Category モンスターハンターワイルズ マーベル・ライバルズ Call of Duty: Black Ops 6 パルワールド XDefiant Call of Duty: Modern Warfare III ARMORED CORE VI Dark and Darker Overwatch2 ガンダムエボリューション Halo Infinite ELDEN RING Among Us Battlefield 2042 アウトライダーズ Dead by Daylight R6S Fortnite VALORANT EFT Apex Legends Battlefield その他PCゲーム

パルワールドの人気の記事

HOT
https://i.ytimg.com/vi/mfVmodhSW-k/mqdefault.jpg

【緊急速報】パルワールドがswitch次世代機で発売へ。任天堂とこれは和解する方向で話が進んでいるのか?【/Switch次世代機(switch2)/switch後継機モデル/ポケットペア/パルワールド

パルワールド 最新
2025年04月15日 21:30
HOT
/storage/images/category/30/pal 03.webp

パルワールドSwitch2エディションまだかよ!|4月9日「パルワールド」まとめ

パルワールド パルワールド
2025年04月09日 08:50
HOT
/storage/images/category/30/pal 05.webp

ヤクモマルの能力を知らずに(フィールドボスを)厳選してたってことだろ|4月14日「パルワールド」まとめ

パルワールド ランキング 注目の話題
2025年04月14日 11:50

法律専門家「任天堂はパルワールドを潰す為に特許を出願している」(パルワールド、Palworld、ポケモン、任天堂、法務部、裁判)

パルワールド palworld
2024年10月07日 10:50
https://i.ytimg.com/vi/AWSr7_grZyY/mqdefault.jpg
@めあまる-e8g2024/10/04(金) 01:02
別にポケモンなんて、もう衰退してきてるんだから逆に知名度向上して感謝するべきだわ。
@kinopiotaichou2024/10/02(水) 11:57
ポケモンは人気あるから昔からパチられてるけど、まさかソニーミュージックまで手を出すとは思わなかった😂
@アララギ-n5z2024/10/01(火) 10:44
パクり、似てるもなにも所々のパーツを継ぎ接ぎしただけですからね。
バレないと思ってんですかね?
しかも何故か鶏(からあげ君)まで居るけど。
既存のものをそのまま自分の所に移しただけよ。

被害者面する奴は何処までも残酷に根こそぎ奪い尽くしますよ。
白蟻のように。
何処ぞかのはりうっどの株主も同じことしてますからね。
@ゆうゆう-n1u2024/10/01(火) 05:14
世間はキャラの著作権を問題視してるんだからそっち方向で訴えろよ。
ゲーム全体の一部のシステムを切り取って訴えるから批判が起こるんじゃないか?
この前例を許すと任天堂のご機嫌を伺わないといけないつまらないゲーム業界になる。
@so-sala-lv3iy2024/10/01(火) 02:11
パルワールド=中華ソシャゲ
と見ると任天堂がいかに危機感を感じているかが分かると思います。
@FURIOSA1752024/10/01(火) 12:22
根本的にポケモンが無かったらパルワールドは登場していたのか?を考えると低次元な会社が低レベルなゲーム出して
売れなかっただろうと思うのは私だけ?
@ライジン-y2e2024/10/01(火) 10:44
何か「いじめは、いじめた方は悪くない、いじめられた方に問題がある」的な流れになっていますが、これは著作権侵害ではなくて特許侵害ですからね。
しかも、発売した後に関連すると思われる特許を日本と海外で多数申請しています。
本来の特許裁判は、開発者の権利を守るのが目的ですが、その目的を大きく逸脱してライバルを潰すために後出しじゃんけんで大量の特許を取得しているとの見方が強いですね。つまり法の悪用です。
まあ、実際は第二、第三のパルワが出るのを防ぐ目的で、今回の裁判には使わないかも知れませんが。
でも、訴えられて当然というのはとても危ない思想です。何故なら法治国家の根本を無視して暴力で訴えるのが正しいという考えなのですから。
因みに、私の個人的意見では、特許違反に関しては内容が出てこない限りは賛成も反対もしませんし、内容しだいです。そして著作権侵害などのビジュアル面で今後裁判を起こした場合は任天堂に賛成します。
@user_ys382024/10/01(火) 10:29
まぁまだ控訴の内容とかわからないのに勝だ負けるだやるのは尚早だろ。
@Necochi_Youtube2024/10/01(火) 10:25
特許訴訟で勝つため出願したとか、特許制度の悪用でサブマリン特許より悪質だし、内容によっては逆にそこが突かれるしだろうし。

でも今回は負けても今は盛大に負ければもっといいし、アメリカで裁判が起きれば勝つのは無理です。
@1to_Oy4tsu2024/10/01(火) 10:23
妖怪ウォッチとかデジモンとか似たようなものでも普通に展開できてるものもあるし
ポケモン人気に乗っかって注目浴びたのにあんなムーブかませばそりゃそうなるよねとしか。
@noteblue89942024/10/01(火) 09:22
メディア展開でアニメになった際に全年齢の描写に代わる為、パルのトサツシーンで食事に変えたり、マシンガンで倒したりするシーンは
殆ど無くなると思うので殆どポケモンと変わらなくなると予想するので任天堂もそれは許せないと思ったのでは。ゲームだけならまだ見逃された感はある。
@motoi80942024/10/01(火) 09:18
任天堂がトップシェアなんで独占禁止法に引っ掛からないかだけが心配
@しゅれーでぃんがー-g5w2024/10/01(火) 08:54
結局任天堂はディズニーになれなかった
ガチガチに法律で固める前に針の穴を突かれた
形は似ていてもポケモンじゃないから止め様がないんだ
iPhoneをグーグルから真似されたスティーブジョブスみたいに
腹が立つけど止めるものがないんだ
@V-NoNNo20182024/10/05(土) 12:17
日本企業らしい そりゃ逆立ちしようがディズニーには勝てません
時価総額 売上 利益 比べるのも失礼なレベルでディズニー圧勝
@tadanoneko23412024/10/01(火) 07:56
しゃかりきさんのここ2週間以内の動画で13本がパルの動画なの草
話題に便乗して稼ぎたいんやな
@シグ-n3w2024/10/01(火) 07:32
ポケットペアはポケモンってIPを使ってないぞ。ポケモンのキャラを使ってるなら別だけど画風や作風が同じだからってそれでIPを使われてるって思ってるなら著作権とか勉強した方が良いわ。
@batahuraiyaruo2024/10/01(火) 09:08
そのとおりだ。
パルワールドはただ似てるだけのオリジナル作品だ
@かえる-e8y2024/10/01(火) 07:25
いくらシステムが違おうとも、「ポケモンではできなかったことをここではやれる」というのは一生付きまとうと思う。仮にパルワールドが全国で人気になったとして、パルのようにポケモンを乱暴に扱う子供が出てくるのを想像すると結構重い吐き気と鬱感情が込み上げてくる。以前SNSでポケモンが解体されて料理されるアニメーションがお勧めに流れて来て悲鳴を上げた事がありましたが、あれが通常運転になる世界が広がると思うといよいよ綺麗な空間が消滅してくのだと戦慄しました。
@ミヤコンブ2024/10/01(火) 06:34
著作権で訴えずに特許権侵害で訴えるのは卑劣だとか非倫理的だとか言ってるパルワ擁護派はよく見るけどさ、自社の特許を無断で使用しておいてそのくせに自社に不利益をもたらすようなことやってる相手を訴えることの何が卑劣なのかさっぱりわからん
@ミヤコンブ2024/10/01(火) 11:45
​​@@faindead_4050
その特許侵害してる全社ってのは具体的にどこのことよ
よく挙げられるTEMTEMやらネクソモンやらはswitchのオンラインショップで買えて遊べるんだから任天堂に話し通してないはずがないし、大手企業ならクロスライセンスで持ちつ持たれつだったりするから訴える理由がないなら訴えないでしょ
そもそもパルワが任天堂に特許の使用許可もらうなり使用料払うなりすれば訴えられることもなかったんだから、無断で使って調子こいた発言したりしてたから訴えられたのはただの自業自得
@faindead_40502024/10/01(火) 10:22
その特許侵害を、特許侵害している全社訴えずに
ムカつくパルワだけを訴えるからダメなんやで
@batahuraiyaruo2024/10/01(火) 09:11
俺も今回の任天堂のやり方は卑劣だと思う。
キャラクターデザインの類似について著作権を主張するなら理解の余地はあった。
しかし任天堂は特許を理由にゲームのシステムや表現に対しての訴訟をした、これは反倫理的だ。
もしも格闘ゲームの技コマンドや体力ゲージでさえ 特許によって訴訟される世の中だったら横暴で不条理だと思うだろう。
海外で任天堂が非難されているのも当然だ。

特許法の本来の目的は、「発明の保護を図ることにより発明を奨励し、産業の発達に寄与すること」と定義されている。
しかし今回の訴訟に関しては「産業の発達の為に」という純粋さが感じられず、
まるで、デザインの類似で著作権侵害として訴えるのは厳しいから特許侵害の方向で訴えようと、
特許を単なる訴訟する為の建前として扱ってるような印象を受ける。 これは特許本来の目的に沿ったものではない。
訴訟するなら正々堂々と著作権の方向で戦うべきだ。

海外の人達はポケットベアの為だけに任天堂を非難しているのではなく、
「今回の訴訟のやり方が今後のゲーム業界の在り方として正しい風潮とすべきか」を懸念してのことだ。
日本人もいい加減、ポケットペアがムカつく云々は一旦外して考えるべきだと思う
@tadanoneko23412024/10/01(火) 07:37
不利益要素どこ…
@tvstyle75732024/10/01(火) 06:19
パルワールド対ポケモンの裁判対決の行方は3年後ぐらい判明かと思います
@rr-yu7ky2024/10/01(火) 06:17
これ許されるならPSの長年愛されてるIPをパクって商品展開しても何も言えないってことだよね
例えば……あ、PSに長年愛されるIPなんて無かったわ
@感嘆符-f2c2024/10/01(火) 05:52
3はともかく4はそりゃ申請しても通らんやろ。
@SuperHenntaiShichowshar2024/10/01(火) 04:41
潰す為の特許は当たり前
@searcher330jp2024/10/01(火) 04:38
株式会社ポケットペアって名前もなんかゲスい。
@malomagna59052024/10/01(火) 04:06
パルワールドなんてものは常識やモラルがある人間達なら作れても作らない物なんだよ。面白いからいい!こんなもの作れないでしょ!なんて言ってるやついるけどこんなつぎはぎゲーム作れないわけがないでしょ?システムはどこがで見たようなもののパクリばかり。同じ仕様でも表現の仕方はいくらでもあるのに驚くほど元となったであろうものに酷似してたり。実際そういうゲームが中国で量産されましたよね?もし類似ゲームしか作らないポケットペアが同様の特許を先に取ってたとしたらどうなってた?類似ゲームしか作らない=ゲーム開発の誇りなんてものはなく金儲けしか考えてないの丸わかりじゃん?そんな会社が自社が大切に扱ってきたIPの元ある要素に関わるような特許を取って暴れられてでもしてみなよ。今回だって海外ではパルワールド擁護派が殆どだったのにそんなことになったらやりたい放題になる。なにしても面白ければいいなんてのはゲーム会社としての怠慢でしかないしユーザーのエゴでしかないよ
@mm-qf9zb2024/10/01(火) 03:06
ポケモンパクらなかったらここまで売れてないからね。
@TT-dl3ih2024/10/01(火) 02:45
ポケットペアは早く倒産しろ。
@rio-vy1ft2024/10/01(火) 02:42
海外のハッカーやクラッカーの成り立ちが真っ黒だし、フェアユース概念が日本の同人が辿った著作等への企業と個人の色々

それに日本企業がラジオ、コピー機等の様々な商品で先行者だった米国企業等から『酷い』パテントでやられてましたからね
日本は特許の網に違反しないよう頑張った
ポケットペアは真似しなくても妖怪ウォッチや原神みたくやる事は出来たハズで、敢えて任天堂が特許とかで動ける範囲に侵入し煽ってた訳で
自分で他人の庭へ入り込んでたら対処されるわ
なのに弱いから見逃せ?権利行使するな?
流石は移民政策して米国人より移民のが良い暮らししてるのが海外の複数国で起こる訳だわ
米国人は医療においそれ掛かれないのに移民は出来たり、米国人は家に住めなくてトレーラーだのホームレスなのに移民は他人の家を占拠したら日数で自分の物に出来るとか
交通機関に金を払わないで利用しようとする、店の物を窃盗しても止められ無くてその地域から撤退するしか無い

もう権利やらぶっ壊ーす、な考えの奴らからしたら権利を行使して使わせないなんてのは不満でしょうよ
@miria00002024/10/01(火) 02:24
特許で縛る事もできるけど、自由なゲーム開発を認めてきた任天堂であっても、名作パクリ×2のパルを見過ごせない。類似キャラでの様々な展開は今まで積み重ねた利益を盗むのに等しいからね。
 だから、強力な制裁を加える事にした。しかし、特許権による制裁は、他のゲームメイカーに対しての脅威になるかもしれない事は、任天堂だってわかっていると思う。だからこそ、パル専用の特許という形で制裁をする事にしたのだと思う。これは「パル」だけをお仕置きするためのものである事を、明確に示している訳で。
 他のメーカーも、露骨なパクリをしなければ、パルにはならない事に安心していると思う。
 任天堂は、パルだけを潰すために、特許という宝刀を抜いている。これを明確にした訳で、ゲーム業界は、露骨なパクリをしない健全な業界に一歩前進です。
@faindead_40502024/10/01(火) 10:25
パルを見せしめに処刑するための裁判だから叩かれてるんやで
任天堂信者含め、誰も特許を守るために訴えるなんて微塵も考えてないからダメなんよ
@batahuraiyaruo2024/10/01(火) 09:03
海外ではそのように思われていない、むしろ今回の任天堂のやり方はゲーム業界にとって害悪であると非難されている。
俺も今回の任天堂のやり方は卑劣だと思う。

キャラクターデザインの類似について著作権を主張するなら理解の余地はあった。
しかし任天堂は特許を理由にゲームのシステムや表現に対しての訴訟をした、これは反倫理的だ。
もしも格闘ゲームの技コマンドや体力ゲージでさえ 特許によって訴訟される世の中だったら横暴で不条理だと思うだろう。
海外のゲーマー達が怒るのも当然だ。

特許法の目的は、「発明の保護を図ることにより発明を奨励し、産業の発達に寄与すること」と定義されている。
しかし今回の訴訟に関しては「産業の発達の為に」という純粋さが感じられず、
まるで、デザインの類似で著作権侵害として訴えるのは厳しいから特許侵害として訴えようと、
特許を単なる「訴訟する為の建前」として扱ってるような印象を受ける。これは特許本来の目的に沿ったものではない。
訴訟するなら正々堂々と著作権の方向で戦うべきだ!と俺は思う。
@Alonzo33_052024/10/01(火) 01:48
パルワールドとポケモンがユーザーから同じに扱われて、イメージ戦略上ポケモンがあえてやっていないことをやっていると見なされてイメージダウンすることを警戒しているのかなと思う。
@kerokinko7492024/10/01(火) 01:06
泣き顔ツッパニャンかわいそかわいい🥺
@mariya11692024/10/01(火) 12:37
素人でも、同じ様に、パルに合わせて特許っていると言う程には、専門家でなくても考えられる事ではあります。
ただし、時期的に考えると、パルワールドに本当に合わせているかは、任天堂が明言しなければ分かりません。
もしかしたら、開発中のZAの開発に合わせて、特許の更新と海外用に特許出願した可能性も無いとは言えません。
コロプラの時は、明らかに裁判に合わせる形でしたので、絶対に無いとも言えませんけどね。
@すなぎも-v3j2024/10/01(火) 12:30
それならそれで、著作権侵害でやれよってかんじゃな。これは、法律の悪用だろ。
そもそもゲーム性は今までのポケモンにはなかったぞ。
@アイス山葉2024/10/01(火) 03:26
マリカー裁判の時覚えてる?
公道マリカー側は明確な悪意持ってるのに著作権侵害じゃ裁けなかった
それまで大切に築いてきた知財を悪意持った人間がそれを悪用して本家側が迷惑かけられるっておかしいでしょ
著作権で負けた時に悪意持った人間は任天堂が負けたと騒いだしな。勝てる方法で裁判に挑むのは裁判の基本なんだけど幼稚園児かよ
@mariya11692024/10/01(火) 03:11
@@みそしる-p9z
ですから、どう守るのかと言う事であって、著作権がダメで特許も使うなと言うのなら、どうやってキャラクターを守れるのかと言う事ですよ。
どうやって守るのか、お分かりになるのなら教えてください。
@みそしる-p9z2024/10/01(火) 03:04
​@@mariya1169
横槍入れて悪いけど、その人が言ってるのは正に「そのやり方が良くないし、何なら危険ですらある」って事だと思うんですがw
@すなぎも-v3j2024/10/01(火) 01:32
@@mariya1169 まあ、そうやね。しかし、これは逆に後出しジャンケンのような特許取得でライバルのゲームを潰す事が出来てしまうという証左にもなりかねないが?
そっちのほうが危機的状況だとも思うよ?

それに、こんなネメシスみたいな真似を続けていたら何れ潰れるよ?パルワールドのファンにしてみればホロコースト受けてる様なもんだから、任天堂を憎む者が徐々に増えていくかもしれん。
@mariya11692024/10/01(火) 12:46
著作権では無理な可能性があるから、ほぼ確実な特許を使っていると言う考えもできますよ。
もしも、貴方が異世界転生RPGを作って、ライバルが同じようキャラでスローライフゲーム作ったとして、著作権では無理ですと言われたら、どうやってキャラクターを守りますかと言う事です。
@やまゆきゆきやま2024/10/01(火) 12:14
大前提として訴訟で使用した特許も、何もかも全てが推測
@アララギ-n5z2024/10/01(火) 10:46
ZA出した途端パクる予定だったに一票
@mariya11692024/10/01(火) 12:38
本当にそうですね。
推測で良いのなら、現在開発中のZAに使う特許の可能だって、考えられるはずなのです。
@のりお-i5h2024/10/01(火) 12:11
勝手な想像だけど、
任天堂が本当に危惧してるのは今まで築いて来た「親子で楽しめるコンテンツ」が傷つけられる事な気がする
親子で楽しめるならその子が親に成ってまたその子供にと世代を重ねて続いて行ける
だから似たキャラが銃を撃ったり食べられたり好き勝手するのも個人で使うPCの中でだけやる分には良い気がしなくても見逃してたかもしれないけど
キャラクターグッツ展開しだしてポケモンとパルワールドの区別もついてない人達に「隣の家族がハマってるポケモンて可愛いキャラクターに銃を撃たせたりそのキャラクターを食べたりするんでしょ。ウチの子供にはやらせられ無い」
ってな事に成るのを危惧してる気がする
@batahuraiyaruo2024/10/01(火) 08:58
ええやん銃を撃たせたりそのキャラクターを食べたりしたって
それもまたゲームのエンタメの1つだ、それを好む子供だって沢山いるわ。
子供だってGTAとかスプラッター映画とか好きなんじゃ
@rr-yu7ky2024/10/01(火) 06:21
キャラクターが似ても似つかないならボール投げて捕獲でも訴えたりはしないしグッズ化しても何も言わないでしょうね
こう言う当たり前の常識が通じない人がいることが怖い
@裏解決屋-f9v2024/10/01(火) 02:35
@@職業空想家 ブラックジョーク だから好きな海外が擁護する 嫌いな日本人が批判
@vrdbestsimulatorring78702024/10/01(火) 02:20
グロいとかグロくないって話は子供向けゲームとしてサバイバルゲームのマイクラ推ししてる任天堂が言うのか?って話(よゐこやヒカキン宣伝させといて?)

ポケモン自体生死や食物連鎖のテキスト文はあるしアニポケでピカチュウが電気を人に放ってるシーンあるしで暴力的とは言える

ポケモンを子供向けコンテンツ言ってるけど初代〜そんなモンはなかったわけで任天堂が子供向けゲームって感じで展開してるピカチュウイーブイは低評価の嵐だった(難易度低下や過去ポケモンシステム廃止等)任天堂自体がポケモンは子供向けって殿様商売してる部分はある

ポケモンSVみたいな処理落ちカクツキゲームなら子供に許されるだろうって舐めた態度がパルワに攻撃する隙を与えたのは事実かな
パルワの方がSVよか快適性もクオリティ高いのも事実

パルワはSV失敗のタイミングで奇襲をかけて結果海外勢を味方に出来た 任天堂の殿様商売がぶっ壊れる良い機会だと思う
信者では無いユーザー舐めたツケが海外勢が攻撃する理由を与えた
@職業空想家2024/10/01(火) 01:25
推測だけどこれが最大の原因よなあ(なおパル擁護派はそのグロが欲しいと言う平行線なはなし)
@十兵衛三厳2024/09/30(月) 11:59
何で任天堂が 悪者にされるのかな🤔 人の 褌で相撲を とったからでしょ?何処の世界でも 駄目な事をポケットペアは してしまった。しかも煽りまくっている。寛大な任天堂を 🤬怒らせてしまった。厳しい結果になるだろう。
@裏解決屋-f9v2024/10/01(火) 05:55
@@iteza1000 その通りですね 私以下の教養
@iteza10002024/10/01(火) 05:41
ポケモンのメインシリーズのマンネリ化にポケモンライクとARKを組み合わせたパルワが斬新に見えたんじゃね。
教養が低い層は歴史や伝統より新しい物に価値を置くから、海外の教養の平均を思えば納得いかなくもない
@長野業正-j9l2024/10/01(火) 03:10
しかも三大ハード企業のMicrosoftと特にソニーが加担するのは非常に悪質。
@vrdbestsimulatorring78702024/10/01(火) 02:51
煽るだけなら敵を作るだけですが

ポケモンSVという処理落ちカクツキバグだらけのゲームをリリースしちゃった経緯があり

パルワの方がゲームとしてクオリティも快適性も高い為に、攻撃される隙を作ってしまったってのは事実です。

結果ポケモンSVで不信感抱いてたユーザー達が寝返りパルワを味方して叩く現象が発生しました。

日本の配信者やユーザーはその事実を認めたく無いわけで日本だけ世界から反対の場所にいますね
@裏解決屋-f9v2024/10/01(火) 02:34
私のほうが悪者

中卒ニート歴30年 体重200㎏ ぺどあり
@kurohati82024/09/30(月) 11:58
パルワールドがゲームだけの展開だったら任天堂は訴訟しなかったんじゃないかと
SMEやアニプレックスと組んでIP展開をし始めたのが判明したから急遽様子見から裁判へと切り替えたように思います
@kurayamanawa2024/10/01(火) 06:04
優しい企業というか、当然
自らのコンテンツがどんな形であれ少しでも危うくなる可能性があるのであれば潰す。
寧ろ企業としてあるべき姿、そんな事が出来ない言いなり企業はどんどん潰れるし、吸収されるんよ。
@kitrohk19232024/10/01(火) 01:57
2024年2月から特許を分割出願して訴訟の準備してたから任天堂を優しい企業だと信者はアピールしてもな
@エクスカル2024/10/01(火) 01:31
よくそう言われてるが特許などの準備がパルワリリース後から今回のグッズ展開より前に行われてるのでグッズ展開関係なしに訴えるつもりだった気がします
@za34882024/09/30(月) 11:36
単純にポケモンが潰される危険性があるから、パルを潰すの決定したんかもな
@vrdbestsimulatorring78702024/10/01(火) 02:54
ポケモンSV処理落ちカクツキバグだらけでリリースした隙をつかれて焦ってる感
信者騙してやってた殿様商売が壊されそうなので必死なんですよね

ポケモンSV自体がちゃんとしたゲームでリリースされてるならパルワ勢に味方する人は少なかったと思います。
@user-nj7qy5ck8u2024/09/30(月) 11:36
任天堂が30年かけて創り上げてきたキャラクターとイメージを利用してゲームを造るだけでなくIPビジネス始めようってクズ過ぎる
パルワールドなんてポケモンに似ていなければ注目すらされなかっただろうに
@batahuraiyaruo2024/10/06(日) 08:11
任天堂のキャラは使ってないし、イメージが似てるのは別にいいじゃん
2D格闘ゲームのシステムなんてほぼ全部ストリートファイターのパクリだし
@裏解決屋-f9v2024/10/01(火) 02:34
私のほうがくず
中卒ニート歴30年 体重200㎏ ぺどあり
@za34882024/09/30(月) 11:34
ソニーがバックについたから潰す気になったのかなw
こいつら未だにコントローラーでバチバチやってるからなぁ
スティックの場所を統一してほしいんだがw ゲーム機変えるといちいち違和感でるんだよ
@CA-wu8eb2024/09/30(月) 11:16
特許って簡単だね!ヤバイってなったらコロコロ変えてほら侵害してる!販売するな!って簡単にできちゃうだよね?何も作れなくなるで?
@sannma1002024/10/01(火) 12:28
パクリ元に中指立ててんだから報復されて当たり前やん。
調子に乗って本家を潰そうとするアホが悪いだけや。
@AS-pe2er2024/10/01(火) 12:18
@@やまゆきゆきやま そう思うなら俺に言わずに是非とも任天堂に言ってあげればいいよw
@やまゆきゆきやま2024/09/30(月) 11:55
@@AS-pe2er
作る作らないは好きにすればいい。
@AS-pe2er2024/09/30(月) 11:41
@@monokuma-b4f 許可を取るために金が必要になるw
必要な金は売上に乗せる、つまり値段が上がるw
値段が上がったソフトをユーザーは買わないw
さて、作る意味あるかい?w
@monokuma-b4f2024/09/30(月) 11:34
パクらなければ作れる、許可を取れば作れる。

人気の記事

HOT
https://i.ytimg.com/vi/mfVmodhSW-k/mqdefault.jpg

【緊急速報】パルワールドがswitch次世代機で発売へ。任天堂とこれは和解する方向で話が進んでいるのか?【/Switch次世代機(switch2)/switch後継機モデル/ポケットペア/パルワールド

パルワールド 最新
2025年04月15日 21:30
HOT
/storage/images/category/30/pal 03.webp

パルワールドSwitch2エディションまだかよ!|4月9日「パルワールド」まとめ

パルワールド パルワールド
2025年04月09日 08:50
HOT
/storage/images/category/30/pal 05.webp

ヤクモマルの能力を知らずに(フィールドボスを)厳選してたってことだろ|4月14日「パルワールド」まとめ

パルワールド ランキング 注目の話題
2025年04月14日 11:50