Category モンスターハンターワイルズ マーベル・ライバルズ Call of Duty: Black Ops 6 パルワールド XDefiant Call of Duty: Modern Warfare III ARMORED CORE VI Dark and Darker Overwatch2 ガンダムエボリューション Halo Infinite ELDEN RING Among Us Battlefield 2042 アウトライダーズ Dead by Daylight R6S Fortnite VALORANT EFT Apex Legends Battlefield その他PCゲーム

その他PCゲームの人気の記事

HOT
https://i.ytimg.com/vi/8RZFxzzCr24/mqdefault.jpg

地図なしハードコアValheim|生き延びるための6つの知識

Valheim
2025年07月03日 11:21
HOT
https://i.ytimg.com/vi/8RZFxzzCr24/mqdefault.jpg

【Valheim】マップなし攻略のための6つの知識【ハードコア】

Valheim
2025年07月06日 11:20

分かりやすくすることになんのデメリットもないと思うんだけど|4月27日「Among Us」まとめ

Among Us ランキング 注目の話題
2021年04月27日 10:00
/storage/images/domain/1/knowhow01.webp
407:その他PCゲーム2021/04/20(火) 18:23:32.55ID:X3vdj/330
設定確認も感想戦させる気もなく即開始するホストもどうにかしてくれ
終わる予定だったのに勝手に始められるから試合中抜けられることもあるんや
435:その他PCゲーム2021/04/21(水) 02:22:27.78ID:KohI4vwz0
407「予告無しで試合始めるホストがいるから途中抜けする奴が出る。こういうホストどうにかしてくれ」
409「>>407はホストに文句あるなら自分で部屋立てろよ」
411「途中抜けする人を見かけるって話であって、自分が途中抜けしてるわけじゃ無いでしょ」
414「そういう奴らは試合終了後に抜ければいいじゃん」
419「それを俺に言われても困るんだが?」
420「ブンブーン(他人の行動を制御する事は難しいよね)」
438:その他PCゲーム2021/04/21(水) 04:31:50.72ID:kisAC/Jw0
せめて抜けたやつが白黒どっちか分かるようにならねえかなあ、最初の会議で2人ぐらい抜けてるともう推理にならない
吊ってもいないのに1浪と2浪の両方の可能性を考えながらやるのはキツい
448:その他PCゲーム2021/04/21(水) 08:48:54.95ID:QVmOQblY0
分かりやすくすることになんのデメリットもないと思うんだけど
どうしてそれをお子ちゃまだというんだい?
視覚的に分かりやすい方がいいでしょ
449:その他PCゲーム2021/04/21(水) 09:42:12.98ID:GJfY2YSU0
>>438
>>448
なぜ文句を言いながら野良に行くのか全く意味不明
まともな場所で募集すれば抜けなんてないんだが
推理もまともにできない野良でやってるのは情弱だからか?
450:その他PCゲーム2021/04/21(水) 09:50:51.71ID:LirN9vB1a
>>448
情報全て明確にするほど推理ゲームとして成り立たなくなる
あれもこれわかりやすくする事にデメリットはないという考え方がお子ちゃまと言われてるのでは
451:その他PCゲーム2021/04/21(水) 09:56:01.80ID:w6Gpc7Mu0
いつ来てもここはケンカしてんな
452:その他PCゲーム2021/04/21(水) 09:59:54.65ID:IveWxisW0
>>448
つったかしんだかおぼえられないおこちゃまはこのげーむやめまちょうね〜
453:その他PCゲーム2021/04/21(水) 10:04:28.36ID:c2A4Jv0gd
>>448
これは2018年発売のゲームでそんな仕様は不要という結論がとっくに出ている
多くのユーザーが望むならそうなってるはずだがなってはいない
454:その他PCゲーム2021/04/21(水) 10:15:47.63ID:oIbGBkS80
単に抜けたかキルされて抜けたかの推理は面白くないので要らないです
455:その他PCゲーム2021/04/21(水) 10:24:01.78ID:VqIgpkCUr
え?ダブキル?やば
いや1は抜けだろ
みたいな会話で時間取られるのが鬱陶しい
死体位置報告より後にするノロマのどこどこ催促ぐらい鬱陶しい
456:その他PCゲーム2021/04/21(水) 10:24:16.42ID:LirN9vB1a
平日朝からめっちゃ煽るやんw
457:その他PCゲーム2021/04/21(水) 10:26:50.12ID:Lc64qkkoa
野良で主して誰も抜けずにチャットで熱く議論される試合出来るとめちゃくちゃ面白い
幽霊もチャットしたりちゃんとタスクしたり。
なかなかそういうメンバー10人でやれる事は少ないけどね。
試合終わって10人中9人とか残ったまま次の試合やれると主としてはめちゃくちゃ嬉しい
458:その他PCゲーム2021/04/21(水) 10:28:47.77ID:xAeBjIot0
>>448
吊りかキルかは分けなくていいよ
そこまでやったらつまらん
抜けかキル(吊り含む)かだけ区別つくようにしてほしいって話
459:その他PCゲーム2021/04/21(水) 10:30:01.61ID:XHSVUeuC0
アドミンダウンロードとかアドミンスキャンとか分かりやすいインポ要素あって、クルー圧勝だとつまらんくない。ドヤ顔なのも鼻につくからリア狂したくなるわ。
460:その他PCゲーム2021/04/21(水) 10:34:15.28ID:Lc64qkkoa
まぁそれは良いとしてエアーシップの電気室のわちゃわちゃタスク これってやる時期は個人差あるよね
因みに自分は後回しまたは死んだ後派だわ。
最初にやっちゃっう派も結構多くてびっくり。
タスクの順番てか流れでやる人がまぁ一番多いだろけどさ
461:その他PCゲーム2021/04/21(水) 10:36:53.63ID:Lc64qkkoa
スケルドとエアーシップだと野良でもインポスター勝率は雲泥の差だわ自分は。
スケルドは勝った記憶すらほとんどない
462:その他PCゲーム2021/04/21(水) 10:47:00.28ID:09jn3gC2M
>>435
それホストに文句言うのがそもそもお門違いじゃん、、
抜けるやつに言えよ
463:その他PCゲーム2021/04/21(水) 10:54:42.87ID:oIbGBkS80
>>461
スケルドは取り合えず初手左に抜けて自分の目撃情報消して停電起こしてウェポンかアドミンで切ってみて
いい感じにごちゃるかも知れない
464:その他PCゲーム2021/04/21(水) 11:00:12.50ID:GJfY2YSU0
>>457
なんでわざわざ野良でやるの?
理由が聞きたい
465:その他PCゲーム2021/04/21(水) 11:11:23.19ID:Lc64qkkoa
なんでわざわざ5ちゃんなんてやるの?
みたいなもんだよ アンサーとしては
466:その他PCゲーム2021/04/21(水) 11:12:25.22ID:Lc64qkkoa
>>463
あーそれ試したことあるわ 
なかなかよかった確かに
467:その他PCゲーム2021/04/21(水) 11:13:48.20ID:Lc64qkkoa
5ちゃんしかり野良しかり 
カラスの勝手でしょー てね。

人気の記事

HOT
https://i.ytimg.com/vi/8RZFxzzCr24/mqdefault.jpg

地図なしハードコアValheim|生き延びるための6つの知識

Valheim
2025年07月03日 11:21
HOT
https://i.ytimg.com/vi/8RZFxzzCr24/mqdefault.jpg

【Valheim】マップなし攻略のための6つの知識【ハードコア】

Valheim
2025年07月06日 11:20