一応聞かれた事を随時答えてたんだけど敵の足音聞こえないから黙れって言われて頭がパーンになった|6月29日「Rainbow Six Siege」まとめ
Rainbow
Six
Siege
ランキング
注目の話題
2021年06月29日 12:00

277:R6S2021/06/27(日) 02:33:47.51ID:KUzy0l3U0
何を教えて欲しいかすらわからない状態でアレコレ言われても頭バグるから意味無い気がするが…
まずは自由にやらせてみてからじゃね
まずは自由にやらせてみてからじゃね
279:R6S2021/06/27(日) 03:01:11.31ID:7UB1kWjt0
>>277
一応聞かれた事を随時答えてたんだけど敵の足音聞こえないから黙れって言われて頭がパーンになった
一応聞かれた事を随時答えてたんだけど敵の足音聞こえないから黙れって言われて頭がパーンになった
280:R6S2021/06/27(日) 03:36:26.51ID:KUzy0l3U0
>>279
草
それはもう無理なのではないでしょうか!
草
それはもう無理なのではないでしょうか!
281:R6S2021/06/27(日) 04:28:44.75ID:wBCWiLj30
>>279
本人は冗談のつもりで言った
本当に声がうるさかった
ただのキチゲェ
どれだろうな?
本人は冗談のつもりで言った
本当に声がうるさかった
ただのキチゲェ
どれだろうな?
282:R6S2021/06/27(日) 04:53:00.06ID:qTXv9IV30
普通に文字だけ見たら今は黙ってくれってことだと思えるけど言い方とかあるしな
それでピリついちゃうよな言い方されたんだったら教えなくてもいいんじゃね
それでピリついちゃうよな言い方されたんだったら教えなくてもいいんじゃね
283:R6S2021/06/27(日) 05:43:38.33ID:xy8HSNmpa
好意的に捉えるなら
フレンドさんの頭のなかのキャパシティが限界を超えていて
突き放した感じや
トゲのある言い方になってしまった
あれこれではなくまずはひとつの事を意識させて(例えばヘッドラインとかピークアドバンテージとかね)
それが無意識でできるようになってから次のことを始めた方が効率的だし
器用貧乏になりにくいよ
フレンドさんの頭のなかのキャパシティが限界を超えていて
突き放した感じや
トゲのある言い方になってしまった
あれこれではなくまずはひとつの事を意識させて(例えばヘッドラインとかピークアドバンテージとかね)
それが無意識でできるようになってから次のことを始めた方が効率的だし
器用貧乏になりにくいよ
284:R6S2021/06/27(日) 06:18:24.21ID:275F4TR00
聞かれたことに答えてうるせーって返ってくるのが意味分からんから気づかないうちにしゃべりすぎてたかなと見つめ直したほうが自分のためにはなりそう
285:R6S2021/06/27(日) 06:29:42.44ID:xy8HSNmpa
それもあるよね
俺みたいなオタクタイプでシージ好きだと相手が求めてないことを早口で捲し立ててたりする
俺みたいなオタクタイプでシージ好きだと相手が求めてないことを早口で捲し立ててたりする
286:R6S2021/06/27(日) 06:55:43.76ID:FPr74DMa0
>>279
言い返さないコイツがクソなだけ
で、このスレで愚痴ってる
馬鹿丸出し
言い返さないコイツがクソなだけ
で、このスレで愚痴ってる
馬鹿丸出し
287:R6S2021/06/27(日) 08:46:07.45ID:Ap3RnHFSM
めちゃくちゃ良い経験してて草
教えるって難しいよねーどれだけ有益な情報でも適切なタイミングで伝えないと無駄になりがち
教えるって難しいよねーどれだけ有益な情報でも適切なタイミングで伝えないと無駄になりがち
288:R6S2021/06/27(日) 10:38:41.71ID:/hyki1RU0
自称初心者を前にしたシージ経験者はめっちゃ早口になる傾向があるので自制心を働かせたい
289:R6S2021/06/27(日) 11:07:44.24ID:IGGOjW9z0
バトルパス27まであげた
290:R6S2021/06/27(日) 11:50:36.81ID:63I4gJZIa
俺倒した奴ムカつくから片っ端からチート通報してたら一人処分されたらしく通報ありがとう通知来たわ
これからもこのスタンスでやっていく
これからもこのスタンスでやっていく
291:R6S2021/06/27(日) 11:54:56.45ID:t5Zt8Gca0
俺はマッチ開始で即全員通報してる
292:R6S2021/06/27(日) 12:27:18.87ID:hvH9Zz+t0
オリックス、仲間を引き上げられるようになってもよくね?
293:R6S2021/06/27(日) 12:31:41.45ID:/AVwAAIOa
実際通報って複数されて初めて調査されるから無差別にしても問題あるん?
どれだけ通報したかも参照されてるかもしれんが
どれだけ通報したかも参照されてるかもしれんが
294:R6S2021/06/27(日) 14:42:23.01ID:zW4MeSQI0
>>279
A「補強どうやるの?」
B「それは四角長お…」
A「ちょっ足音聞こえないから黙って!」
な感じ?
A「補強どうやるの?」
B「それは四角長お…」
A「ちょっ足音聞こえないから黙って!」
な感じ?
295:R6S2021/06/27(日) 14:59:11.87ID:KXVruBI00
>>292
たまに無意味に壁に突進しまくりたい衝動に駆られるから
体当たりのダメージ無くして欲しい
たまに無意味に壁に突進しまくりたい衝動に駆られるから
体当たりのダメージ無くして欲しい
296:R6S2021/06/27(日) 14:59:14.23ID:KUzy0l3U0
四角ってなに?
297:R6S2021/06/27(日) 15:03:34.64ID:tqwBZwPqd
角が4つある図形
298:R6S2021/06/27(日) 15:04:56.06ID:PLXHkXlj0
スペースキーの事かな
299:R6S2021/06/27(日) 15:48:45.95ID:wDulpVxp0
ある意味サンダバってオリックスと相性良いのかな?そもそも自傷ダメージの仕様自体無くしてもいいと思うけど
300:R6S2021/06/27(日) 16:38:03.60ID:qTXv9IV30
戻れ!オリックス!
301:R6S2021/06/27(日) 16:42:23.13ID:IGGOjW9z0
ぶっちゃねオリックスの落と戸登りってあんま役にたたんよな
302:R6S2021/06/27(日) 16:46:54.84ID:kY5pFT0o0
オリックスの自傷や硬直にヒゲメガネの異常に煩い起動音といい
弱オペって能力がゴミなのに制約やデメリットが多いよな
パッチノート見るとノックがエラ棒やバンシーをすり抜けられる代わりに足音の軽減をなくすとか書かれてるし
強化されても依然として弱いままだろって調整ばかり
弱オペって能力がゴミなのに制約やデメリットが多いよな
パッチノート見るとノックがエラ棒やバンシーをすり抜けられる代わりに足音の軽減をなくすとか書かれてるし
強化されても依然として弱いままだろって調整ばかり
303:R6S2021/06/27(日) 17:21:23.79ID:275F4TR00
ノック刺さる時は刺さるから
オリックスは工事現場のおっちゃんだと思えばまあ…
オリックスは工事現場のおっちゃんだと思えばまあ…