/09(火) 11:57
ごめんけどキャッシュ計算合わなくて参考にしにくいから動画で方針だけ確認して結局ビルドまとめてるサイト見てる
正直クイックで上手くいってる試合を見てるだけは虚無い
正直クイックで上手くいってる試合を見てるだけは虚無い
@Lumine-p4y2025/09/09(火) 04:07
@@エル-b6p Stadium Builds ってサイトだと思います!ビルドの説明とか書いてたりするので翻訳必須です!
@Lumine-p4y2025/09/09(火) 04:07
@@rw6757 Stadium Builds ってサイトだと思います!ビルドの説明とか書いてたりするので翻訳必須です!
@エル-b6p2025/09/09(火) 03:56
動画はエンタメだし面白いから必要
それはそれとしてビルドまとめてるサイト知りたい、とても
それはそれとしてビルドまとめてるサイト知りたい、とても
@いろはすくわーる2025/09/09(火) 03:03
寧ろそれでも動画見てくれはするの普通にありがたいし嬉しい
@rw67572025/09/09(火) 12:59
ビルドまとめてるサイトってどこにあるんですか??
@vex_kite36362025/09/09(火) 11:15
これと似たようなビルドしか使ってないけど最悪ファラ見れるから普通に強い
@yhyh26322025/09/09(火) 11:03
0:30 ランクなら圧倒的に顔にメイス!ですね
複数の敵と判定1m倍増はさすがにヤバい
後半はミニタンクになるし、回復型JQといれば基本無理
複数の敵と判定1m倍増はさすがにヤバい
後半はミニタンクになるし、回復型JQといれば基本無理
@potunen10002025/09/09(火) 10:57
9:37クラッシュバンディクーの敵のやられ方
@いろはすくわーる2025/09/10(水) 04:59
これ草
@user-sakou01172025/09/09(火) 10:49
序盤に3枠と6000余っているならAPとAP吸収のレアとコモンのAPとAP吸収を取った方がコスパいいですよ
@ノアの亡霊2025/09/09(火) 10:48
やっているかどうかわからないですけれどソルジャーのミサイルからのバイオテックフィールド生成でダメージフィールドによって相手のラッシュタンクをいじめることが出来ますよ!
ビルドとしては
1,ダブル・ヘリックス
2,ハンガーダウン
3,ここから失せろ
4,クレーテッド
の順番でパワーを取った後雑にAPと阻害系統を買うだけでジャンカークインとかが太刀打ち出来なくさせれますよ!
ビルドとしては
1,ダブル・ヘリックス
2,ハンガーダウン
3,ここから失せろ
4,クレーテッド
の順番でパワーを取った後雑にAPと阻害系統を買うだけでジャンカークインとかが太刀打ち出来なくさせれますよ!
@近距離パワー型2025/09/09(火) 10:28
武器ビルドブリは、パワーのバースト・エイド、義烈の猛撃と、アイテムのオムニブースト+武器回復+武器火力で、浮いてる敵サポをぶん殴るのが一番強いです。
味方への貢献度はグッと下がってしまいますが…ダメージキルはめちゃ出ますね
味方への貢献度はグッと下がってしまいますが…ダメージキルはめちゃ出ますね
@panda-xr2dd2025/09/09(火) 10:18
ランクでも良さそう。回復パックのパワー積んでからスナイパーのパワー積んでってやれば強そう