ぶっちゃけアメンボはfavコーチ時代もfavはあんまり強い時期じゃなかったし、アナリストやらのほうが向いてるんじゃね?|7月10日「Rainbow Six Siege」まとめ
Rainbow
Six
Siege
2021年07月10日 08:00

241:R6S2021/07/04(日) 21:02:09.48ID:hdYxDIFZ0
コーチってどこまでやるんだろうな
相手、自己分析、作戦の企画、立案、マネージメントってところかな?
相手、自己分析、作戦の企画、立案、マネージメントってところかな?
244:R6S2021/07/04(日) 21:18:11.87ID:gG8kHIeh0
じゃあ特にありません!って言うのかよ
245:R6S2021/07/04(日) 21:20:22.60ID:kP4Wk7d70
>>241
おでん味噌は選手からの提案や作戦のブラッシュアップ、自己分析を担当して、アナリストが相手への研究を担当してるって言ってたな
おでん味噌は選手からの提案や作戦のブラッシュアップ、自己分析を担当して、アナリストが相手への研究を担当してるって言ってたな
247:R6S2021/07/04(日) 21:27:45.41ID:kP4Wk7d70
ぶっちゃけアメンボはfavコーチ時代もfavはあんまり強い時期じゃなかったし、アナリストやらのほうが向いてるんじゃね?
ただなんかTwitter見るかぎりアメンボよりsbadowが実務についてるぽいから良く分からんな
ただなんかTwitter見るかぎりアメンボよりsbadowが実務についてるぽいから良く分からんな
248:R6S2021/07/04(日) 21:29:32.71ID:9fCn560B0
>>244
戦術やチームワークに自信のある新興チームが少しはいても良さそうなのに全然いないじゃん
その現状に疑問を持ったんだよ
戦術やチームワークに自信のある新興チームが少しはいても良さそうなのに全然いないじゃん
その現状に疑問を持ったんだよ
249:R6S2021/07/04(日) 21:37:05.57ID:hdYxDIFZ0
>>245
なるほど
Nataがいるから分業できるんだろうな
なるほど
Nataがいるから分業できるんだろうな
250:R6S2021/07/04(日) 22:23:56.31ID:myYfjlQH0
招待制で手に入れたラッキー350万制度は糞だったな
1年目からちゃんとオープン大会で予選開くべきだったでしょ
1年目からちゃんとオープン大会で予選開くべきだったでしょ
251:R6S2021/07/04(日) 22:34:07.48ID:bfbDGHL90
まあでもシージ界隈である程度人気と実力持ってるチームよんで話題性持たせたかっただろうし
274:R6S2021/07/05(月) 21:43:33.53ID:FcYpsaI00
favガッツ戦国に強い選手集めるべきって言ってももう大体集まってるわもうアヤゲno2みたいな大型新人期待するしかないな
275:R6S2021/07/06(火) 11:18:09.85ID:sMFbDFJh0
野良連解体の時にメンバー散って各チームレベルアップ。
EG解体みたいになれれば良かったと思う
EG解体みたいになれれば良かったと思う
276:R6S2021/07/06(火) 11:59:34.46ID:LDu6dVI8d
言うほどEG解体散らばった?
Canadianやgeoが抜けたのってまだEGがNAリーグ残ってる時じゃなかったか
最後まで居た黄金期の3人は全員表から姿消したし
Canadianやgeoが抜けたのってまだEGがNAリーグ残ってる時じゃなかったか
最後まで居た黄金期の3人は全員表から姿消したし
277:R6S2021/07/07(水) 16:16:40.75ID:0SUdJ06Fa
今週末のRJO、勝ち上がって来るのは順当にいけばやっぱLAGかな
Quintetteは前回のシリウスのざまを見てるとまず昇格戦権貰えるところまでは勝ち上がれないだろうし
RJL見てると飼い3チームは決まった
Quintetteは前回のシリウスのざまを見てるとまず昇格戦権貰えるところまでは勝ち上がれないだろうし
RJL見てると飼い3チームは決まった
278:R6S2021/07/07(水) 16:18:21.84ID:0SUdJ06Fa
RJL下位3チームは吉本とかと比べて特別強くは見えないし昇格戦も波乱ありそう
344:R6S2021/07/08(木) 11:30:21.49ID:uiaY3rYjp
SSGクソ強いやんホッタンコールド毎試合強いけどなんでDZから放出されたんだっけ?
345:R6S2021/07/08(木) 12:17:01.52ID:CDfKtYvwM
wokkaドリームチームに数えられてんの凄いな
346:R6S2021/07/08(木) 15:55:54.62ID:daBSw95va
パッチノートみて理由聞くとなるほど確かにとか思って特に不満を抱かない自分は指の犬になってしまったのだろうか
347:R6S2021/07/08(木) 15:59:34.58ID:mlG6ycvG0
パッチノート読む前からopキャラだったし
348:R6S2021/07/08(木) 16:04:27.89ID:daBSw95va
正直未だに
ash
acog
イェーガー足3
勢がいるの理解出来ん
ash
acog
イェーガー足3
勢がいるの理解出来ん
369:R6S2021/07/09(金) 19:26:50.20ID:Bf0qHmoZ0
撃ち合い強いぶんFAVよりも可能性感じたけどやっぱりラウンド数以上に差がありそう
370:R6S2021/07/09(金) 19:31:06.24ID:m7LKXW160
RINっていつもコメ欄に来てるの?
371:R6S2021/07/09(金) 19:32:14.37ID:Bf0qHmoZ0
>>370
水曜も見たよ
水曜も見たよ
372:R6S2021/07/09(金) 20:19:19.10ID:m7LKXW160
>>371
そうなのね、ありがとうございます
そうなのね、ありがとうございます
373:R6S2021/07/09(金) 21:22:11.32ID:RhnKSLPuM
最初女性かと思った
他ゲーは知らないけどシージっていま女性選手いないよね?
他ゲーは知らないけどシージっていま女性選手いないよね?
374:R6S2021/07/09(金) 21:45:30.70ID:m7LKXW160
JJの調子が戻ってきたのと相変わらずメリウス強いのはいいけどC9不安すぎる
375:R6S2021/07/09(金) 22:01:02.38ID:BamMjGJAH
fnaticが二敗してるのに意外と離されてないが、この試合のポイント抜きで6差はきついな
376:R6S2021/07/09(金) 22:12:12.92ID:D2sdkkzOd
人数優位とって負けるのやめてぇ……
377:R6S2021/07/09(金) 22:27:37.74ID:vnvfiKspa
女性コーチならいるけど選手はいないんじゃないかな
378:R6S2021/07/09(金) 22:31:21.25ID:ONNpaEh20
攻撃良くなる兆しが見えない
メリウスの加入で攻撃に希望が見えつつあるGUTSとどうして差がついたのか
メリウスの加入で攻撃に希望が見えつつあるGUTSとどうして差がついたのか