Category モンスターハンターワイルズ マーベル・ライバルズ Call of Duty: Black Ops 6 パルワールド XDefiant Call of Duty: Modern Warfare III ARMORED CORE VI Dark and Darker Overwatch2 ガンダムエボリューション Halo Infinite ELDEN RING Among Us Battlefield 2042 アウトライダーズ Dead by Daylight R6S Fortnite VALORANT EFT Apex Legends Battlefield その他PCゲーム

R6Sの人気の記事

HOT
/storage/images/category/8/r6s04.webp

内部レートは敵味方が合計で同じくらいになるって認識でいいのか?|7月4日「R6S」まとめ

R6S ランキング 注目の話題
2025年07月04日 09:50
HOT
https://i.ytimg.com/vi/zTaWu2wqJVs/mqdefault.jpg

【R6S】銃を無反動で撃つ方法!誰でもリコイルが最強になるトリックが実はある【レインボーシックスシージ】

R6S
2025年07月04日 10:50
HOT
https://i.ytimg.com/vi/fkjk4sbtsfM/mqdefault.jpg

目立たないけどこっちの盾も狂暴だった[R6S]ゆっくり実況

R6S
2025年07月08日 10:50

シルバー帯ですらめっちゃ辛いんだけど助けて|4月22日「Rainbow Six Siege」まとめ

Rainbow Six Siege
2021年04月22日 08:00
/storage/images/domain/8/r6s04.webp
65:R6S2021/04/16(金) 03:43:31.23ID:WBj3w9lH0
シルバー帯ですらめっちゃ辛いんだけど助けて
2年位前やってたときのプラチナ3並みに強いんだが
66:R6S2021/04/16(金) 04:16:32.36ID:Pa8gDSwU0
自分で上手いと思い込んでアタッカーばっかやってるけど
勝利に貢献できてない人見た時の感情
67:R6S2021/04/16(金) 07:14:20.72ID:eS4BsFMu0
ソロで割職ばっかやってるとKD上がるよな
野良アタッカーとか動く感知アラームだもん
68:R6S2021/04/16(金) 07:32:23.93ID:0gc57an60
いけ!肉ドローン!
69:R6S2021/04/16(金) 07:44:41.23ID:oo8wx8LB0
肉ドローンやるならイアナで十分
90:R6S2021/04/17(土) 00:48:45.07ID:UyLZv3EN0
マジで足元見られてるよなあ
このゲームから絶対に離さないという強い意志を感じるけど別に新規たくさん入ってきてるんだからもうちょいカジュアルにしてもいいだろって思う
バトルパスはちょうどいいとやる気を出せるけど手に入らないならやらないって人も出てくるのに
91:R6S2021/04/17(土) 00:49:58.54ID:l9i/AFQZ0
バトルパスに関しては
新しい画期的な新システムが生まれるまでは
無くならないし
酷くなっていくと思う
ゲームを長くプレイさせる手段
拘束させる手段として最強だもんね
92:R6S2021/04/17(土) 01:30:25.30ID:GwNEYAMN0
テロハンから糞ガジェども削除してくれたら
10万つかってやってもいい
93:R6S2021/04/17(土) 02:35:57.35ID:902w84hS0
バトルパスせめてシーズン終了までなら買っても良かったかな
ゴヨの私服とかそこそこ欲しかったけど
94:R6S2021/04/17(土) 04:54:24.11ID:UjO9DUsF0
ブラックアイスはバトルパス買っても1シーズンで1個出るか出ないかくらいだわ
160:R6S2021/04/18(日) 20:41:34.14ID:Fk3CNwZC0
ランク行くなら日曜日がオススメやな
平日は微妙
金土は弱い
日曜日は強い人が多い気がする
161:R6S2021/04/18(日) 21:26:11.53ID:QtMhyAlh0
スクアッドファインダーとかもう使ってる奴いなそう
162:R6S2021/04/18(日) 23:16:26.42ID:6UXBxtQ60
https://youtu.be/HI2TFO31yPk
163:R6S2021/04/18(日) 23:20:50.51ID:pLpoJrsd0
[ALL]
164:R6S2021/04/19(月) 00:38:33.97ID:keYwFYsj0
急に撃ち合いがめちゃくちゃ弱くなってヘッド入らなくなるのどういう現象なんだ
173:R6S2021/04/19(月) 19:27:11.81ID:5vM82uDk0
強いて言うならこのゲームはCPU結構食うからグラボそこそこでもCPUケチるとfps出ないかもしれん
174:R6S2021/04/19(月) 19:45:33.87ID:OUnjeULu0
やはりソロランはダメだな味方がすぐ死ぬ
組めばプラチナなんて余裕なのにくやちい
175:R6S2021/04/19(月) 19:47:51.03ID:XdxlKUdjM
>>172,>>173
ありがとう最新とCPUメインで探してみます
176:R6S2021/04/19(月) 19:58:18.55ID:flkAIZWH0
今更だがシージのvulkan対応はマジGJだと思うわ
177:R6S2021/04/19(月) 20:23:19.55ID:keOMKV1kH
6年前のハイエンドCPUでもグラボ換えりゃしっかりFPS上がるから今のミドルハイ以上ならシージくらい問題ないと思う
217:R6S2021/04/20(火) 11:31:33.38ID:NpwQZYuu0
イェーガーの強い点はガジェット置いたら後は自由に強い武器でローミングできる点だと思うから
足を遅くして
アルニみたいにリセットを手動にしたりするのが最終的な調整としていいかなと思う
218:R6S2021/04/20(火) 11:41:30.27ID:m2oTX7JJp
逆にアルニの撃って再起動も意味分からん部類だと思う
あれ使った事ない人には全く分からないのでは
219:R6S2021/04/20(火) 12:12:47.18ID:tk4e7uwKr
416が強い、足3なのが強い、ADSが強い
だから全部ナーフする
役割だけでオペを選ばなくちゃいけないの苦痛なんだけども
むしろテルミサッチャーカリなんかは武器を強くするべきだと思う
220:R6S2021/04/20(火) 12:13:52.81ID:swj+eArn0
UBIの考える理想のシージは全員新兵なのかもしれねえな
221:R6S2021/04/20(火) 12:19:01.22ID:d5fT+CLB0
カリはこれ以上武器強くしてもクソゲー化進むだけで何もいいことない
強化するならまだしもラベル増やすとか範囲広くするとかだろ
222:R6S2021/04/20(火) 12:28:07.31ID:A4uh7a6uM
オペレーターごとに役割が違うんだからピック率や勝率が偏るのは当たり前なのになぁ
223:R6S2021/04/20(火) 12:40:25.17ID:8xzzI7C+0
アルニに関してはイアナっていう明確な弱点があるから許されてるんだろうし次の攻撃オペで明確なイェーガーアンチオペを出せばいいんじゃないの?
257:R6S2021/04/20(火) 23:15:41.97ID:JnQu+EUj0
カベイラって明確なアンチはいないよな
強いて言うならライオンかドローンかな
258:R6S2021/04/20(火) 23:20:17.01ID:eJUd807vd
タチャンカ強化するならLMGに1.5倍くれよ
259:R6S2021/04/20(火) 23:52:30.88ID:5EgJZb/a0
タカチャンの弱点は総弾数定期
260:R6S2021/04/21(水) 00:03:03.64ID:kRCYeBLz0
攻撃側にもカベイラみたいに単独行動牽制出来るようなオペ欲しいな
尋問持ちで喰らったら15秒間1秒毎に全員赤ピン連打とか
261:R6S2021/04/21(水) 00:08:37.92ID:MRVA7r/e0
ジャッカルっていう子がいまして
263:R6S2021/04/21(水) 00:22:27.03ID:Dseewk2o0
ジャッカルのARは強いからね
アマルはどうしても失敗だわ
シージに絶望的に合わない
264:R6S2021/04/21(水) 00:35:41.55ID:rhDORaWj0
私たちはイェーガーの問題がガジェットだと分かっています
なので武器を調整しますは謎すぎ
265:R6S2021/04/21(水) 00:57:14.81ID:zlonmYV40
ピック率しか見ないアホ
ゲーム性も理解できないのに何がesportsじゃ
266:R6S2021/04/21(水) 01:57:31.07ID:mApvFUJQ0
アマルとかオーリクッスとかはカードゲームのMTGに例えると試合の中盤でサイドボードから差し込むことで活きるキャラ
他にもそういうたぐいのオペいるけど、ピック率で平均を指向する調整は最初からデッキ入りするキャラ以外をカスだと思ってるってことだから、複雑性のあるおもしろさをなくすよね
267:R6S2021/04/21(水) 02:27:13.19ID:/Nbgmi5a0
現状一瞬でしか輝かないオペをどうするかってのは面白い視点だよね
アマルだけラペリングの動作がめちゃくちゃ手早かったら序盤の素早い窓からのルートロックだったり、終盤まで臨機応変に色んな窓からの射線アプローチとかが生まれて良さそう
287:R6S2021/04/21(水) 17:15:03.37ID:Y2jixCAga
UBI「エイペックスのあれ
シージにも取り入れたら面白そうじゃね?」
288:R6S2021/04/21(水) 18:05:44.35ID:yEgvzYa10
アマルに関してはガラフックに限りフロマに引っかからないようにして欲しい。
後もっと砂煙とか出して擬似スモグレにすればまだ強いんで無い?
289:R6S2021/04/21(水) 18:36:48.31ID:2e+03U0nd
ガラキックでウェルカムマット粉砕できるようにしろ
290:R6S2021/04/21(水) 18:39:15.04ID:O3qGc2wAd
>>287
EA「パクられてるしキャラの名前パクリ返そうぜ」
291:R6S2021/04/21(水) 19:37:13.31ID:yEgvzYa10
さすがリスポーン、産廃にするところまで再現するとは
292:R6S2021/04/21(水) 19:54:57.62ID:cQB314JUr
劣化パスファインダーの間違いでは
294:R6S2021/04/21(水) 20:39:51.63ID:wQf1lolHd
>>288
それアマル本人からは周りが見えないし周りからすれば砂煙の中にアマルいるのわかってんだから一方的に集中砲火喰らうだけじゃねーの?

人気の記事

HOT
/storage/images/category/8/r6s04.webp

内部レートは敵味方が合計で同じくらいになるって認識でいいのか?|7月4日「R6S」まとめ

R6S ランキング 注目の話題
2025年07月04日 09:50
HOT
https://i.ytimg.com/vi/zTaWu2wqJVs/mqdefault.jpg

【R6S】銃を無反動で撃つ方法!誰でもリコイルが最強になるトリックが実はある【レインボーシックスシージ】

R6S
2025年07月04日 10:50
HOT
https://i.ytimg.com/vi/fkjk4sbtsfM/mqdefault.jpg

目立たないけどこっちの盾も狂暴だった[R6S]ゆっくり実況

R6S
2025年07月08日 10:50