R6Sの人気の記事
New新兵たち自体は使い所がないわけでは無いけど、サブガジェットが軒並み強いわけではもう無いのでそこが痛い|5月31日「R6S」まとめ
R6S
強い
2024年05月31日 18:50

0656:R6S2024/05/27(月) 22:44:50.18ID:Scy1YTP10
New新兵たち自体は使い所がないわけでは無いけど、サブガジェットが軒並み強いわけではもう無いのでそこが痛い
まあでもどうせシーズン3までプロシーンもサウジの大会以外はないからOP防衛たち以外下手に環境を変えるつもりはないってことかね
まあでもどうせシーズン3までプロシーンもサウジの大会以外はないからOP防衛たち以外下手に環境を変えるつもりはないってことかね
0657:R6S2024/05/27(月) 22:57:45.87ID:nbpflHZf0
イングレC4遊撃って絶対楽しいと思うんだけど
0658:R6S2024/05/27(月) 23:17:10.73ID:Scy1YTP10
>>657
展開盾C4のガチガチ構成もいいぞ!
展開盾C4のガチガチ構成もいいぞ!
0659:R6S2024/05/27(月) 23:59:06.03ID:J1hF8uiU0
良く言えば新オペ2人、悪く言えば新規要素は無し
コラボを連発してるdbdがちょっと羨ましい
インパクトEMP&フラバンで詰めるとか面白いかなあ
ビリビリハッチをマベより早く壊せるとか思いつかない訳じゃないんだが…〇トンがリワーク新へで5〜6動画出しそう
コラボを連発してるdbdがちょっと羨ましい
インパクトEMP&フラバンで詰めるとか面白いかなあ
ビリビリハッチをマベより早く壊せるとか思いつかない訳じゃないんだが…〇トンがリワーク新へで5〜6動画出しそう
0660:R6S2024/05/28(火) 00:33:51.81ID:B9Pl1s0d0
今の新兵ではできないガジェットの組み合わせが来シーズンから可能になるのか。
あと気になるのが、メイン枠サブ枠両方とも同じガジェット選択できるかだな。
イングレ&C4よりイングレ4個の方が個人的にはありがたい。
あと気になるのが、メイン枠サブ枠両方とも同じガジェット選択できるかだな。
イングレ&C4よりイングレ4個の方が個人的にはありがたい。
0691:R6S2024/05/29(水) 19:58:54.02ID:cfV1DwEw0
感知アラームに立場を食われてるんじゃないかなって思ってる
感知アラームのステルス性が強いんだと思うわ
感知アラームのステルス性が強いんだと思うわ
0692:R6S2024/05/29(水) 20:17:44.13ID:2UFom82b0
アラームはポイーできるから臨機応変に使えるのもねぇ
耐久性や数増やすのはダルいけど、壊してもガラス破片みたいにその上歩くと音がするぐらいは欲しい
耐久性や数増やすのはダルいけど、壊してもガラス破片みたいにその上歩くと音がするぐらいは欲しい
0693:R6S2024/05/29(水) 20:35:36.61ID:T/gcX66W0
有刺は階段上とか局所守りで自分の近場に置いて使うと強いけど離れた所に置くとすり抜けられたりそもそも銃声と混じって音消えたりするのがね
アラームは遠くでも聞こえるしポイント入ったらわかるってのと味方にも聞こえやすいのがいい
逆に自分の近くにアラーム置いてると鳴った瞬間にはもう死んでるみたいなこと起こるから要は使い所やな
アラームは遠くでも聞こえるしポイント入ったらわかるってのと味方にも聞こえやすいのがいい
逆に自分の近くにアラーム置いてると鳴った瞬間にはもう死んでるみたいなこと起こるから要は使い所やな
0694:R6S2024/05/29(水) 20:50:46.26ID:U5CW2WJl0
鉄線のシャリシャリ音よりアラームのほうが音大きいよね?
音大きくするとかはだめなのかな
音大きくするとかはだめなのかな
0695:R6S2024/05/29(水) 20:59:59.20ID:z7QMYt0l0
感知アラームくん投げるだけで設置が終わるのも地味に嬉しい
0696:R6S2024/05/29(水) 22:23:29.16ID:8oiWn1f80
一瞬見ただけだとわからない場所につけられるしな
0697:R6S2024/05/29(水) 23:59:59.29ID:WrpOCSxwd
味方が踏んでも音しないようにならないですかね
0709:R6S2024/05/30(木) 19:06:55.78ID:w79FS6W50
鉄線は普通に強いけど最強ではないわな
0710:R6S2024/05/30(木) 20:28:22.18ID:EZ5fBhFk0
偵察ブロッカー「俺の強化は...?」
0711:R6S2024/05/30(木) 21:27:47.00ID:8YxW+fKe0
偵察ブロッカーくんもうちょい設置早くなりませんか
イェーガーで持ってくと置くもの多すぎて笑う
イェーガーで持ってくと置くもの多すぎて笑う
0712:R6S2024/05/30(木) 21:31:30.99ID:w79FS6W50
防弾にしてもまだ弱い
0713:R6S2024/05/30(木) 21:39:00.46ID:nENbijBO0
10枚重ねで防弾仕様復活させるべきなのかも
0714:R6S2024/05/30(木) 22:02:10.59ID:8YxW+fKe0
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/news-updates/2L0bFvjA80swkS4EvawujB/y9s2-designers-notes
CS版デイモスリボルバー単発銃だしやっぱキツイのかなそして強化されても評価悪い仙豆よ、ってかドク強いなあ
CS版デイモスリボルバー単発銃だしやっぱキツイのかなそして強化されても評価悪い仙豆よ、ってかドク強いなあ
0715:R6S2024/05/30(木) 22:59:44.69ID:EZ5fBhFk0
デイモス銃は等倍なの嫌い
偵察ブロッカーはムリに通ったらスタンor破壊で良いんでは
偵察ブロッカーはムリに通ったらスタンor破壊で良いんでは
0716:R6S2024/05/30(木) 23:03:16.69ID:K0PaeUqt0
偵察ブロッカーは、限定的でいいから、ミュートみたいに電子機器を停止できる能力あればおもろいと思う
0717:R6S2024/05/31(金) 00:26:47.56ID:lV2q6w8/0
偵察ブロッカーも感知アラームみたいな投擲吸着式にして
範囲をミュートみたいな球形にしてくれたらなぁ
やっぱ設置遅い 阻害エリアが線 地面にしか置けない
且つ障害物あると妨害エリアが展開しきらないってのが微妙過ぎる
範囲をミュートみたいな球形にしてくれたらなぁ
やっぱ設置遅い 阻害エリアが線 地面にしか置けない
且つ障害物あると妨害エリアが展開しきらないってのが微妙過ぎる
0718:R6S2024/05/31(金) 01:37:11.48ID:5D3EZR+80
ルーク最強伝説