R6Sの人気の記事
MP7の方がキルしやすいから多分MP7のが強いよな|4月10日「Rainbow Six Siege」まとめ
Rainbow
Six
Siege
2021年04月10日 08:00

728:R6S2021/04/07(水) 01:45:15.75ID:NHvDBp2A0
そんなにゴネるなって
735:R6S2021/04/07(水) 11:16:43.12ID:Lnsn3VfK0
MP7の方がキルしやすいから多分MP7のが強いよな
レート900で低反動だからヘッショ抜きやすいんだよな
レート900で低反動だからヘッショ抜きやすいんだよな
736:R6S2021/04/07(水) 11:28:58.10ID:vqnh3BUH0
>>728
737:R6S2021/04/07(水) 12:43:11.54ID:P1kUlTEQ0
zeroはARだわ
MP7はbanditで持つから立ち回りと脚の違いで感覚狂うから使いたくない
MP7はbanditで持つから立ち回りと脚の違いで感覚狂うから使いたくない
738:R6S2021/04/07(水) 13:03:13.66ID:2O96264Ar
ゴヨにゴネ6持たせようゴネ6の爆風でゴヨ盾を起爆しやすくなるかもしれない
739:R6S2021/04/07(水) 13:04:17.49ID:iLxuJkWW0
来季から盾じゃ無くなるんでしょ?
752:R6S2021/04/07(水) 16:27:36.09ID:yxYOWmmU0
ゼロ現状何でもできるおじさんだからな…武器強いしハードブリーチ持ってるしゴーン6もあるし
753:R6S2021/04/07(水) 17:16:27.12ID:ol/ah+0e0
生配信でプロにZEROって何でもできるよねって聞いたら逆になんもできないよって言われた
どういうことや・・・
どういうことや・・・
754:R6S2021/04/07(水) 17:19:25.48ID:T9jYD23I0
名前がzeroだからつまらんジョークでも言ったんだろ
755:R6S2021/04/07(水) 17:21:49.89ID:5j0wZQVt0
役割大事なプロ的には中途半端なのかもな知らねえけど
756:R6S2021/04/07(水) 18:03:41.74ID:ma38DDaJM
前シーズンから始めた初心者に教えてくれー低ランク帯のソロランクはどんな立ち回りが勝率上がりやすい?
769:R6S2021/04/08(木) 12:55:59.73ID:fZIp4EDc0
ゼロさんは出来る事が多くて万能感が凄いけどどれも50点くらいの微妙な仕事しか出来ないから
一つの役割に特化したオペをピックした方が強いよな
フローレスはイェーガーワマイに吸われない爆発物ってだけで価値は大きいしプロや上位層で猛威を振るうと思う
一つの役割に特化したオペをピックした方が強いよな
フローレスはイェーガーワマイに吸われない爆発物ってだけで価値は大きいしプロや上位層で猛威を振るうと思う
770:R6S2021/04/08(木) 13:04:30.18ID:WES5u5lN0
ゼロカメの研究動画とかビックリするほどないんだよな
771:R6S2021/04/08(木) 13:39:50.49ID:gBVU0fEi0
>>753
プロ(ユーチューバー)とかやろw
プロ(ユーチューバー)とかやろw
772:R6S2021/04/08(木) 13:43:30.03ID:QPW6QF3Ga
ハードブリチャが弱すぎるのが悪い
PTならヒバナ入れればいいだけだからな
フラグは強すぎるにしても何かしら投げ物持たせれば普通に使われるようになると思う
PTならヒバナ入れればいいだけだからな
フラグは強すぎるにしても何かしら投げ物持たせれば普通に使われるようになると思う
773:R6S2021/04/08(木) 14:03:04.52ID:fZIp4EDc0
確かにハードブリーチが想像より弱いのもあるよな
サブ枠にブリーチだから最初は役に立つもんだと思ったんだがな
サブ枠にブリーチだから最初は役に立つもんだと思ったんだがな
789:R6S2021/04/08(木) 21:59:39.00ID:SNWnS13FH
それはフラグが強いだけってことだよね
もし今のままで
勝率寄与しないようならメインガジェ強化が真っ当な変化でしょ
もし今のままで
勝率寄与しないようならメインガジェ強化が真っ当な変化でしょ
790:R6S2021/04/08(木) 22:25:50.21ID:cxSmWPaX0
ぶっちゃけノックは足3でもいいんじゃないかな
791:R6S2021/04/08(木) 22:41:36.37ID:k+p3ufkl0
ていうかノックさんにMP7持たせてあげればいいのに
792:R6S2021/04/08(木) 22:56:20.33ID:wRSKPlWA0
ノック使うと敵がイライラしちゃってルートカットしてくるから嫌い
敵のイライラ度を下げるパルスみたいなオペレーター追加して
敵のイライラ度を下げるパルスみたいなオペレーター追加して
793:R6S2021/04/08(木) 22:56:22.87ID:ZFxTYRMc0
カヴェイラもヴィジルも銃強いけどヌックよええからな
デザートイーグルなんてふざけて持ってきてるとしか思えん
デザートイーグルなんてふざけて持ってきてるとしか思えん
794:R6S2021/04/08(木) 23:01:44.28ID:PSksBxms0
ノックはサプ前提なんだからMP5SDもってこいよ
795:R6S2021/04/08(木) 23:07:29.03ID:uCegGoce0
普通のハンドガンでもダメージ高いやつは他にあるし、デザートイーグルの売りの単発ダメージがシージのゲーム性もあってほぼ死んでるから
ダメージとかはそのままでいいからスラグショットガンと同じ特性持たせてほしい
ダメージとかはそのままでいいからスラグショットガンと同じ特性持たせてほしい
796:R6S2021/04/09(金) 01:33:31.72ID:uF7lEVeN0
改めて自分のプレイを見返すとガバを見付けたりするものなんだな
797:R6S2021/04/09(金) 03:48:02.25ID:RSoWgVEY0
ノックは足3で武器がまともならフラグ持ちだし人気オペになりそうで残念
今使ってる人は大体ビジュアルが好きで使ってそう
今使ってる人は大体ビジュアルが好きで使ってそう
806:R6S2021/04/09(金) 12:28:37.86ID:E6Kk+Vdvd
ゲーム性的に必須オペが強いのは結構気持ちいいよなあ
能力が強すぎるからピック率が高いんじゃなくてこのゲームに必要だからピック率が高くなってることに開発はもっとはやく気付くべきだったな
銃が弱くなったところでピックは下がらないし奴隷化が進むだけだ
能力が強すぎるからピック率が高いんじゃなくてこのゲームに必要だからピック率が高くなってることに開発はもっとはやく気付くべきだったな
銃が弱くなったところでピックは下がらないし奴隷化が進むだけだ
807:R6S2021/04/09(金) 12:29:14.09ID:s3nkVkAvd
ゴヨ盾は昔の窓ついてない仕様に戻せばいいんじゃないんですかね
3つ置けたときはメインで使ってたのにいよいよ使わなくなるわ
3つ置けたときはメインで使ってたのにいよいよ使わなくなるわ
808:R6S2021/04/09(金) 12:36:15.08ID:fecB00XG0
カリ結構好きなんだけどなあ
ガジェットを「壊す」ガジェットだから、イービルアイとかはもちろん盾有刺鉄線キャッスル壁まで何でも対応できる上に幸子と違って火力不足感もないし射線穴も確保しやすい
…幸子のEMPリワークはどこへ?
ガジェットを「壊す」ガジェットだから、イービルアイとかはもちろん盾有刺鉄線キャッスル壁まで何でも対応できる上に幸子と違って火力不足感もないし射線穴も確保しやすい
…幸子のEMPリワークはどこへ?
809:R6S2021/04/09(金) 12:41:08.11ID:E6Kk+Vdvd
サッチャーはEMPリワークのために弱体化させます
もう一度弱体させますがリワークの前準備です
そして半年が過ぎた
もう一度弱体させますがリワークの前準備です
そして半年が過ぎた
810:R6S2021/04/09(金) 12:41:55.76ID:Zf9F7e8E0
まだバトルパス25だけど間に合うんかこれ…
apexは凄いTwitterとかで募集あるけどシージはあんまりないねんな
apexは凄いTwitterとかで募集あるけどシージはあんまりないねんな
832:R6S2021/04/10(土) 01:32:30.91ID:aScix/IY0
防弾ガジェットは多少雑に置いても強いから
壊しやすくなることでプレイヤーがしっかり考える必要が生まれるしアリだな
壊しやすくなることでプレイヤーがしっかり考える必要が生まれるしアリだな
833:R6S2021/04/10(土) 03:05:15.84ID:f+TDzHs60
いつも思うけど銃弾が通らない物を銃で殴るだけで壊れるとかおかしいよな
スレッジハンマーで殴ったら壊れるんはわかるけどさ
スレッジハンマーで殴ったら壊れるんはわかるけどさ
834:R6S2021/04/10(土) 03:14:52.78ID:h4nn+m9H0
バンシーが素手で一発なのは割とすごい すげー硬そうなのに
835:R6S2021/04/10(土) 06:10:23.41ID:kkg6t71H0
そもそも木の壁とか漆喰?の壁とか殴って穴空けられるマイクラのスティーブクラスのやつらだから
そう考えるとサイボーグアルニのパンチ力も妥当か
そう考えるとサイボーグアルニのパンチ力も妥当か