Category モンスターハンターワイルズ マーベル・ライバルズ Call of Duty: Black Ops 6 パルワールド XDefiant Call of Duty: Modern Warfare III ARMORED CORE VI Dark and Darker Overwatch2 ガンダムエボリューション Halo Infinite ELDEN RING Among Us Battlefield 2042 アウトライダーズ Dead by Daylight R6S Fortnite VALORANT EFT Apex Legends Battlefield その他PCゲーム

その他PCゲームの人気の記事

HOT
https://i.ytimg.com/vi/f_qZB3Hk4Go/mqdefault.jpg

Top 15 Essential Mods For Valheim

Valheim
2025年08月17日 11:20
HOT
https://i.ytimg.com/vi/SgcKduHTFNc/mqdefault.jpg

Valheimで石を無制限に手に入れるためのロッキーの簡単な探し方

Valheim
2025年07月27日 11:20
HOT
https://i.ytimg.com/vi/_MuzVhb-vJw/mqdefault.jpg

The Valheim Adventure Map Story Continues.. All new Ashlands Expansion!

Valheim
2025年08月03日 11:20

メインデータやること無くなってるからサブ作って新ワールド探索してるんやが鹿肉猪肉ネックで序盤から肉固めできるの楽やな|9月29日「Valheim」まとめ

Valheim
2021年09月29日 14:00
/storage/images/domain/1/knowhow11.webp
75:その他PCゲーム2021/09/22(水) 14:16:58.40ID:Lkp60r8bM
杖持った爺さんみたいなのが居たんだが
攻撃しても反応なし
あれはオーディン?
115:その他PCゲーム2021/09/23(木) 06:15:52.44ID:ExklfBhUr
メインデータやること無くなってるからサブ作って新ワールド探索してるんやが鹿肉猪肉ネックで序盤から肉固めできるの楽やな
ハチミツも集まったしスズ掘れるようになったらすぐネック卒業出来るのもええかんじ
116:その他PCゲーム2021/09/23(木) 07:57:52.52ID:r6wUc1AL0
ようやくロックスをテイムして騎乗してみたが、こいつ前進しかしないんだけど何なの
117:その他PCゲーム2021/09/23(木) 08:10:35.55ID:ay6PIGxz0
>>75
青いオーラを纏って杖持った魔法使いみたいなやつだよね?
おれも今平地で遭遇したよ。近づいたら消えたけど
skyrimでいうところのムアイク?w
118:その他PCゲーム2021/09/23(木) 09:49:11.47ID:qjRlpm0n0
いつの間にかアップデートされてるから久々にプレイしたら超小声で話しかけられて萎えた
https://i.imgur.com/uQjsiD1.jpg
それはともかく新しい世界で始めた方がいいのかな
119:その他PCゲーム2021/09/23(木) 10:11:56.94ID:IlqIxTw90
そういやエイクスュルのトロフィー壁にかけてたのが喋ったけど
これってアプデから?
166:その他PCゲーム2021/09/23(木) 21:17:01.40ID:S0hDiRwg0
くさくさ爆弾作ってみたけど狼の襲撃が来たときに敵が登れない場所から攻撃すると楽しい。
死体のキラキラが積み上がる。
167:その他PCゲーム2021/09/23(木) 21:24:47.63ID:FRRIy0Dfd
ニューゲームすると毎回思うけど
この世界に放り出されて弓レベルが低い状態で
射線の曲がる最低弓で鹿を狩るのは無理がありすぎる
168:その他PCゲーム2021/09/23(木) 22:25:28.16ID:ISJNOv470
弓持った敵の周りをぐるぐる走って避けようとしても
近距離だと射線がズレても当ててくる気がするんだけど気のせい?
169:その他PCゲーム2021/09/23(木) 22:38:24.50ID:l6yO+V+0
新たにゲームしたら
なぜかEキーが押せないでカラスに話しかけられないんだけど
自分だけ?
170:その他PCゲーム2021/09/23(木) 22:53:40.67ID:zrMsNqdp0
抹消機ってこれ入れたアイテム10個につき1個の炭にしてくれるんだな
余ったドワーフの目が燃料になるとは…
202:その他PCゲーム2021/09/24(金) 09:00:21.11ID:mfrLIXhA0
小盾の弱体は飯ちゃんと喰えばOKなんだろうけど
矢・槍をパリィできなくなってるのが辛い
乱戦で★2の槍投げガードしたら死にかけた
普段の雑魚戦だと両手武器のガード値が上がったのか
黒鉄円盾よりダメボ高いアトゲイルでロックスとかを確定パリィできて楽にはなってる部分もあった
203:その他PCゲーム2021/09/24(金) 09:09:43.60ID:uRc6jAkZM
アトゲイルのパリィは弱体化してないんだ?
それなら青銅アトゲイルとかを作る理由になりそうだけど
204:その他PCゲーム2021/09/24(金) 10:19:30.92ID:4NXpEGdu0
この開発やたら細かくバランス調整しようとするよな
そんな繊細なゲームバランスを求められてるゲームじゃないと思うんだが
205:その他PCゲーム2021/09/24(金) 10:20:33.81ID:0HUBqeDb0
最強は黒金属ナイフ
206:その他PCゲーム2021/09/24(金) 10:21:10.33ID:HhN5jz6X0
建築よりもバトルやサバイバルの方を評価して欲しいと思っているのかもしれん
253:その他PCゲーム2021/09/24(金) 23:08:08.34ID:sCIp9Rzy0
新キャラ、新シードでヤグルス討伐までやってみたので、過去ログに書いてなさそうな点
・大骨の攻撃をパリィしても、毒を受けるようになった(黒金でも防げず)
・モデルの飛行ブレスが盾で防ぎきれないレベルに(以前は銀盾棒立ちで余裕)
・フューリングや狼などの☆無しならば、相手の攻撃モーション中にカウンターで攻撃を当てれば確定で怯む
・ロックス、バーサーカー、ゴーレムでも、一度パリィで怯ませた後の復帰直後はカウンターで怯む
・ナイフは軽すぎてカウンター取れない
・グロウスは見た目はヤバいけど、盾で防げる上に密着すると何もしてこない(ただし密着状態から押し込むと攻撃が当たる)
・銀鉱がバーストできるようになった
・ヤグルスのDoTが痛いかも(右手叩き付け後のAoE)
相変わらず開幕からヤグルスまで片手槍最強。食事も増えて楽しいけど、山のスタミナはマジできつい
ゴーレムにパリィした後のつるはしが3回安定するようになってたけど、槍で7回突いた方が効率良かった
以前はヤグルス前に道場建てて剣を40まで上げてたけど、それができなくなってちょい面倒になった
254:その他PCゲーム2021/09/24(金) 23:46:57.05ID:/nGNCwzt0
https://i.imgur.com/ASE5xgn.gif
沼ですげー音すると思ったら間欠泉を見つけた!
255:その他PCゲーム2021/09/24(金) 23:51:38.98ID:0HUBqeDb0
沼地温泉や〜
256:その他PCゲーム2021/09/25(土) 00:02:42.18ID:R7mSLj3d0
>>253
ゴーレムにツルハシが有効なのは動き出す前。動き出したゴーレムにツルハシを使うのはさすがにギャグ。
パリィするなら素直に鉄のメイスで殴るのが正解だよ。
257:その他PCゲーム2021/09/25(土) 00:02:56.09ID:w1Rns+B80
片手槍強いよね
火力も取り回しも最高じゃあるまいか
そして青銅有り余ってるのに火打ち石の槍を使ってたことにいま気づいた
それでもなお槍が強く感じるって
275:その他PCゲーム2021/09/25(土) 10:22:58.57ID:54WyIVLer
潜りとか海洋生物増えるとか来たらヤバそうだな
魚槍でついたりサメに追われたりめちゃ楽しそう
276:その他PCゲーム2021/09/25(土) 10:26:33.29ID:WPiu7TsVa
網か籠で養殖でもっと楽に魚獲れるようにしてほしい
277:その他PCゲーム2021/09/25(土) 10:38:32.34ID:rCz57lbz0
何が来ても、リリース直後の盛り上がりを取り返すのはもう無理だろ・・・
278:その他PCゲーム2021/09/25(土) 10:48:34.85ID:FoqWjATA0
開発的はもう十分売れたからねぇ
半年ぶりにやったけどアーリーアクセスゲームでここまで追加なくて驚いたわ
279:その他PCゲーム2021/09/25(土) 11:02:17.60ID:9wkI8S6d0
日本で言う同人ゲームみたいなもんだしこんなもんさ〜。
280:その他PCゲーム2021/09/25(土) 11:25:18.29ID:LEyVQ3rd0
ぜんぜんちげーよ
284:その他PCゲーム2021/09/25(土) 12:38:37.43ID:P6FLeSWDM
>>275
ボス討伐進行具合による襲撃バリエーションに海も来るといいな
イルカがせめてきたぞっ
的な
296:その他PCゲーム2021/09/25(土) 16:16:33.29ID:Ggoz+6F70
弓でスタミナ満タンでマウスの左ボタン
押しっぱなしにしてるのに勝手に打って
連射になるんだけどウチのマウスのせい?
前はそんな事なかったんだけどな
引き絞りタメ打ちできないとトロル苦労する
298:その他PCゲーム2021/09/25(土) 16:26:28.56ID:1nXz+pnC0
フレンドで表示されないってこと?
俺の例だけどsteam側の個人設定でプレイゲーム表示しないようにしてると出なかったりする
299:その他PCゲーム2021/09/25(土) 16:27:40.39ID:752/HyRJ0
このゲーム最近始めたんだけど銅鉱脈とか鈴鉱脈とかは時間経過でまた取れるようになる?
有限なら銅の使い道とか無駄にしたくないから気になるんだよね
自分で調べても鉱脈は地表だけじゃなく地中深くに銅が埋まってるくらいの情報しか出てこなかった
300:その他PCゲーム2021/09/25(土) 16:30:38.19ID:B/Y9BkQx0
銅は再生しないと思う
301:その他PCゲーム2021/09/25(土) 16:30:43.92ID:suTu9vgz0
丸太の柱と梁をクモの巣みたいに張り巡らせたけどやっぱり石の天井が設置できない
丸太の柱+鉄の梁でもダメ
叉骨で探してもなかなか見つからん
やっぱり墓荒らしで稼ぐしかないのかな
302:その他PCゲーム2021/09/25(土) 16:37:03.59ID:1nXz+pnC0
>>299
同じ場所に再度沸くという意味なら多分出ない
採集場所は各地に存在するのでソロなら足らなくなることはほぼ無い
鉱石は運搬が面倒なのが一番大きい
建築頑張りたい場合、鉄は建材に使う関係上結構必要かも
303:その他PCゲーム2021/09/25(土) 16:37:34.37ID:NF9k4ZjV0
鉱物系は再生に800日とかどっかで見たような
307:その他PCゲーム2021/09/25(土) 17:35:51.16ID:5yZuUbUY0
最初からやり直してると引き射ちでトロル倒して装備整えるのめっちゃ楽しい
なお
308:その他PCゲーム2021/09/25(土) 17:50:37.52ID:FCWsBcNP0
>>296
今回のアプデでクリック押しっぱで同一アクション続けられるようになったね。武器とかツール関係が連打しなくてもよくなった
自分の環境だと弓や鍬は挙動変わってないから、その辺関係の不具合かも
MOD入れてるとか
309:その他PCゲーム2021/09/25(土) 18:17:46.10ID:vjb3ioRW0
>>301
接地する建材を鉄の棒の柱にした方がいい
310:その他PCゲーム2021/09/25(土) 18:29:15.15ID:M+2QBgbC0
>>298
コミュニティサーバーでもフレンドになってないと表示されないことが多いらしいとの事でした。
ありがとうございました。
311:その他PCゲーム2021/09/25(土) 19:06:37.82ID:752/HyRJ0
>>300
>>302
ありがとう。5人で遊んでるから気になってたけど全世界ちゃんと回ってみます
>>303
マジなら実質復活しないと同じくらいの感覚で慎重に銅とか使うことにしますわ
322:その他PCゲーム2021/09/26(日) 01:30:10.74ID:OAppHYUo0
モデルのソロがもう全然出来なくてつれぇ…周辺でこぼこのままおっぱじめちゃったからスタミナが足りない、変な高台でモゾモゾするから矢しか届かん、そうこうしてるうちに夜が来て雑魚が湧くから逃げ帰る、戻ると回復してる、死んで装備回収マラソン始まる、瓦礫吸ってるから重くて一発回収出来ない、そうこうしてるうちに凍結ポーション切れる、血袋が切れてるから予備装備で沼に行く…
被ダメも与ダメもやれそうな数字ではあるんだがとにかくスタミナがつらい
325:その他PCゲーム2021/09/26(日) 02:14:32.45ID:Yiuyp2B40
よっしゃあオオカミの養殖に成功したぜえええ
問題は海を渡らないと長老の祭壇も沼もねえってことだ
平地は近所だけど投槍の一撃で殺されたからもう行きたくねえだ
326:その他PCゲーム2021/09/26(日) 02:20:31.18ID:MhXAO/iU0
>>325
☆2狼2匹を引き連れて航海だ!
ポータル繋いでボスがいる島で狼繁殖させよう!
330:その他PCゲーム2021/09/26(日) 06:14:58.86ID:9Ng3s3nK0
>>322
美味しい蜂蜜酒とスタミナ蜂蜜酒も積むしかないな
334:その他PCゲーム2021/09/26(日) 10:25:55.24ID:g5QLf5nu0
Valheimって軽いゲームと思ったら意外と高性能GPUできついんだな。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1322350.html
60FPS下回るときあるわ。
337:その他PCゲーム2021/09/26(日) 11:01:47.34ID:MeKJ5tT10
盾の弱体化やばくないか
338:その他PCゲーム2021/09/26(日) 11:08:28.80ID:Yiuyp2B40
>>326
☆つき狼は見たことさえないわぁ
ノーマル狼でさえ俺は勝てねえのに☆2はどんだけ強いのか
341:その他PCゲーム2021/09/26(日) 11:24:47.21ID:eLtS8FGu0
グラボのドライバーいじって明るさ+35ぐらいにしたら松明が不要になってドブ攫いも楽になった
342:その他PCゲーム2021/09/26(日) 11:31:28.45ID:k3eKbjq40
>>338
夜にしか出ないで
343:その他PCゲーム2021/09/26(日) 12:08:08.89ID:nUGro/wm0
>>334
推奨環境に近い状態でやってるけど全然重たく感じないな
7DaysのフェラルホードとかARKのアベレーションとか重たくてガクガクだったし床すり抜けとか致命的なのかなりあったけどこれはないわ
344:その他PCゲーム2021/09/26(日) 12:08:17.69ID:OAppHYUo0
>>330
あーそっか美味しい蜂蜜酒か。整地連打作業の時しか飲んでなかったわ。どうせ自動回復に頼らんで超健康ガブ飲みするんだからその手もあるな…とりあえずデスペナで落ち込んだスキルを取り戻すために大陸一周マラソンしてくるわ
345:その他PCゲーム2021/09/26(日) 12:10:59.00ID:rxlf/XzT0
光源の乱用が一番重たくなるやね
数を減らすだけでもかなり負荷が減るし
346:その他PCゲーム2021/09/26(日) 12:36:04.53ID:GX5fy58f0
>>337
近接マンだったから今回のダウングレードで割とマジでこのゲーム嫌いになりそうになりかけてる
パリィあるのがこのゲームの楽しみの一つでもあったのに今の盾はバフ前提でしか使えないゴミまで言っていい
347:その他PCゲーム2021/09/26(日) 12:44:05.48ID:ntVzV2yEr
>>296
マウスがチャタリングおこしてるだけでは?
348:その他PCゲーム2021/09/26(日) 12:45:46.54ID:rxlf/XzT0
今回のナーフは各種コミュニティでも非難轟々だし、遠からずマイルド調整されるんじゃないかと思ってる
最初からこのバランスだったら厳しすぎてこんなに沢山売れなかったのでは
349:その他PCゲーム2021/09/26(日) 12:47:26.20ID:ntVzV2yEr
戦闘バランスは確かに悪化下感じするけど肉の種類が増えて食事関連はかなり難易度低下してるように感じた
まぁ調整次第でなんとでもなるって感じだな
350:その他PCゲーム2021/09/26(日) 14:08:06.36ID:ZVO391Tsd
ボスがつらそう
352:その他PCゲーム2021/09/26(日) 14:13:10.75ID:8ds4nERW0
開発自らが万人に好かれるゲーム制作はしないって言ってるからこれ以上は簡単には緩和しないと思うけどね。
今遊んでいる1%のコアユーザーの意見取り入れすぎてカジュアルプレイヤーが楽しめなくてももう一生分稼いだしいいんだろう。
353:その他PCゲーム2021/09/26(日) 14:28:20.52ID:g5QLf5nu0
スキルに攻撃力だけでなくスタミナ消費量の減少効果もほしいな。
スキルを鍛えるほど武器の扱いがうまくなる感じで。
沼の襲撃でスライムが大量に来ると拠点周辺においてる狼が毒で次々とやられて
ほぼ壊滅させられてしまったわ。
近くに狼牧場作っておこう。
354:その他PCゲーム2021/09/26(日) 14:33:48.30ID:3taqm+lS0
>>337
盾は青銅でも2と3で大分違うから優先的に鍛えろとしか
マルチだと材料足りないだろうけど
355:その他PCゲーム2021/09/26(日) 14:46:38.55ID:MhXAO/iU0
ようやくつるはしが作れた、鹿ボス倒さずに進めると時間かかるなぁ
356:その他PCゲーム2021/09/26(日) 15:14:55.92ID:rObxHZvRd
ナイフ素材がとれる場所の敵パリィ出来なくね?つらいんだが?
361:その他PCゲーム2021/09/26(日) 16:35:02.40ID:eLtS8FGu0
>>352
開発元が目指しているのはコアゲーマーに向けた癖のあるゲーム性だろうか
現状のクソなゲーム性とは程遠いんだけどな
362:その他PCゲーム2021/09/26(日) 16:39:11.09ID:A0r25HaC0
未だにアプデ後のパリィの仕様がわからんわ
HP上げないと本来パリィ出来る攻撃も弾けなくなるって事?
366:その他PCゲーム2021/09/26(日) 17:04:02.67ID:Yiuyp2B40
青銅のバックラーでもトロルの攻撃を弾いて瞬殺できるのは楽しい
問題はさらに格上になるとパリィできずにサクッと殺されることだ
デスペナはほぼゼロで丁度いいんじゃないかと思うんだが
なぜ大昔のMMOみたいなキツさになってるんだ?
367:その他PCゲーム2021/09/26(日) 17:11:11.11ID:8ds4nERW0
>>362
パリィの仕様は弓とかの遠隔攻撃に使えなくなった以外は大きくは変わってないよ。
HP(の最大値)は攻撃食らった(ガードした)ときに右に出るゲージの振れ幅を小さくする。
いい飯を食っているほどバーが伸びにくいので、結果的にキャラがスタンしにくくなる。
368:その他PCゲーム2021/09/26(日) 17:18:17.71ID:bFeKDhhVF
斜面で戦うと敵の攻撃は当たるのにこちらの横振りメイスは当たらない
平らな地面にころがった樺に横振り斧が当たらない
369:その他PCゲーム2021/09/26(日) 17:19:19.80ID:MhXAO/iU0
一対一ならまあ何とかなるけど割り込みで敵がやってくるとやーね
370:その他PCゲーム2021/09/26(日) 17:42:15.98ID:ZArBVSRc0
いい飯食べても効果時間三分の一あたりから劣化するんだよねw
376:その他PCゲーム2021/09/26(日) 20:35:39.14ID:djPaxCbP0
最近戦ってないけど、モデルって飛んでるときは避けに徹して(たまに矢を撃つ)、下りてきたら安全地帯の腹下に潜り込んで殴り放題じゃ無かったっけ。
384:その他PCゲーム2021/09/27(月) 04:21:37.91ID:+CXPuIDi0
なんか最近Steam立ち上げると
ダウンロードのページにValheimが出て毎日毎日3.5MBほどのアプデ実施の報告が出て来るんだけどw
こりゃ何か異常をきたしたなとSteamクライアントの上書インストや
DLキャッシュクリアも試してみたが変わらず
オマ環・・・だよね?
386:その他PCゲーム2021/09/27(月) 05:03:31.98ID:kSU5iIkW0
>>384
俺もだ
スレだと誰も言ってないから俺もおま環と思ってた
valheim再インスコはしたがかわらん
389:その他PCゲーム2021/09/27(月) 08:41:42.67ID:NFgkVbUB0
>>376
モデル苦戦中のものだけど、wikiとか見て腹下安置の認識でいたら、顎の下に壁がある+一生こっち見てるから潜り込まなくて、潜り込めない距離だとちょっとした地形で剣先届かないor届かせるために走るからスタミナ切れる感じなんだけど、元々そうで自分が下手なのか、モデルよえ〜wwされて強化されたのか…
昔のモンハンみたいな潜り込み阻止で懐かしいけどムカつく
392:その他PCゲーム2021/09/27(月) 09:56:21.31ID:yicbpvet0
>>389
モデルはちょっとでも相手が上の位置にいると剣が当たらないから、
槍で攻撃すると楽だよ、槍はちょっと上の相手にも当たるから。
393:その他PCゲーム2021/09/27(月) 10:53:01.77ID:+CXPuIDi0
>>386 報告ありがとう
とりあえず他の人でもなってる人はいるって事が知れただけでもちょっとスッキリw
一応自分もゲームの整合性も掛けてみたけど変わらんし
でも更新された旨は表示されてても、DL状況のグラフは一切動いた形跡は無いんだよねw
予備のノートPCの方では起きて無いから原因が謎でw
394:その他PCゲーム2021/09/27(月) 10:57:25.11ID:H6v22QpPa
今更だけど黒鉄のチェストが解放されてるのに気付いて作ってみたけどなにこれ便利すぎる
395:その他PCゲーム2021/09/27(月) 11:23:27.55ID:wv1iUjbap
黒金属とかドワーフの目とかユーザが余らせてそうなアイテムの使い道を増やしてくれるのは凄くいい
こういう時にゴブリンの黒金属ドロップ率下げるとかアホ調整かましてくる運営も世の中多そう
396:その他PCゲーム2021/09/27(月) 12:07:52.61ID:H6v22QpPa
いまのとこはまだ確定泥なのはありがたい
410:その他PCゲーム2021/09/27(月) 14:22:58.83ID:yQAqHC5q0
ドワーフの目で青い松明作れるようになったのありがたい
汚泥集め怠かったから助かる
414:その他PCゲーム2021/09/27(月) 15:07:53.60ID:reSN+5ay0
>>410
高いとこにある汚泥ってどうやって取るのが楽かな?
足場組むのが下手でいつも苦労してます…
415:その他PCゲーム2021/09/27(月) 15:19:54.63ID:zdzdiuzYM
足場組むのが苦手なら盛り土したらいいんじゃ
416:その他PCゲーム2021/09/27(月) 15:24:44.55ID:JFiKrtBV0
横からだけど、そうか盛り土があったか…
417:その他PCゲーム2021/09/27(月) 15:25:08.51ID:CTUankxk0
旧ワールドでもタール手に入るみたいだけど
タマネギも取れるのかな?
418:その他PCゲーム2021/09/27(月) 15:32:28.84ID:SU85LUi80
玉ねぎは旧ワールドにもあったけど
究極的にら山の全チェスト開いたことあったら無いと思う
431:その他PCゲーム2021/09/27(月) 18:26:24.29ID:U6YD59aJF
一から始めるのも楽しいぞ 大型(笑)アプデある度に全ボス撃破装備コンプまでやって離れるのが俺には合ってそうだ
432:その他PCゲーム2021/09/27(月) 18:31:47.67ID:FutUlG6F0
この手のゲームで旧ワールドの自動更新はそうそうないかな
433:その他PCゲーム2021/09/27(月) 18:49:17.54ID:UO9nz1ard
天下のマイクラ様だってそんなの無理
434:その他PCゲーム2021/09/27(月) 18:54:56.43ID:+ah7/ZR+0
生成済みの箇所をアプデで再生成はバグしか産まんし、建物消えた云々でトラブルの元にしかならんからな
435:その他PCゲーム2021/09/27(月) 19:06:36.19ID:+WKdOe0u0
未開拓地なら既存ワールドでもOKってかなり優良だよ
7dtdなんてアプデの度にワイプだ
454:その他PCゲーム2021/09/28(火) 03:00:34.25ID:s4TZqgyl0
レア度というか利便性で言うと初期島に湖や平地あると大分楽
455:その他PCゲーム2021/09/28(火) 03:00:45.77ID:k283Jyf6M
商人見つけないでやってるけど特に問題に感じたことないな
マップの違いもあるのかもしれないけどどうせ探索して現地で拠点作るわけだし
456:その他PCゲーム2021/09/28(火) 03:22:39.43ID:6fV5GOEw0
どうしてもメイン拠点を拡張して集約しちゃうなぁ
大麦や麻の畑は平地じゃないと育たないからそれだけ平地だけど
457:その他PCゲーム2021/09/28(火) 04:47:57.62ID:ePk87zebd
平地穀物の何がいいって
ハンマーでドーンでいいからなあ
もちろん効能が強いこともあるけど
458:その他PCゲーム2021/09/28(火) 08:12:20.39ID:vzsbnUlBr
アプデの後落ちやすくなったとかある?
今まで一度も落ちなかったのにホスト含めて同じワールドで何度もゲーム落ちた
新たに海岸線に拠点作ってるんだが何が原因かな
霧出てるときだったな
後作物収穫でレベル上げできなくなった?
459:その他PCゲーム2021/09/28(火) 08:27:08.56ID:vz1WlsID0
ボタン押しっぱで収穫できるの楽でいいよね
460:その他PCゲーム2021/09/28(火) 08:47:23.98ID:tRrJbw9L0
>>458
何か古いMOD入れてるんじゃなければファイル破損してるんじゃないか
再インストールで直るかも
461:その他PCゲーム2021/09/28(火) 08:51:21.21ID:QDDQy3d00
アプデ後の動作と言えば
なぜかイノシシ牧場のど真ん中にグレイリング湧くようになったんだよな…
近くに作業台置いても湧くし
イノシシの金切り声聞いて行ってみたらグレイリングの方が死んでたからどうやら自分らで殺してるみたいだが
462:その他PCゲーム2021/09/28(火) 09:21:18.47ID:vzsbnUlBr
>>460
MODは何も入れてないね
特に報告はないのか…
463:その他PCゲーム2021/09/28(火) 09:26:21.85ID:oML3wQbZ0
>>432
これ未だに解決してるゲームないのかね
地形いじったり建築をできるようなゲームは当然凝って大規模建築をしたくなるのに
むしろそこまでいじれるゲームにしてしまうと今度は既存エリアにアップデートができなくなる
かなり矛盾してるシステム
480:その他PCゲーム2021/09/28(火) 12:19:00.98ID:4FasV63oa
単純に敵を倒してクリアみたいに一直線に攻略するタイプには物足りないかもな
200日以上たってもまだ大骨に挑戦したことない><みたいのがある意味一番楽しんでるのかも
481:その他PCゲーム2021/09/28(火) 12:20:59.22ID:I/5dcvSW0
風景とBGMが好きだからもっと浸りたくなる要素は欲しい
特殊地形とかミニボスとか
482:その他PCゲーム2021/09/28(火) 12:21:06.75ID:AjXHZZnb0
アーリーでも十分遊べたが、この先を求めるなら何があるだろう?
単純にボス追加はあるとして、他に思いつくのは新しいバイオームくらいか?
483:その他PCゲーム2021/09/28(火) 12:22:06.00ID:KNTpFRd3M
夜になったらすぐ寝るのではなく、
明日の準備をしてから寝るのが良い。
484:その他PCゲーム2021/09/28(火) 12:22:13.77ID:S1pvAQSI0
値段の問題じゃないんだよなぁ
487:その他PCゲーム2021/09/28(火) 12:35:01.93ID:vzsbnUlBr
建築楽しんでたけど、いざヤグルス探し始めたらマップ半分見てもいない
ワクワクしながら海に出たのも最初だけで、やればやるほど並んでるのは全部知ってるバイオームでチェーン店しかない商店街を歩いてる気分になるのはちょっとね
488:その他PCゲーム2021/09/28(火) 12:35:20.85ID:qPpzPLDpr
>>483
寝る前に明日の準備…肉焼いて、ポーションと矢の確認、武具の整備…あ、野菜引っこ抜いとくか、風車に麦詰めとこう…
夜が明けてる!?
489:その他PCゲーム2021/09/28(火) 12:37:19.55ID:MGLeErPrd
沼がないとドブさらいできないじゃん
490:その他PCゲーム2021/09/28(火) 12:42:13.77ID:1ccsNltdd
>>487
難しいところやね
資源が有限だから同種のバイオームを
たくさん用意しとかないと詰みかねないし
491:その他PCゲーム2021/09/28(火) 12:54:41.83ID:klyEOUn4M
400日くらいでヤグルスの祭壇見つけて召喚アイテムも揃ったけど倒しちゃうともうやることなくなるなと思って
そのまま開墾続けて800日超えたあたりだわ
506:その他PCゲーム2021/09/28(火) 15:41:27.30ID:QDDQy3d00
まだポータルの存在を知らない時にマップマーカーの一番下を洞窟マークかと思って埋葬室系の場所につけてたらフレンドに笑われたんだが
家マークの下のやつって何を意味してるの?これがダンジョン用なのかね
510:その他PCゲーム2021/09/28(火) 16:07:30.48ID:4pIiaraU0
>>506
俺も初回プレイでは洞窟の場所につけてたが
2回目はルーンストーンの場所に付けてる
何も理由はない、気分だ
でもマーカーはもっと色々ほしいな
ベリーやキノコや廃屋の場所も入れてるし
卵や平原村の場所も入れたいし
ツルハシマークは鉱山だけでなく
船の接岸場所にも使ってるので
522:その他PCゲーム2021/09/28(火) 17:49:42.76ID:QDDQy3d00
>>510
同じ用途で使ってたやつがいてよかったw
この変な噴水みたいなマークはツルハシなのか?
採集物用にマーク増やすか色つきマークは本当にほしいな
524:その他PCゲーム2021/09/28(火) 18:16:51.07ID:O3TUZNwv0
>>522
ロード入った時に右下でクルクルしてるの見ると剣の柄っぽい
525:その他PCゲーム2021/09/28(火) 19:21:38.68ID:WBx2WPL70
クルクルはミョルニルじゃないかな
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Mj%C3%B6lnir#Archaeological_record
526:その他PCゲーム2021/09/28(火) 19:28:11.15ID:vz1WlsID0
ソーのムニョムニョみたいな発音
527:その他PCゲーム2021/09/28(火) 19:31:11.42ID:qdvZQt+x0
地図台ほんと楽しいね
地図台ある状態で記憶消してフレともう一度やりたいわ
528:その他PCゲーム2021/09/28(火) 19:35:25.81ID:vzsbnUlBr
>>526
ソーってマイティ・ソーだよね?
同じものだよ
529:その他PCゲーム2021/09/28(火) 20:06:10.15ID:vz1WlsID0
>>528
おー やっぱあれなんか
フロスナーの雷版あれば雰囲気出たかも
530:その他PCゲーム2021/09/28(火) 20:41:09.20ID:AwrBqGMX0
地面に横穴掘りたいな、巨石に運まかせでつるはし入れるしか洞窟作れないのつらい
531:その他PCゲーム2021/09/28(火) 20:41:18.54ID:QDDQy3d00
>>524
>>525
はーーーーミルニョルのトールハンマーというのか
抹消機でトールがどうとかいうのもこれか。すっきりしたありがとう!
ヴァイキングとか神話とか知識なくて適当に遊んでるから、元ネタとか分かる人は羨ましい
ということでこれは鉱脈のマーク想定なのか?それとも敵を粉砕するからダンジョン向け?
534:その他PCゲーム2021/09/28(火) 21:26:18.01ID:h9buqsJS0
このゲームパッドのR2L2が逆になるときない?ランダムなんだけど
551:その他PCゲーム2021/09/29(水) 07:24:46.20ID:FyR3+YRBd
>>534
ある 結局クライアント立ち上げ直しを繰り返して
戻す方法しか知らない
566:その他PCゲーム2021/09/29(水) 12:18:29.89ID:gzgyVbmM0NIKU
>>551,552
パッドの線挿し直すだけでも起動させたまま治せるよ
有線だと着脱不可だからPC本体orハブから引っこ抜かなきゃいけないけどワイヤレスのパッドなら手元で抜き挿しして治せるから楽

人気の記事

HOT
https://i.ytimg.com/vi/f_qZB3Hk4Go/mqdefault.jpg

Top 15 Essential Mods For Valheim

Valheim
2025年08月17日 11:20
HOT
https://i.ytimg.com/vi/SgcKduHTFNc/mqdefault.jpg

Valheimで石を無制限に手に入れるためのロッキーの簡単な探し方

Valheim
2025年07月27日 11:20
HOT
https://i.ytimg.com/vi/_MuzVhb-vJw/mqdefault.jpg

The Valheim Adventure Map Story Continues.. All new Ashlands Expansion!

Valheim
2025年08月03日 11:20