Category モンスターハンターワイルズ マーベル・ライバルズ Call of Duty: Black Ops 6 パルワールド XDefiant Call of Duty: Modern Warfare III ARMORED CORE VI Dark and Darker Overwatch2 ガンダムエボリューション Halo Infinite ELDEN RING Among Us Battlefield 2042 アウトライダーズ Dead by Daylight R6S Fortnite VALORANT EFT Apex Legends Battlefield その他PCゲーム

R6Sの人気の記事

HOT
/storage/images/category/8/r6s04.webp

内部レートは敵味方が合計で同じくらいになるって認識でいいのか?|7月4日「R6S」まとめ

R6S ランキング 注目の話題
2025年07月04日 09:50
HOT
https://i.ytimg.com/vi/zTaWu2wqJVs/mqdefault.jpg

【R6S】銃を無反動で撃つ方法!誰でもリコイルが最強になるトリックが実はある【レインボーシックスシージ】

R6S
2025年07月04日 10:50
HOT
https://i.ytimg.com/vi/fkjk4sbtsfM/mqdefault.jpg

目立たないけどこっちの盾も狂暴だった[R6S]ゆっくり実況

R6S
2025年07月08日 10:50

ランク行くなら日曜日がオススメやな|4月24日「Rainbow Six Siege」まとめ

Rainbow Six Siege
2021年04月24日 08:00
/storage/images/domain/8/r6s04.webp
160:R6S2021/04/18(日) 20:41:34.14ID:Fk3CNwZC0
ランク行くなら日曜日がオススメやな
平日は微妙
金土は弱い
日曜日は強い人が多い気がする
161:R6S2021/04/18(日) 21:26:11.53ID:QtMhyAlh0
スクアッドファインダーとかもう使ってる奴いなそう
162:R6S2021/04/18(日) 23:16:26.42ID:6UXBxtQ60
https://youtu.be/HI2TFO31yPk
163:R6S2021/04/18(日) 23:20:50.51ID:pLpoJrsd0
[ALL]
164:R6S2021/04/19(月) 00:38:33.97ID:keYwFYsj0
急に撃ち合いがめちゃくちゃ弱くなってヘッド入らなくなるのどういう現象なんだ
173:R6S2021/04/19(月) 19:27:11.81ID:5vM82uDk0
強いて言うならこのゲームはCPU結構食うからグラボそこそこでもCPUケチるとfps出ないかもしれん
174:R6S2021/04/19(月) 19:45:33.87ID:OUnjeULu0
やはりソロランはダメだな味方がすぐ死ぬ
組めばプラチナなんて余裕なのにくやちい
175:R6S2021/04/19(月) 19:47:51.03ID:XdxlKUdjM
>>172,>>173
ありがとう最新とCPUメインで探してみます
176:R6S2021/04/19(月) 19:58:18.55ID:flkAIZWH0
今更だがシージのvulkan対応はマジGJだと思うわ
177:R6S2021/04/19(月) 20:23:19.55ID:keOMKV1kH
6年前のハイエンドCPUでもグラボ換えりゃしっかりFPS上がるから今のミドルハイ以上ならシージくらい問題ないと思う
217:R6S2021/04/20(火) 11:31:33.38ID:NpwQZYuu0
イェーガーの強い点はガジェット置いたら後は自由に強い武器でローミングできる点だと思うから
足を遅くして
アルニみたいにリセットを手動にしたりするのが最終的な調整としていいかなと思う
218:R6S2021/04/20(火) 11:41:30.27ID:m2oTX7JJp
逆にアルニの撃って再起動も意味分からん部類だと思う
あれ使った事ない人には全く分からないのでは
219:R6S2021/04/20(火) 12:12:47.18ID:tk4e7uwKr
416が強い、足3なのが強い、ADSが強い
だから全部ナーフする
役割だけでオペを選ばなくちゃいけないの苦痛なんだけども
むしろテルミサッチャーカリなんかは武器を強くするべきだと思う
220:R6S2021/04/20(火) 12:13:52.81ID:swj+eArn0
UBIの考える理想のシージは全員新兵なのかもしれねえな
221:R6S2021/04/20(火) 12:19:01.22ID:d5fT+CLB0
カリはこれ以上武器強くしてもクソゲー化進むだけで何もいいことない
強化するならまだしもラベル増やすとか範囲広くするとかだろ
222:R6S2021/04/20(火) 12:28:07.31ID:A4uh7a6uM
オペレーターごとに役割が違うんだからピック率や勝率が偏るのは当たり前なのになぁ
223:R6S2021/04/20(火) 12:40:25.17ID:8xzzI7C+0
アルニに関してはイアナっていう明確な弱点があるから許されてるんだろうし次の攻撃オペで明確なイェーガーアンチオペを出せばいいんじゃないの?
257:R6S2021/04/20(火) 23:15:41.97ID:JnQu+EUj0
カベイラって明確なアンチはいないよな
強いて言うならライオンかドローンかな
258:R6S2021/04/20(火) 23:20:17.01ID:eJUd807vd
タチャンカ強化するならLMGに1.5倍くれよ
259:R6S2021/04/20(火) 23:52:30.88ID:5EgJZb/a0
タカチャンの弱点は総弾数定期
260:R6S2021/04/21(水) 00:03:03.64ID:kRCYeBLz0
攻撃側にもカベイラみたいに単独行動牽制出来るようなオペ欲しいな
尋問持ちで喰らったら15秒間1秒毎に全員赤ピン連打とか
261:R6S2021/04/21(水) 00:08:37.92ID:MRVA7r/e0
ジャッカルっていう子がいまして
263:R6S2021/04/21(水) 00:22:27.03ID:Dseewk2o0
ジャッカルのARは強いからね
アマルはどうしても失敗だわ
シージに絶望的に合わない
264:R6S2021/04/21(水) 00:35:41.55ID:rhDORaWj0
私たちはイェーガーの問題がガジェットだと分かっています
なので武器を調整しますは謎すぎ
265:R6S2021/04/21(水) 00:57:14.81ID:zlonmYV40
ピック率しか見ないアホ
ゲーム性も理解できないのに何がesportsじゃ
266:R6S2021/04/21(水) 01:57:31.07ID:mApvFUJQ0
アマルとかオーリクッスとかはカードゲームのMTGに例えると試合の中盤でサイドボードから差し込むことで活きるキャラ
他にもそういうたぐいのオペいるけど、ピック率で平均を指向する調整は最初からデッキ入りするキャラ以外をカスだと思ってるってことだから、複雑性のあるおもしろさをなくすよね
267:R6S2021/04/21(水) 02:27:13.19ID:/Nbgmi5a0
現状一瞬でしか輝かないオペをどうするかってのは面白い視点だよね
アマルだけラペリングの動作がめちゃくちゃ手早かったら序盤の素早い窓からのルートロックだったり、終盤まで臨機応変に色んな窓からの射線アプローチとかが生まれて良さそう
287:R6S2021/04/21(水) 17:15:03.37ID:Y2jixCAga
UBI「エイペックスのあれ
シージにも取り入れたら面白そうじゃね?」
288:R6S2021/04/21(水) 18:05:44.35ID:yEgvzYa10
アマルに関してはガラフックに限りフロマに引っかからないようにして欲しい。
後もっと砂煙とか出して擬似スモグレにすればまだ強いんで無い?
289:R6S2021/04/21(水) 18:36:48.31ID:2e+03U0nd
ガラキックでウェルカムマット粉砕できるようにしろ
290:R6S2021/04/21(水) 18:39:15.04ID:O3qGc2wAd
>>287
EA「パクられてるしキャラの名前パクリ返そうぜ」
291:R6S2021/04/21(水) 19:37:13.31ID:yEgvzYa10
さすがリスポーン、産廃にするところまで再現するとは
292:R6S2021/04/21(水) 19:54:57.62ID:cQB314JUr
劣化パスファインダーの間違いでは
294:R6S2021/04/21(水) 20:39:51.63ID:wQf1lolHd
>>288
それアマル本人からは周りが見えないし周りからすれば砂煙の中にアマルいるのわかってんだから一方的に集中砲火喰らうだけじゃねーの?
339:R6S2021/04/22(木) 21:18:49.19ID:h5vJ8jyv0
攻めはジャッカルかな
武器は強いしガジェットは仲間の援護になるしで
340:R6S2021/04/22(木) 22:34:36.73ID:WeL1zOi40
シージでやってる人がいるとはw
https://www.tiktok.com/@sn.valstag/video/6946730732538694917?sender_device=pc&sender_web_id=6953973642947020290&is_from_webapp=v1&is_copy_url=0
341:R6S2021/04/22(木) 22:49:20.58ID:gHiP00Mn0
C7E威力は下がるわ弾数減るわで本格的にPDW9使われるなこれ
342:R6S2021/04/22(木) 22:52:15.85ID:cHomG3ga0
ていうか今回のパッチってイアナ無調整だっけ?
そしたらだいぶ優遇されてんな
343:R6S2021/04/22(木) 23:05:56.59ID:gHiP00Mn0
ianaとか別に壊れてないからこのままでいいと思うんだけど。どうせUBIの事だからnerfすると思うけどな
345:R6S2021/04/22(木) 23:21:49.33ID:/93ql7/l0
マエストロ強いっちゃ強いけど小回り聞きにくい感じなのがねー
タレットのカメラも本人しか動かせないのきつい
346:R6S2021/04/22(木) 23:43:12.07ID:cHomG3ga0
>>343
武器がノマドと共通だから許されてるのだろうか…
ナーフしないで欲しいけど
347:R6S2021/04/23(金) 00:08:28.10ID:ejEkRgMV0
今シーズンのアーケードどっちも復刻じゃん萎えるわ
348:R6S2021/04/23(金) 00:30:49.08ID:fN4BTl2E0
武器は使いまわし、マップはリワーク、イベントアーケードは復刻ってどこに労力割いてんだろうな
349:R6S2021/04/23(金) 00:41:47.31ID:2Ix5cgPbp
オワコンゲーに何求めてんの?w
356:R6S2021/04/23(金) 11:51:53.10ID:ejEkRgMV0
UBIからしたら強いガジェットなんよ
357:R6S2021/04/23(金) 11:57:44.62ID:GDRyJR6G0
一時期ウォーデンALDA持つリークもあったが儚い夢だったなぁ
358:R6S2021/04/23(金) 12:26:59.39ID:MUQzHK9wr
ヴァルキリーと同じ武器持たせるエアプだからな
359:R6S2021/04/23(金) 12:32:34.55ID:SPxFuGVG0
P90は似合うと思う
360:R6S2021/04/23(金) 12:45:56.88ID:1k91gAS80
ウォーデンは攻撃側の武器を持たせてやってもいいよな
サブのsmgも11かクラッシュのにするべきだった
361:R6S2021/04/23(金) 13:05:39.23ID:sdUvEwOPd
クラッシュといえば、あいつのビリビリ、もう少しダメージ減らしてほしいわ
それか、動き遅くなる効果なくせ
ワイのランク帯やと、ほぼモンタとクラッシュbanだわ
365:R6S2021/04/23(金) 13:32:46.23ID:RPvjWd0D0
強い武器持つと
能力関係なくcod始められるからな
多分それは避けたいんだろ
イェーガーとかジャッカルのナーフ内容からも分かる
366:R6S2021/04/23(金) 15:04:29.64ID:8DBcKS450
>>361
CCEシールドのダメージが弱かったから強化されて武器抜くのメチャクチャ遅くなったんやぞ
あと速度低下無かったら即詰められて殴られて終わるだけのゴミオペになるやろ
自分が嫌いだからって何でもかんでも産廃にしようとするのは頭UBIやぞ
367:R6S2021/04/23(金) 15:08:49.60ID:Vk0jVT+f0
イェーガーよりワマイの武器の方が強いのに何故許されてるのか
368:R6S2021/04/23(金) 15:21:15.66ID:ZcJQcIwUa
ピック率がイェーガーほど高くないからだろう
369:R6S2021/04/23(金) 15:22:15.36ID:RpZ25KZb0
スコープなんかも一新したことだし銃の割り当ても一新してみたらいいんじゃない
どうせ新武器来ねえんだから
370:R6S2021/04/23(金) 15:29:13.72ID:dUlXCVGV0
そんなにイェーガーのピック率下げたいなら
旧来の撃ち切り型ADSをミニADSとしてサブガジェットに出したほうが良いぞUBI
371:R6S2021/04/23(金) 15:31:57.55ID:EY4jAvP+r
それが健全かどうかは兎も角クラッシュやアマルみたいなオペは実装しなければ良かったのかもしれない
372:R6S2021/04/23(金) 16:59:54.09ID:gQ8HD5W9a
てかプロとか結構ワマイmp5k使ってるよね
やっぱ防衛の倍率サイトクソ強いよな
373:R6S2021/04/23(金) 17:24:43.51ID:sdUvEwOPd
>>366
自分が嫌いってのもあるけど、みんな結構banするから、戦う上でストレスってことだよね?
個人的な感情だけでは物言ってないぞ
374:R6S2021/04/23(金) 17:36:52.00ID:/F8vQ5NHd
そもそもクラッシュはストレスがないと成り立たない陽動オペだから
弱くしすぎると目的のヘイト集めができなくなってコンセプトが崩れる
シージのゲームデザイン上そもそも出さなければ良かったオペかもしれん
375:R6S2021/04/23(金) 17:44:15.83ID:numvmwa+0
>>373
流石に行動遅くする効果無くせは想像力ないぞ...
376:R6S2021/04/23(金) 18:14:49.08ID:fklN2c2/0
クラッシュは盾背負ってるときの無敵範囲を減らしてくれればあとは悪くないバランスだと思う
ソロで対応が難しいキャラだから嫌いな人が多いのは分かるが、そもそもクラッシュのアンチは適性攻撃オペが二人いる状況って感じだし
379:R6S2021/04/23(金) 18:53:58.01ID:1Gckhw/P0
敵のクラッシュはやたら強いのに俺のクラッシュはクソザコなバグなんとかならない?
380:R6S2021/04/23(金) 19:01:43.18ID:oOCMivJXM
メルシのほうがきちい
壊せるアビリティないオペとか状況で高所につけられてるとあ〜あってなる
381:R6S2021/04/23(金) 19:09:51.74ID:ruqwvzOC0
いうて次から銃で壊せるんでしょ
382:R6S2021/04/23(金) 19:24:08.14ID:1zUvc7T80
>>375
ナーフの案の一つとして、例えばで言ってみただけだよ
みんな、クラッシュ好きなんだな
383:R6S2021/04/23(金) 19:32:16.02ID:1zUvc7T80
>>376
クラッシュのアンチってサッチャーしか思い浮かばんのだが
あとはカリ?
389:R6S2021/04/23(金) 21:30:39.38ID:Cbu+hiJf0
正直言って今のclashに文句言ってるのって自分で使った事あんのかと言いたくなるレベル
敵の射線とか考えて行動したり敵の投げ物やらガジェットやらがポンポン飛んでくるのをどう避けるか考えながら動かないといけない高難易度オペなのにな
相手のclashがウザいって感じるならそれはその相手の使い方が上手いって事よ
391:R6S2021/04/23(金) 23:09:39.80ID:1zUvc7T80
>>389
自分でももちろん使うけど、付かず離れずの距離でビリビリだしながら、時間と体力削っていくのがやっぱり強いね
囲まれたり、近づかれて殴り→腰だめされるときついから、扱うのは難しいオペで有ることは間違いない
392:R6S2021/04/23(金) 23:39:37.15ID:numvmwa+0
3人に囲まれてボコられてて可哀想だと思いました(小並)
393:R6S2021/04/23(金) 23:43:31.75ID:RpZ25KZb0
バトルパスの進行思ったより進まなくてうんざりしてきたわ
そもそもシージに割く時間減り気味なのにどうせ間に合わないからと他のことやるようになる悪循環みたいになってる
394:R6S2021/04/23(金) 23:48:06.19ID:5tUUMHuBp
こんなクソゲーにマジになってどうするの
395:R6S2021/04/24(土) 00:03:13.03ID:nbwHN4900
まあバトルパスについては報酬眺めてみても9割は使わないだろうアイテムだから気分的にどうでもいいのが良い点だわ

人気の記事

HOT
/storage/images/category/8/r6s04.webp

内部レートは敵味方が合計で同じくらいになるって認識でいいのか?|7月4日「R6S」まとめ

R6S ランキング 注目の話題
2025年07月04日 09:50
HOT
https://i.ytimg.com/vi/zTaWu2wqJVs/mqdefault.jpg

【R6S】銃を無反動で撃つ方法!誰でもリコイルが最強になるトリックが実はある【レインボーシックスシージ】

R6S
2025年07月04日 10:50
HOT
https://i.ytimg.com/vi/fkjk4sbtsfM/mqdefault.jpg

目立たないけどこっちの盾も狂暴だった[R6S]ゆっくり実況

R6S
2025年07月08日 10:50