Category モンスターハンターワイルズ マーベル・ライバルズ Call of Duty: Black Ops 6 パルワールド XDefiant Call of Duty: Modern Warfare III ARMORED CORE VI Dark and Darker Overwatch2 ガンダムエボリューション Halo Infinite ELDEN RING Among Us Battlefield 2042 アウトライダーズ Dead by Daylight R6S Fortnite VALORANT EFT Apex Legends Battlefield その他PCゲーム

その他PCゲームの人気の記事

HOT
https://i.ytimg.com/vi/8RZFxzzCr24/mqdefault.jpg

地図なしハードコアValheim|生き延びるための6つの知識

Valheim
2025年07月03日 11:21
HOT
https://i.ytimg.com/vi/8RZFxzzCr24/mqdefault.jpg

【Valheim】マップなし攻略のための6つの知識【ハードコア】

Valheim
2025年07月06日 11:20

平地まで行くと剣が一番手っ取り早いんだよね、ヤグルスも銀の剣だとめっちゃ楽だし。|6月2日「Valheim」まとめ

Valheim
2021年06月02日 14:00
/storage/images/domain/1/knowhow11.webp
62:その他PCゲーム2021/05/28(金) 20:45:28.78ID:/j9DXk0m0
おま環では?
63:その他PCゲーム2021/05/28(金) 20:50:11.86ID:rwe2wjRt0
>>62
前までは丸1日ぶっ続けでやって平気だったからなぁ
66:その他PCゲーム2021/05/28(金) 21:12:26.59ID:3C1CKASL0
スペックは問題なさそうだし、ファイルの再構築をしてみるとか、グラフィック設定をいくつか切ってみるとか、ドライバを更新してみるとか、MOD使ってるならそれを外すとかやれる範囲で対処しながら原因特定したらいいんじゃね
67:その他PCゲーム2021/05/28(金) 21:18:02.91ID:9EQeqHqu0
ノートなのが気になる
冷却性能の高い箱型でも結構熱出るから
グラボが熱で悲鳴上げてるんと違うか
タスクマネージャー開いた状態でゲームの設定弄って
GPUの温度と使用率を下げて様子を見てみては
68:その他PCゲーム2021/05/28(金) 21:30:08.98ID:rwe2wjRt0
>>66
>>67
ありがとう
まずは最低の設定で温度見てくる
69:その他PCゲーム2021/05/28(金) 21:40:05.92ID:BfX7kbwXM
>>63
じゃあ大丈夫だった以前と何が変わったかだね。それが原因。
俺ら君のPC見れないし君が一番よく分かっていると思うよ
70:その他PCゲーム2021/05/28(金) 21:49:24.13ID:MFZj4ogC0
>>68
Vulkanで起動してないよね?
もしVulkan使ってるなら切ってみるといいかも、フリーズの原因は結構こいつなので。
71:その他PCゲーム2021/05/28(金) 22:07:04.20ID:rwe2wjRt0
>>69
ありがとう、エアコンでもつけてみようかな
>>70
ショートカットだと選択でないからたぶん違う
ありがとう
設定ほぼ全部無効&低品質にしたら温度が68辺りになった
72:その他PCゲーム2021/05/28(金) 22:43:56.20ID:VVDjhO5p0
https://steamcommunity.com/games/892970/announcements/detail/3035968700877261598
なんかゴミみたいなチラ見せ来たw
74:その他PCゲーム2021/05/28(金) 22:49:46.29ID:XQhi5v0U0
>>72の内容気になる人読むの面倒な人向けに簡単に説明すると運営の生存報告
特に予告っぽい話は無いし更新を待ち遠しく思ってる人が読んで嬉しくなるようなものはない
83:その他PCゲーム2021/05/29(土) 00:46:09.59ID:9Nae1QZa0
平地まで行くと剣が一番手っ取り早いんだよね、ヤグルスも銀の剣だとめっちゃ楽だし。
84:その他PCゲーム2021/05/29(土) 00:48:53.21ID:wAq1FsjC0
拠点を壁で囲ってる人って壁の出入り口はどうしてるの?
壁に隙間作って扉つけてたら、襲撃の時にトロルが扉壊して入ってきて拠点が壊された
85:その他PCゲーム2021/05/29(土) 00:53:28.92ID:nlcr0gFL0
急いでリリースしたくはないと言っているから、6月は無理っぽい感じするね
ずるずる延期くりかえして来年いっぱいで予定分出れば御の字か?
86:その他PCゲーム2021/05/29(土) 01:01:45.31ID:DD/y0JFv0
57です、メイス確かに鹿砕きのランクも上げられて良さそうですね、お答えいただいてありがとうございました。
87:その他PCゲーム2021/05/29(土) 01:20:14.37ID:pd78TeMV0
>>74
運営て ネトゲやソシャゲじゃないんだから ちゃんと開発と言え
つうか今日日運営と開発分かれてるオンゲもそんなにないよな 韓国製ネトゲくらい?
ソシャゲも中華系の有名どころは日本法人っぽいし
89:その他PCゲーム2021/05/29(土) 01:30:58.01ID:Yj0ykb4g0
>>71
ノートならばノート用冷却ファン買ってつけた方がいいで
93:その他PCゲーム2021/05/29(土) 01:53:15.42ID:0L8M40EA0
堀ならジャンプでも渡れるから楽だわな
94:その他PCゲーム2021/05/29(土) 01:55:54.95ID:jhWlMvh/0
ずり落ちて落下死!
石の建材使えるようになったから夢が広がる……豆腐しか出来ないけど
>>89
そんなものが!
95:その他PCゲーム2021/05/29(土) 02:06:46.72ID:IHZVf6Nb0
出入りは壁ジャンプで
96:その他PCゲーム2021/05/29(土) 03:05:48.17ID:wAq1FsjC0
海沿いですぐに水湧くから掘りは無理っぽいんだよなぁ。。
かべの隙間埋めて駆け上がって出入りするしかないのかな
97:その他PCゲーム2021/05/29(土) 04:35:50.21ID:Rruz+dmT0
>>96
水が出ても足が付かなくなるまで泳ぎながら掘ってる。
掘っては泳ぎ、足が付いたらツルハシで掘るの繰り返し。
で、堀で高さが足りない分は拠点側の土を盛って壁にしてる。
144:その他PCゲーム2021/05/29(土) 20:41:37.44ID:Rruz+dmT0NIKU
前、岩を相手の修行で大体100発弱で1つ、レベルが上がってた覚えがある。
今40ちょっとの弓スキルを70まで上げるならあと3000発撃たないと・・・。
木が1200個かぁ。
148:その他PCゲーム2021/05/29(土) 21:30:34.81ID:LOyoSHSg0NIKU
>>144
引き絞る前に射ても経験値が上がるから
弓は比較的上げやすいスキルだと思う
どうせ上げるなら100くらいまで上げてみて欲しい
弓100はもはや銃w
149:その他PCゲーム2021/05/29(土) 22:11:40.35ID:jhWlMvh/0NIKU
整地せずに長老と戦ったら雑魚が邪魔で死んだわ
150:その他PCゲーム2021/05/29(土) 22:31:09.89ID:YS9tZZ8V0NIKU
長老は整地いらんでしょw
整地が超有効なのは大骨、次点でモデル
152:その他PCゲーム2021/05/29(土) 22:47:51.66ID:jhWlMvh/0NIKU
>>150
雑魚無視してたら回避先に雑魚がいて妨害→根っこに殺された!
一応ソーセージ焼き肉ネック焼き食べたんだけどね……装備はトロルLv2一式
153:その他PCゲーム2021/05/29(土) 23:14:24.49ID:LOyoSHSg0NIKU
>>149
作業台なんかの周りには雑魚が湧かなくなるから、祭壇の周りに置きまくるとだいぶ楽
というか、そういう下準備をしてないとソロはだいぶ厳しいと思う
かといって下準備をしすぎると今度は楽勝すぎて達成感がなくなる
まぁ、いいゲームバランスなんだろうね
154:その他PCゲーム2021/05/30(日) 00:00:56.72ID:zBUNnEsp0
>>148
引き絞らなくても良かったのか・・・。ありがとう、ありがとう。
155:その他PCゲーム2021/05/30(日) 00:06:39.08ID:wrFmjJWK0
>>152
近くにスポナー(紫のもやもや)無いですか?
流石にスポナーとかトロル君いたら粛清しておかないとワチャワチャして楽しいことになっちゃいますよw
156:その他PCゲーム2021/05/30(日) 00:09:04.86ID:g4vnJfLK0
GTA3を思い出すな
敵を追いかけるミッション始まる前に逃げ道にトラック数台置いて塞いでおいたりしたもんだ
157:その他PCゲーム2021/05/30(日) 00:20:02.03ID:zBUNnEsp0
長老は木に引っかかって動かなくなったりするらしいから整地しない方が楽かも
https://youtu.be/eg824JIvAc4
158:その他PCゲーム2021/05/30(日) 01:16:48.18ID:NOk/QuBr0
長老、自分が入れないところにいると遠距離攻撃かタゲ切れるかだから
意図的に引っ掛けるの難しいと思う
159:その他PCゲーム2021/05/30(日) 01:23:33.84ID:rvoyocUN0
整地はしてないけど雑魚が入って来ないように壁で囲ったわ
160:その他PCゲーム2021/05/30(日) 01:56:21.30ID:zBUNnEsp0
つうか雑魚敵は鹿砕きで纏めて全部吹っ飛ばせば良いのでは
161:その他PCゲーム2021/05/30(日) 02:39:14.99ID:XlpFImEv0
新拠点から銀取りに行こうとして何処かで叉骨失くしてきた事に気が付いた
164:その他PCゲーム2021/05/30(日) 04:25:27.85ID:cPvkWhOt0
鉄の大ハンマーあればソロでも楽だったな
165:その他PCゲーム2021/05/30(日) 07:36:20.44ID:fi1ZT5Ze0
ボス戦で雑魚に苦戦してる人は、予め周りの敵を一掃しておくこと、必ず朝一にボス戦を始めること、この二つを気を付けるだけでも、かなり楽になると思うなぁ
166:その他PCゲーム2021/05/30(日) 09:55:51.40ID:USR/R1XY0
自動取得しないアイテムとか設定できるようにならんかな
トロフィーとか骨とか石とかトロル皮あたりは拾いたくない
167:その他PCゲーム2021/05/30(日) 10:06:21.40ID:Gc1qq8Tjr
>>166
MODでなら既にある
168:その他PCゲーム2021/05/30(日) 10:08:01.04ID:Ccn7zD6I0
今2段階まで鉄の大ハンマーは強化済みだけど最大まで強化する価値あるかな?
ちなみに大骨まだで祭壇の上でハンマー使う攻略法を使う予定
169:その他PCゲーム2021/05/30(日) 10:25:30.88ID:zBUNnEsp0
価値だと?
ドラウグルの群れにボコられて装備回収も出来なかった時、
鉄大ハンマーの最大強化以外は何も価値ないって思ったわ。
鉄は何よりも優先して鉄大ハンマーを最大強化するのに使った。
その後の霊廟周りが楽勝になった。
大骨は最大強化済みのハンマーの有効範囲が広くて祭壇後方に
設置した階段なんかを破壊してしまうため、攻撃位置をギリギリまで
離れた鼻の頭にしたり調整が必要だった。
170:その他PCゲーム2021/05/30(日) 10:30:05.65ID:VRxwb/450
祭壇からちょい離して階段置くなり盛り土するなりして祭壇上にジャンプで飛び移ればいいだけでは
171:その他PCゲーム2021/05/30(日) 10:31:51.33ID:p6xm5vqd0
>>168
鉄の大ハンマーは今のところ代わりになる上位装備がないから最大強化で問題ない
172:その他PCゲーム2021/05/30(日) 10:36:07.09ID:zBUNnEsp0
ワイは祭壇後方に盛り土で祭壇より高い退避ルートを作り、その先に焚火とポータル備えた休息小屋を用意してた。
ただ設置するだけの建築物だと大骨に破壊されて使えんからな。
毒耐性と超健康のポーションはもってたけどそれでもヤバくなることがあり、スタコラ逃げて休息回復できるように
逃げ道はジャンプ不要にしたかった。
173:その他PCゲーム2021/05/30(日) 10:38:04.34ID:jp76ZvZ50
船乗ると嫌がらせ要素しかなくてイライラしてくるわこれ
平常心で航海できた試しがねえ
175:その他PCゲーム2021/05/30(日) 11:37:10.44ID:uBxcg5Sd0
このゲーム始めて最初にすることは鉄ハンマーの作成
これ一つ作るだけで大幅に楽になれる
176:その他PCゲーム2021/05/30(日) 11:39:28.53ID:wrFmjJWK0
そんな事ばっか言ってると
祭壇上でチキンハンマーせんでも倒せるやろ
チキンハンマーと弓ペチは見下す。
遊び方は自由やからどうぞ好きにすればいい。でも見下す。
鉄メイスと盾を最大強化しとけ!!
っていう脳筋ヴァイキングがまた出てくるぞ。
177:その他PCゲーム2021/05/30(日) 11:43:55.53ID:OzEMKBag0
出てきたら叩けばええねん
178:その他PCゲーム2021/05/30(日) 11:48:20.05ID:USR/R1XY0
やっとカブの栽培が軌道に乗ってカブシチュー作れた
これでいよいよ焼肉卒業だ
>>167
やっぱ同じこと考えるよなぁ…
179:その他PCゲーム2021/05/30(日) 13:17:56.61ID:+3GA52SvM
チキンハンマー
いい言葉だな。
186:その他PCゲーム2021/05/30(日) 15:32:56.29ID:eZnEDhng0
カブって種ひとつでもあれば無限に採れたりするの?
やっと6個見つかったよ種
193:その他PCゲーム2021/05/30(日) 16:35:17.55ID:EExdy5cx0
めんどくせぇ!畑の面積分ありったけ植えりゃいいんだよ!(一応種と実は分けてる)
種しまう場所がない・・・
収穫物があっという間に消える・・・
大麦と亜麻は楽でいいよね
194:その他PCゲーム2021/05/30(日) 16:39:03.71ID:VRxwb/450
MODで畑にグリッド表示してくれるやつを入れてるわ
グリッドの交差点にスポットしてくれるから等間隔でキレイに植える事が出来て見栄えが良くなる
一括して植えたりできるMODもあるけど、あまり便利にしすぎるとつまらなくなるしこれくらいでちょうどいい
195:その他PCゲーム2021/05/30(日) 16:45:15.61ID:eZnEDhng0
ああもう!ストーカーゴーレム鬱陶しいなぁ!!
196:その他PCゲーム2021/05/30(日) 17:18:43.68ID:RwZRSO120
ゴーレム最初に一回見たっきり一度も遭遇しないけど何か条件あったけ?
197:その他PCゲーム2021/05/30(日) 17:43:44.06ID:rAKH5QQV0
>>194
一括植えは知ってたけど、グリッドはいいな
グリッドが3角グリッドに出来れば最高なんだけどな
・ ・ ・ ・ ・
 ・ ・ ・ ・ ・
・ ・ ・ ・ ・
199:その他PCゲーム2021/05/30(日) 17:51:17.55ID:6dab6M3S0
畑は丁寧に綺麗に植えるより多少雑でもいいからめちゃくちゃ広い畑に速く植える方が楽という結論に至ってしまい家の前の綺麗な畑は飾りになってしまった
200:その他PCゲーム2021/05/30(日) 17:58:50.02ID:17JxWR6r0
>>186
するよ
種→株→種x3で増殖させていけばいい
201:その他PCゲーム2021/05/30(日) 18:00:17.76ID:17JxWR6r0
>>195
ドレイクに擦り付けるといいよ
202:その他PCゲーム2021/05/30(日) 18:07:35.30ID:RwZRSO120
はじめの一歩1m
203:その他PCゲーム2021/05/30(日) 18:15:08.78ID:pYoYQkXpp
5ch鯖色んな拠点があって面白いね
無くなってしまうのはちょっと寂しい
229:その他PCゲーム2021/05/31(月) 07:40:04.95ID:VK51McXwp
猪牧場作りたいのだけど、テイムした場所から違う島にある自分の拠点に連れて行くのは無理?
231:その他PCゲーム2021/05/31(月) 08:43:15.65ID:4LzkkLsgd
>>229
銛使って連れていって、押し込んで無理やり乗せるのは出来るけど
232:その他PCゲーム2021/05/31(月) 08:44:35.52ID:e0lBtKR60
プレイヤーの落下耐性低すぎん?
自分の身長位から落ちて死ぬとか草しかはえないんだけど
245:その他PCゲーム2021/05/31(月) 11:00:40.41ID:LrE+u7KQ0
夜が怖い・海が怖い・身体が濡れるのが嫌だ
原始的な恐怖が楽しいよね
246:その他PCゲーム2021/05/31(月) 11:17:40.92ID:VK51McXwp
>>231
どうもありがとう。
ついてきてくれるようになればいいのになあ。
247:その他PCゲーム2021/05/31(月) 11:52:20.00ID:ZPq6c/fCr
>>232
それは話し盛りすぎか元々体力残が殆ど0だっただけだろ
248:その他PCゲーム2021/05/31(月) 11:53:00.08ID:7vbmwTAvr
スペランカー先生!
249:その他PCゲーム2021/05/31(月) 12:19:58.90ID:8J5nUwyf0
落下最大ダメが200と聞いて飯食って建築した塔から自殺したら本当に生き残った
試した人は俺だけじゃないはず
250:その他PCゲーム2021/05/31(月) 12:22:13.67ID:6mb/juZ70
お世辞にも戦闘のアクション面は楽しいとは言えないけどクリティカルの音が気持ちよすぎぃ!!
251:その他PCゲーム2021/05/31(月) 12:24:35.34ID:7qqX8uf9a
100じゃなかったのか
252:その他PCゲーム2021/05/31(月) 12:38:42.09ID:cT5/5vG0d
自分も大骨遠いんだよなあ
まあ、大型船速いから大丈夫だろうけど
253:その他PCゲーム2021/05/31(月) 13:57:43.22ID:zh67Mf240
落下の最大ダメージは100のはずだね。
254:その他PCゲーム2021/05/31(月) 14:10:00.70ID:hXnyqtkR0
ひっきりなしに沸くドレイクが建築の邪魔です。
297:その他PCゲーム2021/06/01(火) 09:55:41.02ID:ht/67Z7n0
リネとか昔のゲームだったら一回死んだら下に戻すまで1週間とか一か月かかった時代がありました。
298:その他PCゲーム2021/06/01(火) 10:09:57.93ID:OySnXIJA0
>>297
やめろ〜思い出したくな〜い!
301:その他PCゲーム2021/06/01(火) 12:23:52.87ID:ht/67Z7n0
>>298
今の人はぬるくなった環境育ちでIQが低下してる
304:その他PCゲーム2021/06/01(火) 13:19:42.93ID:8NirC+LAd
大量のスライムエリートに追いかけられる夢見たわ…
308:その他PCゲーム2021/06/01(火) 14:47:10.39ID:WFkc0WIv0
>>304
乙乙乙乙乙zzzz...
https://i.imgur.com/T1U9Cw5.jpg



309:その他PCゲーム2021/06/01(火) 14:48:48.74ID:OeeA94dP0
今の若い人達がハードなゲーム嫌いなのは現実で死ぬほど苦労してるからだよ?
コロナ禍で必死に就職活動してる学生とかに、お前は今の若者は苦労から逃げてーとか言えんの?
大人ならゲームの中でくらい精神解放したい若い人達の気持ちくらい思い遣ってやれよ
どんだけ心の狭いジジイなんだ
よくそんな酷いことを無責任に言えるよね
313:その他PCゲーム2021/06/01(火) 15:19:04.15ID:yAH1/hlJM
>>309
それなら脳死でもできるソシャゲでもやってろ
valheimは通常バランスの良ゲー
そのレベルに達してないお前ら低能はプレイする資格なし
自分らの低レベルに合わせて世の中のゲームのレベル落とせってか?キチガイか?w
ちな俺20代だぞ 貧乏苦労はしてるが普通に洋ゲー楽しんでるわw
一緒にすんな糞ゆとり 爺とか老害とか言い訳して逃げんなよハゲー
お前みたいなナマケモノ見てるとまじでムカつくわ
314:その他PCゲーム2021/06/01(火) 15:22:55.93ID:OySnXIJA0
>>301
今のゲームがぬるくなったのは
時間当たりの満足度を追求した結果やで
あんたが上であげてるリネとかの時代は
アイテム課金と従量制課金しか手段がなく
ブランド間でプレイヤーを奪い合うために
デスペナを増やす事で
プレイ時間や課金でプレイヤーを縛り付けとったんや
今から思い返すとクソみたいな時代やぞ
まあ今はガチャとかでもっとえげつなく稼いでるがな
それをIQどうのと懐かしがるのは
解放奴隷が鎖を懐かしがるようなもんや
315:その他PCゲーム2021/06/01(火) 15:33:57.90ID:8NirC+LAd
>>308
ワロタ
けど怖かったわ…
316:その他PCゲーム2021/06/01(火) 15:34:04.02ID:OeeA94dP0
>>313
私はゆとりじゃ無くて正に昔のPCゲームやってた世代のババアだよ、今でも死にゲーだろうが何でもやるわ、苦労したからこその達成感が楽しいなんてよくわかってますが?
だからこそ他人のプレイスタイルにまでケチつけるのはマナー違反だと思ってるし、苦労しない奴はどうのこうのと人格攻撃するゲーマーが嫌いだから叩いたんだよ
IQ低い低いやつらのせいでヴァルヘイムがヌルゲーになったわけではないよね?何を言ってんの?
ソロプレイ主体のゲームで他人のプレイスタイルを見て人格攻撃する事が正しいのか?
317:その他PCゲーム2021/06/01(火) 15:46:40.72ID:5UoctMuv0
20代でも50代でもいいんだが、いい大人なら若者は〜とか老害が〜とか、
目的の相手以外にも火の粉が飛ぶような発言すると無駄に場が荒れるのぐらいもうわかってるだろ
どっちもちょっと落ち着けよ
318:その他PCゲーム2021/06/01(火) 16:11:02.23ID:xbU7rdNBd
アプデまだかな?
もう新しい建築のアイデアないわー
319:その他PCゲーム2021/06/01(火) 16:26:19.56ID:tNnCfx5U0
スライムってドラウグルみたいな声してるけどCVドラウグルなの?
320:その他PCゲーム2021/06/01(火) 16:53:46.70ID:6gaZBMRUr
トロル襲撃に備えて掘り作ってるんだけど幅って結構広くないと落ちない?
323:その他PCゲーム2021/06/01(火) 17:41:46.15ID:5UoctMuv0
堀や土壁の内外で高低差付けるのもいいよね
元の地形に合わせていろんなパターンが出来る
堀や壁の幅を大きくするのは大変だけど、トロルの攻撃が
通らない配置に出来ればあとが楽になる
324:その他PCゲーム2021/06/01(火) 18:28:38.61ID:RaiKLJ870
大骨がスライム状だし、スライムのトロフィーはドクロだし
valheim
のスライムって腐り果てた死体の成れの果てなんじゃないかなって
325:その他PCゲーム2021/06/01(火) 19:07:42.12ID:KAD4vouW0
>>324
まあ普通に人間の煮凝りだろうね
326:その他PCゲーム2021/06/01(火) 19:08:12.94ID:/xVjf3tar
>>324
酸性の粘液に取り込まれて死んだヴァイキングか!
327:その他PCゲーム2021/06/01(火) 19:35:17.44ID:AXBxOeos0
貧乏性に加えて心配性なワイ
長老を倒す前に毒耐性ポーション、回復系ポーションを各600本作った
沼攻略に何時間かかるかわからなかったから万全を期したのだ
そして沼に入ると毒耐性ポーションを10本も消費してないのに鉄集めがほぼ終わってしまった
回復系のポーションに至っては一本も使ってない有様
準備はそこまでする必要はないんだと分かったけど
次の山に備えてまたも凍結防止ポーションを作ってしまった
1000本も…
345:その他PCゲーム2021/06/01(火) 23:18:37.33ID:zrnw2IV3a
にんじんが増えてきたところでにんじんが要らなくなって、カブが増えてきたところでカブが必要無くなって泣いた
こう考えるとあんまり畑って大きく作る必要ないんだな
346:その他PCゲーム2021/06/01(火) 23:28:05.84ID:gdM4LQav0
沼で疲れたんで、気分転換しようと釣りを始めてみたが楽しいな、釣り。
347:その他PCゲーム2021/06/01(火) 23:29:07.01ID:UmWdPpQ40
5ch鯖、守護石置かれてるけどもう保守ってことでいいのかな
348:その他PCゲーム2021/06/01(火) 23:29:10.24ID:nLU3YOo80
湖あると楽なんだけどな釣りは
湖あるMAPが稀過ぎるのがアレじゃが
349:その他PCゲーム2021/06/01(火) 23:30:43.04ID:WrPfVfCv0
>>345
安定供給できるものでマックスはカブだから
貧乏性の俺は平地以外はカブシチュー
イノシシの餌にもなるし
350:その他PCゲーム2021/06/01(火) 23:32:39.12ID:xOAjkf5R0
カブシチューとソーセージは安定になってるわ
351:その他PCゲーム2021/06/01(火) 23:37:41.99ID:UmWdPpQ40
カブシチューと焼いたロックスとパンで過ごしてたなソロでは
352:その他PCゲーム2021/06/01(火) 23:42:32.31ID:nLU3YOo80
そういや湖って蛇沸くんか?

人気の記事

HOT
https://i.ytimg.com/vi/8RZFxzzCr24/mqdefault.jpg

地図なしハードコアValheim|生き延びるための6つの知識

Valheim
2025年07月03日 11:21
HOT
https://i.ytimg.com/vi/8RZFxzzCr24/mqdefault.jpg

【Valheim】マップなし攻略のための6つの知識【ハードコア】

Valheim
2025年07月06日 11:20