R6Sの人気の記事
ルークのニトロはACOGを失った代わりの選択肢を貰った感じで強いか弱いかはともかくまあいいよね|9月12日「R6S」まとめ
R6S
強い
2025年09月12日 18:50

24:R6S2025/09/06(土) 02:08:35.46ID:UltbD7Sg0
ルークのニトロはACOGを失った代わりの選択肢を貰った感じで強いか弱いかはともかくまあいいよね
他のただ単純にACOGを失っただけのオペがかわいそうすぎる
他のただ単純にACOGを失っただけのオペがかわいそうすぎる
25:R6S2025/09/06(土) 02:26:40.86ID:Lz8j05iH0
マットが超弱体化された挙げ句、Acogも没収されたフロストさん
26:R6S2025/09/06(土) 05:21:33.64ID:TdnLhw9x0
1.5や2倍は失敗したけど、拡大サイト内で強いのと弱いのを作るアイディア自体は正しかったと思う
単純に没収で調整するのはプレイヤーからすると面白くないわ
単純に没収で調整するのはプレイヤーからすると面白くないわ
27:R6S2025/09/06(土) 13:35:38.84ID:UltbD7Sg0
DMRとスラグSGが許されてるのもよくわかんないんだよな
防衛側の攻撃的プレイスタイルを抑制するためって名目なら全没収すべきじゃないか
それをされたらされたでまじでつまんなくなるんだけど
防衛側の攻撃的プレイスタイルを抑制するためって名目なら全没収すべきじゃないか
それをされたらされたでまじでつまんなくなるんだけど
28:R6S2025/09/06(土) 13:43:35.57ID:58jTQl1C0
俺が新コンテンツやデザイン含む
すべての調整を行えば神ゲーになるのにな
アホやでほんま
すべての調整を行えば神ゲーになるのにな
アホやでほんま
29:R6S2025/09/06(土) 13:50:20.50ID:+RFoXxrE0
つーか有名なコンテンツクリエイターとかプロ、どこの国でもいいからネットコミュニティの意見とか少しは見ればいいのにな
それか全盛期の時に熱心に遊んでた元プレイヤーを雇うとか
それか全盛期の時に熱心に遊んでた元プレイヤーを雇うとか
30:R6S2025/09/06(土) 13:51:00.02ID:LAKwLz5e0
没収かよふざけんな!って思ってたけど明らかに防衛ゲーだし今のところ特に不満はないです
37:R6S2025/09/06(土) 19:46:47.54ID:HHXRIjEv0
AruniってマジでACOG持たせちゃいけないほど強いけどUBI的にはセーフなんだよな
よくわからん
よくわからん
38:R6S2025/09/06(土) 21:25:54.90ID:xFPqj9wA0
bravaBANされたらaruni連打してるわ
39:R6S2025/09/06(土) 21:44:18.24ID:9dTapgCL0
p10いい加減20発に戻せよ、モジーが1.5持ってた時の調整なのに
40:R6S2025/09/07(日) 00:34:07.75ID:5knGdhCW0
カスエアプ調整ラッシュとまらないのホンマ草
Xきてまだそんな経ってないのに新シーズン早々過疎ってて笑えねぇ
Xきてまだそんな経ってないのに新シーズン早々過疎ってて笑えねぇ
41:R6S2025/09/07(日) 01:28:01.64ID:cW8aalEe0
エイムがウンチで全く打ち勝てないが努力も鍛える気もない俺でも勝てるゲーム作れ
56:R6S2025/09/07(日) 20:32:14.27ID:TgeqKtQm0
いうてAsh即ピしてBeauloごっこしてるやつが強いイメージ全然ないな
57:R6S2025/09/07(日) 21:24:13.59ID:fVUUg9cG0
確かにこのゲーム他のキャラゲーと違うところは、誰をピックしてもトロール扱いされることはないところだよな
まあ「ハードブリーチいないじゃないか!」とかはあるけど
まあ「ハードブリーチいないじゃないか!」とかはあるけど
58:R6S2025/09/07(日) 22:31:43.14ID:FIXUAxdN0
スキルトレードとかないし
カウンターピックも基本キャラクターそのものではなくてオブジェクトとかポジションに対するものだと言えるからな
ワンタップできるようなエイムがあれば正面からドローンと体で情報とりながら破壊できるし、センスあればスニークやローミングで破壊できる
もちろんマップ知識豊富ならスポーンキルやルートカット、ガジェットでの嫌がらせや初見ハメもある
多彩なんよ
OTPいても別に気にならない
カウンターピックも基本キャラクターそのものではなくてオブジェクトとかポジションに対するものだと言えるからな
ワンタップできるようなエイムがあれば正面からドローンと体で情報とりながら破壊できるし、センスあればスニークやローミングで破壊できる
もちろんマップ知識豊富ならスポーンキルやルートカット、ガジェットでの嫌がらせや初見ハメもある
多彩なんよ
OTPいても別に気にならない
59:R6S2025/09/07(日) 22:33:03.72ID:FIXUAxdN0
弱点は反社や犯罪者やキモい奴が多すぎることやな
60:R6S2025/09/07(日) 22:35:35.11ID:FIXUAxdN0
人気のapexとかタルコフは過疎配信者ですら愛想よくやってるのにこのゲームの過疎はガチガイ児しかおらん 民度を表している
65:R6S2025/09/08(月) 00:07:06.18ID:zdsUYP9v0
Sensはソロ向けじゃないから使われてないだけで本来ならめちゃくちゃ強い
66:R6S2025/09/08(月) 13:58:03.10ID:UnG3S4q40
サブ垢でトロールするのたのしい
この垢も昨シーズンにダイヤ途中まで育てた甲斐があった
シーガイ児をイライラさせられて幸せ☺
この垢も昨シーズンにダイヤ途中まで育てた甲斐があった
シーガイ児をイライラさせられて幸せ☺
67:R6S2025/09/08(月) 14:06:36.24ID:W2P+r8RK0
定型発達だらけだから変な鳴き声だしはじめておもろいよな
68:R6S2025/09/08(月) 15:46:08.94ID:ks7mJZll0
リーパー思った以上に使えるけど過信するとダメだわ初弾の反動デカイ気がするからマズルブレーキがいいのかな
69:R6S2025/09/08(月) 16:00:46.35ID:W2P+r8RK0
使わないから どうでもええ
71:R6S2025/09/08(月) 18:38:50.23ID:zdsUYP9v0
Rookにショットガン持たせるとめちゃくちゃ強い
下手すりゃACOG持ってた時よりも強い
下手すりゃACOG持ってた時よりも強い
72:R6S2025/09/08(月) 19:17:02.96ID:uy/mLHxO0
Rookショットガンやってみるか…
73:R6S2025/09/08(月) 19:30:41.15ID:wtJW1nPK0
それミュートでいいじゃん…
74:R6S2025/09/08(月) 19:54:00.46ID:dY5094it0
ミュートじゃ味方のHP増やせないし負傷したとき自力で起きれないだろ?
チームメイトを信じろよ
チームメイトを信じろよ
75:R6S2025/09/08(月) 19:54:43.88ID:wtJW1nPK0
チームメイトを信じるなら起こしてもらえ
76:R6S2025/09/08(月) 19:59:58.96ID:dY5094it0
まあ真面目な話Reaperのリコイルと弾数がSMG11よりマシってことくらいしかないな
あとGIGNショットガンはマジで強い
あとGIGNショットガンはマジで強い
77:R6S2025/09/08(月) 21:16:38.06ID:r8iveocr0
気に入らないやつはTK
粘着晒し
ガイジゲーム
粘着晒し
ガイジゲーム
78:R6S2025/09/08(月) 21:18:01.43ID:r8iveocr0
10年前のゲームやってるやつってどんな層なん?
ガイジ以外で
まともなら流行ってるfpsいくよな
ガイジ以外で
まともなら流行ってるfpsいくよな
79:R6S2025/09/08(月) 21:25:59.62ID:oJ3qaRfs0
お前の粘着質のキモさ大概やけど
80:R6S2025/09/08(月) 21:33:17.73ID:r8iveocr0
ガイ児いらいらで草
87:R6S2025/09/08(月) 23:15:10.83ID:ks7mJZll0
アーマーよりもミュートジャマー4つ置ける方がまあ強いよな...それにリーパーよりSMG11の方が強いし
88:R6S2025/09/09(火) 01:54:58.41ID:JWuJleUC0
くそ長いマッチングの暇つぶしにやる
マチアプかDMMのエロブラウザゲーのほうがおもろい
マチアプかDMMのエロブラウザゲーのほうがおもろい
89:R6S2025/09/09(火) 03:44:24.79ID:tJQECp1v0
る、ルークには敵にアーマー着させた所にニトロ爆のロマンが
90:R6S2025/09/09(火) 05:37:15.07ID:ljBoxKYL0
Denariが足2にナーフされたら使わんだろうなってくらい拍子抜けだな
ソロだと全然脅威じゃない
ソロだと全然脅威じゃない
91:R6S2025/09/09(火) 06:04:31.93ID:lZ0d7CXp0
またバグ見つけたわ
デナリのGlaive-12、近距離で無傷の二枚壁を抜いた時、貫通弾が壁から20mほど離れた敵に当たってもダメージが0にり
壁から大体5mほど離れた位置から抜いた場合は正常にダメが入る
デナリのGlaive-12、近距離で無傷の二枚壁を抜いた時、貫通弾が壁から20mほど離れた敵に当たってもダメージが0にり
壁から大体5mほど離れた位置から抜いた場合は正常にダメが入る
121:R6S2025/09/11(木) 09:42:58.00ID:UymNELRC0
初代レインボーシックス(PS1)の質問はここでいいの?
123:R6S2025/09/11(木) 10:26:46.86ID:x+KbbyAG0
>>121
家庭用ゲームやけど強いて言えばPCゲーム板やろどっちかといえばw
家庭用ゲームやけど強いて言えばPCゲーム板やろどっちかといえばw
124:R6S2025/09/11(木) 12:03:06.50ID:qmuGJ+RP0
PS1!?何年前なんだそれwww
125:R6S2025/09/11(木) 16:26:41.04ID:PI2ygCdy0
過去作まで網羅してるガチレインボーファンはここには流石にいない…
126:R6S2025/09/11(木) 16:27:49.83ID:V7wqazCJ0
2年前くらいにコレクションみたいな色んなの入ってるの買うには買ったけどまだやってない
そんな状況
そんな状況
127:R6S2025/09/11(木) 17:44:59.34ID:YqqcYt2s0
ドローンでスキャンできないことのあるバグが追加されてるな
パッチノートにあったドローンのスキャンに不確定性を持たせましたってやつかな
パッチノートにあったドローンのスキャンに不確定性を持たせましたってやつかな