Category モンスターハンターワイルズ マーベル・ライバルズ Call of Duty: Black Ops 6 パルワールド XDefiant Call of Duty: Modern Warfare III ARMORED CORE VI Dark and Darker Overwatch2 ガンダムエボリューション Halo Infinite ELDEN RING Among Us Battlefield 2042 アウトライダーズ Dead by Daylight R6S Fortnite VALORANT EFT Apex Legends Battlefield その他PCゲーム

パルワールドの人気の記事

HOT
https://i.ytimg.com/vi/mfVmodhSW-k/mqdefault.jpg

【緊急速報】パルワールドがswitch次世代機で発売へ。任天堂とこれは和解する方向で話が進んでいるのか?【/Switch次世代機(switch2)/switch後継機モデル/ポケットペア/パルワールド

パルワールド 最新
2025年04月15日 21:30
HOT
/storage/images/category/30/pal 03.webp

パルワールドSwitch2エディションまだかよ!|4月9日「パルワールド」まとめ

パルワールド パルワールド
2025年04月09日 08:50
HOT
/storage/images/category/30/pal 05.webp

ヤクモマルの能力を知らずに(フィールドボスを)厳選してたってことだろ|4月14日「パルワールド」まとめ

パルワールド ランキング 注目の話題
2025年04月14日 11:50

【パルワ訴訟】 任天堂法務部に勝てる訳もなく、ポケペア「他もやってる」理論崩壊【反応集】

パルワールド
2025年04月26日 23:30
https://i.ytimg.com/vi/IhNlW1OHjQg/mqdefault.jpg
@傲慢野郎ロキ-v4o2025/04/26(土) 03:38
どっかのセブンでも聞いたことある言い分
@まけんX2025/04/26(土) 02:57
『他もやってる』
うん、そうかもしれないね
でも任天堂からしたら『今はお前の話だ』にしかならないんよ
@uesugi44272025/04/26(土) 03:08
任天堂の持ってる特許の話だからポケットペアは一切関係無いぞ
タイトルに釣られる前に問題点はちゃんと整理しようね
@user-hu4fp5bn4p2025/04/26(土) 02:30
ポケペアが完全になめくさって超えちゃいけないライン超えまくってたからな、妥当
@einbelt2025/04/25(金) 10:39
6:51 ファイターズヒストリーを訴えたのはパクリだからではなく、プログラムをスト2からまんま引っこ抜いていたことに対してだから違うんだよなあ。
単にデザインが似ているだけなら見逃している。(アイディアに著作権は無い)
@chikuwaDMZ2025/04/25(金) 10:25
これって普通に販売してたら問題ないけど、共同で特許として取ります!(使った方は金貰います)のせいで、裁判になってるんじゃなかったっけ。

ふわっとした感覚で申し訳ない。

ポケペアは分かってるのかな…💦
@chikuwaDMZ2025/04/25(金) 11:13
@@uesugi4427 教えて頂きありがとうございます!
そうだったんですね。改めてポケペア側のポスト等、見直してみます
@uesugi44272025/04/25(金) 10:54
ポケットペアが特許を取得しようと申請した情報は出て来ないね
コロプラがよく引き合いに出されてるから勘違いしてると思います
@ここたねたぬここ2025/04/25(金) 10:15
訴訟内容ってアイテムを投げて敵を捕獲する。捕獲した敵を戦わせる。捕獲した敵に乗る。

この3つだったっけか?
まぁ正直誰でも思いつくけどな。

任天堂目線だと特許だけでなく色々寄せてるからってのは分かるけど訴訟内容としては弱い気がするけどなあ。それが駄目って言われたら今後のゲームで敵を捕獲する系のゲームは毎回莫大な特許料払うか作れないってことになるぞ?

任天堂に寄った判決だすなら、特許については誰でも思いつく技術だが、ポケモンを彷彿とする事に対するペナルティみたいなのが丸いんじゃないかなあ
@メカイド2025/04/25(金) 10:12
この件で一番面白いのが龍が如くのスジモンバトルは何のお咎めない件なんよなwあそこはちゃんと筋通したからだろうけど
@aiueo81002025/04/25(金) 09:59
最初特許侵害はないって言ってなかったっけ?
結局侵害してないは無理だから相手の特許潰しに行ったか
カッコ悪いな
@aiueo81002025/04/26(土) 12:29
@@uesugi4427
原出願日が2021年で、アルセウスに合わせて出されてたっぽいね
今回の件でほぼアウトを絶対アウトにするために更新した感じ?
@aiueo81002025/04/25(金) 11:57
@@uesugi4427
調べたけど原出願日は2021年でアルセウス発売に合わせて取ってた特許っぽいけど
ほとんどアウトを絶対アウトにするために更新した感じ?
@uesugi44272025/04/25(金) 11:29
@
時系列的にパルワールドのPV発表から発売までに間に合う様に早期審査請求で金出して無理矢理取得した元特許をパルワールド発売後に逃げ道を塞ぐように内容を寄せて改定して訴訟に使ってるんでやってる事は完全に特許ゴロそのものです

ポケットペア側の『特許侵害が無い』と言うのは『発売時点で侵害に当たる特許は存在しなかった』って意味なので別に間違いって訳でもないです
まあ特許改定で裁判の為に中身を寄せるのは普通に良くある手法では有りますが、この件で言うとそもそも元特許の判定がデカすぎるのでそこが任天堂が批判されてる根本的な部分です
@aiueo81002025/04/25(金) 11:17
@uesugi4427 
任天堂がパルワールド潰すために特許取ったってこと?
@uesugi44272025/04/25(金) 10:56
順番が逆で任天堂が潰す為に特許を取得したからその特許は要件を満たしていないですよね?って主張してるだけだよ
最初から特許として認められる様な目新しい要素は無いから特許の侵害は無いって主張は変ってない
@まじんぶー-t8k2025/04/25(金) 04:18
そういえば任天堂ってなんでこんなに法律にこんな強いんだ。何か強くしなきゃいけない。原因でもあったのか、ドンキーコングか。
@xxxholicmovie69052025/04/26(土) 10:13
@uesugi4427
実際に今年の裁判で、
任天堂にパワハラ裁判で負けましたからね。
@uesugi44272025/04/25(金) 10:57
任天堂自身が過去にパクリで裁判起こされてるから自己防衛の為に法務部を持ってるだけ
それも実態としては勝率は然程高くないよ、単に信者が取り上げる時が勝った時だけだから勘違いしてる人が多い
@八津紫Love2025/04/25(金) 02:47
いや、どう考えても任天堂負ける可能性あるくない?
@Dekusia72025/04/25(金) 01:31
残念ながら
特許前に他社が先に商品化してた
は過去の判例から見ても通らないんだよな
@gumi_5242025/04/25(金) 01:30
当初は面白けりゃええねん、ポケモン本家もこのくらい頑張れや!って風潮も結構あったけど
会社のスタンスやイキりでどんどん支持を失ったよな
@TentacTopus2025/04/25(金) 10:08
もうさっさと消えてしまえばいいのにあんなゴミ
あとあれを面白いとかいってやってた奴らも同じくクズだからな?

あんなのをどうしたら面白いと思えるのか分からん
分かりたくもないが。
@Necochi_Youtube2025/04/25(金) 09:01
Mac版パルワールドが発売されてるからAppleも許可してる。 遂に任天堂以外はほぼ遊べる。 
任天堂がモンスターのデザインのチェックをして任天堂のデザインと一致したら裁判起こすとかJASRACみたいだよ。 罰金とっちゃダメだと思うし、多少はシェアをする様にすれば日本の産業を萎縮したり日本サービス中止とならないだろうし、 ゲーム冒頭にでも任天堂のクレジットを表示するとか。罰金× ライセンス料○ ゲームの売り上げに対して料金設定しよう。 失敗したら手加減だよ。
@_blastgate8722025/04/25(金) 02:58
ポケットペア・・
すでに法的な争いに突入しているのに
本音と建前持ち出すような言動続けるのは法人としてどうなんでしょうね
@xxxholicmovie69052025/04/26(土) 10:04
それを言ったら任天堂自体がみっともないでしょ。
明らかに著作権で勝てないから、後付で特許権を主張して裁判するのが。
@kapikichi64942025/04/24(木) 08:05
キャラクターが別のキャラクターに乗ってスムーズに移動するプログラムが特許取れてるのは正直疑問だな〜
@怠惰な貧乏神2025/04/24(木) 07:57
みんなやってるは一部事実ではあるし、そうでない部分もある
ただある程度似てても目をつぶってたわけ
でもあんな露骨にデザインや要素をパクって喧嘩売るから任天堂だって引くに引けなくなる
@Aers_Albert2025/04/24(木) 05:15
そもそも、特許が生まれた経緯がな……
@user-bu1zf8dg7e2025/04/24(木) 03:43
ポケペア「骨を断たせて皮を斬る!」
@BA-pc9qu2025/04/24(木) 01:02
多少似通ってたり、明らかにパクリに見えても任天堂は十分見守ってたくらいに寛容で温情だっただろ
それをSMEやアニプレックスと提携したからって調子こいてライセンス事業の展開しようとしたから任天堂が動いただけなのにいい加減見苦しいぞ
@イフ-l5g2025/04/24(木) 12:55
具体的にどう言った部分が特許侵害になったん?🤔
@きつね青2025/04/24(木) 12:36
グッズ展開とか言い始めてじゃあ出るとこ出るわ、ってなったよね
ソニーアニプレも何でこんなのと手組んだんや…あんたらアニポケの主題歌枠でしょうに…
@anedepami_2025/04/24(木) 09:33
任天堂もポケットペアどちらの肩も持たないけど、この主張は苦しくなって単純に「他もやってるだろ」って言ってる訳じゃないんやで
さっさと和解して任天堂もポケットペアももっと面白いゲーム作ってくれ
@firelysoul2025/04/24(木) 06:38
面白いのはあんなに大金をばら撒いて雇ってきた、経歴だけを見れば錚々たる面々が言い出したことが「みんなやってるから僕もやっていいんだ!」っていう子供じみな言い訳をするポケペアのほうだな。
業界の健全性を維持するためにも、ポケペアを思いっきり叩いてほしい。個人的にさらに溝部のような輩は業界から追放してほしい。
@aquaaria74272025/04/24(木) 06:13
他にも存在してるけどそれは任天堂が黙認してくれてただけなんやで
パチモン作ってそれでライセンス事業したり敵対しといてなに寝ぼけたこと言ってんだ
@KK-vy7rj2025/04/24(木) 06:02
コメ欄でパルワ信者暴れてるじゃん(笑)
みなさーん、こいつらの主張は「面白ければパクリでも良い」らしいですよwwww
正に農作物を食い荒らす害虫みたいな思考回路してんなw
@uesugi44272025/04/25(金) 11:02
笑えないのはその任天堂の元会長が『面白ければパクリは許される』ってパクリを指摘された時に堂々と言ってる所を信者は知らない事だわ
@松田シン2025/04/24(木) 05:44
ファイターズヒストリーは岡本吉起さんが自分のチャンネルで語ってたんですが、DECOの倒産後に開発担当から「本当はマジでパクってました(グラフィックをトレスしていた)すいません」って謝られたしいッスね…
@ニワトリマン-c3q2025/04/24(木) 02:39
あれ~「ポケットベアは悪くない!任天堂は特許ごろ!!」って言っている人沢山居なかった?
@uesugi44272025/04/25(金) 11:03
動画の内容が情弱と信者釣る為の見出しになってるだけで、ポケットペアの主張はそのままソレだよ
@宝石の手の汚染者2025/04/24(木) 12:43
特許侵害の反論が「その特許自体が無効なんですよ」は無茶苦茶すぎんか?
正当性を主張するために戦う相手増やしてどうすんだよ
@uesugi44272025/04/25(金) 02:30
逆、任天堂が主張する特許の正当性を証明できないなら特許侵害自体が存在しない問題になる

これは特許侵害で争う時に普通に選ばれる理由で任天堂側も付かれたくないから最初に特許の内容を伏せて訴訟を告知したと思われる
あの時点でポケットペア側に譲歩させるか、ダメージを負わせて有利か展開にしたかったんだろうね
普通はあの規模会社は裁判に耐えられるだけの資本が無いから訴えた時点で勝負付いてる
@こじろー-f4j2025/04/24(木) 12:38
この会社のゲームは買わない
@seiyureiru17562025/04/23(水) 11:19
目を瞑ってくれてるうちが華やで…
一線超えたら地獄の蓋が開くそれが任天堂法務部
@生え際敗残兵2025/04/23(水) 10:28
警察24時とかでよく聞くようなワードですねぇ
@datemono-sengokuzidai2025/04/23(水) 10:24
反省してる様子もないし 徹底的に潰して見せしめにしてやれ任天堂法務部😂
@ペケペケ-w7m2025/04/23(水) 09:56
他もやってるというよりあなたたちはそこじゃないんだよ感。ソニーに媚びたのがダメなんよ。
@UVSJK2025/04/23(水) 09:12
多くのユーザーがポケモンに似ていると言ったらそれはパクりなんよ
@yuuya5652025/04/23(水) 07:47
実力がある金持ち企業は争いをせず。
実際に、それぞれの業界の足を下に引っ張っているのは、その関係者か無関係な輩たちが多いことでも知られている。
自分だけの精神世界の人間が現れると社会は混迷しだすものだ
@あああ-f2q2025/04/23(水) 07:39
ここは早く何とかしないと
任天堂だけでは済まなくなりそうだから
任天堂には頑張ってもらわないとね!
@ひつけあらためかた2025/04/23(水) 02:50
泥棒はみんな同じこと言うよねあの国とかあの国とか
@バナナナナナナナーン2025/04/23(水) 11:28
トビーさんが訴えられる状態なら
ニンダイでDELTARUNEの告知も
UNDERTALEのSwitch移植も
なかったやろ笑笑

しかもポケモンスカバイでは
関係者側だし…
@賀知骸路2025/04/23(水) 10:24
そもそも任天堂は技術に凄まじく寛容定期
根本的にデカすぎるゲームブランドを持つ故に任天堂ゲーに類似したゲームなんて腐る程ある。それらのほとんどは訴えないどころかNintendoStoreで売らせてくれるし、駄目でも警告で取り下げれば良しとするくらい寛容なのに…
訴えられて争う時点で一線を越えたのはパルワ側と分かりそうなもんなのになぁ
@uesugi44272025/04/25(金) 01:37
そもそもプラットフォームの管理側が法的に問題の無い作品を意図的に排除するのは独禁法に触れるので寛容とは無関係です
恐らく警告で対応云々とはファイナルソードの件でしょうが、あれは使用しているBGMが著作権法に違反しており、制作者はフリー音源を購入した中に混ざっていたので注意と改善で対処しただけでそれは任天堂が寛容とかは関係無く、単に法で定められた手順に則っただけの話です

で、パルワ擁護ではなく任天堂の行動が問題視されてるのはその類似ゲームに対して『訴訟を起こせる状態を保持していること』です
しかもその特許が任天堂が独自で開発したものでなく、車輪の再発明で取得したものだから再三突っ込まれてるわけですね

一から全部自分の思い込みで任天堂を神格化しているだけで、あらゆる点で貴方の意見は的外れですね
要するに『今まで使わないから黙認されていた制度上の不具合を使用したので任天堂の行動が問題視されている』ので、一線云々は外野が勝手にってるだけですね
@KK-vy7rj2025/04/24(木) 05:58
@@batahuraiyaruo
パルワ信者顔真っ赤で草
なるほど、そりゃ平気でパクる訳だ。公道マリカーやオワプラが爆散した事例が直近であるのに、勝てると良いねwwww
@batahuraiyaruo2025/04/23(水) 07:08
一線ってなんだ? 法律か? 任天堂の感情か?
いずれにせよここは法治国家。
法の一線を越えてるかが全てであり、それを判断するのは裁判所
任天堂がどんなに腹を立てようがそれは変わらない。
@ツネツネ-m5p2025/04/23(水) 09:57
パクリワールドアホwww
@rnahdl49112025/04/23(水) 09:35
そもそも公式の頭がsnsで任天堂を馬鹿にする発言してなかったらここまで来なかったのでは?

やり過ぎた事をした時訴えてるイメージ。
じゃなきゃ他のゲームほぼ訴えられるから
@uesugi44272025/04/25(金) 01:39
任天堂の創始者の一人は『オープンソース化』に言及して『遊びにパテントはない』って既存ゲームに対してキャラ要素って付加価値で成り上がったもんね
任天堂信者の擁護って全部ブーメランで返ってきてるのよね、現状はコロプラ騒動の時にコロプラがやろうとしたことを任天堂がやってるだけだしな
@batahuraiyaruo2025/04/23(水) 07:10
プレイヤーの評価に牙をむくゲーム企業だったのか
見損なったぞ任天堂!
@tn-tg6hl2025/04/23(水) 08:59
速度違反で警察に捕まったババァがみんなやってるやんって言い訳してる構図
@太刀川健2025/04/23(水) 08:27
やっぱ人のフンドシで相撲取っちゃアカンのよ
@udon-nogi2025/04/23(水) 07:28
パルワールド自体はめちゃくちゃ面白くて発売当初めっちゃ遊んだんだけど、リスペクトあってこそのゲームだと思ってたんですよ。
リスペクトなく要素をパクって、寛容なはずの任天堂怒らせて、自分は小さい会社なんです、ほかの会社もいろいろやってるじゃないですか?とか言い始めたらおしまいです。
捕まえたモンスターたちにライン動かさせるのはちゃんと唯一無二な面白さで、それが好きだったんだ……。
パルワールドの拠点拡張の楽しさは一生忘れないと思う。でも、パル自体はやる気にはなれない。悲しいよ。
@batahuraiyaruo2025/04/24(木) 07:36
@KK-vy7rj 
ゲームを楽しんでいる人たちの一般的な感性だ。ゼルダのパクリである原神だって日本でも大人気になったからな。そういうものなんだ。
@KK-vy7rj2025/04/24(木) 06:00
@@batahuraiyaruo
面白さあってこそのゲームだ

リスペクトの有無とか開発者達の思想なんて我々ユーザーには関係ない。

面白ければそれでいい。

凄いなw パルワ信者の傲慢さがよくわかるwwww
面白ければパクれば良いとかwwwwwwww
中華ゲームでもやってろよwwww
@udon-nogi2025/04/23(水) 10:36
@batahuraiyaruo 
「おしまいですね」と評したのは、ポケットペアが裁判で負ける、という意味ではなくて「私の中でパルワールドはもう無いものになった」という意味です。
ボールを投げる動きをやめた、みたいなニュースも見ましたが、元々あったものをやめたからって「今はやめてるから特許侵害はしてない!」と言えるんですかね?私はそこの判決に関しては興味あるので、また判決が出たときにポケットペアの名前を目にすることになるでしょう😌
@batahuraiyaruo2025/04/23(水) 07:40
面白さあってこそのゲームだ
リスペクトの有無とか開発者達の思想なんて我々ユーザーには関係ない。
面白ければそれでいい。

それに君も含め多くに人が勘違いしてる。
ポケットペアの「他もやってる」というのは「他も侵害行為してるんだからいいじゃん」
という開き直りをしたい訳ではない。

任天堂は「知的財産を侵害された」と言うが このシステムは任天堂が特許を取るずっと前から、
既に多くのゲームで流通しているシステムだった 、 よってこれは特定の企業の知的財産とは言えない、
特許には新規性や進歩性が必須であり、それに反しているこの特許は無効とされるべき 。
というのが主な主張だ。

この場では省くけど、過去に実際に日本企業の特許が無効とされた判例は複数ある

ポケットペアの特許無効審判請求は単なる開き直りじゃなくて、特許訴訟の反論として王道。
キチンと受け止めて論じるべきものであり、おしまいと評価されるべきではない。
@ARistoteles-f2v2025/04/23(水) 07:41
わかる
たしかに本家ポケモンじゃできない他ゲーみたいなこともできるからこそちょっと手を出したけど開発があんなスタンスだったら応援できなくなる
あくまで「ポケモンっぽいもの」で買いたくなるのは本家ポケモンに対してのリスペクトがあるからだと思ってたのに雑にポケモンっぽい要素入れると売れるよな!インディーだから好き放題やっていいよな!みたいなスタンスが透けて見えちゃったから…
@白姫千音2025/04/23(水) 06:44
ARKに触れていいの?
パルワってARKのコピーゲームのガワをポケモンにしたようなものだと思ってたんだけど……
@uesugi44272025/04/23(水) 02:06
@@白姫千音
そもそもARK自体がオープンワールドサバイバルクラフトってジャンルの創始者って訳でもないからね

任天堂の特許が特別な処理がされてるならまだしも、現状の出てる情報で言えばマイクラ以降の作品で3Dのゲームは全部パクリって事になるレベルで範囲がデカすぎるから信者以外に突っ込まれてる
@白姫千音2025/04/23(水) 01:57
@uesugi4427 
ああ、ARKはフリーだったんだ。やけに似た系統多いとは思ってたけど
@uesugi44272025/04/23(水) 01:45
ARKが特許取得してたら拙いけど別にしてないから問題ない
AKRで既に採用されてるシステムを何年も経ってるのに任天堂が特許として取得しているのが問題だ、と言うのが主題
@熊神健太2025/04/23(水) 06:25
しばらく大目に見られてたってことを認識してから言ってほしいよね
@hamunohito862025/04/23(水) 06:15
捕獲の特許で戦わず、モンスターデザインで戦って欲しかったってだけは思う
この件だとほぼほぼ勝ち見えてるしそれなら恐らく1番大きい要素だったデザインでやった方が傍から見てると勉強になる
@faindead_40502025/04/25(金) 10:08
@
そこも任天堂の感情論次第やろ
特許も本来なら全て精査しないと新作出せないハードルだからな
それを感情論で、ポケットペアはムカつくからダメってしたのが今回の裁判やし
@uesugi44272025/04/25(金) 01:45
デザインは無理、ポケモン自体が『親しみやすく既存の動植物を組み合わせてデフォルメ化したもの』だからね
仮に勝てたら今度はネット上に存在する『ポケモン風のデザイン全てを精査しないと新作が出せなくなる』だけだ
@hamunohito862025/04/25(金) 01:21
⁠​⁠​⁠​⁠​⁠@@faindead_4050著作権だと過去に1回事実上の負けあるからなあ...それでもこの著作権意識がある程度普及した現代的価値観での裁判見たかったな...
社長はSNS辞めるべき、ホンマに。
@faindead_40502025/04/24(木) 04:30
結局、任天堂も著作権での勝ち目は薄いって判断やろうね
擁護派も「任天堂は特許権侵害に寛容だから、怒らせたポケットペアが悪い。任天堂が怒った時点(感情論)で敗訴確定」って感じやし
@ぺぺ-f2o2025/04/23(水) 04:44
法的に勝とうが負けようが、
キャラクターの造形に信念を感じない時点でキャラクターのIPとしてはポケモンの足元にも及ばない。
@やま-y3v1w2025/04/23(水) 04:04
ポケットモンスターに似たデザインを
ポケットペアが...

偶然だぞ!
@xxxholicmovie69052025/04/26(土) 09:59
そのポケットモンスターも仮名はカプセルモンスターと言って、元ネタは円谷のカプセル怪獣が元ネタ。
@shimanagashicha2025/04/23(水) 03:50
まあ任天堂が本気なら、パルワールドよりも露骨にアウトな改造ポケモンシリーズなんて有名どころのアルタイルなどから数百はあるであろう全てのパッチが訴訟の上、お取り潰しでおかしくないからな

しかしそうならず、パルワールドが訴訟された
何故なのか?と言えば簡単で
「スケベ心を出しすぎた」
のだと考えられる

恐らく発売時に株ポケと連名で声明出した時点で特許調査と訴訟準備は始めていたんだろうが、あの当時の段階では本気で訴訟する気は無かったんじゃないかとも思う
それが訴訟に動いたのは多分、パルワールドでIPビジネスをやると発表したことかね
裏事情の憶測やから半分は陰謀論になってしまうけど、直接の引き金のひとつにはなったと思われる

お目こぼしの範疇を逸脱したから訴訟
ただそれだけの事件
@taka_mora_m3z2025/04/23(水) 03:43
特許取得時点で新規性がない物に対しての取り下げ訴訟なんて当たり前にあるものなんだけどご存知ない?そう
@batahuraiyaruo2025/04/23(水) 08:28
その通りだ! 投稿者も含めて文章をキチンと読んで理解してない奴が多すぎる。
「他もやってるじゃん!」ってだけなら確かに浅い理屈に聞こえるけど、
ポケットペアの主張って、そんな雑な言い訳じゃないよな。
「先行技術が存在してた=その特許は無効にすべき」っていう、特許訴訟ではめちゃくちゃ王道な反論。
@gotakai58312025/04/23(水) 03:42
ポケットペアはともかくとして、海外で任天堂が批判してる理由が特許を作った時期がパルワールドが発売した後って所が反感の原因だと思う
@悪いスライム-h4x2025/04/23(水) 03:37
実際には任天堂の法務部が強いわけではなく、顧問弁護士を通じて、大きな法律事務所に委託してるら
@がみえもん2025/04/23(水) 03:16
任天堂としてはSCE&アニプレと組んで全世界でIP展開するって発表がなきゃここまでしなかっただろうね。
著作権(モンスターデザイン等)は勝てない可能性が高いから、ゲーム内の技術に絞って特許権で訴えてつぶしにでただけ。

多少の特許侵害では任天堂は同業他社やインディーゲームメイカーを訴えないし、訴える前に警告入れて是正を促してるはず。
@1203スケイニィ2025/04/23(水) 03:01
プレステ〇んでswitch2が盛り上がっているから日和ったと見ている
@うちわ-g6r2025/04/23(水) 02:16
任天堂ってゲーム業界守るためにある程度のことはスルーしてるのに訴えられるって相当地雷踏みまくったってこと
@ハガネガニ調理済2025/04/23(水) 02:11
これって海外だとおんなじような主張する人もいるからモンスターとかはモンスターついてる企業へ異常に噛み付くらしい
@seedmoge2025/04/23(水) 01:57
ポケモンもドラクエのモンスターをパクって怒られたけど、示談でドラクエでポケモンみたいの作って良いと言う条件でポケモンは許して貰えた。
そしてドラクエモンスターズが出来上がった。
@ざやまき2025/04/23(水) 01:48
特許は先行事例があった場合、新規性なしとして認められなくなります。以前任天堂が他社から特許裁判を起こされたとき、あらゆる場所から先行事例を見つけて攻撃し相手の特許を無効化して裁判に勝ったということがありました。ポケットペアは同等なことを任天堂に返しているだけですよ。
@桃山マコト2025/04/23(水) 01:29
コロプラの時もそうだけど「みんなで使える公園」や「みんなが使う言葉」に「今日からその公園俺の私有地にするから遊びたいなら俺に金払え!」「その言葉俺のモノにしたから使うなら許可取れ金払え」ってことになってるのがあかんのちゃう?
龍が如くでもスジモンバトルはちゃんとスジ通してたゾ。
@faindead_40502025/04/24(木) 04:11
全然違うぞ
任天堂が無償提供しているものを、横から入って有料化した訳じゃない
スジモンバトルは、見た目がポケモンに似ていないから関係ない
@takumi82702025/04/23(水) 01:11
というかPSが死に体の今、ライト層向けのインディゲームはSwitchに集中するだろうからそこを狙えないパルは今後の展開厳しいんじゃないか?
もっと大規模なパクリゲー開発するとしたらソニーとの提携が足を引っ張るだろうし、少なくとも他のサードは彼らにいい印象無さそうだから共同開発も無理だろ。パル一発当ててFIRE目指してたんだろうけど訴訟で損害賠償とまではいかなくとも損失出てるだろうし、真面目にゲーム作る事でしか信頼回復は出来ないし。開発できたとしても作ったゲームを売る販路は絞られるし。訴訟に関していまいちな反論しかできてなのは逃げ切るための準備中だからじゃないかな。
@K.K-k2f2025/04/23(水) 12:54
「万引きなんて世界中どこでもやってるし、見逃されてるヤツも大勢いるだろ? なんで俺だけ捕まるんだよ! おかしいだろ!」ってこと?
@ハレ-j9w2025/04/23(水) 12:17
あの任天堂がやってるのってソフトウェア特許なんすよ。漫画で例えると空を飛ぶ、手から光線出す、技名叫ぶとかそんなレベルなんです。海外で任天堂が批判されてるのはそういう事。大企業の物差し次第になってしまうじゃないかって訴えてるわけです。分割申請したものだし。

パルワ側の主張はかつてサムスンもやってたように特許裁判で使い古された戦略です
@unitom4022025/04/23(水) 12:17
ポケモンはアニメをチラッと見た事ある程度しか知らないけど、初めてパルワールドのゲーム画面見た時ポケモンの同人ゲーを海外勢が作ったのかと思った
中華のパクリゲーでも、もう少しデザインかぶらせないように配慮してるのに
@xxxholicmovie69052025/04/26(土) 10:26
今回はデザイン面の著作権裁判じゃない特許権裁判。
後その中華ゲーで近々パルワールド✖️原神の「アズールプロミア」が発売されるらしいんですけど。
@陸奥里助兵衛2025/04/23(水) 12:06
スピード違反で警察にしょっぴかれてる時に「アイツも違反してんじゃねぇか!!アイツも捕まえろよ!?」っていうスピード違反者理論
@ユキノch2025/04/22(火) 11:51
そもそもポケペア側が裁判で言った特許無効の抗弁をネタにしてる時点で間違ってる気が
@紫苑-x6l2025/04/22(火) 11:44
ff14もやってるってなんのことかと思ったけど、無人島開拓のエネミー捕獲のこと?
@ノーバ兄さん2025/04/22(火) 10:20
他のパクってると言われてる会社は使わせてもらってるのを理解して使用してるんですが?
いかにパルワールドが面白いと言われようが会社が糞みたいな思考じゃね
2025/04/25(金) 09:28
いや他の会社がパクッてるのでも使わせて貰ってる訳でも無いしそう主張してる訳でもないよ、例に出してるのは特許取得より前に世に出てたゲームとか何だから。
先行でこんだけ使われてるのに特許として認められたのがそもそも間違いだろって主張ですよ。
@イフ-l5g2025/04/22(火) 09:45
因みに、無償公開されてる特許や切れた特許も含めて、何の特許にも触れずにゲーム作るのって実質不可能ですからね
@頭お花畑-l7i2025/04/22(火) 08:25
他の会社がやっててもお目溢ししてもらってるだけで、他の企業は任天堂のポケモンのデザインをあからさまにパクったり合成したり任天堂の癇に触る事してないからな
1匹2匹程度なら何処か似てる所が得るのは仕方がないとして、誰が見ても明らかにポケモンのデザインパクってるの目に見えてるからな
著作権で潰せないなら特許で潰すしかないんだからそうするだろ
@MS-jp4bz2025/04/22(火) 08:21
さすがに他もやってるじゃん!は誰が聞いてもダメだこりゃなんだよなあ
@batahuraiyaruo2025/04/23(水) 07:52
いや、「他もやってるじゃん!」ってだけなら確かに浅い理屈に聞こえるけど、
ポケットペアの主張って、そんな雑な言い訳じゃないから。

むしろあれは、「先行技術が存在してた=その特許は無効にすべき」っていう、
特許訴訟ではめちゃくちゃ王道な反論。

「その技術、あんたが発明したって言ってるけど、実はそれより前に同じようなことやってた例あるから、特許としては成り立たないよね?」って話。
これが通れば、任天堂の特許自体が無効になる可能性もある。

しかも、そういう「特許無効」って判決、日本でも普通に出てる。
特許庁や裁判所も、「とりあえず取れた特許がすべて正しい」なんて思ってない。
むしろ後から見直して「いやこれ無効じゃん」ってなるケース、ゴロゴロある。

特許は新規性があるということが必須条件。
だからポケットペアが「その発想はもう昔からある」って主張するのは、
単なる言い訳どころか、真っ当な争点であり、司法の場で正面から勝負してる証拠。

だから「他もやってるから許して」じゃなくて、
「最初から特許として成立してない内容を、今さら独占扱いするな」って言ってんのよ。

それを安易に「ダメだこりゃ」で切り捨てるのは明らかに適切ではない。
@batahuraiyaruo2025/04/22(火) 07:51
投稿者さんよお。
釣り目的なのか、素で勘違いしてるのか知らんけど、その動画タイトルは間違ってるぞ。
ポケペアは「他もやってる」理論なんてしてないわ。
自身がコピペした記事の文章くらいちゃんと読もうよ。
@カーネル-m4j2025/04/22(火) 07:33
正直パルワ自体はおもろいからゲームは擁護してたけど、他のゲームを巻き込まないでほしいなぁ‥
こういうの持ちつ持たれつの業界だからマジで嫌われる

記事見たけど、既存製品ゲームだけじゃなくて、ARKやマイクラとかのmodを例として提言してるのはやばいだろ
2025/04/25(金) 09:34
MODって基本一般の人が自分の趣味で作成して公開してる物なのでそういう一般人にすら作成してゲーム上で動作させられる一般的な技術でしかないだろって主張なんですよ
@may26mac2025/04/23(水) 01:00
temtemとロブロックスのゲームとウナージャの方が例にできるよな
@トウカえふ2025/04/22(火) 07:06
そんな事は皆知ってる。他がやってようが、やってまいが、お前等が許容範囲を超えてやり過ぎたから過去の事じゃなく"今"お前等が訴えられたんや
@miju_maru_suke2025/04/23(水) 12:45
@@コジマ-y2hパルワ叩きたい任天堂信者が作った動画にパルワ叩きたい任天堂信者が群がってる図
@コジマ-y2h2025/04/22(火) 07:39
君を含め 大勢がこの動画タイトルに騙されてる…
ポケットペアは「他もやってるから俺もいいじゃん」という開き直りをしたい訳じゃないぞ

任天堂は知的財産を侵害されたと言うけれど、
このシステムは任天堂が特許を取る前から既に多くのゲームで流用されていた、
よって特定の企業の知的財産とは言えないので、この特許は無効だ。
というのがポケットペアの主な主張だ。

2005年のキヤノン vs コンパックの裁判でも
「すでに公知の技術を単に組み合わせただけであり、技術的に特別な工夫がない」
ということで 特許が無効となったケースがある。

よってこの動画タイトルは釣りだ
まあ投稿者もコピペ記事張っただけで文章をキチンと読んで理解しないまま
こんな的外れなタイトル付けたんだろうけどな
@sunshine-wj7sy2025/04/22(火) 06:30
パルワールドに関してはぶっちゃけモンスターボールのパクリならともかくデータぶっこ抜きはやばいよな
ぶっこ抜き3Dモデルはなんというか心がないなぁとは思う
@xxxholicmovie69052025/04/26(土) 10:34
その話ソースありますか?
デザインはポケモンを参考に作ったポケットペア社のオリジナル作品ですから。
@辛口コウジ2025/04/22(火) 04:57
あぁ、コメント欄見てなんか変だなと思ったら本人か(笑)
@ちびワカメ2025/04/22(火) 04:06
ここのコメント欄にも2人くらい?かな、ずっと張り付いて無理のある擁護?批判?的な事を書き続けてる人がいるね。多分…子供…なのかな…?
@ergpodoto2025/04/22(火) 06:34
残念ながら、彼等は精神が幼い大人なのです…他のチャンネルも荒らしております。
@Iクリスタル2025/04/22(火) 02:54
最初の威勢はどこへいったのか。この裁判は長引きそうな予感。このままパルワールドはSwitch2にはだしてもらえなさそう(来ないでいいけど)
@ジンティクスハークベルト-s8h2025/04/22(火) 02:44
戦国BASARAと戦国無双の問題みたいに、カプコンがコーエーに侵害したと喚いてた事もあったな
パクった側がなんでこうも調子に乗るのか
@ARistoteles-f2v2025/04/23(水) 07:46
昔のまんがであったけど「自分に後ろめたいことがある奴ほど正論じゃ勝てないのわかってるから暴論をゴリ押すために大声でゴネる」ってのがあってな
@田中七郎-z4t2025/04/22(火) 01:40
速度超過で捕まった間抜けの言い訳

他もやってる
@あらんだい2025/04/22(火) 01:35
一時期パルワールドを何故か擁護する風潮あったの今でも意味分からん
@firelysoul2025/04/24(木) 06:55
@@faindead_4050 問題ない、ではなく泥沼化しやすいから別手段で攻めただけだぞ。
@faindead_40502025/04/24(木) 04:15
著作権侵害を訴えるために、
特許権侵害で訴えるって手段取ったからやで

「著作権としては問題ない」事を任天堂も分かってるんよ
また、特許権ってのは技術を守る為にあるもので、嫌いな奴を叩くための棒じゃないんよ
守りたいなら他の侵害者も訴えないとスジが通らない
@ARistoteles-f2v2025/04/23(水) 07:48
俺も一瞬擁護しちゃってたが最初期はまだどこが問題点だとかパルワ作ってる会社の本性とか知らなかったからな…
それが騒動が進むたびにポケペアのスタンスがいろいろアレだっての知ったりして「まあポケペア側にも一理あんじゃね?」とかまるで思えなくむしろ批判側のスタンスになったんよ
@ナイトメアリン2025/04/22(火) 01:23
そもそも

売り切りのゲームであれだけ売れてるんだから
今更裁判に負けた所でパルワールドの勝ちなんだよな
@田中彼方-d3l2025/04/22(火) 01:04
ポケモンに似ているゲームは数あれどパルワ以外訴えられて無いからおそらく言い訳に使ってる言葉以外が原因。
@模野愛2025/04/22(火) 12:45
コロプラの時もだらだら長引いて和解みたいな結末だったけど、ポケペアは徹底的に潰して欲しい。
こういう好き勝手やったもん勝ちみたいな輩が人の権利で我が物顔で金稼ぎしとるの見ててイライラするわ。
@akasha31952025/04/22(火) 12:23
他がやっててもやって良い理由にはなってないよな笑
法律的にもそうやろ?
@エグゼファルザー2025/04/22(火) 11:53
根拠としてあげてるものに任天堂傘下のポケモンとゼルダあるの笑える
@ハレ-j9w2025/04/24(木) 04:40
@@エグゼファルザー そういうことじゃないんだよ。既存に発売されてるものは公知の技術って事になるんだ
@qfusyu2025/04/22(火) 11:24
タイトルからして本質見えてなくて草しか生えん
コメ欄も同様
@赤羽幻三2025/04/22(火) 11:07
特許に『新規制も進歩制も』関係ない。
@フジナギ2025/04/22(火) 10:49
さんお岩とかいうパル信者が必死過ぎて草生える
@みちゃんo2025/04/22(火) 10:46
ポケットペアの社長だーーいっきらい!
@user-kh9652025/04/22(火) 09:35
コロプラがこれと
同じ事して・・・敗訴してたな😅
@Takumibito_Channel2025/04/22(火) 08:50
パルワールド…………
それがまかり通るなら任天堂のタッチパネルやタッチスクリーンの特許のことどう説明するんや…………???
@uesugi44272025/04/22(火) 11:48
実際にそれで訴えてたら特許が適格かの裁判になるだけだよ
基本的に特許庁の役目は申請された特許が事前に出された特許と被ってないかと言うだけ、実際に裁判が起きない限りはペーパーゴールド免許みたいなもの
@wadwad-v1r2025/04/22(火) 08:40
真っ向から果たし状叩きつける気概があるわけでも無く
ただぶん殴っておいて言い訳して逃げるだけのチンピラ相手は公権力にやってもらった方がね。
他の奴らは同じ業界を生き抜く仲間でもありライバルでもあり、
彼らもいろいろ取得してる権利をお互い行使しあったりするなんて時間の無駄だが、
@tker56262025/04/22(火) 08:34
コロプラの時と完全に同じ流れになってきたな。よりにもよって任天堂と特許関係で争い始めたんか…。
なんか任天堂敗訴とかで騒がれてなかったっけ?
そもそも任天堂ってほぼ特許抑えてるけど、ゲーム業界の発展のためにってそうそう訴えないから、パルワールドよっぽどなんだろ。
特許ゴロで有名なのはKONAMIの壁透過だよな。
@faindead_40502025/04/24(木) 04:24
著作権で訴えたいけど
著作権じゃ勝てなそうだから
特許権で任天堂が訴えた話だぞ
@mk-z5q2025/04/22(火) 07:55
この会社は
ブレワイクッソ売れてからクラフトピアを発表し、ぐずぐず作ってると思ったら
アルセウス発表されて1ヶ月後くらいにパルワールドPV発表してクラフトピアしばらく置き去りにして…
売れたアイデアをトレースして金だけある程度稼げれば、プレーヤーをおざなりにしても良いという方針を感じる。
@デタラメ炒飯2025/04/22(火) 07:39
おっ世界を騒がせたパクワールドやん
オッスオッス
@ergpodot2025/04/22(火) 06:46
そういえば同人でゲーム作って特許に触れちゃってても「かまへん、がんばりや」で済むのは知ってるけど、
それをわざわざ丁寧に報告しに行ったらどうなるんだろ?
「〇号の特許をどうしてもつかいたいのですが・・・!」的な。
(言わなきゃ無料で使えるのに・・・)って思われるだけなのかな
@chranness2025/04/22(火) 04:31
「誰でも思い付くだろ」を明確に「こういう手順でこういう挙動で」と説明するのが特許だろ、何言ってんだ。
@朔矢-o9h2025/04/23(水) 06:08
マジでこれ
乗り物に乗るとかモンスター仲間にするとかで特許なんて~みたいな論調の人たちってSNSで流れてきた図と140文字くらいだけの知識で話してるだろって感じ
任天堂派にしろポケペア派にしろ、この問題について話すなら一つくらいは特許の内容ちゃんと読んでみなよって思う
@uesugi44272025/04/22(火) 11:49
プログラムなんでその内容が『誰でも書けるかどうか』ってのが重要なんだけどね
@72no.322025/04/22(火) 04:21
コロプラの時もだけどマジでこういう件はほとんど雉も鳴かずばって感じだよな…

人気の記事

HOT
https://i.ytimg.com/vi/mfVmodhSW-k/mqdefault.jpg

【緊急速報】パルワールドがswitch次世代機で発売へ。任天堂とこれは和解する方向で話が進んでいるのか?【/Switch次世代機(switch2)/switch後継機モデル/ポケットペア/パルワールド

パルワールド 最新
2025年04月15日 21:30
HOT
/storage/images/category/30/pal 03.webp

パルワールドSwitch2エディションまだかよ!|4月9日「パルワールド」まとめ

パルワールド パルワールド
2025年04月09日 08:50
HOT
/storage/images/category/30/pal 05.webp

ヤクモマルの能力を知らずに(フィールドボスを)厳選してたってことだろ|4月14日「パルワールド」まとめ

パルワールド ランキング 注目の話題
2025年04月14日 11:50