パルワールドの人気の記事
【パルワールド】任天堂がまさかの敗退へ。米国で特許侵害が否認されてしまいまさかの展開を迎える【Switch次世代機(switch2)/ニンダイ/switch後継機モデル/訴訟/特許権侵害】
パルワールド
2024年10月03日 23:30

@ゲーム速報攻略実況ゆっくり2024/10/01(火) 04:48
https://amzn.to/3zh6Eg2
↑こちらからPS5を1万5000円安く購入することができるぞ
ドラクエ3リメイクの再生リストはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=lGFjx70ryHM&list=PLJhLdLbMGysC53gbfDrh9rVF4B5aHzIb0&index=1&t
スクエニ公式がドラクエ新情報&最新映像を公開へ
https://youtu.be/lGFjx70ryHM1
↑こちらからPS5を1万5000円安く購入することができるぞ
ドラクエ3リメイクの再生リストはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=lGFjx70ryHM&list=PLJhLdLbMGysC53gbfDrh9rVF4B5aHzIb0&index=1&t
スクエニ公式がドラクエ新情報&最新映像を公開へ
https://youtu.be/lGFjx70ryHM1
@ゲーム速報攻略実況ゆっくり2024/10/01(火) 04:48
@agjtatstupj84072024/10/03(木) 10:28
任天堂擁護派のひとたちは「海外は格差が酷くて知的指数の低い底辺が法を理解せず任天堂を叩いてる」とか言ってたよな
もう批判派を知的指数が低いとか底辺とかレッテル貼りしてる時点でそいつはただの差別主義者でその意見に正当性なんてなくなるのよw
もう批判派を知的指数が低いとか底辺とかレッテル貼りしてる時点でそいつはただの差別主義者でその意見に正当性なんてなくなるのよw
@kosanji-xq1kq7uw9n2024/10/03(木) 10:10
ポケットペア社に444億の損害賠償を求めます
@サヅロシハスソ2024/10/03(木) 09:56
ドンキーコング裁判で勝ったからパクリぐらい認めろが米国の主張か
@たくらまかん砂漠2024/10/03(木) 08:08
任天堂が日本をレペゼンする企業なのはわかった
@栗澤允一2024/10/03(木) 07:31
って事は、アメリカからはOKがもらえたから
モバイル版のリリースに踏み切れたって考えても
いいって感じになりますね…なら普通にモバイル版で遊んでも問題はなさそうですね
モバイル版のリリースに踏み切れたって考えても
いいって感じになりますね…なら普通にモバイル版で遊んでも問題はなさそうですね
@yasa26152024/10/03(木) 05:16
任天堂としては最初から批判炎上覚悟の上、申請却下も想定内だと思う。
Switch2が出たら今任天堂批判してる人達もあれはあれこれはこれで買うだろうしなあ。
Switch2が出たら今任天堂批判してる人達もあれはあれこれはこれで買うだろうしなあ。
@クロK-b1k2024/10/03(木) 04:54
任天堂面白すぎるww
白米3はいけるな。
スイッチ2の行く末が楽しみすぎるww
白米3はいけるな。
スイッチ2の行く末が楽しみすぎるww
@MMHHBQ758-152024/10/03(木) 03:59
ポケモンよりパルワールドの方が面白いから
売れた訳で、客観的にみれば発売後の特許出願て
後出しじゃんけんそのもでしょ。フェアじゃないよね。
PS5でゲーム動画見れるけどたいしたゲームでもないし
2000円くらいでしょう。
あとは30年前の裏切りの任天堂の歴史をもちだされたら即終了でしょう。
売れた訳で、客観的にみれば発売後の特許出願て
後出しじゃんけんそのもでしょ。フェアじゃないよね。
PS5でゲーム動画見れるけどたいしたゲームでもないし
2000円くらいでしょう。
あとは30年前の裏切りの任天堂の歴史をもちだされたら即終了でしょう。
@そーなんだー2024/10/03(木) 02:45
特許ってなんなんだろうね?
@jiizasu2024/10/03(木) 02:24
特許が認められる前に発売された物に対して、特許権が行使出来ることがそもそも問題では❓とは思った😅
@miso_ramen44232024/10/03(木) 01:17
ちょっと海外の特許事情について調べてみました。
アメリカは10年ほど前のAlice事件以降ソフトウェア特許の審査はかなり厳しく審査されているようであり、任天堂の特許申請はおそらくかなり通りづらい状況にあると思われます。たまに日本企業はアメリカの特許に邪魔されて云々コメントで書いてる人がいるけど、それはAlice事件前の出来事だったりするのかな。
またニュージーランドにいたっては2013年以降ソフトウェアに特許を与えること自体が法律で禁じられています。
アメリカは10年ほど前のAlice事件以降ソフトウェア特許の審査はかなり厳しく審査されているようであり、任天堂の特許申請はおそらくかなり通りづらい状況にあると思われます。たまに日本企業はアメリカの特許に邪魔されて云々コメントで書いてる人がいるけど、それはAlice事件前の出来事だったりするのかな。
またニュージーランドにいたっては2013年以降ソフトウェアに特許を与えること自体が法律で禁じられています。
@アイス山葉2024/10/03(木) 04:37
30以上申請した中で拒絶されたのは2件だけなのでアメリカで通り辛いというのはないと思います。拒絶された特許も修正して特許取得したらいいだけなので
@ハゲタクナイモウイヤン2024/10/02(水) 11:59
今までポケモン似のゲームがメディア展開する事無かったからね、攻撃されるの恐れてたんだろうね〜
任天堂が想像していなかった企画外のパルワーが出てきて化けの皮剥がれちゃったね、インディーズにチットも優しくない顔になっちゃったね、最初から沈黙貫いていればカッコ良いイメージだったのに。
例え裁判勝っても信頼ガタ落ち、権力使うのではなくパルワーより面白いゲーム作って勝負してくださいよ。
任天堂が想像していなかった企画外のパルワーが出てきて化けの皮剥がれちゃったね、インディーズにチットも優しくない顔になっちゃったね、最初から沈黙貫いていればカッコ良いイメージだったのに。
例え裁判勝っても信頼ガタ落ち、権力使うのではなくパルワーより面白いゲーム作って勝負してくださいよ。
@たまお-s6m2024/10/02(水) 10:57
任天堂もキモイよなー。パルワが出てきてから取得した特許で訴えてんの。まぁ残念ながら日本でしか無理だけど😂
@puchipuchi3g2024/10/02(水) 09:56
ポケモンとパルワールドはキャラクターは似てるけどゲームとしては全く違うものですね。
パルワールドはCERO A(全年齢対象)にこだわってるポケモンと違って大人向けなゲームだと思います。
それによりポケモンがやれない面白さをパルワールドが実現してしまっているので悔しい部分はあるのかもしれません。
それが気に入らないからと言って大企業の強みである特許権を駆使しての訴訟となると、勝っても負けてもイメージダウンになりかねないと思います。
パルワールドはCERO A(全年齢対象)にこだわってるポケモンと違って大人向けなゲームだと思います。
それによりポケモンがやれない面白さをパルワールドが実現してしまっているので悔しい部分はあるのかもしれません。
それが気に入らないからと言って大企業の強みである特許権を駆使しての訴訟となると、勝っても負けてもイメージダウンになりかねないと思います。
@wakkasangaumundayo532024/10/02(水) 08:43
任天堂が悪いって言ってるやつは海外にいけ
@MOEBIUS-qr1wr2024/10/02(水) 07:54
おおまじか、任天堂動く時大体勝つイメージだったから意外だわ。
てかこの案件ってさ?
任天堂がゲーム業界の発展を願って曖昧にしてたり黙認してたのが悪いって話だよね。
海外勢は任天堂を特許ヤクザ扱いしてるみたいだけど、これがまかり通るなら本当に特許ヤクザになるしかなくない?
具体的には権利ガチガチにしてわずかにでも抵触したら潰す形にさ?
インディーズを潰すなとか新しい芽を摘むなとか言ってる連中の方が新規潰す様に持っていってるよねコレ。
てかこの案件ってさ?
任天堂がゲーム業界の発展を願って曖昧にしてたり黙認してたのが悪いって話だよね。
海外勢は任天堂を特許ヤクザ扱いしてるみたいだけど、これがまかり通るなら本当に特許ヤクザになるしかなくない?
具体的には権利ガチガチにしてわずかにでも抵触したら潰す形にさ?
インディーズを潰すなとか新しい芽を摘むなとか言ってる連中の方が新規潰す様に持っていってるよねコレ。
@Necochi_Youtube2024/10/02(水) 06:54
アメリカは「サブマリン特許」というどうとでも取れる特許を取っておいて、他の特許に「特許侵害だ」と
潜水艦が浮上してくるように現れる特許が問題になっていたので、特許を取るのはかなり大変だと思うよ。
それ以上に「アメリカの利益」に厳しいし、MicrosoftとSteam(Valve)にSonyが世界配信する莫大な売り上げのあるゲームなんだから日米デジタル貿易協定を守れと日本政府に米国大使館から通達が行くわけだ・・・
潜水艦が浮上してくるように現れる特許が問題になっていたので、特許を取るのはかなり大変だと思うよ。
それ以上に「アメリカの利益」に厳しいし、MicrosoftとSteam(Valve)にSonyが世界配信する莫大な売り上げのあるゲームなんだから日米デジタル貿易協定を守れと日本政府に米国大使館から通達が行くわけだ・・・
@ゼロ-t3k2024/10/02(水) 06:37
米国は米国、日本は日本、海外ではいいだろうがこっちじゃ関係ないよ。
パルワを許さんよ!
パルワを許さんよ!
@パッツン272024/10/02(水) 05:05
まあパルって海外だとポケモンよりARKの可愛いモンスター版みたいな認識じゃないかな?ゲーム内容ポケモンよりARKのが近いし
@セーラクルー-x1y2024/10/02(水) 04:17
これが許されたら、色々な知的財産を盗用されても、何も言えなくなります。それこそ、シャドウズに使われてる文化財、関ヶ原さんの旗etc ‥。さらには、アニメや漫画の無許可の続編とか。自分は、到底許せないのですが、どうなのでしょう😢
@いとま-l8e2024/10/03(木) 07:40
特許権、著作権、意匠権の話を混ぜてはダメです。全て別物です。
@k2miqveqs2024/10/03(木) 01:30
知的財産と言っても特許権と著作権は全く異なる性質の権利。
今回の訴えが認められず、海外で販売されても著作権には全く影響しないし、普通に著作権侵害だから止めろって言える。
何故なら特許権はその国で認められて初めて効力が生じるのに対し、著作権は創作された時点で自動的に発生する。
コメ主が例に出されている物は全て著作権に関わる事例であり特許権とは無関係。
今回の訴えが認められず、海外で販売されても著作権には全く影響しないし、普通に著作権侵害だから止めろって言える。
何故なら特許権はその国で認められて初めて効力が生じるのに対し、著作権は創作された時点で自動的に発生する。
コメ主が例に出されている物は全て著作権に関わる事例であり特許権とは無関係。
@たまお-s6m2024/10/02(水) 10:56
いやそもそもパルワはポケモンのパクリじゃないからだろ。最初の最初のインパクトが強すぎだから未だにポケモン言うてるヤツおるけど、あれ思いっきりARKとか7dtdみたいなオープンワールドサバイバルゲーだからな。
@vinyl87012024/10/02(水) 04:13
どうであれポケットベアのうさん臭さがどうしても否めない。
今後うまくやっていけるのかな。
今後うまくやっていけるのかな。
@雪ノ下近藤2024/10/02(水) 04:03
ポケモンもどこかで見たデザインだしね。
完全一致に近い状態じゃないと難しい
完全一致に近い状態じゃないと難しい
@Reon_Raimei04132024/10/02(水) 03:55
なん、だと…!?
@真皇帝エンプティハンド2024/10/02(水) 03:05
逆に言ったら「ここまで影響力がある任天堂がガチで最強」なんよな、、
🇨🇳との経済にも影響与えるほどだし。
最強法務部もかつてなら歴代無敵だったしな
🇨🇳との経済にも影響与えるほどだし。
最強法務部もかつてなら歴代無敵だったしな
@太郎太郎-h8j2024/10/02(水) 02:38
任天堂は愚かなんだよなー
本気で潰したいなら販売している全ての国で裁判をやらないと意味がない
サムスンやアップルは米国ヨーロッパ日本とかで同時に裁判をやっていた
まあお互いに潰しあいになって不毛になってやめたけど笑
本気で潰したいなら販売している全ての国で裁判をやらないと意味がない
サムスンやアップルは米国ヨーロッパ日本とかで同時に裁判をやっていた
まあお互いに潰しあいになって不毛になってやめたけど笑
@裏解決屋-f9v2024/10/02(水) 02:37
オコチョ可愛い ポケモンより可愛い
@たるっこ猫好き2024/10/02(水) 02:31
モラルも倫理もあったもんじゃないね。パルワールドのやり方がまかり通るなら、ゲーム業界の未来は暗いよ。下手な小細工が裏目に出たのかな。任天堂には頑張って欲しい。
@みそしる-p9z2024/10/02(水) 02:29
日本の特許認定制度の問題もあるのかも知れないけど、現状ソフトウェア系の特許は「こんな程度のアイデアを特許として申請したの!?」とか「これってあなたのモノじゃなくない?」ってのが結構多い。今回の件で海外がこの辺を知ってしまって、それらを取得・修正&訴訟に踏み切った任天堂に疑問の声をあげてるという側面は確かにある
・・・後、言いたくないけど一部の任天堂ファンがそういう主張をしてる海外youtuberの動画コメント欄にまで出没して、人種差別ととられかねないレベルの暴言吐いてるのもヘイトが高まる理由になってる。無能な味方が一番怖いわなw
・・・後、言いたくないけど一部の任天堂ファンがそういう主張をしてる海外youtuberの動画コメント欄にまで出没して、人種差別ととられかねないレベルの暴言吐いてるのもヘイトが高まる理由になってる。無能な味方が一番怖いわなw
@海月-p2t5r2024/10/02(水) 02:22
韓国メーカーも出てきたし、日本のポケモンが奪われる日も…。嫌だな
@ilabotakeda2024/10/02(水) 02:10
アメリカとか中国とかは日本のライツを取りたくて仕方ないんだし、ポケットペアは結果的に日本から食い破って知財を海外に売り渡す事で大儲けしたい訳だし、と考えればこれは正当性がどうこうじゃなくて、極めて政治的だし、侵略的な話なんだよね。
ポケットペアの味方してる人達は何年かして、本当に任天堂のライツが世界中に流れていいゲームが出来なくなり日本のゲーム業界がボロボロになって、そして初めて思うんだよね。ああ、あの時が分かれ目だったなってね。
だから海外の話を真に受けるのは本当にやめた方がいいよ😅
ポケットペアの味方してる人達は何年かして、本当に任天堂のライツが世界中に流れていいゲームが出来なくなり日本のゲーム業界がボロボロになって、そして初めて思うんだよね。ああ、あの時が分かれ目だったなってね。
だから海外の話を真に受けるのは本当にやめた方がいいよ😅
@ikasamatarako2024/10/02(水) 02:06
これで任天堂負けたら色々なものパクリできちゃう可能性あるから嫌なんだよな
@puchipuchi3g2024/10/02(水) 11:14
既にポケモンに似たゲームは家庭用ゲーム機で販売されており今に始まったことではないと思います。TemtemやNexomonがSwitchやPS5にありますね。
パルワールドも似たようなものだと思いますよ
パルワールドも似たようなものだと思いますよ
@水無月藍加2024/10/02(水) 02:01
ポケモンもパルワもやってないけど、パルワは中華版ポケモン臭がきっついw
@しゅれーでぃんがー2024/10/02(水) 01:24
何が最強法務部だ最近はパワハラで負けてるだろ最初のユニバーサルの訴訟からの恨みつらみが全部返って来てるじゃないか因果応報だな
@xanlyll2024/10/02(水) 01:21
特許は何度も出願してるけど、拒絶理由通知が来ずに一発で通った記憶がないです。想定外なの?
US特許は拒絶通知が来ないのが普通なら、日本よりユルユルのような。どうも矛盾してて謎です。
US特許は拒絶通知が来ないのが普通なら、日本よりユルユルのような。どうも矛盾してて謎です。
@アイス山葉2024/10/03(木) 02:14
貴方の認識が正しい
特許出願は日本だろうがUSだろうが拒絶されて補正後に通るのは普通
一発で通った案件なんてそんなないのではないかな
特許出願は日本だろうがUSだろうが拒絶されて補正後に通るのは普通
一発で通った案件なんてそんなないのではないかな
@0-zf1qi2024/10/02(水) 01:07
もう一発逆転狙って、ディズ◯ーキャラパクって、新しいポケモン出すしかねえ。
@ヤマパ隊長2024/10/02(水) 01:04
ポケットベア「パルワールドはポケモンじゃありません!ただのパチモンです」
@batahuraiyaruo2024/10/02(水) 02:28
パチモンにしたいなら「ポケモンです!」と言い張らなきゃダメだろ
@うえぽん-q6p2024/10/02(水) 12:58
日本でキャラビジネスは無理
北海道とか、町おこしにポケモン使わせている所は、批判を恐れてパルワールドに触れない
北海道とか、町おこしにポケモン使わせている所は、批判を恐れてパルワールドに触れない
@大野良太-h4z2024/10/02(水) 12:58
これで任天堂の次世代機も爆死か残念。
@わんわんまるく2024/10/02(水) 12:58
じゃあ、アニメもパルワールドみたいに同じ事出来るってことか?
@faindead_40502024/10/02(水) 04:22
出来るよ、待ってるのは著作権侵害の裁判やけど
現代の創作物はポケモン含めて、何らかのパクリだぞ
任天堂がバルワールドを作って、バルモンを銃で倒して解体したり
労働力として使役するゲームを作っても問題ない
現代の創作物はポケモン含めて、何らかのパクリだぞ
任天堂がバルワールドを作って、バルモンを銃で倒して解体したり
労働力として使役するゲームを作っても問題ない
@一明森川2024/10/02(水) 12:56
日本とアメリカは違うのかな、そういえば任天堂じゃないけどパワプロやウマ娘も揉めてた気もするけどどうなったのかな
@sision89242024/10/02(水) 12:45
おーやってみたかったからありがたい
@あだもす-q9v2024/10/02(水) 12:42
もしかしたらアメリカだとフェアユースが第一に働くから、企業が大きくなる程利権濫用を防ぐ為に審査員が拒絶を行う場合があるのかもしれません
当たり前なんですが、ポケットペアがインディーかどうかはさておき、企業規模、市場影響力で言えば任天堂とは雲泥の差
勿論、特許内容が取得するに相応しくないなら普通に拒絶されますし、システム特許はアメリカは結構厳しい?らしいです
まあ、任天堂も内容を訂正し、審査員が違う人と祈って、再度提出するとは思います
当たり前なんですが、ポケットペアがインディーかどうかはさておき、企業規模、市場影響力で言えば任天堂とは雲泥の差
勿論、特許内容が取得するに相応しくないなら普通に拒絶されますし、システム特許はアメリカは結構厳しい?らしいです
まあ、任天堂も内容を訂正し、審査員が違う人と祈って、再度提出するとは思います
@うどんだいすき-h4g2024/10/02(水) 12:41
盗まれる方が悪いという価値観だしね海外は。警察官が悪者扱いされてたりするし、日本のモラルなんて通用しないよ。
@hoyoyo-plus2024/10/02(水) 10:03
だからこそ日本ではIPビジネスってのが成り立つんだろうなぁと。
パクったら、社会的経済的制裁ってのがかなり強いし…
パクったら、社会的経済的制裁ってのがかなり強いし…
@faindead_40502024/10/02(水) 04:05
そら、法の場でダブスタ披露する様じゃ、モラル改め私怨なんて通用しないよ
@batahuraiyaruo2024/10/02(水) 02:14
そんな事はない、海外でも窃盗は窃盗した者が悪いという価値観だ
パルワールドはデザインが似てるだけでなんも盗んでいない
パルワールドはデザインが似てるだけでなんも盗んでいない
@googluzary2024/10/02(水) 12:37
中身もガワもパクリにパクりまくって訴えられたら逆ギレするようなクズメーカーが優位に立ったら手のひら返しする奴ばっか。オレは任天堂は別に好きじゃないが最後まで応援するぜ。今回は任天堂が正しいからな。
@ハゲタクナイモウイヤン2024/10/03(木) 01:02
その正しい任天堂もパクっている事実、何故か任天堂はパクっても正しいんだよね😅
私はパルワー特に好きでもないが、今回はしょうがない。
私はパルワー特に好きでもないが、今回はしょうがない。
@Octave-eg2gy2024/10/02(水) 07:03
パルワレベルがまかり通ったらそれこそ不味いよな…オリジナリティの欠けらも無い権利ガン無視ゲームが溢れちまうぜ…
あぁ…既にお隣が作ってたわ。
あぁ…既にお隣が作ってたわ。
@マジカル紙袋2024/10/02(水) 12:30
まさかの敗北
と思ったけど向こうの人数考えたらひっくり返りもするか
と思ったけど向こうの人数考えたらひっくり返りもするか
@エクスカル2024/10/02(水) 12:21
任天堂が海外で印象を悪くしたとこがあるとすれば、それはパルワリリース後にパルワに合わせて特許の内容やら攻め方を少しづつ変えてった点かな
最初からモンボ回りのヤツとかの特許をパルワが世に出る前からしてればそこまで海外で炎上してなかった気もする
最初からモンボ回りのヤツとかの特許をパルワが世に出る前からしてればそこまで海外で炎上してなかった気もする
@faindead_40502024/10/02(水) 03:52
パルワ以外が、特許侵害に当たらないように調整する必要があるからね
万が一パルワ以外も特許侵害侵害に当たったら本末転倒だ
任天堂に逆らったパルワ見せしめに処刑するのが目的であって
特許を守りたいわけじゃ無いからね
万が一パルワ以外も特許侵害侵害に当たったら本末転倒だ
任天堂に逆らったパルワ見せしめに処刑するのが目的であって
特許を守りたいわけじゃ無いからね
@batahuraiyaruo2024/10/02(水) 02:25
特許振りかざしてゲームのシステムや表現に対して訴訟する事自体がイカン
それらはほとんどPatent troll(特許ゴロ)と言われる。
正々堂々とキャラクターデザインに対して著作権の方向で戦わないのがダサい。
それらはほとんどPatent troll(特許ゴロ)と言われる。
正々堂々とキャラクターデザインに対して著作権の方向で戦わないのがダサい。
@モケ-c3c2024/10/02(水) 12:17
パル好きだからこれは嬉しい
@yuki_01202024/10/02(水) 12:17
そもそも、日本で特許が取れてる方がおかしいってのが海外の主流じゃないか?
だから、これ下手すると、貿易の問題になりかねない気がするんだよな。
他国で認められないレベルの内容を特許として認めてそれでパテント・トロールするって話になりかねないからな。
まあ、それがネットサービスじゃなければその国の中での販売だけの話だからまだよかったかもだけど、全世界で展開してるネットサービスに対してだからな。
だから、これ下手すると、貿易の問題になりかねない気がするんだよな。
他国で認められないレベルの内容を特許として認めてそれでパテント・トロールするって話になりかねないからな。
まあ、それがネットサービスじゃなければその国の中での販売だけの話だからまだよかったかもだけど、全世界で展開してるネットサービスに対してだからな。
@アイス山葉2024/10/03(木) 02:09
任天堂が出願した特許は大半通ってますよ。拒否されたのは2つだけなのはかなり優秀
どこの国の特許でも一発で申請通るのはあまり無い。出願→拒否→補正して再申請→受理は普通
どこの国の特許でも一発で申請通るのはあまり無い。出願→拒否→補正して再申請→受理は普通
@あだもす-q9v2024/10/02(水) 02:49
特許は日本の方がザルらしいですよ
だから日本と海外とで考えも異なると思います
だから日本と海外とで考えも異なると思います
@Gm-qi2sc2024/10/02(水) 12:16
パルワールドがモバイル版出すみたいですよ!
@ブログン-e3w2024/10/02(水) 12:01
まさか任天堂が悪い風潮がここまで拡大するとはポケットペアが日本でも勝てばマジで快挙だぞこれ
@たまお-s6m2024/10/02(水) 11:00
@@batahuraiyaruo
著作権では戦えない。なぜならポケモンのキャラデザって既存のものを掛け合わせたものが多くてオリジナリティがあるとは言えないから。任天堂もそれは分かってるから特許でいったんだろうな。
著作権では戦えない。なぜならポケモンのキャラデザって既存のものを掛け合わせたものが多くてオリジナリティがあるとは言えないから。任天堂もそれは分かってるから特許でいったんだろうな。
@puchipuchi3g2024/10/02(水) 09:00
パルワールドはキャラクターは似てるけどゲームシステム的にはポケモンのコピーではなく、パルワールドにはポケモンにはない面白さがたくさんありますね。
今の任天堂がパルワールドのような面白いゲームを作れるのか?
(ポケモンSVの出来を見る限り、ハードのスペック不足、ポリコレ配慮しすぎ、いろんな意味で難しいと思われる)
いろんな理由で海外では任天堂のイメージは良いとは言えない状況だと思います。
今の任天堂がパルワールドのような面白いゲームを作れるのか?
(ポケモンSVの出来を見る限り、ハードのスペック不足、ポリコレ配慮しすぎ、いろんな意味で難しいと思われる)
いろんな理由で海外では任天堂のイメージは良いとは言えない状況だと思います。
@あだもす-q9v2024/10/02(水) 02:44
@@yuki_0120 仮に差し止めまで行けたとしても日本だけなんで海外からすれば±0だし、なんなら「日本だけがこんなことが許されるのか。」ってことから市場の萎縮は無くもない
むしろ±0の方がマシなまである
むしろ±0の方がマシなまである
@batahuraiyaruo2024/10/02(水) 02:20
@@yuki_0120
うむ、キャラクターデザインでなく特許ってのが悪手だ
正々堂々と著作権で戦わなかったのは残念だ
うむ、キャラクターデザインでなく特許ってのが悪手だ
正々堂々と著作権で戦わなかったのは残念だ
@yuki_01202024/10/02(水) 12:21
日本で任天堂が訴訟に勝利したとして、それが任天堂にとってプラスになるのかもわからない気がする。
@wakkasangaumundayo532024/10/02(水) 12:01
7月?
@たっち-e1t2024/10/02(水) 12:00
アメリカで任天堂にネガティブな報道が相次いでいるからだろうし許可は永遠にないぞ
@アイス山葉2024/10/03(木) 02:06
世論で変わるほど米国の商標庁が馬鹿だと思ってるんですかね
@ikasamatarako2024/10/02(水) 11:59
任天堂がんばれー
@坂城-k5o2024/10/02(水) 11:59
どう考えても任天堂が悪いから当たり前なんだよなー。。。
@さんりん-x8v2024/10/02(水) 11:59
海外では圧倒的にパルワールド優勢で任天堂に批判が集まってるから
任天堂はもう窮地やろうね
任天堂はもう窮地やろうね
@Octave-eg2gy2024/10/02(水) 07:04
@@あだもす-q9vZAに期待してるんだけどね…まぁそもそもポケモン自体メインターゲットは子供だからオッサンオニーサン共がおもんないって言う必要無いんやけどね。
@あだもす-q9v2024/10/02(水) 12:45
別にポケットペアを擁護するわけじゃないけど、任天堂(ポケモン)はパクリなんかよりもクオリティの高いゲームを作って欲しいですね
国内じゃ天下だから少し自惚れがあるのかもしれません
国内じゃ天下だから少し自惚れがあるのかもしれません
@kapukon75872024/10/02(水) 11:58
報道にもあった通り、任天堂の特許濫用の動きに批判が殺到していることから、日本以外では許可される可能性は極めて低いそうです
@らんきんぐ-n9h2024/10/02(水) 11:57
任天堂ガチで申請が否決されてるじゃねーか😅😅
@堕天使すぐる2024/10/02(水) 11:53
お疲れ様です!まぁPUBGの会社とライセンス契約終わってこれからモバイル展開するみたいやし今の所ポケペアは怖いものなしやわな
@明弘柏本2024/10/02(水) 11:50
いいね👍パルワードには頑張ってください