俺はオリクス好きだよ|9月7日「Rainbow Six Siege」まとめ
Rainbow
Six
Siege
2021年09月07日 08:00

587:R6S2021/09/01(水) 23:23:10.35ID:aO4xOKa80
俺はオリクス好きだよ
強いとは思わない
強いとは思わない
588:R6S2021/09/01(水) 23:29:02.40ID:cDgAAH/c0
ミラえもんかオサえもんにタックルしてもダメージを受けないアーマーを作ってもらおう
589:R6S2021/09/01(水) 23:32:02.67ID:aO4xOKa80
帯電アーマーとかにしてタックルするとダメージとかにしてくれ
ヴォルギンかよ
ヴォルギンかよ
590:R6S2021/09/02(木) 00:02:58.22ID:ZifW6SR+0
Oryxは3アーマー3スピードで壁パン出来るようにしても許されそうな雰囲気ある
まあその場合は等倍UMPくらいに火力抑えられそうだけど
まあその場合は等倍UMPくらいに火力抑えられそうだけど
591:R6S2021/09/02(木) 00:09:42.03ID:ZwQ7eXer0
アマル、ウォーデン、オリックスはぶっ飛んだ調整や一部分に過剰な強化をしても許されるだろうな
593:R6S2021/09/02(木) 00:51:43.69ID:Ml3vREQ50
アマルは調整難しそうね
ガラフック使用中もセカンダリーは使えるようにするとか?
ガラフック使用中もセカンダリーは使えるようにするとか?
595:R6S2021/09/02(木) 01:09:41.73ID:iV4zsnEg0
なんで起動時に彩虹六号って出るんだよ
インストールし直しても出るんだけど
インストールし直しても出るんだけど
596:R6S2021/09/02(木) 01:14:22.08ID:X6Kl+oz40
だいぶ前から言ってるけどoryxは壁壊した時の硬直0でもいい
てかそれぐらいの方が遊撃の強オペになれる
元々遊撃強いオペとして作られてるはずなのに色々と残念過ぎて使えない
てかそれぐらいの方が遊撃の強オペになれる
元々遊撃強いオペとして作られてるはずなのに色々と残念過ぎて使えない
597:R6S2021/09/02(木) 01:33:04.29ID:9PCK86qL0
>>595
自分もだわ。今日から急に出るようになった。
自分もだわ。今日から急に出るようになった。
598:R6S2021/09/02(木) 01:52:33.14ID:zD8SDEdTd
>>593
ソフトウォールなら何処でもぶち破ってエントリー出来るようにするとか
ソフトウォールなら何処でもぶち破ってエントリー出来るようにするとか
599:R6S2021/09/02(木) 02:05:32.94ID:RXYF3YE60
アマルは腕にもグラップリングフックを付けて水平方向にも自由に高速移動出来るようにしよう
600:R6S2021/09/02(木) 02:24:32.09ID:iV4zsnEg0
>>597
安心した
どうでもよくなった
安心した
どうでもよくなった
627:R6S2021/09/02(木) 18:40:10.22ID:nEqrd3Sl0
最近レベルが60辺りになった
ついでにこのゲームの面白さもわかった
けどランクってあれってどんくらい腕ありゃ行っていいかわからん…
ついでにこのゲームの面白さもわかった
けどランクってあれってどんくらい腕ありゃ行っていいかわからん…
631:R6S2021/09/02(木) 18:57:24.21ID:INKiWFadd
>>627
オレなんてマップもカメラ位置もあんまり覚えてないけどランク潜ってるぞ
今はシルバー2かな?
noobとか言われる事もあるけどオレと同ランクに居るテメーも人の事言えるレベルかよwwwの精神で流してる
なんならR6SをプレイするのにフルPTじゃない時点で舐めプだからw舐めプしながら人様に要求してんじゃねーwと言う強い意志を持て😎
オレなんてマップもカメラ位置もあんまり覚えてないけどランク潜ってるぞ
今はシルバー2かな?
noobとか言われる事もあるけどオレと同ランクに居るテメーも人の事言えるレベルかよwwwの精神で流してる
なんならR6SをプレイするのにフルPTじゃない時点で舐めプだからw舐めプしながら人様に要求してんじゃねーwと言う強い意志を持て😎
632:R6S2021/09/02(木) 19:02:59.46ID:nEqrd3Sl0
後は攻撃オペが使えるのが3つくらいしかないけど大丈夫かな…
なんか使えるようにした方がいい易しめのオペってある?
なんか使えるようにした方がいい易しめのオペってある?
633:R6S2021/09/02(木) 19:03:38.65ID:2FQRNUMV0
低ランク帯は100割職ピック
634:R6S2021/09/02(木) 19:05:02.14ID:tfawE4HBa
なんのオペ使えるのか教えてくれないと何も言えん
635:R6S2021/09/02(木) 19:10:26.08ID:nEqrd3Sl0
フィンカトッケビライオン
こんだけしか使えない
こんだけしか使えない
636:R6S2021/09/02(木) 19:14:30.21ID:ZwQ7eXer0
割職がピックされなかったらヤバいからエースか火花は使えた方がいいと思う
ソフトブリーチ枠だとイアナが一番使いやすくてオススメ
ソフトブリーチ枠だとイアナが一番使いやすくてオススメ
639:R6S2021/09/02(木) 19:28:41.11ID:nEqrd3Sl0
>>636-638
ありがとう
とりあえずエースとヒバナ辺り練習してみるよ
フィンカとかもそのまま使い続けてみるかな
ありがとう
とりあえずエースとヒバナ辺り練習してみるよ
フィンカとかもそのまま使い続けてみるかな
643:R6S2021/09/02(木) 19:55:49.61ID:bHjy2G5V0
>>639
テルミットもおすすめ
ハッチがビリってても横に貼ればハッチ壊せる
テルミットもおすすめ
ハッチがビリってても横に貼ればハッチ壊せる
644:R6S2021/09/02(木) 20:02:34.73ID:atlEdpDR0
マベ練習してマベ持ってくのもありだよフラグあるし銃強い足3だから仕事終わってからも強い
645:R6S2021/09/02(木) 21:26:59.51ID:4CAVSQLc0
最近壁割る時はサッチャー+ハードブリーチャーよりマベで剥がしてアッシュやゾフィアのガジェットで破壊すること多いからマベの練習するのは良いかもね
646:R6S2021/09/02(木) 21:39:42.44ID:U91+0EQAd
オレもマーベリック練習してみるかな
647:R6S2021/09/02(木) 21:57:44.39ID:ksP0gQrP0
今更すぎる質問かもしれないけどテロハント連続で回してると経験値が入らなくなるのって仕様?
648:R6S2021/09/02(木) 22:00:36.41ID:2J3wiSLX0
いつぞやから貰える量に制限設けられたんじゃなかったかな
名声の話だったかもしれんが
名声の話だったかもしれんが
654:R6S2021/09/03(金) 02:00:16.54ID:OkpxFXTO0
>>643
テルミットって結構他の二人と見劣りするからそんなメリットもあるなんて以外とりあえず3つの割職触ってみる
>>644
マベって結構武器が単発で難しそうなイメージがあるな
難しそうだけど使いこなせるようにしてみる
とりあえず使える攻撃オペ増やしていくわありがとう
テルミットって結構他の二人と見劣りするからそんなメリットもあるなんて以外とりあえず3つの割職触ってみる
>>644
マベって結構武器が単発で難しそうなイメージがあるな
難しそうだけど使いこなせるようにしてみる
とりあえず使える攻撃オペ増やしていくわありがとう
655:R6S2021/09/03(金) 02:01:08.53ID:N69Mmd2i0
>>644
マベのどこの補強でも一人で割れるモンな性能は凄いんだけど
いかんせん他の割オペに比べると難しいし隙も多いのよな
銃も性能は悪くないけどM4は所持弾数少ないしDMRは装弾数10発だし
しっかし割オペの住み分けというかバランスかなり良いよな
全員一長一短あるし
マベのどこの補強でも一人で割れるモンな性能は凄いんだけど
いかんせん他の割オペに比べると難しいし隙も多いのよな
銃も性能は悪くないけどM4は所持弾数少ないしDMRは装弾数10発だし
しっかし割オペの住み分けというかバランスかなり良いよな
全員一長一短あるし
705:R6S2021/09/03(金) 23:33:06.00ID:OkpxFXTO0
ヒゲそんなに強いのかな…
なんかそれならカピタオおじさんが入るほうがまだ良いような…
なんかそれならカピタオおじさんが入るほうがまだ良いような…
706:R6S2021/09/03(金) 23:49:33.79ID:3ElwKu6q0
ペラペラサランラップはNG
707:R6S2021/09/03(金) 23:50:33.36ID:DEnNXjOS0
髭の方が防御力ありそう
708:R6S2021/09/04(土) 00:11:27.09ID:zipl0hKE0
多分来週の火曜か水曜あたり?
709:R6S2021/09/04(土) 00:19:36.04ID:tP2cMI+Y0
HP50のままで良かったと思うんだがなぁライフルシールド
あそこまで弱くする意味が分からん
勝率高かったからとかそりゃ撃ち合い強いオペとしてデザインしてんだから当たり前だろって話
今のBB使うぐらいなら新兵の方がいいぐらいだしフラグぐらいやれよ
あそこまで弱くする意味が分からん
勝率高かったからとかそりゃ撃ち合い強いオペとしてデザインしてんだから当たり前だろって話
今のBB使うぐらいなら新兵の方がいいぐらいだしフラグぐらいやれよ
710:R6S2021/09/04(土) 00:24:46.08ID:zipl0hKE0
プロ向けの奥深い調整なんでしょう、一般シージプレイヤーには理解の及ばない領域で戦ってるんだろう
711:R6S2021/09/04(土) 00:43:41.72ID:DQASPgva0
攻撃側はピック率上がるとスコープと投げ物没収されて
銃がクソデカリコイルになるからその内BBも相対的に強化される
銃がクソデカリコイルになるからその内BBも相対的に強化される
712:R6S2021/09/04(土) 00:50:58.53ID:AgEXWt2z0
エコー練習してるけど癖があって難しいな
イービルアイも良いけど死んだら左右にすら動かせないのは辛い…
イービルアイも良いけど死んだら左右にすら動かせないのは辛い…
713:R6S2021/09/04(土) 00:51:19.99ID:Gnp19I7N0
ヒゲで2.5だよキルレ
842:R6S2021/09/06(月) 14:31:47.62ID:iPoH8GNMM
勝ち負け以前に弱くてもいいから普通にプレイしてくれるだけで助かるけどね
途中抜けだったり放置だったり最悪な奴だとトロールで味方に悪意ある攻撃してくるのもいるし
途中抜けだったり放置だったり最悪な奴だとトロールで味方に悪意ある攻撃してくるのもいるし
843:R6S2021/09/06(月) 15:00:03.90ID:fTlFf+aD0
>>842
弱くても?
お前強いの?
弱くても?
お前強いの?
844:R6S2021/09/06(月) 15:03:17.08ID:iPoH8GNMM
>>843
君の強さと比べたらどれくらい強いか分からないけどもし今日1on1やるなら付き合うよ
君の強さと比べたらどれくらい強いか分からないけどもし今日1on1やるなら付き合うよ
845:R6S2021/09/06(月) 15:18:56.94ID:fTlFf+aD0
>>844
いいよ
やってやるよザコ!!
いいよ
やってやるよザコ!!
846:R6S2021/09/06(月) 15:24:23.64ID:YYb2R1Dt0
じゃあ二人の戦い配信して
847:R6S2021/09/06(月) 15:27:38.08ID:iPoH8GNMM
>>845
今日飲み会あるから0時以降になるけどいい?
後PC版しか無いけど大丈夫?
今日飲み会あるから0時以降になるけどいい?
後PC版しか無いけど大丈夫?
848:R6S2021/09/06(月) 15:32:02.50ID:fTlFf+aD0
>>847
00時でいいけど、お前脳みそあんの?
ここPCスレだけど頭大丈夫?
もしお望みならハンデとしてパッドでやってあげてもいいけど???
00時でいいけど、お前脳みそあんの?
ここPCスレだけど頭大丈夫?
もしお望みならハンデとしてパッドでやってあげてもいいけど???