パルワールドの人気の記事
【入手困難!】あまりに低確率すぎたパルワールドの激レア要素4選!【ゆっくり解説】
パルワールド
2025年08月14日 23:30

@palworld.yukkuri2025/08/13(水) 10:46
みんなも今回の内容以外でも激レア要素を知っていれば、ぜひ教えてくれよな!
過去の激レアアイテムなどをまとめた動画もあるので、こちらからチェックしてくれ!
・【0.011%】入手困難すぎた激レアアイテム6選!【ゆっくり解説】
https://youtu.be/4cPkBcUdnm0
過去の激レアアイテムなどをまとめた動画もあるので、こちらからチェックしてくれ!
・【0.011%】入手困難すぎた激レアアイテム6選!【ゆっくり解説】
https://youtu.be/4cPkBcUdnm0
@山田-r3r2025/08/14(木) 06:17
雪山桜島拠点桃狩りして300個以上貯まりましたが倍以上はストックしたい(アプデで修正されないとも限らないので)
技の実系の奴は知らなかったので勉強になりました!tnk!!
技の実系の奴は知らなかったので勉強になりました!tnk!!
@palworld.yukkuri2025/08/14(木) 10:25
敵拠点攻略では結構溜まるんですけどね・・・!
野生入手のハードルが超高い・・・!
野生入手のハードルが超高い・・・!
@ANZseekerofrice2025/08/14(木) 02:41
桃はテラリア島の海辺によく生えてますよ。
@kaiki_97792025/08/13(水) 06:42
他の方のコメントでもありますが桜島でもNPCの訪問はあります。
訪問のクールタイムはリアルタイムで2時間らしいです。
絆の宝桃はテラリアコラボ時に追加された各孤島に生えます。
各孤島にランダム発生(低確率?)しますが生える場所は各孤島に3~5ヶ所くらいあります。
日向の孤島やオアシスの孤島は茂みの中に生えてて見つけづらいことがあります。
訪問のクールタイムはリアルタイムで2時間らしいです。
絆の宝桃はテラリアコラボ時に追加された各孤島に生えます。
各孤島にランダム発生(低確率?)しますが生える場所は各孤島に3~5ヶ所くらいあります。
日向の孤島やオアシスの孤島は茂みの中に生えてて見つけづらいことがあります。
@kaiki_97792025/08/14(木) 10:37
@@palworld.yukkuri色々試したところ最短2時間、平均2時間半て感じだったんですよね
訪問される拠点にどのくらいの時間いたかとかの細かいデータは残せなかったので検証お願いします!
訪問される拠点にどのくらいの時間いたかとかの細かいデータは残せなかったので検証お願いします!
@palworld.yukkuri2025/08/14(木) 10:27
訪問のクールタイムもこれ諸説ありすぎて2時間ではない可能性もあるんですよね~・・・
この辺りはまだまだ研究の余地があります・・・!
この辺りはまだまだ研究の余地があります・・・!
@おまんじゅう2世2025/08/13(水) 06:36
ライフクリスタルはアップデートされる前にダンジョン周回してた時、途中から時間の無駄だから取らなくなってた
というかライフクリスタル出る以前からhpカンストしてたからはじめからあまり意味ないアイテムだった
ライフクリスタルのみで増えるHP分とかあればよかったのに
というかライフクリスタル出る以前からhpカンストしてたからはじめからあまり意味ないアイテムだった
ライフクリスタルのみで増えるHP分とかあればよかったのに
@palworld.yukkuri2025/08/14(木) 10:28
私も途中から取らなくなってめちゃくちゃ後悔しましたね~・・・!
@木雅-w9t2025/08/13(水) 12:32
宝桃は自然発生はまじで見つからないから敵拠点の大宝箱で集めるのが楽
あとタイトル5選になってますが4選では?
あとタイトル5選になってますが4選では?
@palworld.yukkuri2025/08/13(水) 01:04
タイトル修正しました!ありがとうございます~
@UnBless2025/08/13(水) 12:31
Good job.
@palworld.yukkuri2025/08/13(水) 01:04
Thanks!
@足湯三昧-i7g2025/08/13(水) 12:14
来訪NPCは桜島拠点には来ましたよ。ただし高台に作ったために拠点には到達できず、崖の下をうろうろしてました。
同拠点で襲撃はなくなりましたね。発生地点から到達できる動線がないと発生しなくなったのかも。
新技の実、アリーナで交換できない技の木入手限定のものがありますね。
「サンダースピア」「ダークショット」「フリーズウォール」「高圧水流」を確認しています。技の実農場の三つ目の実の突然変異で生えました。
各地の技の実の木で回収できるかは未確認です。
同拠点で襲撃はなくなりましたね。発生地点から到達できる動線がないと発生しなくなったのかも。
新技の実、アリーナで交換できない技の木入手限定のものがありますね。
「サンダースピア」「ダークショット」「フリーズウォール」「高圧水流」を確認しています。技の実農場の三つ目の実の突然変異で生えました。
各地の技の実の木で回収できるかは未確認です。
@足湯三昧-i7g2025/08/13(水) 01:41
@@palworld.yukkuri
拠点来訪があった桜島拠点の場所はボステラナイトがいるところの、技の木、今は敵拠点のある場所の向かいにある独立高台ですね。天落アプデ後に2回、修正アプデに1回出ました。うち1回は捕獲成功しています。
拠点来訪があった桜島拠点の場所はボステラナイトがいるところの、技の木、今は敵拠点のある場所の向かいにある独立高台ですね。天落アプデ後に2回、修正アプデに1回出ました。うち1回は捕獲成功しています。
@palworld.yukkuri2025/08/13(水) 01:03
桜島でも確認できたんですね・・・!
今のところないと言われていたので、情報ありがとうございます!
技の実農園で入手はハードル高いですね・・・!
今のところないと言われていたので、情報ありがとうございます!
技の実農園で入手はハードル高いですね・・・!
@こたつ布団-p5w2025/08/13(水) 11:53
あぁだから最初は来ていた商人や襲撃イベントがいつしか無くなってたのか…いやそもそも発生率が低いしね?
@palworld.yukkuri2025/08/13(水) 01:01
来訪イベント自体が頻度少なめですからね~・・・
@nateha71082025/08/13(水) 11:36
絆の宝桃の再出現の仕様、マジでよくわからないので少しでも情報が欲しいです……
v0.6.4以降も特に仕様は変わってないみたいで、意図的な仕様なんだとしたら他の入手手段と比べて明らかに渋すぎます
なので検証してる人がそもそもいないです(公式ディスコードには不参加なのでそっちでどうなってるかは知りません)
日の出ごとに賞金首倒して回った方が何百倍も効率がいいんで仕方ないんですけどね
Xで他の自然物と混ざってるのでは?というリプも受けたんですが、データベースサイトで抽選自体は100%になってますし
長時間放置しててスフィアや弾薬が全くチェストに入らないような場所でも宝桃が入ってるので実際それは無いと考えます
時間経過で消えてるかも?と考えたのは定期的に見回っても見つからない&未取得の場所でも見かけないという人が一定数いるからなんですが
今のところ一番可能性が高いと考えているのは付近のエリアの読み込みが停止しているせいで再出現すらしてないという説です
(つまり、宝箱や鉱石などの付近が読み込まれなくても再出現するアイテムとはバグか仕様か、処理が異なっている)
(未取得の場所で見かけない理由については検証が難しいのでいったん忘れます)
ただまあ間違いなく取得済みの場所で再出現することは目視で確認とれてますので、
宝桃の出現場所付近に拠点だけ建てて何らかの作業をさせるなどしてチャンクの読み込みを停止しないようにして、
なおかつ運搬パルを出さずに12時間ぐらい起動したまま放置すれば生えているところは見られるかもしれません
ただあくまで宝桃を集めるついでに検証してるだけなので、自分ではこの検証はやってません(誰かやって)
v0.6.4以降も特に仕様は変わってないみたいで、意図的な仕様なんだとしたら他の入手手段と比べて明らかに渋すぎます
なので検証してる人がそもそもいないです(公式ディスコードには不参加なのでそっちでどうなってるかは知りません)
日の出ごとに賞金首倒して回った方が何百倍も効率がいいんで仕方ないんですけどね
Xで他の自然物と混ざってるのでは?というリプも受けたんですが、データベースサイトで抽選自体は100%になってますし
長時間放置しててスフィアや弾薬が全くチェストに入らないような場所でも宝桃が入ってるので実際それは無いと考えます
時間経過で消えてるかも?と考えたのは定期的に見回っても見つからない&未取得の場所でも見かけないという人が一定数いるからなんですが
今のところ一番可能性が高いと考えているのは付近のエリアの読み込みが停止しているせいで再出現すらしてないという説です
(つまり、宝箱や鉱石などの付近が読み込まれなくても再出現するアイテムとはバグか仕様か、処理が異なっている)
(未取得の場所で見かけない理由については検証が難しいのでいったん忘れます)
ただまあ間違いなく取得済みの場所で再出現することは目視で確認とれてますので、
宝桃の出現場所付近に拠点だけ建てて何らかの作業をさせるなどしてチャンクの読み込みを停止しないようにして、
なおかつ運搬パルを出さずに12時間ぐらい起動したまま放置すれば生えているところは見られるかもしれません
ただあくまで宝桃を集めるついでに検証してるだけなので、自分ではこの検証はやってません(誰かやって)
@palworld.yukkuri2025/08/13(水) 12:58
めちゃくちゃ研究されてますね~・・・!ご教示ありがとうございます!
私としても情報が欲しいですね~・・・
挙動として抽選だけという感じでは無さそうですよね~・・・!
私としても情報が欲しいですね~・・・
挙動として抽選だけという感じでは無さそうですよね~・・・!
@nateha71082025/08/13(水) 11:39
いちおう他コメントへの補足ですが
・絆の宝桃データベースで場所確認しながら探したのに一個しか見つかってない (@shidatk)
データベースサイトはあくまでデータベースで、没データがそのまま乗ってる可能性があります
わかりやすい実例だと天落の達人の釣り場が水場の全く存在しない場所に多数置かれています
他にも、雪山遺跡の固定宝箱(中身が洞窟ボス宝箱と同じ)はもう出現しないのにマーカーが残り続けてます
南国っぽい島の出現場所は特に怪しいですが、少なくともそれ以外の島の形状では運搬パルでの再取得で確認取れてるので
探すなら氷山か難破船の方にした方がいいと思います(目視で再出現を確認できたのは現状難破船の崖の上の1カ所のみ)
・桃はランダムリポップで同時に2個くらいまでしか存在しない (@muthu-mq4xl)
長時間観察していますが、十何時間放置してもう出ないかと思った頃に取れてるというのをもう幾度となく経験しているので
どこかに既にあるとそこには一生出ないというのは少なくともあり得ないと考えます
あるとしたら時間経過で消えているという説との合わせ技でしょうか?
・絆の宝桃データベースで場所確認しながら探したのに一個しか見つかってない (@shidatk)
データベースサイトはあくまでデータベースで、没データがそのまま乗ってる可能性があります
わかりやすい実例だと天落の達人の釣り場が水場の全く存在しない場所に多数置かれています
他にも、雪山遺跡の固定宝箱(中身が洞窟ボス宝箱と同じ)はもう出現しないのにマーカーが残り続けてます
南国っぽい島の出現場所は特に怪しいですが、少なくともそれ以外の島の形状では運搬パルでの再取得で確認取れてるので
探すなら氷山か難破船の方にした方がいいと思います(目視で再出現を確認できたのは現状難破船の崖の上の1カ所のみ)
・桃はランダムリポップで同時に2個くらいまでしか存在しない (@muthu-mq4xl)
長時間観察していますが、十何時間放置してもう出ないかと思った頃に取れてるというのをもう幾度となく経験しているので
どこかに既にあるとそこには一生出ないというのは少なくともあり得ないと考えます
あるとしたら時間経過で消えているという説との合わせ技でしょうか?
@muthu-mq4xl2025/08/13(水) 11:08
聞いた話だと桃はランダムリポップで同時に2個くらいまでしか存在しない、だから目立たない場所で残ってると一生その地点で生え続けてほかの場所には生えない
@palworld.yukkuri2025/08/13(水) 12:55
おぉ・・・そういう可能性があるんですね・・・!
もう少し研究が進んだら、いろいろとわかってきそうですね~
もう少し研究が進んだら、いろいろとわかってきそうですね~
@omegakinsan2025/08/13(水) 11:35
夜間はクルリス像みたいに光ってくれる仕様だといいな
@shidatk2025/08/13(水) 10:59
絆の宝桃データベースで場所確認しながら探したのに一個しか見つかってない、、、
@zukamotiwo2025/08/13(水) 01:26
412、440あたりにも自生してます。拠点築いてパルに運搬してもらってますが時間かかります。オアシスの方はまだみたことないです。
@palworld.yukkuri2025/08/13(水) 12:54
私も2回しか見たことないので遭遇できたら相当運が良さそうですね・・・!
@木雅-w9t2025/08/13(水) 12:23
敵拠点の大宝箱を回った方が集まるから自然発生はマジでお勧めしない
@むう-w8f2025/08/13(水) 10:56
グライドできなくなってない?
@むう-w8f2025/08/13(水) 01:00
@@bikklebikkle8960むりでした
@palworld.yukkuri2025/08/13(水) 12:53
そうなんですね・・・!
私も確認してみます!
私も確認してみます!
@bikklebikkle89602025/08/13(水) 11:17
一度パルボックスにエアムルグを預けて手持ちに戻すと治ります
なんかプリセットまわりのバグっぽいですね
なんかプリセットまわりのバグっぽいですね
@flourella45382025/08/13(水) 10:50
ご存じかもしれませんが、護衛を連れて拠点にやって来る訪問商人には
ロケット弾とかの弾を売ってくれる人とすべての種類の矢を売ってくれる人がいます
ロケット弾とかの弾を売ってくれる人とすべての種類の矢を売ってくれる人がいます
@palworld.yukkuri2025/08/13(水) 12:53
訪問系の人間を集めようと思ったらめちゃくちゃ大変そうですね・・・