その他PCゲームの人気の記事
建物内が暗すぎて困ってるんだけど夜は素直に寝た方がいいのかね?|3月26日「Valheim」まとめ
Valheim
ランキング
注目の話題
2023年03月26日 18:20

60:その他PCゲーム2023/03/23(木) 11:35:44.62ID:z1PKaRiP0
建物内が暗すぎて困ってるんだけど夜は素直に寝た方がいいのかね?
なんかめっちゃ明るくなる光源が欲しいわ…
なんかめっちゃ明るくなる光源が欲しいわ…
61:その他PCゲーム2023/03/23(木) 11:38:40.82ID:e0Wvafccd
床1マス破壊して焚き火と調理器具置いて俺天才って思ったけど燻されてることに気づいた時にはHPがミリになってて家から出る前に死んだわ
最近このゲーム始めた俺の初死がこれ
最近このゲーム始めた俺の初死がこれ
62:その他PCゲーム2023/03/23(木) 11:40:39.85ID:IZS7AaZK0
焚火も照明も昼間は消したいから朝起きたら一々ぶっ壊してる
63:その他PCゲーム2023/03/23(木) 11:46:06.60ID:AsiCI4XM0
光源はそのうち作れるようになるけど、燃料を補充するのが面倒で
ボス4体倒した後も真っ暗な掘っ立て小屋に今でも住んでるわ
そのうち商人から買えるヘッドライトをつけてw
素敵な家を作りたいとは思いつつ、どうしていいかわからず、面倒臭すぎて…
ボス4体倒した後も真っ暗な掘っ立て小屋に今でも住んでるわ
そのうち商人から買えるヘッドライトをつけてw
素敵な家を作りたいとは思いつつ、どうしていいかわからず、面倒臭すぎて…
64:その他PCゲーム2023/03/23(木) 12:03:49.10ID:Pa4omrBF0
ヘッドライトって飾れないんかな
試したことないや
試したことないや
65:その他PCゲーム2023/03/23(木) 12:12:00.56ID:8DfABr0s0
アイテムスタンドに飾ることで照明として使える
66:その他PCゲーム2023/03/23(木) 12:12:21.61ID:QrW2psnp0
>>60
もしハンマーから最初に作れるトーチ置いてもまだ暗すぎるならモニタの明度調整した方がいいかもね
3x3~4x4程度の広さの部屋ならトーチ一つでも明るさ十分なはずなので
もしハンマーから最初に作れるトーチ置いてもまだ暗すぎるならモニタの明度調整した方がいいかもね
3x3~4x4程度の広さの部屋ならトーチ一つでも明るさ十分なはずなので
67:その他PCゲーム2023/03/23(木) 12:34:30.43ID:Q3VUEVsxM
うちはベッドの真上とかあちこちに照明をサ用ークレットを置いてるわ
自分の影が写り込まないのは手抜き処理だなと思うけどまぁありだな
お金がいくらあっても足らんぞ
自分の影が写り込まないのは手抜き処理だなと思うけどまぁありだな
お金がいくらあっても足らんぞ
68:その他PCゲーム2023/03/23(木) 12:46:35.33ID:RI8c1Vo80
ドワーフランタンのために幽霊狩りまくったなあ
鎖、クラフトできるようにならんかな
鎖、クラフトできるようにならんかな
69:その他PCゲーム2023/03/23(木) 14:04:36.57ID:wTm1m/MAd
>>66
今雪山探索してる段階で家自体はまぁまぁ大きいかな
作業スペース6×7、倉庫が床8×5が二ヶ所
樹脂が6個入るから壁掛けに変更してたけどアイテムスタンドヘッドライトも試してみる~
今雪山探索してる段階で家自体はまぁまぁ大きいかな
作業スペース6×7、倉庫が床8×5が二ヶ所
樹脂が6個入るから壁掛けに変更してたけどアイテムスタンドヘッドライトも試してみる~
70:その他PCゲーム2023/03/23(木) 15:42:43.30ID:3b1P5jcP0
沼地の鉄くずが取れる洞窟にある
進むと水中に入ってしまう通路は先に何かがあるんですか?
先に進もうとしても溺れそうになっちゃう
進むと水中に入ってしまう通路は先に何かがあるんですか?
先に進もうとしても溺れそうになっちゃう
71:その他PCゲーム2023/03/23(木) 16:00:30.45ID:RI8c1Vo80
溺れないから泳いで良いよ
行き止まりになってる場合もあるし、まだ先が続いてる場合もある
そこら辺はランダム
行き止まりになってる場合もあるし、まだ先が続いてる場合もある
そこら辺はランダム
72:その他PCゲーム2023/03/23(木) 16:37:52.73ID:L7lLtaI2M
横から申し訳無いがあの穴先が続いている場合もあるのか
先週始めたばかりだけど色々気づかない仕様多いな
そこが楽しくもあるんだけど
先週始めたばかりだけど色々気づかない仕様多いな
そこが楽しくもあるんだけど
73:その他PCゲーム2023/03/23(木) 16:41:32.51ID:8BkeRxC/0
水に沈んだ通路から
ドラウグルさんやスライムが出てくることあるよ
ドラウグルさんやスライムが出てくることあるよ
74:その他PCゲーム2023/03/23(木) 16:46:53.68ID:rqnRL+M20
暗いのが嫌なら夜は寝て朝にした方がやりやすい
夜の寒気はスタミナや体力の回復減るからさっさと寝るに限る
夜の寒気はスタミナや体力の回復減るからさっさと寝るに限る
75:その他PCゲーム2023/03/23(木) 17:02:01.37ID:Y7ptix7G0
これスプリングセールで買い?
76:その他PCゲーム2023/03/23(木) 17:09:50.94ID:8BkeRxC/0
このスレにいる連中で、やめておけと言う奴はいない
1430円なら間違いなく買いだ
効率求めて一直線にボス倒すも良し、
ボス倒さずスローライフ満喫するも良し、
デバッグモード建築家になるも良し、
マルチで仲間集まって蚊と戯れるも良し、
好きな遊び方してくんなまし
1430円なら間違いなく買いだ
効率求めて一直線にボス倒すも良し、
ボス倒さずスローライフ満喫するも良し、
デバッグモード建築家になるも良し、
マルチで仲間集まって蚊と戯れるも良し、
好きな遊び方してくんなまし
77:その他PCゲーム2023/03/23(木) 18:20:21.19ID:6Crcb0W8p
ウィスプライトやらヘッドライトの白色光そんな好きじゃなくて結局炎系に戻ってる
明るさだけで言うと装備品のウィスプで割と事足りるしな
明るさだけで言うと装備品のウィスプで割と事足りるしな
78:その他PCゲーム2023/03/23(木) 18:21:16.28ID:tzl4lbSj0
epicloot入れればハクスラもできるぞ
79:その他PCゲーム2023/03/23(木) 19:06:44.64ID:zMmzOdGyr
>>60
焚き火とトーチ山程置いたらマシになったよ!角とか床二枚毎にとかだと大分明るい!
後はモニターの明度調節くらいかな?ノーパソだとちょいめんどーだけど
焚き火とトーチ山程置いたらマシになったよ!角とか床二枚毎にとかだと大分明るい!
後はモニターの明度調節くらいかな?ノーパソだとちょいめんどーだけど
80:その他PCゲーム2023/03/23(木) 19:26:06.14ID:LipuljQz0
へー、modがあるのか
81:その他PCゲーム2023/03/24(金) 08:19:56.15ID:8rK6DRdp0
ただまぁ建築に関しては他のクラフトゲームに比べ選択肢が少ない
戦闘は武器種も多くジャストガードや緊急回避もあり楽しめる
ストーリー性は薄く自由度高めでボスも多彩
マップは広大でいて球のように見えて平面
今後、灰の地・極北・ユグドラシル(?)と追加が期待されている
マルチプレイは10人まで、他ゲーに比べ知識が少なくてもマルチやりやすい
料理釣り牧畜ペット建築収集探索ボス討伐なんでもござれでこの価格は買いでしょ
戦闘は武器種も多くジャストガードや緊急回避もあり楽しめる
ストーリー性は薄く自由度高めでボスも多彩
マップは広大でいて球のように見えて平面
今後、灰の地・極北・ユグドラシル(?)と追加が期待されている
マルチプレイは10人まで、他ゲーに比べ知識が少なくてもマルチやりやすい
料理釣り牧畜ペット建築収集探索ボス討伐なんでもござれでこの価格は買いでしょ
82:その他PCゲーム2023/03/24(金) 09:57:59.72ID:UJI8y51od
この手のゲームやるとたまに起動しっぱなしで他のことやったりするから拠点襲撃されるのがつらい
まだ序盤だからそもそも普通に襲撃されてもつらいんだけど進撃の巨人みたいに三重の壁でも作ったらいいの?
まだ序盤だからそもそも普通に襲撃されてもつらいんだけど進撃の巨人みたいに三重の壁でも作ったらいいの?
83:その他PCゲーム2023/03/24(金) 10:02:30.74ID:c+msoeW40
拠点を堀で囲む
84:その他PCゲーム2023/03/24(金) 10:03:53.42ID:JZR4Lc3c0
どうやっても防げないコウモリだけが絶許
85:その他PCゲーム2023/03/24(金) 10:26:51.81ID:LtOHASbB0
そんなアナタに長老の祭壇をオススメします。
長老の祭壇は破壊不可能なので、この地下に拠点を作るとほぼ破壊されることはありません。
ただし、屋根と地面によって守られているために必然的に農業は不可となります。
序盤なら、とりあえず堀を掘ってジャンプで行き来してれば大丈夫。
ただしトロルの投石には注意。
長老の祭壇は破壊不可能なので、この地下に拠点を作るとほぼ破壊されることはありません。
ただし、屋根と地面によって守られているために必然的に農業は不可となります。
序盤なら、とりあえず堀を掘ってジャンプで行き来してれば大丈夫。
ただしトロルの投石には注意。
86:その他PCゲーム2023/03/24(金) 10:33:37.67ID:OUKAHmez0
初期にトロルの拠点襲撃でボコボコにされて、じゃあ攻撃の当たらない高台作って拠点建てたらええやんと
高所から矢を打ってウフフとか言ってたら冷たい風が山から吹いて来たでござる
高所から矢を打ってウフフとか言ってたら冷たい風が山から吹いて来たでござる
87:その他PCゲーム2023/03/24(金) 10:41:51.91ID:UJI8y51od
ありがとう壁じゃなくて堀かー
まず地面を掘れる道具を作らねば
まず地面を掘れる道具を作らねば
88:その他PCゲーム2023/03/24(金) 10:45:34.17ID:OUKAHmez0
コウモリと蚊は建物内に入って来た時がウザすぎる
死ねつって武器振り回してたら色々な物が壊れるw
死ねつって武器振り回してたら色々な物が壊れるw