まだランクマもいけないレベルだけど、覚える事多すぎて禿げるけど楽しいな!|7月17日「Rainbow Six Siege」まとめ
Rainbow
Six
Siege
ランキング
注目の話題
2021年07月17日 12:00

123:R6S2021/07/13(火) 23:51:24.65ID:Si/JqoT90
まだランクマもいけないレベルだけど、覚える事多すぎて禿げるけど楽しいな!
それで質問なんだけど
攻めでも守りでも、敵いそうなところロックする時ってしゃがみと立ちどっちがいい?
あと工事の基本的な概念って、
でかい入り口から体半分で見るよりは、ミリ見できるショットガンで開けた穴の方がいいから穴開けましょうね〜て考え方かな?
他のFPSだと攻められてる時に、射線切る意識はするけど増やすってのが無いからしっくりこない
それで質問なんだけど
攻めでも守りでも、敵いそうなところロックする時ってしゃがみと立ちどっちがいい?
あと工事の基本的な概念って、
でかい入り口から体半分で見るよりは、ミリ見できるショットガンで開けた穴の方がいいから穴開けましょうね〜て考え方かな?
他のFPSだと攻められてる時に、射線切る意識はするけど増やすってのが無いからしっくりこない
124:R6S2021/07/14(水) 00:25:55.81ID:9ypLIeOl0
工事の大半は、ローテートと別の部屋から覗ける射線増やすのが目的でしょ
だいたいYou
Tubeとかに解説ある
だいたいYou
Tubeとかに解説ある
125:R6S2021/07/14(水) 00:56:20.08ID:IyCZxFir0
>>123
今の環境だとロックは弱いからあんまりしない方がいいよするとしてもオフアングルとか使って相手に気付かれない位置でロックした方いい
立ちしゃがみは場合によると思うけど基本立ちでいいよ
今の環境だとロックは弱いからあんまりしない方がいいよするとしてもオフアングルとか使って相手に気付かれない位置でロックした方いい
立ちしゃがみは場合によると思うけど基本立ちでいいよ
126:R6S2021/07/14(水) 01:45:05.01ID:T0n06alq0
>>123
>攻めでも守りでも、敵いそうなところロックする時ってしゃがみと立ちどっちがいい?
立ちがいい
しゃがみだと膝が先見えすることと、立ってる方が先手打ってピークしやすい
状況次第では伏せロックもアリ
>工事の基本的な概念
射線を増やすための工事は「1.エリアの中から戦うための工事」と「2.進行を咎める工事」、「3.プラント阻止の工事」があることを覚えておけば大丈夫
工事で最も重要なのは通用口を増やすことだけど、それ以外なら上の3要素で9割方カバーできるはず
どのFPSでも同じマップを何回もプレイしてると「こっちから敵が来ることが多いな」とか「このポジション強いな」とか自然と覚えると思うんだけど、それへの対処も同じように覚えられるよ
>攻めでも守りでも、敵いそうなところロックする時ってしゃがみと立ちどっちがいい?
立ちがいい
しゃがみだと膝が先見えすることと、立ってる方が先手打ってピークしやすい
状況次第では伏せロックもアリ
>工事の基本的な概念
射線を増やすための工事は「1.エリアの中から戦うための工事」と「2.進行を咎める工事」、「3.プラント阻止の工事」があることを覚えておけば大丈夫
工事で最も重要なのは通用口を増やすことだけど、それ以外なら上の3要素で9割方カバーできるはず
どのFPSでも同じマップを何回もプレイしてると「こっちから敵が来ることが多いな」とか「このポジション強いな」とか自然と覚えると思うんだけど、それへの対処も同じように覚えられるよ
127:R6S2021/07/14(水) 04:02:56.39ID:Ftr0LWdC0
足音消せる方が重要だわ
そもそも侵入箇所に電子機器があるかどうかなんて相手のピック次第だし
そんな相手次第で使えるか腐るかわからんガジェットよりどんな時でも有用な足音消せる効果の方がいい
そもそも侵入箇所に電子機器があるかどうかなんて相手のピック次第だし
そんな相手次第で使えるか腐るかわからんガジェットよりどんな時でも有用な足音消せる効果の方がいい
128:R6S2021/07/14(水) 07:47:53.77ID:sRkfTy7C0
始めた頃のランク帯にオフアングルもクソもないからたまに決め撃ちもらう覚悟で定番の射線とかを実際に使って覚えるほうがいいんじゃないかなって
129:R6S2021/07/14(水) 10:05:42.22ID:yrBEji0rr
>>123だけど、しゃがみで先見えマジかよ注意するわ
クイックだと全員遊撃とかザラだしプラント阻止とかアクセス良くするとかあんまり考えてなかったけど、とりあえずテンプレ覚えて試して見るわ!
クイックだと全員遊撃とかザラだしプラント阻止とかアクセス良くするとかあんまり考えてなかったけど、とりあえずテンプレ覚えて試して見るわ!
130:R6S2021/07/14(水) 12:11:06.71ID:izJmNR6jd
ランク意識高い人がスモークミュートやって全然戦えてないのよく見るだから工事したいならフロストアリバイあたり使うと良さそう
131:R6S2021/07/14(水) 12:13:31.81ID:wosBJuoAa
個人的にショットガンで戦うこと自体がリスクだと思ってる
132:R6S2021/07/14(水) 12:31:13.68ID:+dV3BQvBM
いつぞやの貫通ルール追加辺りからソフトウォール越しのショットガンが若干不安定になった気がする
133:R6S2021/07/14(水) 17:23:48.80ID:yk1z2zJ/0
スモークとミュートのショットガンってめちゃくちゃ弱いから
あれで戦うのは達人じゃないと無理だよ
あれで戦うのは達人じゃないと無理だよ
134:R6S2021/07/14(水) 17:38:40.30ID:G4DSYOle0
でもショットガン持ってかないと「????????」
攻撃食らうし
攻撃食らうし
135:R6S2021/07/14(水) 18:28:55.11ID:IyCZxFir0
スモークとミュートのショットガンが弱い???マジで言ってんの????
136:R6S2021/07/14(水) 18:36:26.87ID:Ezx6BggF0
個人的にはフランスの次に弱いと思ってる
137:R6S2021/07/14(水) 18:48:49.71ID:DZ1m7bvI0
プロでも準備フェーズですでに弾使い切ってたりするし戦闘用で持ってきてるわけじゃないな
あくまでSMG11がなければわざわざ選ぶようなもんじゃねえ
あくまでSMG11がなければわざわざ選ぶようなもんじゃねえ
138:R6S2021/07/14(水) 18:49:29.15ID:yk1z2zJ/0
>>135
エラショと比べてみな
めちゃくちゃ弱いよ
エラショと比べてみな
めちゃくちゃ弱いよ
139:R6S2021/07/14(水) 18:50:31.87ID:yk1z2zJ/0
エラショと比べなくてもパルスとかキャッスルとかフロストのショットガンと比べても弱い
140:R6S2021/07/14(水) 18:58:14.69ID:T0n06alq0
>>137
それな
ただSASオペの立ち回りと相性いいし、変な癖もなく使いやすいから弱くは感じない
しかし「達人じゃなきゃ無理」は理解不能
それな
ただSASオペの立ち回りと相性いいし、変な癖もなく使いやすいから弱くは感じない
しかし「達人じゃなきゃ無理」は理解不能
141:R6S2021/07/14(水) 19:03:09.53ID:G4DSYOle0
サブにショットガン持ってるのキャッスルフロストミラアリバイマエストロくらい?
142:R6S2021/07/14(水) 19:11:30.27ID:3bhJ7NDWd
>>141
ムキムキおじさん
ムキムキおじさん