そもそもチーム戦で野良でやるランクに価値なんかないだろwww|7月6日「Rainbow Six Siege」まとめ
Rainbow
Six
Siege
2021年07月06日 08:00

457:R6S2021/07/01(木) 12:48:41.04ID:am5MEH5f0
そもそもチーム戦で野良でやるランクに価値なんかないだろwww
フルパが強いの当たり前なんだし、そもそもフルパと野良が当たってる時点でパッドとマウスくらいの違いがあるんだってwww
1vs1ならランクに価値あるけどさw
ランクやるなら格闘やるわwww
フルパが強いの当たり前なんだし、そもそもフルパと野良が当たってる時点でパッドとマウスくらいの違いがあるんだってwww
1vs1ならランクに価値あるけどさw
ランクやるなら格闘やるわwww
458:R6S2021/07/01(木) 13:01:21.01ID:jCqRBThO0
なので格ゲーに行きました
楽しいです
楽しいです
459:R6S2021/07/01(木) 13:21:48.56ID:ScBF5y6r0
ランクに行く理由はマップが少なくていいのとあまりにも実力の離れた人が来にくい事だわ
MMR差700以内とかフレと組むのはかなり面倒なのでもはやランクはソロコンテンツなんじゃないかと思ってる
MMR差700以内とかフレと組むのはかなり面倒なのでもはやランクはソロコンテンツなんじゃないかと思ってる
460:R6S2021/07/01(木) 13:41:18.51ID:4Hbt5T3C0
ここの人って野良で入ってvc使ってる人いなさそうだよね
自分にも責任あるのに連携取れない味方にキレてそう
自分にも責任あるのに連携取れない味方にキレてそう
461:R6S2021/07/01(木) 14:08:05.98ID:t9bHxG2DM
>>460
vc使ってキレ散らかしてるよ
vc使ってキレ散らかしてるよ
464:R6S2021/07/01(木) 14:25:17.63ID:czg18GCed
>>457
てめえコテつけろっつっただろうがブチ殺すぞ
てめえコテつけろっつっただろうがブチ殺すぞ
499:R6S2021/07/01(木) 22:58:40.21ID:FfMFyKRn0
けんきがえなこと付き合ってるってビックリ
けんきをよく選んだな
けんきをよく選んだな
500:R6S2021/07/01(木) 23:53:32.35ID:0XBIL2Fw0
サンダーバードは雑に使って強いタイプのオペだから絶対ナーフくらうな
足2にされるか、はたまた銃を替えられるか…
足2にされるか、はたまた銃を替えられるか…
501:R6S2021/07/01(木) 23:53:35.74ID:KaQh3vLb0
似た者同士なんだろう
502:R6S2021/07/02(金) 00:11:45.75ID:966HRYaF0
>>500
反動増加されて相対的にフィンカと火花がナーフされるに1票
反動増加されて相対的にフィンカと火花がナーフされるに1票
503:R6S2021/07/02(金) 00:49:59.03ID:I31aVtOy0
>>499
ちゃう逆だ
えなこ超絶ブサイクだぞ
加工前の画像転がってるだろうから見て来い
ちゃう逆だ
えなこ超絶ブサイクだぞ
加工前の画像転がってるだろうから見て来い
504:R6S2021/07/02(金) 00:50:30.02ID:zeAX/eAA0
ガジェットが良くも悪くも柔らかボディで頭即死のシージじゃそこまで強力なもんじゃないからマシだけど
ベアリング持たせたのはやり過ぎ感あるな〜
ベアリング持たせたのはやり過ぎ感あるな〜
541:R6S2021/07/02(金) 16:59:06.48ID:bWQmLgtp0
aruniって自分で使っててもイマイチ機能してんのかわからんけど大会で使われまくってるぐらいだし強いんだろうなって感じ
正直個人的にはあんまり強いとは思ってない
正直個人的にはあんまり強いとは思ってない
542:R6S2021/07/02(金) 17:00:52.81ID:qqGuRniw0
>>541
ゴミの意見なんか聞いてねーよ
ゴミの意見なんか聞いてねーよ
543:R6S2021/07/02(金) 17:01:12.86ID:8ODe8IID0
チームでポジション管理が出来るから重宝するんであって野良じゃ劣化ADSな上に下手したら味方の場所バレ装置になる
544:R6S2021/07/02(金) 17:13:15.90ID:xqEoD20b0
投げ物無くなってる終盤ではレーザーあるだけで絶望だぞ
545:R6S2021/07/02(金) 17:17:37.04ID:+mQUZZAM0
ずっと発狂してる9f-だろ、ほっとけよ
566:R6S2021/07/02(金) 21:55:13.20ID:J8f8Vwze0
初心者だけどテロハンですら勝てねぇ!
結構ガンガン詰めてくるし、回復できないオペだとラッシュ耐えるのキツすぎる・・・
結構ガンガン詰めてくるし、回復できないオペだとラッシュ耐えるのキツすぎる・・・
569:R6S2021/07/02(金) 22:08:38.49ID:966HRYaF0
イアナたそは強いから使っとけ使っとけ
570:R6S2021/07/02(金) 22:09:36.77ID:iyetisOg0
>>566
やってれば勝てるようになるよ頑張れ
やってれば勝てるようになるよ頑張れ
571:R6S2021/07/02(金) 22:25:35.75ID:f+oI7NuV0
初心者ならマッチングのテロハン設定で人質や爆弾オフにしとけ
それらはエリミネーションに慣れてからでいい
それらはエリミネーションに慣れてからでいい
572:R6S2021/07/02(金) 22:49:03.58ID:OVmZ0Uh20
初心者でなくても人質防衛はしんどいしエリミネーションも普通に失敗することあるから安心してくれ
573:R6S2021/07/02(金) 22:57:36.98ID:70/95TdK0
人質防衛リアルはランクマより集中する
640:R6S2021/07/04(日) 12:13:53.90ID:wd3989gy0
そのレスで馬鹿なんだなって確定できる
641:R6S2021/07/04(日) 12:16:15.54ID:OvnjuWjt0
ちょっと前にいたSMG12の話を勝手にSMG11と勘違いしてマウント取ってきたやつみたいだあ
645:R6S2021/07/04(日) 12:34:50.62ID:usRCB/p50
>>640
え、シルバーでスキンは立派って恥ずかしいことだよ
きっとそういう奴って、ゲーミングマウスキーボードチェアモニターマウスパッドヘッドホン揃えて更に無駄に高性能なゲーミングPC組んでるっていう恥ずかしさも兼ね備えてるんだと思うよ
え、シルバーでスキンは立派って恥ずかしいことだよ
きっとそういう奴って、ゲーミングマウスキーボードチェアモニターマウスパッドヘッドホン揃えて更に無駄に高性能なゲーミングPC組んでるっていう恥ずかしさも兼ね備えてるんだと思うよ
654:R6S2021/07/04(日) 13:36:27.83ID:pkrgWXgUa
>>641
その前のレスで馬鹿にされたと思って読み間違い一つに粘着して顔真っ赤にしてたニキおっすおっす
明後日の方向のレスしてたことへの言い訳は準備できたのかな?
その前のレスで馬鹿にされたと思って読み間違い一つに粘着して顔真っ赤にしてたニキおっすおっす
明後日の方向のレスしてたことへの言い訳は準備できたのかな?
656:R6S2021/07/04(日) 13:39:41.19ID:XOXFCdEg0
低スペなんてレッテル貼ってごめんね9fくん
自分に都合のいい内容にならレスを返せるんだね
ところで>>645がお前の自己紹介になってるみたいなんだけどどう思う?
自分に都合のいい内容にならレスを返せるんだね
ところで>>645がお前の自己紹介になってるみたいなんだけどどう思う?
657:R6S2021/07/04(日) 13:44:44.10ID:usRCB/p50
>>656
じゃあ僕が強いってことを証明したら、僕の手下になってくれる?
じゃあ僕が強いってことを証明したら、僕の手下になってくれる?
658:R6S2021/07/04(日) 13:45:44.26ID:cgOddBxV0
構うなNGぶっ込んどけ
659:R6S2021/07/04(日) 13:47:59.89ID:usRCB/p50
>>658
僕に負けるのが怖いんだ!怖いんだね!!
おじさん、ビビってるんだ!!!
僕に負けるのが怖いんだ!怖いんだね!!
おじさん、ビビってるんだ!!!
660:R6S2021/07/04(日) 13:50:39.44ID:OvnjuWjt0
>>654
うわ、どんだけ根に持ってるんだよw
くやちかったんだね。例えに出してゴメンよ。
うわ、どんだけ根に持ってるんだよw
くやちかったんだね。例えに出してゴメンよ。
661:R6S2021/07/04(日) 13:56:24.22ID:XOXFCdEg0
>>657
何が「じゃあ」だよ
しかも手下がどうこうとか気持ち悪すぎるわコミュ障が
何が「じゃあ」だよ
しかも手下がどうこうとか気持ち悪すぎるわコミュ障が
666:R6S2021/07/04(日) 14:58:09.04ID:a9qzKVwkd
バトルパス39まであげた
不調すぎてやばいな
不調すぎてやばいな
669:R6S2021/07/04(日) 15:19:56.21ID:zUcy/4fK0
>>666
やるじゃん
がんばれ
やるじゃん
がんばれ
683:R6S2021/07/04(日) 19:45:24.60ID:91Nw1GtN0
受け身なガジェットだから腐りがちだけど使い所来れば強いし…
初出のPVはまあパロディネタぶっこんできたが
初出のPVはまあパロディネタぶっこんできたが
684:R6S2021/07/04(日) 19:50:25.66ID:a4qqGZZ+0
銃は弱くない、足も遅くない、盾が置ける、でもガジェットがゴミとかいう奇跡的なバランス
685:R6S2021/07/04(日) 19:53:48.83ID:cXVdQd4D0
ウォーデン「俺は誓って殺しはやってません」
686:R6S2021/07/04(日) 19:55:04.51ID:zURA8B9E0
バトルパス40まであげた
大変すぎるなこれ
大変すぎるなこれ
687:R6S2021/07/04(日) 19:55:26.39ID:zURA8B9E0
>>669
ありがとうがんばる
ありがとうがんばる
707:R6S2021/07/05(月) 10:03:18.24ID:nZr7pHdn0
こっちは相当ラクよな
適当に撃っても当たるし
適当に撃っても当たるし
710:R6S2021/07/05(月) 10:30:23.18ID:Fa7i9niI0
>>707
codcwの砂なんかパッドでバカみたいに頭に当たるぞ
アシストが強いのもあるけど、ドラッグショットの時に当たり判定がデカくなってテキトーに撃っても当たるからな
シージはドラッグでヘッショ決めた時には確実に自分の操作で当てた感覚があるし、外した時も感覚があるけどcwの場合はえ?当たった?て感じ
codcwの砂なんかパッドでバカみたいに頭に当たるぞ
アシストが強いのもあるけど、ドラッグショットの時に当たり判定がデカくなってテキトーに撃っても当たるからな
シージはドラッグでヘッショ決めた時には確実に自分の操作で当てた感覚があるし、外した時も感覚があるけどcwの場合はえ?当たった?て感じ
711:R6S2021/07/05(月) 12:40:35.07ID:rI7rjK2A0
wardenただでさえ使い勝手悪いガジェットなのにシーズン進む毎にグランスの起動するまでの時間が遅くなってんだけど何なん
前は腕時計シュッてした瞬間起動してたのに今起動するのおせぇわ
前は腕時計シュッてした瞬間起動してたのに今起動するのおせぇわ
712:R6S2021/07/05(月) 13:42:28.25ID:ChTlmtiX0
割とウォーデンはパッシブでフラッシュ無効、スキル発動でスモーク透視にしてほしい
713:R6S2021/07/05(月) 13:57:50.02ID:Fa7i9niI0
そんなこと言ったらウォーデン専門プレイヤーになりたくなる
714:R6S2021/07/05(月) 14:01:41.17ID:3lQn9qlFr
時計を見てスモークを透視出来るようになる
ウォッチでウォッチ…w
ウォッチでウォッチ…w